保存版!★画像安定装置比較★【27】

1 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:12:12 ID:bMqlil/60

前スレ
保存版!★画像安定装置比較★【26】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1212172038/


2 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:13:19 ID:bMqlil/60

■このスレの住人レベル

レベル0:画像安定装置を映像を綺麗にする装置だと勘違いして質問する
レベル1:画像安定装置をキャンセラーと認識しているが、使い方の概念をわかっていない。
レベル2:何を買おうか悩みまくって質問しまくる。
     :自分の使ってる機械を糞と感じ、もっといい機種を模索。初心者に答える。
     :自分の使ってる機械を最高と考え、それを人に押し付ける。初心者に強制。
レベル3:画像安定装置を理解していて、レベル0〜3をウザがる。初心者に罵声。
レベル4:画像安定装置を理解していて満足し、レベル0〜4を傍観、または初心者に答える。
レベル5:新情報だけをこのスレに求め、それ以外を完全スルー。

※途中でPV3等に移る人はこの限りではない。


3 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:14:18 ID:bMqlil/60

まずココ嫁T
<1>
PCでキャプれや低能ども!
<2>
Q RX-5000買ったのですがうまくいきません。 
A ユーザー情報を見て改造しましたか?
Q 色が薄くなるんですが。
A C信号スルーさせれば色は薄くなくなります。
Q どうやってやるんですか?
A こうやります。
   用意するもの
   Y/C分離ケーブル二本
  C信号同士を繋ぐ300円くらいのコネクタ
  分離したY信号をRX-5000のRCA端子に繋ぐ
  C同士はコネクターで繋ぎスルー。
Q それでS端子のワイド、スクイーズの信号も生きてますか?
A S1/S2信号はちゃんと生きてます。
<3>
Q 直接基盤改造したいんですけど難しいのでしょうか?
A 出力側のC端子だけパターンカットして入力側コネクタからジャンパ飛ばして直結するだけ。
   凹   凹
---- -------------------- ---
I ○ ○ I
⊂⊃・ --⊂⊃
I I

I ○ ○ I
-----------------------------
右側の  --⊂⊃
     ↑ここんとこを削って配線を
      カット
  ⊂⊃同士をジャンパー線で繋ぐ。


4 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:14:49 ID:bMqlil/60

まずココ嫁U
<4>
それならループ接続だよん
http://www.prospec.co.jp/products/775/775_joint.html
■ハイブリッドレコーダー単体で使用時の接続例
レコーダによくない可能性があるので自己責任でやってちょんマゲ
<5>
Q 画像安定装置はユーザー登録をしないと使えないんですか?
A ユーザー登録をしなくても「画像安定装置」として使うことができます。
ユーザー登録をすると、「本来の目的」で使うための改造方法やコマンドを教えてくれます。
Q 「本来の目的」で使うために改造する自信がないんですが。
A 無改造で使えるものを買いましょう。
CRX-9000,CRX-7000,3DWPro,プロスペック製品などのTBCタイプのものは改造する必要がありません。
裏コマンドが必要かも知れんが、ユーザー登録すれば教えてもらえます。
RX-5000はアイティーエス版(赤いパッケージのもの)は改造する必要がありません。
青いパッケージのものは改造が必要です。
Q どれがTBCタイプで、どれが非TBCタイプかが解りません。
A TBCタイプか、非TBCタイプかは、ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/ で確認できます。
Q TBCタイプと非TBCタイプって何が違うの?
A 俺はよく解らん。教えてエロい人!
<6>
Q Y/C分離ケーブルはどこで入手できるの?
A ここです。
2VS003-FR1.5C
http://www.tomoca.co.jp/canare/scable.html
MINI DIN4ピン⇔RCAプラグ×2 オーディオ変換ケ−ブル (と書いてあるけどY/C分離ケーブルです)
http://www.compuace.jp/cgi/aya.aya?54


5 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:15:18 ID:bMqlil/60

まずココ嫁V
<7>
crx-7000や3dwproは購入後ACアダプタを取り替えたほうが良いぞ
<8>
Q 3DWProを買ったんですがノイズが出たりと安定しません。
A ACアダプタを下記のものに換えてみましょう。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="M-00024"
ただし、メーカー保証ではないので症状が改善しない可能性もあります。 あくまでも自己責任で。
 (DTV板からの引用です)
Q CRX-7000を買ったんですが画面に黒い線が出ます。
A ACアダプタを換えてみましょう。
 (相性の良いアダプタの情報がありません。情報ください)
<9>

ab
cd
S端子を引っくり返した時に、凹が雌コネクタ、abcdがピンとした場合、cが色信号だから、
入力のcと出力のcを直結して、出力の手前のパターンをカットすれば、シースルーにできる。
恐らく彩(いろどり)でもできるだろう。
この説明が理解できない人は改造しない方がいい。
CRX-3000とCRX-3300Rのことは突っ込まないでね。
※入力側もカットしないとS1/S2が通らないとの報告あり。


6 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:15:46 ID:bMqlil/60

★★スレ使用上の注意★★
1.露骨に違法行為的な内容を書くと叩かれるぞ

2.初歩的質問は↓
  2−1.ビデオスタビライザー(画像安定装置)裏掲示板(荒らさないように)
      ttp://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html
  2−2.コピーガード情報(同じく荒らさないように)
      ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/

3.カタログスペックはコチラ↓
  ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm

4.どの機種を買えばがいいか?なんて質問するなよ
  環境と好みは皆それぞれ違うから自分で決めろ!

5.新参者はまず >>2-10 嫁!


7 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:16:33 ID:bMqlil/60

      [ 図解これがCスルーだ ]

   ソース側             ┏━━━━━━┓
(C信号)(Y信号)          ┃ 安定装置  ┃
  │     └────────╂(Y信号)入力 ┃
  └────────────╂(C信号)    ┃
                      ┃         ┃
  ┌────────────╂(C信号)出力 ┃
  │     ┌────────╂(Y信号)    ┃
(C信号)(Y信号)          ┃         ┃
  レコーダー側           ┗━━━━━━┛

            ↓↓↓

   ソース側             ┏━━━━━━┓
(C信号)(Y信号)          ┃ 安定装置  ┃
  │    └────────╂(Y信号)入力 ┃
  └─────────┐ ─╂(C信号)    ┃
                 │   ┃         ┃
  ┌─────────┘ ─╂(C信号)出力 ┃
  │    ┌────────╂(Y信号)    ┃
(C信号)(Y信号)          ┃         ┃
  レコーダー側           ┗━━━━━━┛

Sのピンアサイン
ttp://www.satellite.co.jp/s-pin.jpg


8 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:22:04 ID:bMqlil/60

■各機種の比較

        マクロ カラー TBC  メモリ 画劣化 色変化 改造  S端子 D1入出 D2出 アスペクト   その他、噂
DVE774    ○  ○  ○  4Mbit  中    中    無し   ○    ×   ×   S1/S2    残像多い
DVE784    ○  ○  ○ 5.6Mbit  中    小    無し   ○    ×   ×  ID-1、S1/S2 存在が意味不明
DVE775    ○  ○  ○  8Mbit  小    小    無し   ○    ×   ×  ID-1、S1/S2   よい
DVE776    ○  ○  ○  7Mbit  小    小    無し   ○    ×○  ○  ID-1、S1/S2 初期型不安定
3DWPro    ○  ○  ○ 16Mbit  小    小   コマンド  ○    ×   ×    ID-1   初期型不安定
Pure-D     ○  ○  ○ 16Mbit  小    中   コマンド  ○    ○   ×  ID-1、S1/S2 不安定(安定させる改造あり)
CRX-9000   ○  ○  ○ 16Mbit  小    小    無し   ○    ○   ○    ID-1      よい
CRX-8000   ○  ○  ○ 16Mbit  小    小    無し   ○    ×   ×    ID-1   9000のD端子無し機
RX-5000青  ○  ○  ×  −−   −    中   必要   ○    ×   ×     ×      よい
RX-5000赤  ○  ○  ×  −−   −    中   無し    ○    ×   ×     ×      よい
RX-5500R   ○  ○  ×  −−   −    ?  コマンド? ○    ×   ×     ×    RX-5000のリモコン付き


9 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:22:36 ID:bMqlil/60

■ワイド信号問題
大抵のTBC機の場合は、ワイド信号に対応しているので問題は無い。

ノンTBC機の場合、ワイド信号に対応していない。
しかし、大抵は録画機側でワイド設定できるはずなので問題は無い。
(録画機 要確認)

■デジタル放送「録画1回限り」緩和へ・政府方針
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060730AT3S2900K29072006.html

■D端子について
http://d.hatena.ne.jp/keyword/D%C3%BC%BB%D2


10 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:23:02 ID:bMqlil/60

■安定装置の相性と弊害について

映像信号が"-"、ガード信号が"**"だとして、
ガード付き映像はこんな信号で送られてくる。
---------**---------**---------**---------** ・・・・・・
全ての安定装置は"**"だけをカットしようと試行錯誤している。

◇TBC機について
しかし、荒れたテープのVHSの場合、その場所が定まらない。
隣の"--"をカットしてしまったり、"-*"こんな形でカットしてしまうことがある。
その場合、ガードは完全には外れない。
それを回避するために採用された技術、それがTBC及びNRだ。
これにより信号を揃えて正常な場所に"**"を持っていくことができる。
そして信号カットするのだ。
しかし処理が荒い機種だと、デジタル処理をしている弊害としてジャギーや残像が出る場合がある。
これがTBC機の嫌われる所以である。

◇ノンTBC機について
また、元がデジタルソースの場合、信号がずれることがないのでTBC等の機能は必要ない。
しかし稀に機会同士の相性の関係で、"-**"こんな信号をカットしてしまう場合がでてくる。
相性によっては"--**""-**-"こんな感じとか。
そのカットされた映像部分の影響で白飛び等の弊害が出てくる。
TBC等で信号が揃っていないので、各機種が範囲のマージンを広く取っていることが原因だ。
なまじ元のソース信号が揃っているので、満遍なく白飛びしてしまうのだ。
それがRX5000等のノンTBC機が嫌われる所以である。

ごく稀に、TBC機なのに白飛びする糞機種があるので注意が必要だ。


11 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:23:32 ID:bMqlil/60

画像安定装置 高画質録画への道 その1

【入門】S VIDEOケーブル使用
まずはこれから!コンポジット(黄色)ケーブルより綺麗になります。
┌────┐                             .┌────┐
|      .|                             .|      .|
|      .|S VIDEO OUT     .┌─┐     S VIDEO IN|      .|
| 再生機 ├─────────┤箱├────────┤ 収録機 |
|      .|   S VIDEO     └─┘   S VIDEO   .|      .|
|      .|   ケーブル            .ケーブル   .|      .|
└────┘   ※音声は別で普通に接続する(以下略)   .└────┘

【初級】Cスルー(4:3)
より高画質を求める人に!C信号をスルーさせ、色の劣化をなくします。
┌────┐        Y信号 .┌─┐            .┌────┐
|      .|          .┌─┤箱├─┐         .|      .|
|      .|S VIDEO OUT  .|  └─┘ .|  .S VIDEO IN|      .|
| 再生機 ├───────┤       .├──────┤ 収録機 |
|      .|  .Y/C分離   |       .|  Y/C分離 .|      .|
|      .|  ケーブル   └──━──┘  ケーブル .|      .|
└────┘        C信号   ↑直結          └────┘


12 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:24:31 ID:bMqlil/60

画像安定装置 高画質録画への道 その2

【中級】Cスルー(強制ワイド)
ワイド制御信号を強制的に付ける場合。乾電池等でC信号に電圧5Vを重畳する。
箱がID-1対応、もしくは再生機がS1対応の場合は不要。
┌────┐        Y信号 .┌─┐            .┌────┐
|      .|          .┌─┤箱├─┐         .|      .|
|      .|S VIDEO OUT  .|  └─┘ .|  .S VIDEO IN|      .|
| 再生機 ├───────┤       .├──────┤ 収録機 |
|      .|  .Y/C分離   | 乾電池  |  Y/C分離 .|      .|
|      .|  ケーブル   └─┤├──┘  ケーブル .|      .|
└────┘        C信号   +5V           .└────┘
                        (乾電池 1.5V×3本で代用可)
【上級】色差スルー(4:3)
さらに高画質を求める人はこちら。コンポーネント信号を使用する。
収録機がD1入力に対応している必要があるが、東芝機など数少ない。
┌────┐        Y信号 .┌─┐            ┌────┐
|      .|          .┌─┤箱├─┐         |      .|
|      .|D端子 OUT  Cb|  └─┘  |      D1 IN|D1入力付|
| 再生機 ├───────┼──━──┼──────┤ 収録機 |
|      .| D端子-     .|   ↑直結 |D端子-    |(RD-X2 .|
|      .| コンポーネント .└──━──┘コンポーネント|   .など)|
└────┘ ケーブル    Cr   ↑直結  ケーブル   └────┘
          (通常品)               (通常品)
         ※再生機のD端子出力設定はD1(480i)に設定する


13 : コピーキャンセラー : 2009/01/25(日) 22:25:06 ID:bMqlil/60

画像安定装置 高画質録画への道 その3

【最上級】色差スルー(強制ワイド)
コンポーネント信号を使用し、さらにワイド制御信号を強制的に付ける場合。
電圧印加のためにケーブルの自作が必要。     11番ピンに
┌────┐        Y信号 .┌─┐     .+5Vを印加┌────┐
|      .|          .┌─┤箱├─┐       .↓|      |
|      .|D端子 OUT  Cb|  └─┘  |      D1 IN|D1入力付|
| 再生機 ├───────┼──━──┼──────┤ 収録機 |
|      .| D端子-     .|   ↑直結 |D端子-    |(RD-X2 .|
|      .| コンポーネント .└──━──┘コンポーネント|   .など)|
└────┘ ケーブル    Cr   ↑直結  ケーブル   └────┘
          (通常品)               (自作)
         ※再生機のD端子出力設定はD1(480i)に設定する


14 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 01:48:18 ID:1c+GIT3z0

>>1
乙カレー


15 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 03:00:03 ID:99w6X85c0


早いね


16 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 05:22:45 ID:4Mh8cT6g0

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::



17 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 12:36:31 ID:ZTcymRyA0

コピーをキャンセルしたらコピーできないね


18 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 22:02:30 ID:fb54VR1L0

LC-32GX5の外部録画出力(スクイーズ出力のみ)→DVE775(後期タイプ)→S-VHSもしくはアナログレコ
で録画→4:3テレビ
の接続でデジタル16:9画面を4:3テレビでレターボックスの形で見たいと思います。
スクイーズ画面出力をなんとかDVE775の操作でレターボックスに変えたいのですが
うまくいきません(スクイーズのまま)。775では無理なのでしょうか?

DVE776とかDVE783とか現行機種に買い替えたらうまくいくでしょうか?


19 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 22:41:59 ID:IUMKAee20

>>18
東芝のアナログレコを買う


20 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 23:14:04 ID:fb54VR1L0

>19
東芝製でないとどうしてダメなのですか?私のは三菱S-VHSのV900LのS端子入力および
SONY BDZ-X90のS端子アナログ入力したいのですが、無理でしょうか?


21 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 23:25:13 ID:SSmsxVtd0

>>18
お前、前スレでも同じ質問してなかったか?
画角変換は画質安定機ではムリ。
ソニーのレコにそういう機能が本当に無いのかどうかは調べていないが、
>>19の言うとおり少なくとも東芝のレコにはお前の望む機能がある。

4:3TVでも新し目のものならV圧縮機能(スクイーズをレターボックスに圧縮して映す)が
ついてるんだが、TVをワイドに買い替える気は無いのか?


22 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 23:40:31 ID:99w6X85c0

東芝機なら4:3テレビ用にあらかじめレターボックスで出力する機能もあるしな。
なんとでもなる。


23 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/26(月) 23:45:01 ID:oHzfF3PM0

>>18
> DVE776とかDVE783とか

画面欠けとか画面欠けとかw
DVE なんて買う奴等の気が知れないw
他に選択肢が無いなら兎も角w


24 : づら : 2009/01/27(火) 00:40:14 ID:XMqcdFQl0

プロスペックの技術の人と電話したづらけど
DVEの苦情はまったくないと言ってたづら。

アキバガレージも、DVE勧めてたづら


25 : づら : 2009/01/27(火) 00:41:19 ID:XMqcdFQl0

けど一つ、相性があると言ってるづら


26 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/27(火) 01:27:26 ID:/Pt21qI30

>>8
自分は3DWProを随分前に買った
もう初期型ってのは流通してないのでは?


27 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/27(火) 09:35:16 ID:pHNP/6Pg0

3DWproはS接続では白が強くなると画がピョンピョンと暴れる。
地アナやスカパーなんかはまだ無問題なんだけど、BSデジや地デジはかなり
白がキツいらしく、暴れ始めるとどーにもならん。
ちなみに初期型じゃない対策済みのやつ。ACアダプタを換えたりもしたが効果なし。

コンポジット接続だとこの現象は全く起こらないので、そっちで繋いで
受け側で3DYCかける手もあるが、それだとアスペクト比が4:3になっちまう。

結局CRX-9000買ってみた訳だが、そしたら全ての問題が解決してしまったので
その後はホコリかぶっとる。


28 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/27(火) 23:35:33 ID:xC4GvMsZ0

>>24
> アキバガレージも、DVE勧めてた

アイツらが薦めてんのは、自社の息の掛かった BLADE-* シリーズだろw
自分達の検証記事で AC アダプター方式をボロクソに批判しときながら、
自分達が出す謎箱シリーズは全部 AC アダプター方式ってw


>>25
> 相性がある

少なくとも例の画面欠けは、相性とかそんなんじゃないからw
単なる欠陥だからw もしも仕様だと言い張るなら、その仕様自体が欠陥仕様だからw


29 : 18 : 2009/01/27(火) 23:54:23 ID:FEqQfi2o0

>19-22
レスありがとうございました。結局DVE775(776,783)ではアスペクト比保持はできても、
スクイーズ→レターボックスみたいなアスペクト比変更はできないという理解でいいのですね?

DVEにこだわるのは単に近くで入手しやすいからです。


30 : づら : 2009/01/28(水) 00:44:20 ID:Qt4gWRcH0

>>28
最初はBLADE薦めてたづらけど、BLADEで満足出来なかったらDVEって言ってます
なぜ770が定価で他の販売店は15,000円で売ってるかと聞いた所、
それはサポート力と言ってたづら
ネットは信憑性がないから何とも言えないとか言ってるづら

プロスペックはバグなら報告して下さいって言ってるから
報告して映像も提出したらどうにかなるかもしれないづら
本当は返金が一番良いづらけど
プロスペックは98年位に居た社長が止めてたづら

技術者たちが集結して再起した所が一番良いかもしれないづら
集結する位だから自信があるのかもしれないづら


31 : づら : 2009/01/28(水) 00:47:50 ID:Qt4gWRcH0

BLADEって部品代で5千円もしないはずづら


32 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 00:52:56 ID:666p3UzDO

CRX9000 はどう?
安くかいたいんだが…


33 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 01:55:11 ID:GeTKoquc0

えらく新参が舞い込んでるな
>>32
だからそのへん買えばいいって
もう画像安定装置は既に機能は出尽くしてるんだから、あとは
なに買うか自分で決めるだけ
議論するほどのもんでもない


34 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 15:37:03 ID:2epZ5izd0

新参いなけりゃ進まないよ、この手の機器のスレは


35 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 16:55:31 ID:NBc/hHhd0

33は卒業ってことで
さよなら


36 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 18:24:17 ID:iRoCCKjM0

>>32
同じ質問してんじゃねーよ馬鹿


37 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 23:56:07 ID:+FObSylC0

「づら」uzeeee!!


38 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/28(水) 23:58:37 ID:79pYgbEHO

確かにウザいづら


39 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 03:54:10 ID:vI6uik460

何度も出てる話題だがなぜDVEは画面欠けを改良しないのだろう
欠けるってわかっていてそのままにしているのには何かわけがあるのだろうか


40 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 05:39:26 ID:iqybnl8pO

>>24ヅラはん
アキバガレー●はブラッディが1番みたいなレポートあったが貴方ならどれ買いますか?


41 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 05:41:12 ID:iqybnl8pO

>>28
どこの画像安定装置使ってんですか?


42 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 13:33:20 ID:aghFu+8n0

>>40-41
過去ログ嫁


43 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 14:00:32 ID:qEpJcCpZ0

二番煎じな質問ばっかやし、こんな時代遅れな装置買う奴はみんな頭悪いんだろう


44 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 14:17:48 ID:bOaXt8q80

死人に鞭打つ為にわざわざやってくるのもどうかと思うけど


45 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 14:30:51 ID:sgglnfKb0

頭悪い奴は同じとこに何度も戻ってくるんだよw


46 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/29(木) 23:49:18 ID:obiOUkEU0

>>24-25>>30-31
メーカーの中の人の言う事、そのまんま信じてんじゃねーよw
典型的な馬鹿か、悪い意味での“いい人”か、いずれにしろ騙され易そうな子だなw
自社製品の不利な情報をそう簡単に漏らす筈ないだろw
DVE の画面下(厳密には上下)が欠けるのは、
このスレでは大昔から知られている事実で、今更その真偽を議論する余地は無い。

>>39
強く激しく同意。
↑の「づら」氏に対する電話対応みたいな意識だから、
改良する気が無い以前に、改良する必要性を認識していないんだろう。

>>42-45
同じ話題が繰り返されるとウンザリする気持ちはよくわかるけど、
いつでも常に新規住人や初心者が来るんだから、それは仕方無い。
自分達も辿った道。
叱るなら、
過去ログもテンプレも FAQ も読まないような悪質な連中だけにしてやってくれ。


47 : づら : 2009/01/30(金) 01:15:43 ID:haT3kdV50

>>39>>46
メーカーはその映像を提出してと言ってるづらよ
どの機械に繋いで等教えてと言ってるづらよ

けどメーカーは古い機械〜だとなんらかしらの症状があると言ってるづら
出来ればここに証拠を挙げて頂ければわてが提出して回答を得るづらよ


48 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/30(金) 04:18:01 ID:S+uTtH/n0

謎箱:CPRM解除ツールより少しぼやけるが
    ループ接続でTS映像から黒サイド番組(ワイド)を4:3画面に直接トリミングできる。

ツール:VRにしてからは劣化しないので綺麗だが、黒帯付いたまま記録して
    パンスキャンで伸ばして見ることになるので解像度が落ちる。
    もちろん、PCでトリミング(クロップ)できるが当然更に画質は落ちる。

どちらがいいか悩んでる。手間はあまり変わらない。


49 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/30(金) 08:32:20 ID:WbzbgoXh0

謎箱選んだ最大の理由は簡単さだよ。
テレビのチューナー出力つないどけば録画した瞬間からコピフリ。


50 : づら : 2009/01/30(金) 18:17:15 ID:6MWusHJu0

嘘も本当も、不具合を認めたらリコールしないといけないづらから認めないづらね


51 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/30(金) 22:33:53 ID:Jbsr5qLVO

DVEの会社はそれを不具合ではなく仕様と考えてるんじゃないの?
だから欠けをなおさないしリコールしなくてもいい


52 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/30(金) 22:53:54 ID:laq3X++/0

仕様です
は弱小の逃げ口上


53 : づら : 2009/01/30(金) 23:22:39 ID:6MWusHJu0

昔、9十何年かにMSP730と言うデジタルコピーが出来る
MD SAVER PROと言うのを買って一度ダビングしただけで音が劣化すると言った所
デジタルだから劣化する事ないと何度も言い張ってしまいには怒って来たづら

それで証拠をMDからMDにダビングして
ダビングしたのを再生側に持ってきてと同じ行為を
10回やったものを提出したづら

音としてはボーカルが電子の音になったづら
そりゃMD自体圧縮してるのに劣化するのは当然づら
1回のデジタルでも分かったレベルづら
そりゃMD自体の仕様なので改良は出来ないづらけどで認めて貰ったづら
その程度づら

生活する為に売れれば良いやだけの会社だと思うづら
やはり技術者達が集結して再起した所が愛情がある所かもしれないづら


54 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 00:57:12 ID:lNI0rIhl0

>>53
もう分かったから


55 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 06:41:40 ID:mKH6sw6HO

>>49
テレビは入力だけやろ素人かよ


56 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 07:42:07 ID:mKH6sw6HO

CRX9000は高くて買えないからCRX9000の次ぎにいい安定装置教えろ


57 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 07:46:21 ID:AtHOH8ux0

>>55
ちったー最近のTVのカタログに目を通せ、素人


58 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 09:56:22 ID:a0HPDfpC0

>>55
地デジのテレビってのはアナログしか持たない人のために
チューナー出力がついてるんだよ。しかも予約しておけば
現在見ているチャンネルとは別のチャンネルが出力できる。
この機能を使えばアナログチューナーしかついてないVHSや
DVDレコでも地デジが録画できる。そこに謎箱はさめば録画
した瞬間からコピフリ素材のできあがり。

とど素人にマジレス。

>>56
ワンランク下のCRX8000でおk
普通にネットで流通してる。


59 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 10:24:01 ID:b+YXkrWR0

>>58
CRX8000でも高いって言いそう


60 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 11:43:44 ID:mKH6sw6HO

酔った勢いで書いて調子に乗ってました。すみませんでした。ありがとうございます。
CRX8000約2、5万なんで貯金して買ってみます。


61 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 11:46:52 ID:a0HPDfpC0

いや待て、ネットで探せば安いところは17000円ぐらいだから早まるな。


62 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 17:17:50 ID:mKH6sw6HO

>>61
お〜ありがとうございます。
つうかCRXも3万切ってるとこありますね〜


63 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 17:18:57 ID:yasjkF+W0

まだ酔いが覚めていないようだ


64 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 17:39:35 ID:mKH6sw6HO

おまたあ〜1万7千でCRX8000見つけましたので早速注目しましたあ
ありがとうございましたあ


65 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 17:45:44 ID:X9ToMfcp0

いや誰も待ってないとおもう・・・


66 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/01/31(土) 23:00:22 ID:FhaCytzU0

>>づら
失せろ。

>>49>>58
(´・ω・)人(・ω・`)
別に、PC と TV キャプチャボードと CPRM 解除ツールとの組み合わせ法を
知らない訳じゃないけど、
録画オタ生活用にはソレ専用にハードごと独立してくれてる方が楽チンなのよね。
画質に極端にこだわらなければ。
尤も、画質は一般人レベルで良くても、画面欠けみたいな情報欠落は論外だが。

>>51-52
そうそう。
だからこそ、もう DVE の株式会社プロスペックには期待もしないし、製品も買わない。

>>ID:mKH6sw6HO
>>55 を見て >>57-58 に負けないくらい叩こうかと思ったけど、>>60 見たから許すわ。
正直、自分も昔、酔った状態で事実誤認な書き込みをしてイタい目に遭った事が。


67 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 00:34:35 ID:ZZ0y38tr0

画面欠けとはちがうけどCRX9000もD端子入出力だと
画面が一回り小さくなるらしい


68 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 02:11:27 ID:PMAPYVNIO

>>67
え!マジですか!もうすべてを解消した完璧な画像安定装置はないんですか!


69 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 03:05:19 ID:PMAPYVNIO

DVEのカラーバーってこれなんの意味があるんですか?


70 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 03:15:11 ID:SODYnVyO0

>>68
D端子使わなけりゃいいだけだろ。
特に9000はD端子でもS端子でも大差ない報告があったろ。
第一、レコーダーの入力にD2以上がないのに、意味無し。


71 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 06:55:29 ID:PMAPYVNIO

>>70
S端子なら小さくなりませんか?
多分来週当たり届くんで
返品考えてんですが


72 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 07:45:45 ID:4rY9Cr8c0

>>71
9000を使っている
DでもSでも小さくなるような現象は起きていない

あと、DとSとの画質の差は大差ないというか
出力側端子の差が分かる(レコーダ4台所持)
S端子に手を抜いている(個体差?)機種はDで繋げろ


73 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 08:05:10 ID:PMAPYVNIO

>>72
そうなんですか。ありがとうございます。一応知っておきたいので聞きたいんですが
ビデオとか調子悪くなった時に
業者に来て貰う時は安定装置隠した方がいいんですかね?
つけたままにしてたら通報されて捕まるんですかね?


74 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 08:20:24 ID:4rY9Cr8c0

>>73
通報された奴(記事)なんかみたことない
通報するほど暇じゃない筈
つか「画像安定装置」なんだから通報する理由がないのだw


75 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 09:02:57 ID:PMAPYVNIO

>>74
じゃあもし通報されたらどうなるんですか?
できるだけ業者来た時は隠した方がいいんですかね


76 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 09:09:39 ID:PMAPYVNIO

>>74
>>73
> 通報された奴(記事)なんかみたことない
通報された第一号になりたくない


77 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 09:30:31 ID:4rY9Cr8c0

あまいが釣りでないと信じつつ…

数年前ココで議論にもなったが
購入者がパクられるまえにメーカーが摘発される。
しかし、メーカー側もそれを避けるために、
コマンドや検査モードを用意してるわけ。

それに、家電店で平気で売ってる商品だぞ。
あとはスキにしろ。


78 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 12:08:38 ID:H3g7Bu/10

はいはい、通報されるよね、怖いね
隠したほうがいいね


79 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 19:40:34 ID:RcnJsvPP0

とっくに通報しました


80 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/01(日) 20:30:21 ID:gRAOxlfu0

>>73-79

高機能な反面バグだらけで故障し易い東芝の RD を
10 台も持っている録画オタ廃人です。
それらの RD の出張修理で、
今までに 6 回数もサービスマンに拙宅汚部屋に来て頂いた事が有ります。

サービスマンの方々は、颯爽と並ぶ多数の RD 群に一瞬目を奪われ圧倒され、
「相当御愛用頂いているようで――」云々と社交辞令や御世辞を仰って下さいます。
彼等もプロなので、同じ視界内の謎箱群の正体にも恐らく感付いている筈ですが、
そこは流石プロ。
彼等はエンジニアであると同時にサービス業・接客業でもあります。
その事には一っっっ切触れてきませんw

ちなみに、彼等もやっぱり人の子。
世間の評判は気になるようで、
『2ちゃんねる』や『価格.com』等々での好評も不評も読んでいるそうです。
(雑談の中で聞き出した。)
流石に書き込みまではしないようですが、彼等の目には留まっているようですから、
「たかが『2ちゃんねる』でグチ言ったって不毛w」と侮らず、
意見や要望はどんどん書き込んでいきましょう。
傲岸不遜なプロスペック社員共以外は、読んで下さる事でしょう。


81 : 80 : 2009/02/01(日) 20:33:01 ID:gRAOxlfu0

>>80
(誤)6 回数も → (正)6 回も

正直、スマンかった…。orz


82 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 00:30:57 ID:rlMrh3Mk0

>>80
すげーな、RDを10台も持ってるのか。
俺なんかビンボーだからRDは15台しか買った事ないや。
今でも部屋にあるのは5台だけ(残りは友人達に貸してる)だよ。
謎箱もその4台用の8000,9000,775,776の4台しかないや。
まぁ、重要なのは6台持ってるBD機の方だからどうでもいいや。


83 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 00:39:31 ID:Fg/jgOSk0

なにこの厨レスwww


84 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 01:02:34 ID:94SHkAsT0

>>82


85 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 05:37:12 ID:ffBvbQV3O

つまんねえスレになっててがっかり


86 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 10:19:36 ID:IWIr03C20

>>画面欠けとはちがうけどCRX9000もD端子入出力だと
>>画面が一回り小さくなるらしい
ttp://www.planning-instigator.com/silentpeople/read.cgi?bbs=best&key=1102770037
ここにそれらしい事が書いてあるね
使用環境にもよると思うけど


87 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 13:03:06 ID:+RumStc80

>>86
これ単に受けるTVの問題だと思うぞ
たぶんアスペクト比を自動識別できない4:3TVと思われ
うちの4:3TVは識別できるので切り替わるし
DでもSでも出力は特に問題ない


88 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 13:03:53 ID:LQIb1Vb6O

>>80
ビデオデッキみたいにワンタッチ録画していらないと思ったシーンを
録画停止せずに
一時停止出来る機種どれですかね?


89 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 13:16:54 ID:Lh7w3HBf0

>>88
何のナハシ?


90 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 14:56:32 ID:LQIb1Vb6O

>>89
ワンタッチ録画ってわかりますか?


91 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 17:32:03 ID:r2fzkPDQ0

HDDで編集してる時代に何を言ってるのやら・・・


92 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 17:39:36 ID:LQIb1Vb6O

>>91
いやいちいちCM捜すのしんどくね?
それに俺、アナウンサーみながら
ニュース読んでるシーンだけ録画して
ニュースのVTRになったら
一時停止してまたアナウンサーが映ったら録画するをしてんだよね


93 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 17:51:02 ID:RpG7g8xk0

>>92
× アナウンサー
○ 女子アナ

情報は正確に


94 : づら : 2009/02/02(月) 18:05:51 ID:/890ZTAa0

デジタルは開発中づら


95 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:14:44 ID:f7C6xUYv0

そう言うオタクですか。
大体の機種は本体の一時停止ボタンなら操作出来る。
なんなら、一時停止中にチャンネルも変えれる。
勿論全部本体のボタンでの操作の話。


96 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:24:08 ID:LQIb1Vb6O

>>95
あ!リモコンでは無理なんですが
本体なら出来るんですか?


97 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:24:59 ID:LQIb1Vb6O

>>93一緒やん〜
>>94なにを開発なん?


98 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:31:30 ID:rlMrh3Mk0

もういいから画像安定装置に関係ないバカ質問者は失せろ!


99 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:31:31 ID:xVF2TtaI0

悪いがスレ違いケータイくんは透明あぼーんさせてもらった


100 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 18:41:07 ID:LQIb1Vb6O

本体についてないわ〜ワンタッチ録画で一時停止出来る機種教えてください


101 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 19:28:19 ID:6Aqpv2v10

とりあえずその女子アナ誰か教えろ


102 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 19:45:29 ID:pzBnLF150

まりりんなら許す


103 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 20:38:05 ID:LQIb1Vb6O

>>102
まりりんってTXの大江はん?


104 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 20:50:48 ID:pzBnLF150


大江どんはナチュラルで可愛いからいっぱい録ってください。


105 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/02(月) 22:50:10 ID:r2fzkPDQ0

元のDVDには問題ない?壊れるとか。


106 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 01:38:30 ID:aRPSzSTP0

>>105
なんか真剣にアホだな
誰も答えるなよ


107 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 01:41:25 ID:VPJFyJed0

>>106
なんでオマエに命令されなきゃならんのだ。







答えないけど。


108 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 02:46:34 ID:Q7YPnhXhO

ところでDVDを一度ハードディスクにダビングして
ハードディスクからDVDに録画した場合画質落ちる?


109 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 03:32:13 ID:7QvpCoBJ0

>>108
メーカーによる。
あと、メディアと録画モードにもよる。


110 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 03:33:00 ID:dr66uZbT0

>>108
DVD→HDDの時にS端子を通すから画質は落ちる。
HDD→DVDは録画した時のレートが変わらないのであれば画質は変わらない。


111 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 05:02:34 ID:Q7YPnhXhO

>>109
>>110
そうなんですかありがとうございました


112 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 22:48:10 ID:ou2eo1lu0

何でS端子通るって決まってるん

すかー()


113 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 23:25:07 ID:7B/89A0r0


満点大笑いで〜す


114 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/03(火) 23:30:09 ID:B51wZbas0

>>112>113
俺も最初はそう思って、書き込んで送信ボタンを押す前にふと気付いた
「ここって画像安定機スレじゃん」と。
もちろん「D端子かもしれないじゃん」と言うのは置いといて、
スレ的には俺(>>109)より>>110のほうが適切。


115 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/04(水) 06:17:54 ID:X8njKjes0

IT-400DX使っている方いますか?
新しいの欲しくて何が良いのか検討中なのですが、使っている方がいれば簡単にレポよろしくお願いします。


116 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/04(水) 10:26:28 ID:T/I5pn/M0

なんかLQIb1Vb6Oの登場から一気にスレがわけ判らなくなったな。


>>115
下位機種だけど評判こんな感じ。
http://vote2.ziyu.net/com.php/40580599/katope>IT-400DX


117 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/04(水) 10:35:47 ID:/92smFhhO

>>116
もう普段になったのに蒸しかえすな


118 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 01:56:19 ID:BqI2qtRW0

>>115
ワシ使っている。
色調整をしてOK状態で録画をする。
でもって蓋を閉めると録画出来ないとレコーダー表示。
ワシが使っているのはケースから出して使わないとダメみたい。

TVから録画出力で電源を入れずに録画するとコピワンで16:9画面
IT−400の電源を入れると左右圧縮の4:3になる。
?(_ _!)?(!_ _)?

DVDとかは問題無い。


119 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 06:03:52 ID:Id3UlzoU0

>>115です

>>116
せっかくなのですがリンク先は見ることが出来ませんでしたorz

>>118
蓋があるのですか?
ちなみに地デジの映像の劣化具合はどうでしょうか?


120 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 13:44:50 ID:IWWf+1yqO

あのBLADE-W使ってる方、画質どうですか?
あとCRX8000ってD-BRAINと中身が同じってマジっすか?


121 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 14:45:22 ID:UknRp8CW0

>>120
厳密に言うと逆
D-BRAINの使用基盤にCRX-8000と書いてある
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/kiban/d-brain_k.htm


122 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 15:30:23 ID:Z+6cBIzw0

>>120
もうそんなのは全部同じだ、糞質問繰り返すな


123 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 18:43:48 ID:xYgm5ToY0

レベル3


124 : づら : 2009/02/05(木) 20:03:44 ID:tGUmKSfx0

技術者が同じづら


125 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 21:30:37 ID:IWWf+1yqO

>>121
どうもありがとう


126 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 21:47:25 ID:U7JTvUUM0

D-BRAIN(CRX-8000)は、画面が白から黒に切り替わったりとか(あるいはその逆)
の場面で輝度レベルがバウンドするんだよな。
そこが編集点だったりすると、5〜6フレーム捨てなきゃならない。


127 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 21:58:36 ID:dN7ZsqwD0

>>126
俺のはどちらも(D-BRAINもCRX-8000も)ならないが、
レコーダーの方の問題じゃないか?


128 : 118 : 2009/02/05(木) 22:10:36 ID:bwX1tldq0

>>119
蓋って言うかケースをドライバーで開けてダイヤル調整です。
自分の好きな色合いを選ぶ。
色が薄いか赤みが強いか。

地デジの劣化はアナログ放送レベルです。


129 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 22:55:25 ID:C/ySVAi90

個体差の問題もあるかもしれんからダメ元でメーカーへ送れ


130 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 23:00:20 ID:xPkI4ukN0

>>126
録画機とは別のコンセントに差し替えると直るらしいよ


131 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/05(木) 23:54:53 ID:AMWJhMBz0

地デジチューナー -> ピンケーブル -> DVE776 -> ピンケーブル -> 録画機

地デジチューナー -> ピンケーブル -> DVE776 -> D端子ケーブル -> 録画機のD1入力

どちらの接続でも使用できますが、前者と後者で録画した画質に差は出るでしょうか?


132 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 00:22:11 ID:F8gkGD7k0

多少は出るかと。


133 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 02:27:07 ID:8vNCXG/9O

画質No.1もCRX9000なんですか?
いろんなトラブルないのは判りましたが画質はどう?


134 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 03:27:29 ID:lXcqEMcP0

>>133
画質自体は8000と一緒


135 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 05:20:36 ID:B5iJ8DEy0

>>115です

>>128
大変参考になりました。
全くの予備知識の無い状態で買うよりかは安心出来たと思います。
ありがとうございました。


136 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 09:37:41 ID:8vNCXG/9O

>>134
えーそうなんですかありがとう


137 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/06(金) 18:13:18 ID:8vNCXG/9O

DVEシリーズって783以外も同じ事になるんですか?
なんか見栄えはDVEシリーズが格好いいんだが


138 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 03:00:39 ID:hPngtwDZ0

見栄えで選ぶ物じゃないから


139 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 10:22:04 ID:Kc77tcCH0

気軽に録画できるのかと思ったら
普通の画質を求めるなら3万くらいの買わないといかんのだね
そこまで録画したくないし


140 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 10:23:48 ID:Kc77tcCH0

(続き)
買う気持が萎えました


141 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 11:01:37 ID:y3vJfAtQ0

>>139
kwsk
ビデオの取り込みにusbのblade買うつもりだったんだけど


142 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 13:36:57 ID:Kc77tcCH0

単にAmazonで見つけたDVE783(11500円)を買おうかとおもったら
>>8でシリーズ品が評価悪くてふーんと思ってただけだす
Bladeっての便利そうですね
それ買おうかな


143 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 15:37:21 ID:muq+Em/20

>>142
チャットじゃないんだから思った事をいちいち書き込むなよ


144 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/07(土) 23:38:40 ID:v3vyt3kz0

BLADE シリーズは比較的新し目だからか、評判情報が少ないのが嫌。
ここの過去スレでも使用者からの情報提供なんて殆ど無かった。
前スレでも挙げられていた
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm#BLADE-W のレポートも
永遠に「続きはまた明日・・・」のまんま。
アキバガレージとかぬかす特定の販社の息が掛かっているのも胡散臭い。

そもそも、単なる型番上の“新製品”じゃなく、
過去に類例の無いホンモノの“新規機能製品”が、ここ数年全く出て来ない。
やはり、著作権云々のカラミで、D 端子対応迄で最早限界なのか?
>>33 の「もう画像安定装置は既に機能は出尽くしてる」や、
>>43 の「時代遅れな装置」が、真実味を帯びて見える。
今はまだ大丈夫でも、数年後が不安で不安で堪らない。


145 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 00:57:57 ID:Nt1waf7n0

HDMIに対応した謎箱が出てほしいけど、法律的に危ないかもね。
Game switchが出てるくらいだし、技術的には可能だろう。


146 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 01:31:48 ID:tMd8/d1G0

>>145
で、その謎箱から何にどうやって録画するんだ?w
まさかi-LinkやUSBでとか言わないよな?w


147 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 04:06:29 ID:eOLdv6GX0

>>145
HDMIからi-Linkに変換する装置ADVC HD50があるよ
これにGame switchとつないで使えばBDレコーダーにHD画質でコピーフリー録画が可能になる
でも両方あわせて12万円以上する
ラジオライフの1月号の付録に載ってた


148 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 11:14:17 ID:HPyEa5UsO

地デジ対応のDVDレコーダーと地デジ対応してないDVDレコーダーって何が違うの?


149 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 13:22:49 ID:tMd8/d1G0

>>148
「地デジに対応してるかしてないか」が違う


150 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 19:34:21 ID:HPyEa5UsO

>>149どうも!アナログレコダーに安定装置通しても無理なんでちか?


151 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 19:36:19 ID:HPyEa5UsO

>>144
そんな貴方はどこの安定装置使ってまんねんしつ


152 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/08(日) 22:41:29 ID:3XgAHpup0

>>150
いける


153 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/09(月) 18:17:23 ID:XviQwWf/0

>>126
それAGC使ってるからじゃなくて?


154 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/11(水) 17:01:19 ID:D4eaWbsD0

すみません質問させてください。

地デジ放送の番組をRAMに録画したものを複製したいと思い
東芝RD-XS40でRAMを再生させ、D-BRAINを通して東芝RD-S600のHDDに録画してみました。
テレビはアナログブラウン管、XS40とS600はS端子ケーブルでS1に接続しています。
その際、録画機S600のアスペクト比の設定は4:3レターボックスでした。

そしていざS600のHDDに録画されたものを見てみたのですが、
レターボックスで録画されているものの、S600側でアスペクトを変更しても
サイズが変わりませんでした。
レターボックスから4:3固定に設定を変えた場合、
本来なら画面いっぱいに映像が出ますよね?(両サイドが切れて画面いっぱいに映し出されるはず)

この方法でS600に録画したものを他のワイドテレビで再生させても、
単なる帯がついた状態の映像でしかないですよね?
この環境でアスペクト信号をなくさずにRAMに記録してある映像を
HDDにダビングする方法はないでしょうか。

長文ですみません。お知恵をお貸しください。お願いします。


155 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/11(水) 20:28:17 ID:VgLZXuXr0

RAMならPCでCPRM解除すればいいじゃん


156 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 00:51:57 ID:F+nharo40

>>155
何の解答にもなってない。

>>154
言ってる事がよく判らないんだけど、いわゆるアスペクト信号って
出力側に含まれてるもので、それを読み取れる謎箱と読み取れない謎箱が
ある。

通常読み取れる謎箱を使うと、録画側が4:3にスクィーズで収録され、
そのまま見ると縦長だけどワイド対応のテレビで見るとちゃんと16:9
で表示される。だから通常録画側をレターボックスに設定したりは
しないものなんだけどなんかこっちが間違ってるか?


157 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 01:02:54 ID:1G+5hcvK0

メンドクサイのはスルー


158 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 01:32:05 ID:PL63lHsAO

あの2台のレコーダー使ってセレクターで画面切りかえてますが
画像安定装置かますと出力たりなくなるけど
どうしたらいいんですか?


159 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 01:43:23 ID:RAOlH5i90

>レターボックスから4:3固定に設定を変えた場合、
>本来なら画面いっぱいに映像が出ますよね?

おそらくレターボックスと思っている映像は
上下黒帯が付いた状態の4:3映像として記録されてるんだろう。
本来のレターボックスは素材自体には黒帯はなく再生時のみ上下に付加表示されるもの。

>154のやり方を読んでみると謎箱使用時、録画機側で4:3レターボックスに設定してるが
ワイド映像を残したいんなら、再生側のXS40で16:9固定にしなければならない。
(この時、テレビが4:3ならダビング中は人物が縦長に表示されているはず)
また素材の左右にいらない帯があって削りたいんなら、XS40を4:3固定にして
左右が削れた状態で謎箱を通す。この時、録画機側のアスペクト比はなんでもいい。


160 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 01:55:34 ID:54AWrMSU0

>>155

PC 厨はスレ違い。勝手に上級者ぶって悦に入ってろ。>>156 の冒頭 2 行を読み直せ。
「家電レコーダー + 謎箱」派には、敢えてそのスタイルを選んでいる者達も居る。


>>156

> >>155
> 何の解答にもなってない。
同意。

> >>154
> 言ってる事がよく判らない
同意。


>>158

色々な接続方法が有るのに、
どこに「かま」したいのかも、何から何への「出力」が足りなくなるのかも不明。
>>154 と同様、質問内容云々以前に、質問自体をまともに作文できていない駄目な子。


161 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 02:05:20 ID:RAOlH5i90

アスペクト比の設定は再生側でやるもので、録画側の設定は関係ないことは
上でも書いたけど、東芝RDの機能で言えばDVD焼くときにアスペクト比設定が出来るから
謎箱がアスペクト信号をどう処理するかは気にしないで良い。


162 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 02:32:00 ID:JH7RMfwA0

いまいち>>154の言っている意味が解らんけど〜
ブラウン管の4:3のサイズで見る時に上下黒帯のワイド放送タイプで残したいのかな?
この状態でダビングをして、今度はワイドTVの視聴は額縁放送状態になる。
そんな時はTVのリモコンの画面サイズを変更しズームにしたら画面いっぱいの16:9のワイド放送です。

自分の場合は安定装置を働かせたら16:9の映像が両端に黒帯が付き左右圧縮された映像になり
?(_ _!)?(!_ _)?
状態でしたがレコーダーのRD−S601の設定メニューの表示設定でTV画面形状を16:9のワイドから
4:3のLBだと上下黒帯のワイドサイズで出力、4:3のノーマルだと両端カットで両サイド黒帯で出力されるので
録画する方のレコーダーではこの様に記録されます。



163 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 02:47:14 ID:/cApGoNk0

>>154
レターボックスの映像を帯なしでワイド画面いっぱいに
映し出すのはS2映像信号だったとおもうけど
勘違いだったらごめん


164 : 154 : 2009/02/12(木) 02:49:12 ID:yuoy9oSc0

154です。
>>155-157
>>159-162
みなさんレスありがとうございました。
拙い説明で申しわけありません。
みなさんのアドバイスをもとに設定を確認してみたところ、
再生側のアスペクト比がワイドになっていませんでした。
XS40は地上アナログ時代にブラウン管テレビで使っていたものだったのでうっかりしていました。
再生側のXS40のアスペクト比をワイドに設定して同じように録画してみたところ、
S600のHDDに録画された映像はしっかりワイドにも
4:3固定にもLBにも変えられる状態で録画できていました。

みなさんが指摘してくださった通り、録画機側でアスペクト比を設定するのは関係ありませんね・・・
>>159さんのおっしゃるように上下黒帯が付いた状態の4:3映像として録画されていたんだと思います。
分かりにくい説明から的確なアドバイスをありがとうございました。

みなさんのおかげで上下黒帯が付いたただの4:3映像を量産しなくてすみました。
本当にありがとうございました!


165 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 02:54:59 ID:yuoy9oSc0

長文打っていたのでレスに気がつきませんでした。
>>163さんレスありがとうございます。
分かりにくい説明で申しわけありません。
結局再生側の設定ができていなかったという初歩的なミスでした。

まったくお恥ずかしい話ですがみなさんのおかげで助かりました。
改めまして、本当にありがとうございました。


166 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 03:41:12 ID:JH7RMfwA0

>>164
問題解決!
おめ ヽ(●´▽`●)ノ でと


167 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 09:00:22 ID:PL63lHsAO

>>160お願いします
レコーダー1の出力端子からレコーダー2入力端子へ繋いでますが
DVEの安定装置かますのに
レコーダー1の出力からDVEの入力へレコーダー2入力とDVE出力で使ってますが
画像安定装置付ける前からレコーダー2の外部入力から見てましたが
レコーダー1の画像見るには
レコーダー1の出力2つ入りますよね
それをどうしたらいいのかと


168 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 09:06:25 ID:F+nharo40

いいよ日本語で書いても。


169 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 10:01:11 ID:F+nharo40

>>167

「現在レコーダー1の出力→レコーダー2の入力を直結しています。

この間に謎箱をかまそうと考えていますが、1の出力をDVEの入力へ、
DVEの出力を2の入力へ、と繋ぎたいと考えています。」


こういうことか?
で質問が
「現在はレコーダー1の映像を見るのに、繋いであるレコーダー2を
経由して(2の外部入力を選んで)見てますが、謎箱を繋ぎ込んだ場合
レコーダー1の出力がもう一つ要りますよね?」

こういうことか?
これだと最初の質問のセレクタはどこ行ったの?

というかどうしてお前の日本語はそこまでgdgdなの?
死ぬの?


170 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 12:36:39 ID:HvDgfuRt0

>>167
説明から判断したら
謎箱挟んでもいまと同じ方法でいけるだろ


171 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 15:48:55 ID:PL63lHsAO

簡単な話しレコーダー1の画質をセレクタに出したいんですよ!
まだセレクタはさんでないんよ
いまから買うさかいにシュッパイ(携帯が糞で返還できん)せんために聞いてまんねんや


172 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 15:51:57 ID:PL63lHsAO

だからさ、レコーダー1はDVEの入力からレコーダー1の出力に繋いでます
だからレコーダー1の出力もうないだろ!わからんのか出力映像はいっこうどんだけぇ〜しかないやろ


173 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 15:58:13 ID:PL63lHsAO

すみません、DVEかまして
DVD1の余った黄色いコードをセレクタ噛ましたらいいってえのはわかりますが自分が言ってるのはS端子の場合です


174 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 16:33:20 ID:PL63lHsAO

連投すみません。
今思いついたんでがDVEはセレクタ機能があり
出力2コあり出力1固余ってますが
DVEの余った出力からセレクタ入力につないだら画像でますかね?


175 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 17:30:39 ID:91haolWs0

やってみろよヴォケ


176 : 169 : 2009/02/12(木) 18:25:16 ID:bdtn9y9ti

こいつ釣りだろ?
でなかったらラリッてんじゃないのか?
なんで何度注意されても日本語壊滅してんだよ。
少しは推敲(読める?)してから質問しろよ。


177 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/12(木) 20:47:12 ID:P7gPfyj/0

>>174
DVEの説明書全部読め


178 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 03:23:52 ID:ZbFTWrQl0

画面が欠ける時点で DVE など論外。
ソースの情報を勝手に削るなんて、画質云々以前の問題。


179 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 09:41:20 ID:7u/keM7r0

次スレのテンプレの■各機種比較にBLADE-W/Vの項を追加してください
CRX-8000=D-BRAINも書いていただけると助かる

上に書いた4機で迷ってるけど過去スレ読んでも混乱するばかり
次スレ待って購入機決めることにする


180 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 09:43:27 ID:M2w7jk3dO

>>179
次スレってまだ200も行ってないのにそんなに待てるの?
急いでないのかな?


181 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 09:54:02 ID:An0Xk4NX0

D-BRAINはほんとんど入手困難だからCRX-8000と
BLADE-Wの間で迷いなさい。他の二機種あんまり意味ない。


182 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 11:54:08 ID:vk/0Kyag0

親会社の倒産の煽りでプランティックが潰れた時点でCRX-8000は入手困難
有志がプランティック板橋でCRX-8000のがわを替えたD-BRAINを発売したもののこれも倒産
これまた有志が結局知名度が高いであろうCRX-8000を再生産という感じなのかな
D-BRAINを手に入れた自分は運が良かったのか悪かったのか・・・


183 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 12:44:16 ID:An0Xk4NX0

ちなみにCRX-9000も再生産してるよ。
栃木本社の会社とかつてのプランテックの関係は知らないけど。
ODKでググれ。


184 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 15:33:24 ID:7u/keM7r0

179ですみなさん親切な回答ありがとう
五輪までにTVとBDとセットでと思っているので急いでないです
拘りがない分失敗→買い直ししたくないのでログ読ませてもらってます
田舎なんで店頭デモ見られないし他機種と見比べる機会は一生なさそうだから
画質について選択ミスの後悔はしないだろうけど問題はアス比です
データがどんなでもレコやTVで調整できて
最終的に帯なし正比で見られたらそれでいいんですけど
最有力候補はBLADE-Wなんだけど前スレでワイドに対応してない?って見たので
その後の情報待っているところです


185 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 15:51:11 ID:8eo48KId0

Cスルーという呼び名がgoog


186 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 16:07:46 ID:39SWv+Rt0

CRX-8000を電源いれたまま使ってる人いる?
24時間電源いれたままにして外部チューナーから
毎日BSや地デジの予約録画をしたいのだけど
こんな使い方だと故障しないかな?


187 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 16:24:53 ID:gBuCoDRs0

>>186
8000じゃなくD-BRAINだが2年くらい電源入れっぱでも壊れてないよw


188 : 関西人や酒井に : 2009/02/13(金) 17:34:31 ID:WP3jxu6kO

>>184
違うで、BLADE-Vがワイド未対応で
BLADE-Wはワイド対応やで
Googleで確認してみなはれ


189 : づら : 2009/02/13(金) 18:50:08 ID:0xpS40F70

BLADE買う人間は便器づら


190 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 19:13:04 ID:EuZHDxVd0

>>186
そういう使い方をしてる。
ほぼ1年以上電源入れっぱなしだけど全く問題無い。


191 : 186 : 2009/02/13(金) 20:26:56 ID:39SWv+Rt0

>>187 >>190
ありがとう
こまめに電源を入切してるとたまに入れ忘れて
うまく録画されてなくてへこんだ事があったから
これからは電源入れっぱなしで使うよ


192 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 23:20:23 ID:0KIsCU2v0

ラックの外に置いたりして熱がこもらないようにすればいいんじゃない?


193 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/13(金) 23:57:21 ID:jxjHtOLj0

>>188
179=184です
前スレで
カタログにはワイド対応って書いてあるけど本当は…
って読んだ気がしてて
今3回読み返してきたらそんなことひとっ言も書いてなかった

逝ってくる


194 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 00:31:41 ID:zj2Vmuiw0

開発がとっくに全て終了した画像糞装置に必死な奴はバカしかいない


195 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 05:41:17 ID:LPxSySJQ0

>>182
違う違う。プランテックは元々板橋と神田の2カ所に販売ルートを設けて
それぞれ独立して企画販売させてた。競わせる事でより良い製品できるからと、
そん時の社長がインタビューで答えてたよ。
で、片方はCRX-8000、もう片方がD-BRAINを平行して発売してた訳。

だから逆に新会社の今は両方発売する意味がないという事で、CRX-9000や
CRX-7000も出してるCRXシリーズの8000に統一させたんだと思われ。


196 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 05:43:52 ID:90zVe4J60

「思われ」かいw


197 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 07:40:17 ID:jCQ6k9nn0

でもまあ>>195の上4行は周知の事実だな
CRX-7000とRX-6600Rも中は同じ


198 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 09:36:31 ID:1Ghb8+fu0

>>189
スレ住人一同から総スカンの分際で、性懲りも無く又々登場して来やがったかw
「づら」名義のレス群を総合すると、
プロスペック社員の工作員がライバル機を必死に貶しているようにしか見えないw


199 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 09:49:43 ID:ketjSIYD0

>>198
スルースキル持ってないの?


200 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 11:55:38 ID:c3F25+Af0

 まったく同じ質問回答の繰り返し、よく続くねぇ


201 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 12:11:13 ID:Kug8HiPB0

いいじゃねえか別に。
むしろiPodに入れて持ち歩くとか考え始めると
この機械の便利さが増したとも言える。


202 : づら : 2009/02/14(土) 13:04:42 ID:KxPExxco0

>>198
そんなわては前にBLADE-Vを買ったづらよ
説明書UPするづらから待っていてづらよ
プロスペックは買ってないづらよ
1台で音声を大きく出来ると言うメリットだけに買おうとしただけづらんづらんよ


203 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 13:33:03 ID:0h5bXjEk0

>202
UPされてどうしろっていうの?
意味分からんしそんなのに興味ねぇんだけど
>>198のテンションもきもいわ
普通にほっとけよ、つまらん


204 : づら : 2009/02/14(土) 13:41:47 ID:KxPExxco0

http://img14.imageshack.us/img14/4296/save0060nz6.jpg
http://img14.imageshack.us/img14/5795/save0061db0.jpg
http://img14.imageshack.us/img14/7442/save0062kl4.jpg
http://img26.imageshack.us/img26/9985/save0063hd1.jpg
http://img158.imageshack.us/img158/1572/save0064va1.jpg
http://img158.imageshack.us/img158/3024/save0065vm3.jpg
http://img26.imageshack.us/img26/5822/save0066py1.jpg







205 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 13:42:57 ID:F0pi+OL3O

>>202
づらはん他にどこの安定装置使ってまんの?


206 : づら : 2009/02/14(土) 13:43:01 ID:KxPExxco0

>>203
ただ眺めていれば良いだけづらよ


207 : づら : 2009/02/14(土) 13:44:06 ID:KxPExxco0

でコーどエラーやってられないづら


208 : づら : 2009/02/14(土) 13:45:34 ID:KxPExxco0

こんなの眺めても何の役に立たないづらな
馬鹿な事をしたと思うづら


209 : づら : 2009/02/14(土) 13:50:51 ID:KxPExxco0

>>205
わては、この機械だけづら
他人が持ってるのを前に貸して貰ったづらが、そっちの方が綺麗だったづら
多分、部品調達がなんだかんだで倒産した所のだと思うづら
BLADEはただ観れれば良い人だけの機械だと思うづら
倒産して終結した所のが一番だと思うづらけど映像について興味ないので何も言えないづら

BLADEは去年ただ買ってみただけづら


210 : づら : 2009/02/14(土) 13:56:46 ID:KxPExxco0

わてに映像の事を聞く事自体間違ってるづらよ
以前のプロスペックは良かったと思っていて、
安定装置の件でお問い合わせをしその社員の会話を信じて
2代目を購入してしまう所だったづら

ただ参考にしたいと旅しに来ただけづら
映像に何も分からない人間が、新入社員がただお騒がせして申し訳無いと思ってるづら


211 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 14:39:11 ID:O61F3EDn0

DBRAIN所持ですけど、3次元Y/C分離はS端子接続なら意味ないですか?
説明だとコンポジット端子のときに有効って感じで書いてあるから


212 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 15:07:49 ID:f23Ir+EP0

意味ないです


213 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 15:12:43 ID:Mfa5E5tJ0

>>211
気持ちの問題


214 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/14(土) 23:13:05 ID:ji8Jm9Ib0

>>212
俺もS端子だけど知らずに入れてたわw


215 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 00:16:53 ID:4MtBKgZk0

DBRAINをいわゆるまあそういう意味で使おうと買ったんだけど、
実際に画質の調整とかしてみてめっちゃ綺麗になって、
うちの古いポンコツテレビでみる映像の世界が変わった
マジ買ってよかった
本来の意味での使い道で重宝している


216 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 01:00:28 ID:ka/GbENx0

>>215
たとえばどんな設定にしてるか教えて!


217 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 06:04:06 ID:mbhBYkjA0

>>186
俺はオーディオタイマーと組み合わせてるよ。



218 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 10:59:03 ID:JEGb6QeQ0

CRX-8000を使っていて極まれにデバッグモードの設定が
勝手にリセットされる事があるけど何が原因だろう?
停電? 雷? わからん


219 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 11:06:51 ID:YfFvIgcP0

なんか後ろ繋ぎかえるだけでもリセットされるって前ここに
あったぞ。ので電源の入り切りのたびにデバッグやり直すとか。

今のところ電源入れっぱなしでリセットは経験ないな。


220 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 18:27:53 ID:JEGb6QeQ0

>なんか後ろ繋ぎかえるだけでもリセットされる
かなりデリケートなんだな
とりあえず電源入れっぱなしで使うのが吉って事か
留守中に停電してもリセットされない事を祈るしかない


221 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 19:16:14 ID:BjsjjK0l0

>>220
停電ならリセットされるw


222 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 21:19:40 ID:sARDdMpG0

人格異常者の「づら」野郎の人生をリセットしてやりたいw


223 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/15(日) 23:02:17 ID:JEGb6QeQ0

ODKの製造ロットでも勝手にリセットされる
現象は起きるのかな?


224 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/16(月) 02:34:10 ID:s7HJ63so0

>>222
おまえもスベってるから


225 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/16(月) 08:39:57 ID:OyjD8saB0

>>223
もともと検品用のデバッグモードだから、
変わってない。

使い道なんて皆知ってるんだからそんな逃げ道
今更いらないとも思うがまあ必要なのかもな。


226 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/16(月) 12:34:44 ID:JHRsvHNK0

>>225
じゃあなんでプロスペック製品は違うんだよ?!


227 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/16(月) 13:00:09 ID:6O7cuOlV0

>>226
画像安定装置としてなら問題ないってことになってる
プランテックはなんちゃって企業だからビビって、そういう逃げ作ってるだけ
今さらな話題だな


228 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/17(火) 08:05:31 ID:tqi7COuG0

>>226
しょうがないだろ会社ごとに方針が違うのなんて。


229 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/17(火) 08:17:54 ID:U1jFZmKS0

>>227>>228
じゃあ>>225で「必要」て言ったのは何なんだ!?


230 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/17(火) 09:05:17 ID:tqi7COuG0

お前子供か?
「今更いらないとも(俺は)思うが(当事者のODKにとっては)まあ必要なのかもな」

この程度の言外は読んでくれよ日本人なら。
あと>>225は俺だけど>>227は違うからな。


231 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/17(火) 16:33:20 ID:DBItQGiV0

無駄にテンション高いヤツは大抵DQN


232 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/17(火) 18:09:58 ID:mteRTLcp0

DQNっていうか、多分カルシウム不足


233 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 02:39:05 ID:MCU2YJYE0

いまさらですがご意見聞かせてください。
DVE775を使っているのですが(776ではない)、AGCとか明るさとかシャープとか
色々設定があってやっているうちにどれがいいかわからなくなりました。
(ウチでは一応、AGC on、明るさ+2にしてみた)
775お持ちの方、設定はどのようになされているかお聞かせ下さい。
参考にさせていただきます。


234 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 03:49:07 ID:cV3aytUZ0

>>233
775も776もCRX8000も9000もD−BRAINも
デフォルト設定


235 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 09:46:18 ID:VYOVUmh10

AGCはONにしてると機種によらず急激な輝度変化を補正
しようとしてかえって変に暗くしたり明るくしたりする
から切っといたほうが良いようにも思うけどどうなんだろ?


236 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 11:05:30 ID:KmX802iY0

比較サイトなんかでもAGCの評判は悪い
というか切れというのが結論みたい


237 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 19:13:05 ID:VyKEZx280

どれを買えばいいのか分からない人はBLADE-Wがオススメ


238 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/19(木) 20:00:16 ID:cV3aytUZ0

↑ウソ
CRX8000にしとけ


239 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 01:58:22 ID:Rk0VHORo0

DVE776よりDVE775のほうがしっかりしてる
両方持ってるから


240 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 05:49:57 ID:xPT8QdmA0

デジタル信号用の画像安定装置はないのかな
「増幅装置」とでも称して売ればよいかと


241 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 09:05:45 ID:yJ5BGtlv0

GS買いなさい。
HDMI入力サポートしてるレコはないから
PC側で録画せざるを得ないけどな。


242 : 233 : 2009/02/20(金) 09:27:47 ID:lATHCjHu0

>234-236
レスありがとうございました。なるほどAGCはあまり使わない方向なのですね。
私なりにはDVE775通すと少し暗めになる気が?したので、明るさのみ+2〜3
していましたが、他にもこのような調整してる例ありましたら今後ともご紹介
下さい。


243 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 09:48:35 ID:yJ5BGtlv0

じゃおまけでDVE775使用者のコメント紹介

http://vote2.ziyu.net/com.php/16044058/katope/


244 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 10:17:01 ID:HNNFPIS10

>>240
i-Link端子のついたBDレコ持ってるなら147で書いてあるように
Game switchとADVC HD50があるよ
これで画像安定装置みたいにコピー制限が解除される


245 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 16:06:18 ID:DuQEj6Hl0

古い機種で3DWPro持ってるんだけど、これでDMM.TV(STB)→ブルレイのHDDっていける?
ウィンドウズパソコン無いから保存手段がなんか無いかなーって思って…


246 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 18:43:09 ID:xPT8QdmA0

フリーオは?


247 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/20(金) 20:23:58 ID:72yaZ3xW0

>>239
776不良品つかまされたなww
おれも両方持ってるぞ


248 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 02:32:42 ID:LbzCzxp9O

>>247
781の新作はどう?


249 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 02:43:15 ID:LbzCzxp9O

ところで下々の皆様はメーカー直で通販で買ってるんですか?それともどっか店で買ってんのかな?


250 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 04:24:47 ID:vcQLh8/o0

>>249
んなこと自分で考えろ
それか買い物板いけ


251 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 04:39:59 ID:/9qDbqYi0

DVE770買いましたけどテレビとレコーダーの間につなぐのですか?


252 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 05:03:03 ID:OgF9mG5R0

DVE770で何をしたいのですか?


253 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 07:45:11 ID:iqfevZFA0

なかなかデザインもいいので床の間にでも置こうかなと


254 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 12:31:21 ID:/9qDbqYi0

>>252
スカパーを録画します


255 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 12:54:15 ID:OgF9mG5R0

スカパー ⇒ レコーダー ⇒ DVE770 ⇒ テレビ

・・・これでは録画は無理なような・・・・。


256 : 247 : 2009/02/21(土) 14:31:48 ID:iqfevZFA0

>>248
持ってない


257 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 15:04:12 ID:TrAiEQV+0

>>254
テレビの出力→DVE770→テレビの入力
レコーダーはテレビから10メートルは離す事
そうすると画像安定装置パワーで録画できます


258 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/21(土) 18:58:06 ID:9FraBd2N0

2005(平成17)年12月、AACSを採用するコンテンツ事業者や機器メーカーが遵守するCompliance Rules(運用規定)が定まった
ここで、アナログ出力は廃止される旨、決まった
2011(平成23)年以降はAACSに対応する機器はアナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる
2014(平成26)年にはアナログ端子への映像出力一切が禁止されることになっている
つまり、将来的にはD端子はもとより、コンポジット映像端子(AV端子)やS端子などは廃止される計画である
使い勝手は、悪くなる方向にのみ進んでいる


259 : づら : 2009/02/21(土) 19:14:47 ID:bVRxIpzF0

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)259 get
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))


260 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/22(日) 17:15:51 ID:7/43BCr1O

>>259
まずはズラになりきりなさい


261 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/26(木) 21:12:51 ID:/mfJVNqm0

>>244
久しぶりにここ見て>>244氏の書き込みで
Game switchとかADVC HD50の存在を知り以下のような事を考えてるんですが・・・

・D3HD出力をなんとかデッキ録画したい、PV4などでのPCキャプチャではなく
・出力元のCATVチューナーにはD端子出力だけでHDMI端子はない

↓このようなものもググッたりしたのですが効果の程は不明なんですが
ttp://www.trinity.jp/discontinued/extcompaud2hdmi/index.html
上記のような環境の場合の録画方法はまだ確立されてないですかねぇ
超高価なプロ用機材を使う場合を除いて(調べてはないですが・・・)


262 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/27(金) 09:35:38 ID:TKuvHY500

>>261
録画先がPCなら簡単なんだけどね
謎のコンバータ(笑)は J●CKALL ってのもあるよ(DVI→DVI & HDMI)
HD F●RY Gamer Editionという謎のケーブル(笑)もある(HDMI→D-sub15)

東芝のレコにはD入力付いてるのあるけど
あれってD3以上に対応してんのかな


263 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/27(金) 17:09:03 ID:ON/G2UxJO

>>262

あれはD1です。


264 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/27(金) 18:24:45 ID:h8ivJToMO

D-BRAINを使ってる人に聞きたいんですけど
画像が揺れてるってことないですか?
うちのは静止画だと特にひどいんだけど


265 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/27(金) 19:10:36 ID:357Wluyo0

ないよ


266 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 06:32:08 ID:gUqiB7nF0

 マジコン、不正競争防止法で仮処分が認められたね。
画像安定装置は大丈夫なのか?


267 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 08:06:06 ID:x9p8Ag2s0

>>264
この手の機器は個体差が大きいからな
メーカーに問い合わせろ


268 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 08:12:26 ID:17D6svlq0

>>267
今もあればな


269 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 11:40:42 ID:x9p8Ag2s0

>>268
くわしくは知らんがPANTECから引き継いで
今も作ってるんじゃないのか?


270 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 11:55:23 ID:IB8H/Ra00

>>269
くわしく知らんのなら、少しは調べてから発言するクセを付ける事を
勧めておく。


271 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 13:34:58 ID:FBKLzNDJ0

>>270
意味の無いレス乙


272 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 14:13:18 ID:x9p8Ag2s0

>>270
説教されるほどのことを言ったおぼえはないが(笑)
先日かったCRX-9000は昨年製造されたのは事実だ
(少しは調べてるぞ)


273 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/02/28(土) 14:30:15 ID:Ok7f/glT0

製造引き継いだODKのラインナップにはCRX8000はあっても
D-BRAINはない。

だけど、中身一緒だし、相談には乗ってくれるかも。
何度かのメールのやりとりのあと電話でも話したけど
初期不良に対する対応良かったよODK


274 : お願いします : 2009/03/01(日) 02:31:30 ID:xPNbNdvwO

あのDVEシリーズの最強機種を教えてください


275 : お願いします : 2009/03/01(日) 06:26:33 ID:xPNbNdvwO

あとDVEシリーズのカラーバーはなんの意味があるんですかね?お願いしますm(_ _)m


276 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/01(日) 14:33:46 ID:bBPYuQuC0

>>275
>>6


277 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/02(月) 17:36:25 ID:+CN7o2280

>>274
ない。

画面が欠けるなんてありえない。

以上


278 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/03(火) 22:22:51 ID:obnI5myJ0

RX-5000を使っている者です。

ダビングした映像の色が薄くなってしまうので
テンプレの>>3 >>7を呼んで、Cスルーというの試してみたのですが、
うまく行きません。

色が薄くなるのは直ったのですが、今度は違う方向に激しく変色したり、
色調がおかしな帯が現れたり・・・。

正しく接続&スルーさせているはずなのですが。


他にCスルー利用してる方は問題なくできているのでしょうか?
何かアドバイスをいただけるとありがたいです、よろしくお願いします。



279 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/04(水) 08:39:17 ID:cAnr8mVsO

当方、D-BRAINを使用中。

輝度設定などを確認したいが、オンスクリーンディスプレイが出来ない。

リモコン右側のOSDボタン、左側の表示時間ボタン?をいろいろ押してみるがダメ。

どなたか、操作順序等にキマリがあったか教えて下さい。

取扱説明書が再入手出来ると尚嬉しい。



280 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/04(水) 16:35:51 ID:YV7hGny00

>>118
>でもって蓋を閉めると録画出来ないとレコーダー表示。
>ワシが使っているのはケースから出して使わないとダメみたい。

ウチのIT-400DX、同じく「プロテクト」「一時停止」やらの表示が出たり消えたりしてどもならんかったが
裏蓋外してひっくり返したまま試してみたら、なんら問題起きず録画終了。

今後はビスを通さず蓋をかぶせておくだけにして、使用時に取り外すようにします。
なんなんでしょうね?この仕様…


281 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/04(水) 17:13:25 ID:A4F3lIQA0

>>280
ヘボなだけじゃね


282 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/05(木) 00:33:34 ID:PeNRpl500

>>279
片方の映像出力端子しかOSDが出てなかったはず。


283 : 118 : 2009/03/05(木) 01:20:17 ID:Y0SFgrO20

>>280
あら、やっぱり蓋と言うかケース自体問題なんですね。
(´ω`)


284 : 安定 : 2009/03/05(木) 16:50:47 ID:QEv06VgSO

>>277
DVE使ってるが画面かけたりねえよ
きさん!どこの業者なんだらあ?


285 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/05(木) 17:28:34 ID:zkETXZye0

>>284
いや、あるんだよ。PCに取り込んで見ると分かる。
まぁオレはTVでしか見ないから実害ないけど。


286 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/05(木) 21:42:57 ID:bTUvv5aQ0

>>284は釣りだよ釣り
今更話題にもならない周知の事実だから


287 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/06(金) 10:59:46 ID:iIL1dZjeO

>>282返信遅くなってスマン

おー、そーだったのか。
1stをBD、2ndをTVに繋いでいて、TVの方で悪戦苦闘してた。

家に帰ってやってみるよ!
ありがとう。


288 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/06(金) 14:12:13 ID:U2YuB602O

>>285
ああそうなの、ワテもPCでみないけえ


289 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/06(金) 16:09:51 ID:ksArDd1I0

元ソースの映像と
DVEつかった映像を見比べれば
はっきり判るレベルじゃない?


290 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/06(金) 18:14:39 ID:U2YuB602O

>>289
DVE綺麗なんですか


291 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/07(土) 09:50:57 ID:vGAjrVok0

CRX-4000を使ってます。再生側の相性をお聞きしたいので教えてください。

πのDVR-DT70(再生側)→CRX-4000→RDZ-800 or BDZ-V9(録画側)・・・可能

ソニーRDZ-D70 or RDZ-800 or BDZ-V9(再生側)→CRX4000→RDZ-800 or BDZ-V9(録画側)・・不可

ソニー機種の再生出力信号が悪さをしてると思うのですが、パナソニックの
ブルーレイDIGAを再生側で使われてる方いらっしゃいますか?
購入を検討しているので使用感をご教授ください。お願いします。


292 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/07(土) 11:53:34 ID:kS8to13O0

CRX4000をせめてCRX8000に換えたほうが
結局は安くつくし、結果(画質や使い勝手)にも満足がいく


293 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/07(土) 15:04:40 ID:vGAjrVok0

CRX8000ググってみました。パナ→画像安定装置→ソニーまたはソニー→画像安定装置→ソニー
が問題無しならCRX8000や他のメーカーの画像安定装置自体の買い替えも考えてみたいと思います。


294 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/08(日) 09:02:10 ID:sTXtQSIvO

もう何年も安定装置使ってるけど
昨日初めてコピーガードがはずせなかった
再生機と録画機の間に挟んだら、録画どころかソフトの再生すら不可になる


295 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/08(日) 10:18:49 ID:dhcc8Mpg0

CRX-8000はなぁ・・。
色乱れさえ出なければ最強だと思うんだが。


296 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/08(日) 13:48:04 ID:dnXDXJCRO

BLADE-W買ったけど、あんま効果ないように感じる


297 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/08(日) 15:39:09 ID:3SB0Bd510

レベル0:画像安定装置を映像を綺麗にする装置だと勘違いして質問する


298 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 01:01:16 ID:lMC26jV+0

>>294
再生不可ってどういう状況なんだ?
なんか間違ってないか?
そんなコピーガードあり得ないと思うんだが。


299 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 04:34:58 ID:+Q22yYR10

>>298
好きに思わせてあげて下さい。
小学生レベルの物理知識もない人が多いのです。


300 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 04:54:31 ID:TFM7cloSO

>>298
プレイヤーに安定装置とレコーダーを繋いだら、メニューの本編再生をクリックしてもフリーズする

プレイヤーとテレビを直結(セレクターは挟んでる)したら、普通に再生できた

ちなみに安定装置使う前にPCでコピーしようとしたんだけど、
フルだと書き込み不能で、圧縮だと新作案内だけ繰り返し延々入ってた


301 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 10:08:43 ID:lMC26jV+0

情報少なすぎてなんだか判らん。
S端子と安定装置通すだけでなんでフリーズするんだ?
リップに失敗したくだりもあるけど、何のソフトを何でリップ
してるんだ?


302 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 12:32:58 ID:kDd8eZxM0

>>301
機種すら書かないレス乞食、
もう相手しないほうが、、、


303 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 15:27:45 ID:iydBT9qI0

画像安定装置なんか買うオタクには馬鹿が多い


304 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/09(月) 22:31:51 ID:pVxowItl0

>>303
自己紹介乙


305 : づら : 2009/03/10(火) 21:20:59 ID:aOQZegdH0

       /⌒ヽ.
      ( ^ω^ ) おっ♪おっ♪おっ♪
 ピョン   ( O┳O)
  ピョン   し-||-J
       ⊂§⊃
         §


306 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/14(土) 05:38:57 ID:nD2gedos0

IT-400DX買いました。
これ良いですね。
今まで使っていたのが糞だったので自分的には十分な画質だと思いました。


307 : 118 : 2009/03/15(日) 02:51:38 ID:6g1vzcN30

>>306
(・∀・)人(・∀・)


308 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/17(火) 18:21:31 ID:ukiY/QU8O

>>307と、づらは画像安定装置になりなさい!
わかったなわかったなら返事しろやゴルア


309 : 118 : 2009/03/19(木) 03:27:26 ID:UHoB3zaC0

( ゚д゚)ノ ハイ?


310 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/20(金) 08:41:17 ID:YUbz/OccO

>>309
> ( ゚д゚)ノ ハイ?じゃねえよ
画像案内人になりなさい!
わかったな!わかったら返事しろ


311 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/20(金) 09:58:29 ID:B584aLMk0

( ゚д゚)ノ ウ〜…ワン!


312 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/20(金) 13:26:22 ID:YAcPdTDp0

まあ話題がないんだろうけども。


313 : 118 : 2009/03/21(土) 02:53:55 ID:gGAh1EiL0

>>309
(*´∀`)ノ ハイ!

(´Д`;)
スマソ…

  ∨)
 ((

今年から地アナは「アナログ」表示。
F1を昔から保存しているがこの表示が邪魔。
(´Д`)

地デジをIT−400に通すと4:3の画面サイズだと上下黒帯のワイドになる。
16:9のハイビジョンTVだと額縁放送。
今年からスカパーも4:3サイズだと上下黒帯しようなので同じなので都合が良い。
画質は地アナ時代と同じだが昔からそれで録画していたので無問題。

因みに>>311はワシではない。


314 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/21(土) 08:34:32 ID:qhLIh27W0

>今年から地アナは「アナログ」表示

アナログ表示を嫌ってデジタル放送にしても表示は有る
スカパーも最近は常時表示してるチャンネルもあるし
気にしても現状ではどうしようもないので諦めてる


315 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/21(土) 19:56:19 ID:+zEyBaXIO

IT-400DXってそんなに名機なんですかね?


316 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/21(土) 20:39:51 ID:P8rEkXNM0

>>315
蓋を開けてないと機能しないらしいぞw >>118>>280


317 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/21(土) 21:06:24 ID:2miVWGAk0

>>315
逆、ただのヘボ。似たような価格でプロスペックの買えるし。
説明するのも馬鹿らしい


318 : 313 : 2009/03/22(日) 01:59:52 ID:JBNy8FpQ0

>>314
スカパーのチャンネル表示や地デジの放送局の表示は許せる。
でも「アナログ」ってのはチョットね〜
(´・△・`)

>>316
そうなんです。
蓋を開けないと機能しないです。
つまり蓋を開けるのが裏技モードになるって事で。


319 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/23(月) 08:18:58 ID:3WhD3CZo0

>>318
他人の美意識は分からないけど
拘る所なのか?


320 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/24(火) 22:21:12 ID:c7n29mnGO

アナログ=貧乏人or田舎者


321 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 15:56:25 ID:FajtQ26F0

デジタル=大金持ちor神


322 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 17:34:51 ID:0Z35CVCcO

おい!こら!史上最強の画像安定装置を教えろ!
わかったな


323 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 17:53:12 ID:qKJGC0hL0

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | 
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < 死にたいのか?
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '


324 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 18:35:33 ID:rH1tK4gT0

アナログコピーのできる画像安定装置が欲しいなぁ


325 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 21:27:03 ID:CMjypHB70

>>322
秋月電子のCスルー,ケーブル基板直付け
これこそ最強


326 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/25(水) 22:15:20 ID:jwJ0/4ln0

パソコン通せば出来るけど、レンタルDVDでやったが焼きミス連発でorz


327 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/26(木) 07:13:58 ID:44pu3R2t0

CRX-9000 使っている方
案配どうですか?


328 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/26(木) 11:07:24 ID:YThkIKZ90

いいよ
録画側がπ機だからアス比心配だったけど問題なし


329 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/26(木) 20:11:33 ID:dIkLIoKh0

>>327
とくに不満はないな


330 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/26(木) 23:30:20 ID:MG70drE80

BLADE-Wポチってくる


331 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/27(金) 01:09:40 ID:hA8MBmjaO

>>330
通達しました


332 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/27(金) 09:22:24 ID:RXwnf5Bn0

>>330
CRXにしとけ。


333 : ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE : 2009/03/27(金) 10:09:20 ID:byddFAvJ0

    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 333
  \ヽ  ノ    /    


334 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/27(金) 15:50:43 ID:W44s3mWv0

おま あちこちで 333言うとるのwww


335 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/27(金) 18:26:43 ID:hA8MBmjaO

>>334
あちこちって?


336 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/27(金) 22:24:07 ID:W44s3mWv0

>335
「AVケーブル総合スレ」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1221975119/l50

あちこち・・・  ほかでもやってんじゃないかな?っと思って (^^;)


337 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/28(土) 23:12:31 ID:MqxdpahC0

IT-400DX買いました。
電源入れる前は16:9ですが、電源入れると4:3に・・・
接続は
SONY BDZ-X90 ⇒ IT-400DX ⇒ PIONEER DVR-920H-S
初期不良ですか?仕様ですか?
わかる方よろしくお願いします。


338 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 02:49:33 ID:ckjB1KlY0

>>337
ワイド対応してないからやろ
そんなバッタもん買うからだ


339 : 318 : 2009/03/29(日) 02:54:02 ID:YIwc7xhK0

電源ONで4:3になる映像は左右圧縮されて縦に伸びた映像ですか?


340 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 10:36:38 ID:CBxYOe3q0

>>337
ここ見て、ワイド対応になってる機種に買い換えなさい。

ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm


341 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 11:02:29 ID:9QbBbhCN0

>>339
そうです。みな痩せてる・・・
「ID-1信号が出力されない機器で出力された場合は正しく表示されません」
の注意書きがあるのですが、関係ありますかね。
それとも録画機(PIONEER)側の問題か・・・

>>338
>>340
ワイド対応機種を選んだのですが・・・
ttp://www.its-tokyo.co.jp/index.html


342 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 11:08:25 ID:CBxYOe3q0

>それとも録画機(PIONEER)側の問題か・・

それだ! π機はクセがあると昔聞いたことがある!ような ないような・・・


343 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 11:27:37 ID:eS4z7G7I0

>>341
残念ながらIT-400DXは他の機種と比べてTBCがないなど著しく機能が悪い
他の機種と同等に考えては他の機種が気の毒
とっととゴミ箱に捨てて他の買え


344 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 11:45:20 ID:XSJO2xI40

この手の製品は信号に何がしか手を加えるわけだが
どうしても大なり小なり元映像に影響がでる
それを最小限にする必要があるわけだから
安物に手を出すのはリスクを覚悟しなければならない


345 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 14:41:56 ID:+XSOtG9D0

>>341
うちはπだがCRX-8000でウマー
16:9はちゃんとスクィーズで収録される。
再生すれば自動で16:9


346 : 339 : 2009/03/29(日) 15:26:27 ID:+0dxnE0j0

出力側で画面サイズ設定を変えてもダメですか?

ワシはS601で16:9系統から4:3ノーマルorレターボックスに切り替えていますよ。


347 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 16:58:54 ID:XSJO2xI40

一度PCに取り込めばどうにでもなるが


348 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/29(日) 21:58:19 ID:9QbBbhCN0

自己レスです
結果的に解決しました。
REGZA+USBHDD ⇒ 箱 ⇒ SONY BDZ-X90
の配線でワイド録画成功したので、PIONEER(DVR-920H-S)の問題のようでした。

いわゆるπ機のクセですか・・・
みなさんありがとうございました。


349 : 346 : 2009/03/30(月) 00:01:36 ID:d2tgqW9z0

>>348
良かったね。


350 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/30(月) 00:33:02 ID:pD32oTjg0

俺はずっと CRX9000 ⇒ 920H&77H で問題なし。
IT-400DX以外で試してみなさいよ。



351 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/03/30(月) 16:52:49 ID:V08hwzUF0

携帯用の画像安定装置希望


352 : ○○○ : 2009/04/01(水) 16:39:49 ID:LXIQPGRoO

名言集!
画像安定装置とは画像安定装置なんですよ!
by○○○


353 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/06(月) 11:14:44 ID:0AYdkwlbO

すみませーん!ごめんくさい〜どなたかおられますか?


354 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/06(月) 13:03:50 ID:b4gWkv490

留守ですよ〜


355 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 10:03:09 ID:5AqM+N5KO

>>354
いやいやいますやん


356 : ますやん : 2009/04/07(火) 10:40:47 ID:VN/8/QwU0

わしに用か?


357 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 18:13:35 ID:0WzFbc9i0

BLADE-W購入
これでVHSを少しは綺麗にパソコンへダビング出来るかも
と思い試してみたが確かに若干見やすい画質になった

これ以上を望むならVHSを再生するデッキをS-VHSに買い換えないとね・・・


358 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 18:20:42 ID:kox2oIvn0

前にV買ったが 白いな


359 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 20:59:19 ID:nZ7TqX1b0

スレチかも知れんが、DVDのコピガって種類は色々あるの?


360 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 21:22:46 ID:oBHCFNij0

その文章そのまま切り刻んでGoogleに入れたらどーよ?


361 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/07(火) 21:25:19 ID:kox2oIvn0

Glegle


362 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/08(水) 06:46:09 ID:S6DfebmS0

CRX-9000を考えてますが
横ノイズ、レインボー横歪み(元はくっきりだった)は
有る程度は補正されますかね?


363 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/08(水) 07:15:29 ID:K8iHfTqW0

>>362
横ノイズは結構とれる


364 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/08(水) 14:52:49 ID:o67/j3gP0

IT-400DXが届いたので早速テスト
電源を入れない状態だと速攻で「信号検出」と出たのが出なくなったのでオッケイと
思いランニングテストに突入。
50分ほどで「信号検出」と出た、録画を中止して同じ場所から再録画しても同じ、
再生側の位置を何十分ぐらい後ろに動かしても×。
ふと思いついて電源を切り少し粗熱を取った後に、最初に「信号検出」が出た場所から
再録画したら出来たが、今度は10分程度で「信号検出」
熱によって動作が不安定になるんだろうか・・・


365 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/08(水) 23:57:51 ID:6N334Pw+0

BLADE-Vってステレオ音声にならない?


366 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/08(水) 23:59:41 ID:hOMI8QvO0

音声つなげないだろ


367 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 00:23:32 ID:mJh/Phuz0

BLADE-WにはL/Rの端子があるけど
試しに接続してみたらボリュームがかなり小さくなった
やっぱりS端子だけつないで使うのがいいな


368 : 349 : 2009/04/09(木) 03:00:22 ID:57IAGc1F0

>>364
カバーを開けて使うのが前提みたいよ。
ところでドライバーで調整してみた?


369 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 10:40:58 ID:qTuXTjtSO

DVEシリーズなら声が小さくなったりしないよ
これマジ最強の画像装置だわ


370 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 12:20:20 ID:KLszjGmi0

画面欠けがなければな


371 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 13:03:39 ID:91iWdgDw0

>>369
するよ。
てかダビングなんだから基本するもの、
ただどの画像装置も音声は単なるセレクター的なものだから、”画像装置のせいで〜”って思ってる奴は勘違い
画像装置は影響してない


372 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 13:06:26 ID:vVSEgzDx0

うちは地デジ専用にIT-400DX使ってるけどカバー開けなくても無問題なんだけどなあ。


373 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 13:19:41 ID:3kJ0jIAg0

ぜんぶ糞^^


374 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 14:06:25 ID:ET9Te7UU0

BLADE-Vでなぜか左のスピーカーからしか音がしない。・・・。ステレオ接続してるのに。


375 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 14:36:04 ID:F6Qj0OTH0

>>374
音声繋げてないのにそう思うってのが凄いけど、まあ勝手にそう思ってればいいと思うよ


376 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 15:23:02 ID:56IUG9ph0

ひかりテレビでは無理なんでしょうか?
画像安定装置DVE781で三菱DVR-HS315で接続をしていますが録画が出来ません。
接続方法とか良く分からないのですが・・


377 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 15:50:47 ID:F6Qj0OTH0

>>376
小学生レベルの理科知識のない奴が多すぎる


378 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 19:03:41 ID:jXBRRTx30

>>376
> ひかりテレビでは無理なんでしょうか?

んなこたーない

> 接続方法とか良く分からないのですが・・

入力・出力の意味くらい勉強しなさい


379 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 22:11:23 ID:i77jTl+E0

RX-6000ってどうですか?
レーザーディスクのDVD化に使います。
Y/C分離性能、ノイズ除去性能重視です。
横線ノイズが多いディスクに悩まされています。
他になにかお奨めとかありますでしょうか。。


380 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/09(木) 22:39:40 ID:PUhWj9o+0

>>379
お勧めなんかない、全部自分で決めろ


381 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 10:06:43 ID:6vpbNaO1P

>>379
>>6


382 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 11:39:02 ID:ZqOXeRgj0

前スレで質問した976、988です。
こちらでのアドバイスを元にレコーダー・画像安定装置購入しました。
大変参考になり感謝しております。

当初はBLADE-Wを購入予定でしたが、ビックカメラのポイントで
DVE783を購入することにしました。

RD-X8 ⇒ DVE783 ⇒ RD-X8

のループ接続で検証しましたが、TS・REのW録画による同時コピワン解除、
ワイド信号ともに問題ありませんでした。

やはりドット欠け・コントラストがやや弱い欠点はありますが、
iPodにサッカー中継と子供用の番組を転送することが目的なので、
個人的に気になるレベルではありませんでした。

電源連動ONOFFが良好、接続設定も簡単なので±0、合格点だと思います。

以上、同機種購入を検討の方へ参考までです。


383 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 13:32:12 ID:zyYSeuz20

うむ。


384 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 20:38:05 ID:vCYRtYht0

BLADE-Wってワイド対応してないんじゃ
なんか縦長だぞ…
これじゃBLADE-V買ったほうがマシ


385 : 376 : 2009/04/10(金) 21:12:17 ID:jnhr6CjO0

>>378
入力・出力ともに確かめましたが、録画がガードされます;
DVE781の話がないですけど、これでは出来ないのですか?


386 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 21:19:50 ID:5PnECSM60

こんな簡単な接続でもわざわざ電機屋呼ぶ奴も多いし、間違ってる奴の間違った報告
が延々とされるスレだな(笑)


387 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 22:48:17 ID:NKBdUNLi0

>>384-385
ばか

はい次


388 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/10(金) 23:07:10 ID:LebcTF8f0

>>382
RD-S302 ⇒ DVE783 ⇒ RD-S302
だとループ接続してもマトモに録画できない・・・くっ!

DVE783、自動ON/OFFとか便利で良いんだけどコントラスト調整
できないのがバツかな(赤が弱くなる)。


389 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 00:31:01 ID:ALTYhPec0

芝機はループ接続できるが、レコーダーを傷めそうで心配だな。
テレビの録画出力→謎箱→レコーダーが一番だな。


390 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 00:36:03 ID:gdy9+jmx0

>>385
相性。


391 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 02:42:12 ID:5zF+Iy7y0

>>385
どういう繋ぎ方してるか詳細


392 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 02:55:32 ID:gD65EZW/0

>>385
俺には想像が付いてるが、他の人にも笑って貰うために
「何の何から入力しているか」
     と
「何の何に出力しているか」
を書いてみなw


393 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 09:44:04 ID:wRxH/W/a0

ダビングの仕方そのものが分かってない奴も多いからな


394 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/11(土) 10:44:52 ID:MINzfTpU0

そしてテレビをビデオカメラで写すAA登場と


395 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/14(火) 08:29:34 ID:HWQehE200

電器屋を呼べ


396 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/14(火) 10:10:12 ID:TRDWM3zcO

Y/C分離のない昔のレーザーディスクに3DWproってどう?
目に見えて効果わかりますか?


397 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/14(火) 14:29:29 ID:k8uUpEYI0

目に見えて劣化がわかるよ。


398 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 09:05:15 ID:/lrC6QrvO

DVE 783なんですが再生側がDVD録画側がHDDの接続の仕方しかしてませんがHDDからDVDは出来ないんですかね?


399 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 12:42:48 ID:NAwMDTTb0

英語で書いてくれ


400 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 12:44:37 ID:NAwMDTTb0

Isn't the reproduction side good at DVD with HDD though it is DVE 783 though the DVD recording side does only how to connect HDD?


401 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 12:45:34 ID:NAwMDTTb0

自演になってるけど、やっぱ意味わからんわ


402 : 364 : 2009/04/15(水) 14:56:55 ID:nENpgUsa0

>>368
亀レスですまん。ドライバーでの調節はしてある
ちなみにその後テストをしてみたけど、カバー外しでの使用か、
扇風機で風を当てながらの使用でいけた。
両方やるのが再強かな。
しかし、これから暑くなっていくからやだなあ・・・orz


403 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 17:55:29 ID:cWicOlDE0

>再生側がDVD録画側がHDDの接続の仕方しかしてませんが

たぶんDVDの後に読点を挟むんだと思う。


404 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 19:01:55 ID:cdcN8clV0

>>403
そんな事はみんな分かってるよ


405 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 20:29:56 ID:hmz+96+a0

>>402
蓋開け仲間ノシ
やっぱり熱に弱いってことなんですね。
ウチのはデッキの上に置いてるのがいかんのだな、きっと。
蓋に穴を開けてみようと考案中。
あとノートPC用の冷却シートが余ってるので載せてみようかと。


406 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/15(水) 23:38:31 ID:6PZr8M+K0

>>400
You can record from HDD in DVD.


407 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 03:04:05 ID:XqTK5ump0

フタ空け・扇風機必要な画像安定装置って・・・。




408 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 03:29:59 ID:oGwUquBcO

先日RX-5000Uを買った者なんですが、ケーブルテレビのチューナーの録画出力をレターボックスからスクイーズとか言うのに変更したら、縦長画像になりました。安定装置オン状態で、ちゃんとコピー外せて、16対9になる装置を知りたいです。大至急、教えて下さい。


409 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 03:48:55 ID:/fDOtbY4O

それはレターボックスにして録画。で、録画した物はTVでズームに画面を切り替えで画面のフルサイズに。


410 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 03:58:21 ID:oGwUquBcO

ありがとうございます。今、お聞きした事はすでにやりましたが、ややボヤけるじゃないですか?それが嫌だったもので、初めから16対9にしたく、他の安定装置がないかと。教えて下さい。


411 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 04:12:15 ID:/fDOtbY4O

そうですボケます。
アナログ画質にしてノンガード戦法になりますんでね。
綺麗な画質でフルな画面サイズでの録画はコピーワンスとかで録画するしかないかと。

F1のe2のハイビジョンも額縁放送で永久保存してます。


412 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 04:27:57 ID:oGwUquBcO

言い忘れましたが、自分のDVDレコーダーはアナログです。L-1チャンネルでケーブルテレビの地デジを録画するだけの事なんです。ケーブルテレビチューナーの出力をスクイーズにして、RX-5000Uの代わりに、例えばBLADE-Wを挟んだ場合でも縦長になっちゃいますかね?


413 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 04:33:13 ID:oGwUquBcO

何度もスミマセン。
ワイド信号対応と言う画像安定装置は、こういう場合には使えないですか?


414 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 10:03:14 ID:050VI8nD0

>>413
ワイドでも普通にそのままダビングできるということ
少しは自分で調べろ
質問を連続するな


415 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 15:18:18 ID:P5UiiDyq0

>>412
レターボックスで出力したものを画像安定器経由して録画すると
上下の無駄な黒帯部分を一緒に画像として取り込むので
データに無駄が生じる。ワイド映像をそのまま記録したければ16:9の設定で出力する。
チューナー側に16:9出力が無ければ、録画時は上下に伸びた状態で録画し
再生時にテレビ側でワイドにする、又はDVDに保存する段階でワイド信号を付加するのが
基本的なやり方。


416 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/16(木) 18:16:02 ID:S24pl/0OO

>>410
やはりツッコミはダウンタウンの浜田がNo.1かと


417 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/17(金) 01:17:04 ID:EDN8jNjP0

誤爆?ダウンタウン系スレも見てるから一瞬混乱したじゃないかwww


418 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/17(金) 12:22:23 ID:EWUR4DoX0

古いレンタル上がりのVIDEO(特撮系)の保存が主目的なので
安〜い安定器でも良かったんだけれども
どうせ買うなら長く使えそうな機材をって事で
BLADE-WとCRX-8000で悩んだ末、CRX-8000を選んでみた。
値段差およそ\5,000・・・
この選択は如何に??


419 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/17(金) 12:53:16 ID:L2r6YQ9nO

>>417
すまん。ぼやけるをぼける(ピンボケかなんかとよく読まずに把握してしまった)と読み間違え
ツッコミは浜田やろと書いてしまった


420 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/17(金) 19:55:08 ID:3q8U39il0

>>418
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm
に答えがある。


421 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/18(土) 23:35:49 ID:dsQmPCmu0

>>420
大正解だったみたい。(^^)v
DMR-E75VとCRX-8000でダビング開始したけど
簡単に出来てしまった!!
鏡面パネル的なデザインも、お揃いな感じでさらにグゥ!
更におすすめの設定とか有ったらアドバイスお願いしまーす。


422 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/20(月) 19:22:19 ID:wcq2crKQ0

DVE775が壊れたのでamazonでDVE781購入。
入力信号の有無で電源オンオフしてくれるのがいいね。メーカーページでうたってるサラウンド機能は正直使えん
音が割れたり変になったりする。


423 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/21(火) 02:57:54 ID:7tRKYgr+0

>>422
いいなぁ、ウチの776はオフはしてくれないよ


424 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/22(水) 13:37:02 ID:3kU2Xx3s0

CRX-9000、リモコンの反応が悪すぎ。

電源ONかOFFの状態かよくわからないし本体まで行って、直接、本体で点け、消しした方が
早い。


425 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/22(水) 16:02:00 ID:TwyT2drn0

>>424
つけっぱでいいじゃん
耐久性?それとも消費電力が気になる?


426 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/22(水) 19:06:03 ID:4//xe/+B0

>> 電源ONかOFFの状態かよくわからないし
それはありえない。あんな明るい青LEDで。
あと、電池変えろ。


427 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/22(水) 20:52:56 ID:WxGl+ZVK0

オレのリモコン反応いいぞ


428 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 09:44:32 ID:qz5LB5YKO

3DWproなんですが、色が暴れます。入りも出もSです。
不具合でしょうか。。


429 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 10:17:31 ID:3EG2hNas0

色が暴れるってどういうこと?
明暗にチカチカするんならAGCをオフにする。
明るい画面で画面全体が上に一瞬跳ねるんなら入力をコンポジットにする。
これらは仕様。それ以外なら不具合かな。もっとも上記2点も本来不具合だけどね。


430 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 10:28:50 ID:ioPNAtTG0

>425 セレクターみたいなもモノだから電源の入り、切りで消耗しないか。
 でも週一くらいしか使わないからなんか気になる。

>426 そんなに明るいですか?自分のはチャンネルごとに明るさが違うし、どこを選んで
いても全体的に暗くて、部屋が真っ暗じゃないと判別できないわ。
 はずれつかんだかな?


431 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 11:34:12 ID:nxlEvC7u0

夏場は室温40度超えるからなぁ


432 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 18:59:18 ID:0QN5evDEO

どうせ俺達他人だからな


433 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/23(木) 19:22:28 ID:rQuXBKlZ0

寂しいこと言うなよ


434 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/25(土) 07:00:11 ID:legEGEYv0

おそらくバカバカしいと思われると思うのですが。
過去レスを見てもよく分からなかったので質問させてください。

テレビ→DVDレコーダーと今はつないでいるのですが、

  壁のアンテナ線→DVDレコーダー→テレビ
  データの線が先が白黄赤のものでDVDレコーダー→テレビ
につながっています。

これに画像安定装置をつなげる時
  データ線おそらく上と同じ白黄赤のものでテレビ→DVDレコーダー
にするのですよね。
これは追加ですか?それとも
今つながっているDVDレコーダー→テレビをやめるのでしょうか?

それと過去レスにこの接続だとテレビのチャンネルを変えられないと
書かれていたのですが、違う番組を再生しながら録画が無理になるという事でしょうか?

いっぱい書いて申し訳ないのですが、
もしテレビ→DVDレコーダーとその逆を2つともしていたら
再生しながらその番組を録画できますか?

本当に笑われそうなのですが、いろんな疑問が次々出来て
困っています。どうかよろしくお願いします。






435 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/25(土) 07:18:39 ID:PBbdn61+0

TVで見ているのを録画するんならTV→箱→DVDレコーダー
DVDレコーダーのをするんならDVDレコーダー→箱→DVDレコーダーのループ接続。


436 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/25(土) 08:17:57 ID:DflxWQWg0

>>434
つでにテンプレ>>4の<4>


437 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 00:08:08 ID:hXUUXu0H0

データ線ってなんだ?


438 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 00:11:50 ID:2AOZgzAg0

理解力があれば上の文章でコンポジットケーブルだと分かるはず


439 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 00:57:15 ID:hXUUXu0H0

わりぃ、俺エスパーじゃないんだわ


440 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 01:15:26 ID:2AOZgzAg0

(゚Д゚ )ハァ?


441 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 03:46:39 ID:oZCmZs1D0

434です。
皆さんの書き込みを読み、436さんの<4>を読み、
ある程度分かりました。
これって万能のように思っていたのですが、
もともとあれの為にあるわけでないので結構苦労しないといけないのですね。
アンテナ線IN、アンテナ線OUTの画像安定装置があれば、最高なんですが...

頑張ってループ接続をしてみます。
ありがとうございました。

そうやって待ってたらいつか、アンテナ線につなげる画像安定装置出ないでしょうか?
絶対無理なものなんでしょうか...?
それかいつかダビング10やコピ1がなくなる日は来ない..かな...


442 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 05:17:10 ID:m6fwekSx0

>>441
「画像安定装置」なのは分るな?
そしたら「アンテナ線の電波」が「画像」かどうか分るか?
「チューナー」を通って初めて「電波」は「画像」になるんだよ?


443 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 05:32:45 ID:2AOZgzAg0

アンテナ線に直に繋げるならそれは画像安定器じゃなくてチューナーだね。
コピフリになるチューナーも色々出てるよ。一番簡単なのはフリーオかな。


444 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 17:22:57 ID:F4wYYZHPO

>>439
わりぃ、俺ワイパーなんだわ


445 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 17:25:18 ID:nOh3KrQBO

ディ○ニーのDVDをリッピングしようとしたらできなくて、
仕方なく安定装置使ってダビングしたんだけど、
途中何ヶ所かでフリーズしたり音がズレたりする

なんでだろ?


446 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 17:44:43 ID:xthW+gtE0

単純にDVDレコ故障かキャプチャエラーじゃないの


447 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 17:52:53 ID:nOh3KrQBO

>>446
レコの方が悪いなんて考えつきもしなかった
どうもありがとう


448 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 20:10:51 ID:8dRRORJr0

>>447
DISCも疑ったほうがいい


449 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 20:31:44 ID:UJnjYmC80

>>447
DVDレコのHDDをフォーマット


450 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 21:07:36 ID:AIpNfBlL0

レコーダーのレンズもあるし、DVDの傷もアリエール


451 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 22:01:30 ID:F4wYYZHPO

>>450
とりあえずアリエールに謝りましょうか!


452 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 22:03:46 ID:F4wYYZHPO

追伸>>445フリーズした貴方は取りあえずレコーダーをプリーズもしくわ部屋にファブリーズなんつって(笑)


453 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 22:05:21 ID:F4wYYZHPO

連投すまんが>>444のレスも読んでくれ


454 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/26(日) 23:02:23 ID:AIpNfBlL0

>>451
全裸で騒いで申し訳・・・“○┓


455 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/27(月) 05:57:49 ID:a/ILToWy0

>>454
大丈夫!
一般人だから捕まってもたいしたこと無い。


456 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/27(月) 23:09:38 ID:WMUM3ClM0

BMR-BW830に画像安定装置をループ接続したいと考えていますが、
再生&録画に成功した方いますでしょうか。


457 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/28(火) 00:44:19 ID:96kd4krM0

実質予約録画出来ないから
使い物にならんぞ?


458 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/28(火) 00:45:23 ID:EAKMKX8eO

画像安定装置はブルーレイに通用しますかね?


459 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/28(火) 03:23:38 ID:AxVyuc3z0

>>458
うん、同じ


460 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 00:58:17 ID:QryAs9ln0

ビエラ ⇒ BLADE-W ⇒ RD-H1

ワイド対応のBLADE-Wを買ったのに縦長になってしまいます。
誰か優しい方アドバイスをお願いします。

ちなみにBLADE-Wをはずすとちゃんと16:9になります。


461 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 02:53:18 ID:ue83R2w20

>>460
接続するだけだし別にアドバイスなんてないよ


462 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 03:35:16 ID:AjQWPDux0

一体型で接続できるDVDレコーダーを教えてください。


463 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 09:10:05 ID:GvCuX7fHO

>>460
BLADE-Wは縦長になると評判
使えなさすぎワロタ


464 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 10:01:36 ID:rYK+X5j/0

>>462
出来ないのを探すほうが大変、


465 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 10:20:18 ID:f/vd51bR0

私はプロスペックのDVE781を購入しました。しかし元映像に比べ波状ノイズが発生します。
AGCをオンにするとノイズは目立たなくなるのですが、そしたら明るくなりすぎです。
せめて元画像のレベルでダビングしたいのですが・・相性が悪かったのですかね


466 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 12:14:56 ID:c9cR1pfv0

>>465
DVEはいらん機能が邪魔してるからやめたほうがいい


467 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 17:44:38 ID:EwBw6ayU0

>>460>>465
ちゃんと入りも出もまともなSケーブル使ってるか?
どちらかコンポジットだったりしないよな?


468 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 18:06:33 ID:NtTO9Zit0

他の一般の人たちは皆できてるんだから、出来てない奴は何か変な間違いしてるんだろう
多数の人が買えば、その中からどうしてもそういう人は出てくる


469 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/29(水) 20:13:29 ID:ABCaoyh/0

>>465
仕様です。


470 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 10:41:27 ID:szE/Zj/H0

こんな機械で質問する奴は馬鹿だし


471 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 12:00:59 ID:Zr3ormW60

波状ノイズ対策はプロスペックのサイトのFAQに載ってたが


472 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 20:02:56 ID:TEJbixbA0

CRX-8000を購入しました。
VRモードで録画した番組をループ接続でダビングできました(東芝RD-XD71)が、
他のDVDプレーヤー(SAMSUNG 618J)では再生できませんでした。
再生するプレーヤーはCPRM(VRモード)対応じゃなくてもいいですよね?


473 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 20:13:58 ID:R2HBikIN0

>>472
まさかDVDのファイナライズをしていないというオチじゃないだろうな?


474 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 20:30:58 ID:mxnuIzN/O

だからあさあ!何回も岩瀬るなやあ!
どうせワテラ他人やさけぇなあ


475 : 472 : 2009/04/30(木) 21:26:19 ID:bewOifZe0

>>473
ちょっと言葉足らずだったかな、すまん。
当初の録画はVRでも、
箱を通してHDにダビングした時点でVideoモードになってるから、
ファイナライズは無いんだよね…。


476 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 21:32:41 ID:nDNiNgqf0

>>472
言葉を足したら
ますます「ファイナライズしてない為」と言うのがはっきりしたが?
もしかしてバカ?


477 : 472 : 2009/04/30(木) 21:32:58 ID:bewOifZe0

ちょっと修正。
箱を通して箱を通してHDにダビングした時点でアナログになってるから、
VideoモードでDVD-Rに焼いたんだよね。
の間違いでした。

もしかして俺、とんでもない勘違いをしてる?


478 : 472 : 2009/04/30(木) 21:37:56 ID:bewOifZe0

VRとVideoのファイナライズの仕方って全然違うんだな。
今取説読んで理解した。
マジですまんかった。そしてありがとう。


479 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 23:25:44 ID:oxBvRE2qO

>>460
自分も縦長になります
私用なんですかね。


480 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/04/30(木) 23:36:36 ID:j2Ljyr3X0

>>479
うちはならないけど、じゃあ仕様なんだろ


481 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/01(金) 00:07:50 ID:vEac17Hm0

>>479
お前のレコーダーの私用


482 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/01(金) 18:23:50 ID:42dffjjSO

>>480
何のレコーダー使ってんの?


483 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/03(日) 10:57:12 ID:MM5VcP2RO

>>479
だから他人だからなんだって


484 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/03(日) 13:59:14 ID:A7md94VoO

>>460>>479
レコーダのTV画面接続設定でレターボックスを選びな。


485 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/05(火) 14:49:30 ID:QM3avEgYO

DVDプレーヤーとTVの間にずっとD-BLAINを繋ぎっぱなしの状態で、
録画したりしない時も、経由した状態でDVD観てるんですが、
動きの早い映像の時に一瞬遅れたり、微妙に口の動きと声がずれてたりします。

これはD-BLAINを経由させているせいでしょうか?


486 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/05(火) 16:31:39 ID:8sGia9jH0

多分な


487 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/05(火) 19:03:06 ID:gN6cSRjS0

はずしてみりゃ判るやろに


488 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/05(火) 19:09:21 ID:eYmWo3mp0

>>485
そんな質問を我々素人にして、有意義な回答が得られると思っているのか?


489 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/05(火) 21:28:35 ID:jpfHgRhj0

>>485
気のせいです。


490 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/07(木) 04:41:44 ID:HY7IwljYO

>>488
まあどうせオレタチ他人だからな


491 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/13(水) 12:58:42 ID:fb5QqadBO

3DWproをコピガ除去のときに使うと、映像が薄暗くなるのは仕様ちゅか?
解決策ガイチュツ? 教ちえて。


492 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/13(水) 17:33:39 ID:RGps/lcR0

CRX-8000の電源を入れると、地デジの受信レベルが10dBも落ちる。
しばしば受信不能状態に陥る・・・これには、参った。


493 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/14(木) 08:39:36 ID:/KmRe+hk0

アンテナブースターを入れたら?
間違いなく改善される。


494 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/14(木) 11:40:55 ID:CwzyGWhU0

うちのは受信レベル落ちないけどな
環境によってはそんなこともあるんだな


495 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/14(木) 15:19:04 ID:qNou2mDX0

どこかで共振起こしてるとか
ケーブルを取り替えるだけで直ったりする


496 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/14(木) 20:32:58 ID:ulWr5Gvq0

少なくともCRX-8000は使ってて問題ない


497 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/15(金) 10:48:19 ID:gNrvXF5TO

>>487
自分わあ!部下を信じてますけぇこのプロジェクトから外すことは出来ません
(かぜのなかのすばるう〜♪)


498 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/16(土) 16:01:20 ID:410txDHMO

なんか安定装置の装置って大袈裟に思いませんか?


499 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/17(日) 05:02:06 ID:m7o0NL1DO

>>498だが一言
ちょっとお!無視しないでよ!


500 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/17(日) 14:17:57 ID:wRqPtBPL0

さすが携帯w


501 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/18(月) 06:45:26 ID:FpvxD5OlO

>>500
さすがPCw


502 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/19(火) 14:29:08 ID:CWddsafe0

電話w


503 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/19(火) 20:46:37 ID:s10A2WeqO

>>502
誰も電話にでんわw


504 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/19(火) 21:22:12 ID:c10dAvgs0

界王乙


505 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 08:44:16 ID:fXynrWjU0

RD-X7 → RX-5000II → RD-X7
ループ接続で問題なく録画できた。

上の方にループ接続はレコーダ痛めそうとか
書いてあるけど本当なの?


506 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 12:20:31 ID:4tUwahak0

↑それ大昔の話


507 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 12:22:00 ID:4tUwahak0

大昔のレコーダーでない限り、ちゃんとループ接続も考慮されて作られてるから大丈夫


508 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 13:24:49 ID:t944w9Cx0

ちなみにそれは出る信号と入る信号が違うから
ループではない。せいぜいUターン。
まぁ、出力側がTS放送直でなくHDD録画分の再生なら、
あんまり良くはねーな。
あと、もちろんモニター出力だよね?


509 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 13:44:37 ID:fXynrWjU0

>>506-508
レスどうも
出力はDVD再生でモニタ出力です。


510 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 13:53:22 ID:19ZwBLCh0

ループ接続と言っても入力したものを出力してないから大丈夫だ。
実際にループ状態になるとどんどん画面が白くなっていくよ……
(DVDの再生が終わって放置してるとそうなることがある)
でも映像は入力にAGCが入ってるからアンプと違って一定以上にはならん。


511 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 20:54:30 ID:MTnbWwWs0

そう、信号が増幅されるわけではないからな
スピーカーにマイクを近づけたときに発生する
ハウリングとは違う


512 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 12:41:25 ID:feAEhSf2O

たまに画像が一瞬乱れる事がある


513 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 15:51:52 ID:oui4IY690

今のところBLADE-Wが一番評価高いのかな?


514 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 16:30:54 ID:5oWxTePhO

レコーダーのみの録画・再生ならDVEシリーズが最強なんですよね?


515 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 17:17:48 ID:vfsLsqxY0

RD-X7の接続と同様に
RD-X4とBW830を試してみた。
録画はどっちも問題なくできたけど
L1(ライン入力)の画面で何も再生しないと
RD-X4はじわーと白くなる
BW830は絵の具がこぼれたようなのが流れる。

ところで録画の最中にテレビの入力切替をすると
録画タイトルが入力切替のタイミングでブラックアウトしてしまう
これを回避するには録画中に入力切替をしない。
これしか手はないですか?


516 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 21:47:16 ID:yArSwPud0

>>513-514
>4.どの機種を買えばがいいか?なんて質問するなよ
>  環境と好みは皆それぞれ違うから自分で決めろ!


517 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/21(木) 23:41:21 ID:0rfRje4e0

>>513
画質最強=CRX9000
使い勝手最強=DVE781(次点DVE776)
コストパフォーマンス最強=D-BRAIN(次点CRX8000)


518 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 05:51:14 ID:20W8ThMf0

シンプル最強=IT-400DX(次点IT-300DX)


519 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 11:26:21 ID:RSqCfAnF0

>518
シンプルってか出来損ないだ


520 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 12:20:37 ID:4ofvPH3UO

3DRPRO最強伝説。


521 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 14:18:08 ID:fa3xO0TPO

>>516
なんで怒ってんのーーー?


522 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 14:20:14 ID:fa3xO0TPO

追加
CRX9000がDVEシリーズみたいに小型になれば
すべてにおいてパァフェクバディになるけんねえ


523 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 14:58:49 ID:O5BQzQED0

まーだこんな物の事でアーダコーダ言ってんのか‥


524 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/22(金) 16:52:07 ID:iWJlJHYc0

う糞


525 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/23(土) 08:43:09 ID:miYbEQ0IO

3DRPRO


526 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/23(土) 10:58:33 ID:DJU6FFmX0

>>522
それただのCRX8000だろ。
「CRX9000の端子数で」と言うのなら、
そもそもそんなDVEは無いから、その比較はおかしい。


527 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/24(日) 15:36:27 ID:MUR8gdNbO

PC買えよ


528 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/24(日) 21:09:49 ID:AlHxSYwg0

歯磨けよ


529 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 03:31:36 ID:46aJoYw3O

>>526
おいわかりやすくお願いします
ようするに、詳しく


530 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 12:27:49 ID:6a/b2PqWO

えすけいねっとさいきょう電鉄w


531 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 20:54:45 ID:oQpZiNTt0

風呂入れよ


532 : ◆Xxhl/uS4Fk : 2009/05/26(火) 00:41:11 ID:3hPZcvgjO

パナソニックの愛C搭載
Digital 3D Y/C & NR
これが最強だろが!


533 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/26(火) 00:44:09 ID:3hPZcvgjO

>531君邪魔


534 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/26(火) 20:02:56 ID:CoXXGqVB0

頭洗えよ


535 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/27(水) 12:38:28 ID:xyuHw4uaO

陳粕掃除しろよ


536 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 18:47:20 ID:TyiLxSVpP

復刻版のCRX−9000を買った。
今の会社はユーザー登録をネットですると、検品コマンドのサイトに飛べるんだね。
ハガキも付いてたけど、使わなかった。
装置が届いたその日から、早速、ダビングできる(笑)

調子良好です。


537 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 19:54:49 ID:BVjXPWWIO

【質問】

僕は馬鹿ですか?


538 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 20:20:48 ID:M56+WilN0

言うまでもない


539 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 20:59:44 ID:GFaNiOrQ0

画像安定装置って、S端子でアナログでとれるの?
だとしたら、編集とかコピーとか何でもできるのですか?


540 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 21:02:19 ID:M56+WilN0

>>539
>>538


541 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 23:23:14 ID:TLpPlhfhO

>>539様には_です。


何故?か分かりますか?


正解は次↓↓の方が教えて下さいます。


542 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/28(木) 23:25:59 ID:guObWhXZ0

馬鹿




543 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/29(金) 00:07:32 ID:hMyfimmuO

【質問】

僕は本当に馬鹿ですか?


544 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 09:58:24 ID:MVJhinapP

先日、CRX9000を買ったものです。
チューナー→CRX9000→DVDレコーダーと接続して、TV番組を留守録するので、
10時間ぐらいCRX9000の電源をONにします。
室温は27度ぐらいです。10時間程度の連続使用でも、トラブルは起こりませんか?




545 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 10:34:49 ID:UFL6HyZE0

>>544
おそらく半分くらいの人が24h×365
電源入れっぱなしだと思う


546 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 11:31:18 ID:DwQfYea60

トラブルなら電源ON直後から使用した場合におこる謎箱が多い
電源ON後できれば5分位ウオーミングアップさせる方がいいかも


547 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 12:26:18 ID:rVjsuZxW0

ウチはかれこれ24h×365×3くらい入れっぱなしだが無問題。
機種は違うけど。


548 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 16:15:50 ID:HKtZn/yF0

>>544
去年室温40度超えても大丈夫だった。


549 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 17:43:57 ID:MVJhinapP

情報、ありがとうございます。
CRX9000 発熱 で、グーグル検索したのですが、トラブルはヒットしませんでした。
長時間の使用でも、問題は起こらないようですね。安心しました。


550 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 18:03:15 ID:ahS8JVTh0

画像ってやっぱ、S程度で原画の綺麗さに比べたら道なの?


551 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/30(土) 22:23:10 ID:m0Z0Ti/g0

み・・道なの?


552 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/31(日) 09:33:27 ID:LxwW6UKb0

>>550
どうなの?


553 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/31(日) 10:19:30 ID:GlXC/Lap0

画像安定道を極める


554 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/31(日) 10:39:42 ID:OLOnewFD0

画像安定バカ一台


555 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/31(日) 22:05:38 ID:tRKr4XX70

BLADE-WってどこのサイトもコンポジットからS端子への変換はないって書いてあるけど
今日試しにコンポジットで入力した映像をS端子出力で写したら普通に写って
しかも画質もコンポジット→コンポジットより良くなってるのだがこれって普通の使い方?
それとも機械的にはまずかったりするの?


556 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/31(日) 22:10:05 ID:rxe38p9S0

>>555
お前が信じるお前を信じろ!
GO!GO!GO!


557 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/02(火) 13:35:01 ID:Apd5yjTn0

VHS3倍でしか録画した事のない奴が
VHS標準で録画した画像を見たらものすごく綺麗に感じるだろう。
井の中の蛙(ry


558 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/02(火) 22:12:21 ID:xFsKVcLSO

よかったら教えてけろ
今、VHSをIOのRZ2でPCにキャプッてるのだけど、何本か、ビデオデッキのTBCオンにすると画面上部が歪むテープがあるのよ。
デッキはBX200。これって安定化装置、間にかませれば改善するもんかね。ダメなもんはダメな気もするんだけど。
一応、パンフレット見ると劇的改善みたいなこと書いてあるし。
一万何ぼか出して効果なしは悲しいし。オクデバブルデッキ落としたほうがいいかな。
ご意見ください。


559 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 04:06:47 ID:kRONjhz00

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090602_212193.html
これって今出回ってるのだと、コピー出来なくなる?


560 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 10:52:05 ID:kYlC+Yhd0

>>559
リッピングのDVD丸々コピーがどうなるかは分からないが、画像安定装置のダビングとは関係なし


561 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 18:53:58 ID:XW1K32MG0

DVDプレイヤー→CRX9000→DVDレコーダーと接続して、国産アニメのDVDをダビングしようとしましたが、
カラーバーが表示されて、ダビングできません。
洋画や洋画系のアニメDVD(ラルフバクシの指輪物語)はダビングできますが、ペイネ愛の世界旅行はできません。
CATVチューナー→CRX9000→DVDレコーダーの場合、コピワンのガードも解除されてるので、ダビングできます。
もちろん、CRX9000はデバックモードになってます。

CRX9000でも対応できないDVDのコピーガードがあるのでしょうか?
国産アニメ(紅の豚、パトレイバー)などのDVDビデオをダビングできるのは、どのメーカーの画像安定装置でしょうか?

とりあえず、DecrypterでパソコンのHDDにコピーして、Shrinkで圧縮・焼付けができるのですが、今後にそなえて、情報をお願いいたします。



562 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 21:25:16 ID:P9NXOovi0

>>561
>もちろん、CRX9000はデバックモードになってます。
信用しない訳じゃないが、操作手順を書いてみ

ちなみにコピワンのガードは、CRX-9000の場合ノーマルモードで解除できる


563 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 21:33:09 ID:P9NXOovi0

>>561
知ってるかも知れんが念のため、もう一度操作してみて

http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/CRX9000_mail.htm


564 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/04(木) 11:40:55 ID:Hkrvx61g0

>>562-563
お騒がせしました。いつの間にか、デバックモードが解除になってたようです。
コピワンや洋画のコピーガードの解除ができるので、デバックモードが解除してることに気がつきませんでした。
設定をやり直したら、アニメのDVDもコピーできました。

留守中か夜中に、停電があったようです。


565 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/04(木) 20:20:07 ID:WqVAiNYlO

あのハイブリットレコで映像出力1と
映像入力1しかないんですが
番組をハイビジョン録画したのを
HDDからDVD-RのビデオモードでダビングしようとしたらVRモードにしろとでますが
画像安定装置噛ましたらビデオモードでもダビングできますかね?
HDDからDVDビデオモードの場合は2台のレコーダーで画像安定装置噛まさないと無理なんですかね?


566 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/04(木) 20:25:55 ID:WqVAiNYlO

追加
あと地デジ対応のレコーダーは
録画ポーズ出来ないんですかね?
CMカット機能のすべてなしで
HDDからシーン消却する方法しかないんですかね?
好きな女優さんとかが映った時のみ録画、他の人が映ったら録画一時停止したいんですよね
もう地デジ対応ではこういうやり方無理なんですかね


567 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 10:12:59 ID:mTin0Fex0

>>566
リアルタイムCMカットってやつですね。
遠い昔フライングイレースヘッド搭載のVHSデッキでやってましたな。
そういえば、地デジ対応どころか地アナDVDレコの時からやってませんな。
BDレコだけど、うちのソニーX95、L95のリモコンには
録画停止ボタンの他に録画一時停止ボタンがあるので出来ると思うけど。


568 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 10:25:38 ID:eOzumTdn0

>>565-566
ハイビジョンとかデジタルとかは、CPRM対応ディスクに、VRモードでないと、録画できなかったのでは?
レコーダーのマニュアルで確認してください。

DVDプレイヤー→画像安定装置→DVDレコーダーと接続しても、コピーガードを解除できるだけで、
ハイビジョンやデジタルのままでコピーしてしまいます。
だからDVDに記録するには、CPRM対応ディスクに、VRモードで記録しないといけないと思います。
少なくとも、私の使ってるDVDレコーダーでは、コピーガードなしでも、デジタル番組はVRモードでしか記録できません。

チューナー→画像安定装置→DVDレコーダーと接続して録画すれば、コピーガードなしで録画できます。
この場合、レコーダーのHDDにはコピーガードなしの番組が録画されてますから、自由に編集・コピーができます。
好きな場面だけを残したいなら、ノーカットで録画した後に、編集して、DVDにダビングすればOK

DVDレコーダー内蔵のチューナーを使ってる場合は、コピーガード有・ノーカットでDVDを作成した後、ファイナライズして、
DVDプレイヤー→画像安定装置→DVDレコーダーと接続して、コピーガード無・ノーカットの状態で、HDDにコピー。
それから編集という手順になります。画質の劣化はほとんどありません。
パソコンがあるなら、DVDレコーダーでコピーガード無・ノーカットのDVDを作成してから、
パソコンで動画編集ソフトを使い、VRモードをDVDビデオに変換できたと思います。
動画編集ソフトスレで、確認してください。

DVDレコーダーの出力端子→画像安定装置→DVDレコーダーの入力端子と接続して、
コピーガード有・ノーカットのDVDを、コピーガード無・ノーカットの状態で、HDDにコピーという、
1台で再生と録画を同時にやるという荒業もありますが、私は責任もてないので、あえて勧めません。
自己責任でドゾー。


569 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 10:36:54 ID:eOzumTdn0

>>565-566
追加
パソコンがあるのなら、
DVDレコーダー→画像安定装置→ビデオキャプチャー→パソコンと接続して、
コピーガード無・ノーカットの画像をパソコンのHDDにコピーできる。
このほうが画質の劣化がより少ないはず。
その後は動画編集ソフトで、編集して、DVDビデオモードでDVD作成。
問題は、ハイビジョン番組をDVDビデオモードに録画できるかどうか。
動画編集ソフトのスレで、詳しい人に聞いてください。

ビデオキャプチャーと動画編集ソフトを新たに買うのなら、DVDレコーダーを買ったほうが安いと思うけどね。


570 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 11:12:14 ID:l/dGkl3FO

>>565
レコの機種を書いたほうがいいと思う。


571 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 12:51:33 ID:eOzumTdn0

>>565-566
グーグルで調べてみたけど、ハイビジョンを通常のアナログ画像に劣化させれば、DVDビデオモードで録画できます(笑)
おそらく、あなたが使っているDVDレコーダーはハイビジョン対応なのだと思います。
ハイビジョン対応DVDレコーダー→画像安定装置→ハイビジョン非対応DVDレコーダーという接続なら、
画像安定装置でコピーガードをはずして、非ハイビジョン画像でコピー、編集して、DVDビデオモードで録画できると思います。

もっと簡単なのは、ハイビジョン番組を録画するときに、DVDレコーダーを「ハイビジョンで録画しない」という設定にすれば、たぶんOK

ハイビジョンにこだわるなら、DVDビデオモードでは録画できません。VRモード、またはブルーレイでドゾー。

>>569
×DVDレコーダーを買ったほうが安いと思うけどね。
○DVDプレイヤーを買ったほうが安いと思うけどね。
スマソ



572 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 15:04:32 ID:xc7+9Jdi0

噂によると、プランテックの商品で修理が出来るようですが知っている人いますか?


573 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 17:50:34 ID:eOzumTdn0

>>571
×もっと簡単なのは、ハイビジョン番組を録画するときに、DVDレコーダーを「ハイビジョンで録画しない」という設定にすれば、たぶんOK

カン違いスマソ。通常録画でも、デジタル標準映像だから、CPRM対応ディスクに、VRモードでしか録画できません。

ハイビジョン対応DVDレコーダー→画像安定装置→ハイビジョン非対応DVDレコーダーの場合、
受けて側のDVDレコーダーは、ハイビジョン非対応タイプでなくても、録画モードを標準にしておけば、DVDビデオモードで録画できると思います。
ただし最近のレコーダーだと、DVDビデオモードでは、等速ダビングしかできない機種もあります。
DVDビデオモードで、高速ダビングのできる機種を持ってるのなら、画像安定装置でコピーガードを解除すればOK

もしくは、デジタル放送をアナログ放送に変換するタイプの画像安定装置を使って、
チューナー→画像安定装置→DVDレコーダーという接続で、デジタル放送をアナログ録画する(笑)
DVDビデオモードでコピーできますが、当然ながら、ハイビジョンではありません。


574 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 18:13:48 ID:Jumfn3RXO

>>567>>568>>569>>
>>570>>571>>573
大変お世話になりありがとうございました。


575 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 18:46:11 ID:eOzumTdn0

>>572
ここで、聞いてみたら? 旧プランテック製品を、復刻してる。

オーディーケー株式会社
http://www.o-d-k.co.jp/


576 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 20:29:51 ID:Jumfn3RXO

すみません余談で申し訳ありません。
地デジ対応レコーダーからアナログDVDレコーダーから
ダビングするとき
DVD-Rのビデオモードでダビングしようとしたらエラーになります
まあこれはアナログDVDプレーヤーからアナログレコーダーを繋いだ時もエラーになります
しかし、我がDVEシリーズを噛ますと録画出来ます。
ちなみに下が切れたりはなしません
ちなみにPCのようなセレブが持つようなハイテク機器は持ってません
自分の思うのは、地デジ対応レコーダーと地デジ対応レコーダーをつないで画像安定装置をかまし
地デジ対応レコ1からDVD再生
地デジ対応レコHDDに録画し自分のポイトのみに残しシーン消却編集して
HDDからDVDへムーブしようと思いつきましたが
PCないならこれが1番いいんですかね?


577 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 20:50:53 ID:X5giruIV0

>>576
画像安定装置を挟むのなら
録画側のレコーダは何でもいいだろ
地デジ対応にこだわる意味なし


578 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 20:53:20 ID:X5giruIV0

>>576
それから
>>4の<4>読んでみ
地デジ対応1台で桶


579 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 21:31:19 ID:Jumfn3RXO

>>577
>>576
すみませんありがとう


580 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 21:41:15 ID:Jumfn3RXO

あ、わたくしがビデオモードにこだわるのは地デジ対応のレコーダー1台で
HDDからDVDのVRモードでムーブした時にタイトル付けたんですが
他の地デジ非対応のDVDレコで再生したらタイトルが数字だけでて漢字部分とかは*****ってなります。
地デジ対応のHDDにアナログ録画したのをビデオモードでムーブしたものは
ファイナライズしたら他の非対応レコーダーでもタイトル漢字もちゃんとでます。
例えばタイトル画像安定装置1とした場合
VRモードなら*******1となりますが
ビデオモードなら
画像安定装置1と表示されます。
まあ今後は地デジ対応に以降するんですが他機種でも地デジ対応機種なら
VRモードならちゃんとタイトル表示されますかね?
リアルで聞く相手いないんで何度もすみません


581 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 10:00:58 ID:UWc3/qny0

>>580
VRモードのメニュータイトルは、メーカー間の互換性がありません(同じメーカーでも、互換性を保証してないはず)
地デジ対応、非対応は、関係ありません。
異なる機種で、タイトルが正しく表示されたのは、たまたま同じシステムを使ってる機種だったからだと思います。
別メーカーのレコーダーやプレイヤーで再生した場合、タイトルが正しく表示される保証はありません。
経験上、数字とアルファベットは別メーカーでもそのまま表示されるようです。
しかし漢字やひらがなはダメです。

結論
互換性のあるメニューは、DVDビデオモードだけです。
ハイビジョン画質にこだわらないなら、ビデオモードで良いのでは?



582 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 12:25:08 ID:5HA0eSjnO

>>581
そうなんですか、教えて頂きありがとうございました


583 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/07(日) 23:07:31 ID:dKOK6P0X0

今DVE783のS端子でつないでますが、
やはりDVE776のD1端子の方がきれいですか。


584 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/07(日) 23:08:33 ID:QaHpyaP0O

>>583
それは貴方しだいです!


585 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/07(日) 23:10:25 ID:dKOK6P0X0

え、D端子とS端子で差があんまりないんですか!?


586 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/07(日) 23:54:52 ID:6CbHUZbg0

今見てきたけどDVE776ってD1/D2じゃん。
劇的な違いはないんじゃない?


587 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 00:17:13 ID:liYRNZYx0

そうなんですかぁ、どうもありがとうございました。


588 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 06:20:10 ID:YorL32pc0

パソコンありゃ安定装置なんていらね


589 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 10:06:33 ID:b1criFK00

PCでなんでもできると思うのはガキ


590 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 18:24:27 ID:AJHTdC4GO

えっでも、ディズニーの複雑なやつでなけりゃ、だいたいOKでしかも無劣化じゃん


591 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 18:27:47 ID:tJ26gq770

ビデオ…


592 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 21:41:20 ID:X1iO7Q6U0

おれはガードのかかったVHSをDVDに納める為に
CRX-9000を買ったが


593 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 22:00:46 ID:1j3gJLw40

Blu-rayの著作権保護方式「AACS」の正式版が策定
−2011年以降のアナログ出力は480iに制限
ブルーレイが2010年からD型端子への出力が禁止されHDMI限定に

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090609_280859.html


594 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 22:17:06 ID:Q/GHq/ff0

>>593
画像安定装置にはこれっぽっちも関係ないが?
バカ?


595 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 03:49:33 ID:sq3xNJHZ0

>>594
 関係無いことはない。
2014年以降はアナログ出力禁止になる。
つまり、2014年以降はBlu-rayのコピーに画像安定装置は使えなくなる可能性がある。
 もっとも、そうなってもまた裏コマンド方式とか抜け道が出てきそうだけどw。


596 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 06:16:27 ID:AhWR5GuI0

ブルーレイレコーダーを買わなければ良い。


597 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 10:06:41 ID:lCoz/G1g0

ブルーレイでしか発売されないソフトが出て、どうしてもそれをコピーしたいときは、
その時に入手できる最新型の画像安定装置を買うよ。
きっと対応してるはず(笑)

だけど多少の画質劣化を我慢できるなら、アニメや映画の専門チャンネルで放送されたものを録画するだけでも充分だけどね。
それに市販ブルーレイのコピーガード解除なら、世界中のマニアが解除ソフトを研究してくれるから、
パソコン用フリーソフトの入手も簡単かも。


598 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 12:36:08 ID:KGCxR0DO0

つーか、ブルレイのコピー(てか劣化SD画質ダビングだろ、それw)
なんてなんでする必要があんの?BDそのものを持ってんだろ?
レンタルとか言うんなら、そもそも同じタイトルのDVD借りればいいじゃんw


599 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 13:00:13 ID:uM/5pjQb0

生まれながらにして盗人なんでしょう。


600 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 15:47:48 ID:1dDzcYsV0

>>597>>598
ですね!
(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。) ぅんぅん


601 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 02:21:48 ID:UrnXZsmJ0

1位 画質最強=CRX9000
2位 使い勝手最強=DVE781(次点DVE776)
3位 コストパフォーマンス最強=D-BRAIN
4位 (次点CRX8000)
5位 BLADE-V
6位 BLADE-W(縦長になるのが欠点)  


602 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 02:25:57 ID:/wI3aF570

いよいよになりゃリッピングすりゃいいだけだしな


603 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 02:26:21 ID:Ocgf58VV0

誰も画像安定装置なんかに興味ありませんよ


604 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 05:09:01 ID:qkswgjLy0

今時SD画質でしかも実時間かけて保存してどうするんでつか?


605 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 05:12:29 ID:gDeg0NTQ0

PCでゴニョゴニョするのが面倒だから


606 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 06:19:06 ID:1tCdv+kN0

「実時間かけて」と言えばたしかにそうだが、
実は生の放送波をリアルタイムエンコなので手間いらず。


607 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 12:11:26 ID:gO6X9poW0

パッケージソフトのリッピングなんかしなくても買えばいい。


608 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 13:05:12 ID:CcsgWdRg0

>>保存してどうするんでつか?

バカじゃねえのw


609 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 16:21:39 ID:tY+SDRCB0

Pentiumマシンでリッピングすると実時間以上かかるのだよ


610 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 08:47:04 ID:HIqa3nYx0

DVDはリッピングしなくても本当に欲しいものは買えば解決する。
放送はそうもいかないからな。


611 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 10:56:13 ID:RjCJIOp/0

そそ。放送が大事なんだよね。
ソフト化難しい物で取っておきたい物って結構あるんだけど、そういうのに限って
欲しがるの自分だけでP2Pとかにも流れてないしw


612 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 12:46:26 ID:qCZTwRPt0

半井さんの天気予報のことだな


613 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 13:16:32 ID:Um92cPf40

菊川怜の天気予報だな。


614 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 16:01:19 ID:S9/Cxj420

福井さんの天気予報だな


615 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 16:06:45 ID:e8sYuPPE0

山岸舞彩の天気予報だな。


616 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 17:27:13 ID:fuJHmJy6O

ヤン坊マー坊…


617 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 21:20:18 ID:VGf0FAtA0

マジな話すれば、空耳アワーだな


618 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 08:40:06 ID:o89DXcOB0

ここには粒ぞろいの馬鹿が揃ってますね







ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か


619 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 08:48:40 ID:jE1x46jp0

不思議だが本当だ


620 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 16:11:34 ID:yk8Uh6jB0

>>612
昨夜の半井さんは妙にエロかった


621 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 15:31:17 ID:iLQcfgaM0

小林麻耶のかみかみ原稿棒読みもよろしく


622 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 16:14:41 ID:ydgMVkTxO

このスレ見つけられなかったから裏掲示板とかで調べてBLADE-V買ったんだけどさ
アスペクト比おかしくて縦長になるんだよね
過去ログ見てもみんな同様の症状のようだけど解決策ないの?

あとBLADE-Vの電源オフでもコピーガードキャンセル出来るんだけど
そういうもんなの?


623 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 16:41:47 ID:UAzM4d9W0

>>622
ワイド映像が左右圧縮されての縦長映像を直すにはDVDに焼く時に16:9に指定して焼けばワイドになります。
レコーダーでは直りません。
あとはTVで画面サイズを一々弄るか。


624 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 18:06:45 ID:ydgMVkTxO

>>623
速レス感謝!
でもあれこれやってたら縦長にならずに普通(やや暗い?)にダビング出来ました


625 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 18:19:54 ID:UAzM4d9W0

>>624
取り合えずオメ!
暗くなるのはダビング時のゲイン調整で。


626 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 20:48:40 ID:bMJABIPq0

これの情報ありませんか?
http://sansaibooks.blog100.fc2.com/blog-entry-98.html
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/a/n/sansaibooks/2009061516052704cs.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/a/n/sansaibooks/200906151605264c7s.jpg


627 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 20:57:57 ID:jPwS298d0

くだらね


628 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 21:07:58 ID:UAzM4d9W0

>>626
マジですかコレ〜



629 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 21:34:20 ID:KIPwQtAaO

地デジの番組を地デジチューナーのついてないレコーダーで録画するとき、
間に安定装置かませたらちょっとは綺麗な映像になる?


630 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 21:42:00 ID:UAzM4d9W0

>>629
って言うか・・・


631 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 21:46:10 ID:JBrWio770

>>626
OC-HR100でググってみたが。楽天で3万円か。

まあでもデジタル時代になっても画像安定装置がなくならないって
感じの、良いニュースだと思う。


632 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 22:24:44 ID:9IeGeyVw0

>>626
型番からするとこれだな
http://item.rakuten.co.jp/aucsale/26451/
どこまでできるか疑問だが


633 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 22:46:35 ID:5PFI4AQ00

>>629
何も間に入れない方が綺麗に録画できます


634 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 23:57:14 ID:bszhWj6iO

HDMI入力で録画できるのってPC以外ないから、HDMIのHDCP解除する物よりi:LinkのMSGA?をごまかすのが欲しいよね。


635 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 03:38:16 ID:+PA4dE5wP

そもそも国内にHDMIキャプチャできる機器ってそんなにあるのだろうか


636 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 06:53:53 ID:nCouQOcK0

HDDレコーダー→改造OC-HR100→ADVC-HD50→iLink対応HDDレコーダー
じゃだめかな?


637 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 07:21:35 ID:eNb1gS6r0

まずリンクしないとレコーダーはHDMI出力しない。
他の端子のように一方通行じゃない。


638 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 05:17:53 ID:eLLquNvdO

>>636
それラジオライフに昔載ってた方法だろ。
あれでi.LinK出力されるのはHDV化されたデータだからその時点でどうよという感じだぞ。
TSデータをそのまま複製が望ましい。


639 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 18:52:37 ID:tQsE2hMZO

質問があります
DVDからVHSにダビングする作業がありますが、とあるDVD(複製不能と書いてある)は普通にダビングできました
また、もう一つ別のDVD(こちらも複製不能と記載)をVHSにダビングしようとすると白黒になったり、画面が乱れたりしました。
このなぜ片方はダビングできてもう片方は出来ないのでしょうか?

教えてください


640 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 20:06:41 ID:d+DLhJTy0

う〜ん、ちょっとここで訊くことではないような。
ってか、ちょっと日本語でおk


641 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 20:58:53 ID:zxbvwbY2O

>>639
理由はわからないけど、とにかく画像安定装置を噛ましたらダビング出来る
以上


642 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 00:10:04 ID:yrxX5vbK0

あたたた・・・・

CRX-9000のリモコンが反応しない・・・。
落とした記憶は有るのだが、室内で数回だけなんだが・・・。

取り敢えず、問い合わせを入れたが、どうなるかねぇ・・・。
手に入らなかったら、コンポジット、S端子、D端子の変換にしか使えなくなるなあ。


643 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 00:48:14 ID:AK1QRh570

>>639
もうスレが無くなったがフリフリのDVDプレーヤーを
使ってもダビング出来る。


644 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 00:55:37 ID:RHvAlamu0

>>639
「複製不能」と書いてあってもガードかかってないDVDは意外とある


645 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 01:27:57 ID:xL2j0OEw0

>>644
ダミーの防犯カメラ的か。


646 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 09:51:11 ID:hpgMQNue0

>>642
電池を出し入れして、確かめる。落下のショックで、接触が悪くなっただけかも。


647 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 11:23:05 ID:A24E60P3O

安物ブラウン管から液晶に変えたら地デジは映る様になったんだけれどアナログ放送が汚いこと汚いこと
それで地デジをS端子経由でアナログ録画しようと思いまして画像安定機を探しています
プロスペックのDVEシリーズはワイド画面識別と自動パワーONが付いてるみたいで気になっているのですが
型番が多くて違いがわからないのですが、このスレの方々的にはどれが無難でしょうか?
D端子は必要ないのでワイド識別をちゃんとしてくれれば満足なのですが…。


648 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 12:08:28 ID:PqOsaHwl0

…地アナはあれはあれで極まった文化(?)なんで
地デジをアナ録画したらそれは地アナと大差ないよ

安くなった中古のアナログHDDレコーダー買ったほうが多分幸せ


649 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 17:22:46 ID:A24E60P3O

いえ、僕の家の場合はデジタル放送をSD画質にした方がアナログ放送をそのまま録画するよりゴーストが出ない分綺麗ですよ。


650 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 17:28:36 ID:wDw7xBVj0

理由は違うだろw


651 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 20:36:31 ID:PU+m3p7qO

>>642
リモコンを根気よく思いっきり上下に振ったら反応するかも
うちのD脳のリモコンも時々スト起こすけど、振り回したら仕事する


652 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 21:23:11 ID:Y6EDcTrz0

>>642
取り敢えず、叩け。
電気製品は叩けば直るってじいちゃんが。


653 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 21:31:05 ID:RHvAlamu0

>>642
電池を抜いて眼鏡屋の超音波洗浄器で洗うと嫌がられるからやるなよ。絶対にやるなよ!


654 : 642 : 2009/06/24(水) 01:49:16 ID:BDs/bSvp0

みんなアドバイスをくれてありがd
振ってみたり叩いてみたりしてみたんだけど全く復活する気配は無かった>リモコン
超音波洗浄機は無いのでそれはしなかったがw
・・・超純水が入手出来るのならば試しても良かったかもしんないw

一応電池を入れ換えても観たんだけだどやっぱ駄目だった。

現在の販売元に問い合わせて見たら実費で購入は出来るらしく、
またすさまじく暴利でもなさそうなので
購入の方向で動いています。

古い映画のビデオ(これがまたDVDで再販されていなかったり)をMPEG化するのに
使っていたので、これが動かなくなるとちょっと困るんだよね。



655 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 03:34:36 ID:iQt+0jVc0

>>647
>アナログ放送が汚いこと汚いこと
地デジ放送でもタモリ倶楽部は相変わらずハイビジョン化していない。


656 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 03:52:06 ID:k/7RT3Gq0

>>655
>>647をよく読め。ハイビジョンなんて話は関係ない


657 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 04:04:05 ID:iQt+0jVc0

>>656
いや、相変わらずアナログ画質なもんで。


658 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 04:25:34 ID:k/7RT3Gq0

>>657
タモリ倶楽部の話なんかしてないだろが


659 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 05:38:52 ID:WSCuLxpo0

例えで出しているだけでこの番組は地デジ放送されてもアナログ画質って事だ。
e2のSDみたいな感じじゃない?


660 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:05:14 ID:6gcixaT7O

アナログ放送を録画した場合はゴーストが出て汚いし4:3だから嫌だったんだよ
一応地デジならゴースト出ないからアナログを録画するよりはマシ
だからワイド識別出来るらしいDVEシリーズが気になったって話です、そんなに難しい書き方したかなぁ…?


661 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:16:12 ID:VUZ/PYC+0

>>660
ぬしの気持ちよくわかる
テレビをアナログから地デジに買い換えた時、
アナログってこんな汚かったっけ?と思うほど違いがあった。
ブラウン管だったからあまり荒さに気付きづらかったのかもしれないけど。
アナログ録りよりは地デジをDVE776通した方がずっときれいだった。


662 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 01:36:10 ID:I2eSPatX0

>>655
笑った。あれは予算ないからとか言ってるけど実際はスポンサー募集したらわんさか集まるだろ。

つーかさぁ…
>>638には誰も文句は無いの?


663 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 03:03:44 ID:qCjmejZs0

流浪の番組ですからねぇ〜(笑)


664 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 09:44:42 ID:DU6z5esC0

初歩的質問で申し訳ないが、これから買うなら「ワイド信号対応」
でないと色々不都合があるのでしょうか。
色々調べましたが、どうも分かりません。


665 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 11:19:52 ID:rdsTVx6o0

>>664
これからの場合は別の方法を模索した方が良い可能性が高い


666 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 13:02:00 ID:U6QQvl2SO

>>661
ですよね、液晶はアナログ汚いから無理矢理に地デジに移行させるためのテレビだと思いましたよ
そうですか、やっぱり安定機を使ったら綺麗でしたか、アドバイスありがとうございますm(__)m

プロスペックのHPに行ったらHDS−700っていうHDMIで接続可能な機器がありましたがこれはただのセレクターなのかな?


667 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 15:35:30 ID:/NRfcJUa0

D デジタル
V ビデオ
E エディター


H ハイ
D デフィニッション
S セレクター


668 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 20:34:59 ID:iH6ONv0P0

>>661
ブラウン管のせいではなく、低解像度の映像を高解像度パネルでアプコン再生したためと思われます


669 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 07:36:46 ID:RaocRLtb0

>>664
不都合→16:9のTVでも4:3サイズに表示され左右圧縮の縦長映像になります。


670 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 10:53:43 ID:dGthZuUq0

ただし16:9のTVには普通自動ワイド機能が付いてるので
実用上問題ありません。


671 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 15:00:58 ID:IhQkZsWz0

スクィーズ信号がないから「自動」にはならんだろ


672 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 16:08:45 ID:dGthZuUq0

>>671
俺のは「サイドマスク検出」とやらで自動でなるが、
お前の安物はならないのか?


673 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 02:08:47 ID:9wB+hyYI0

>>672
ブラウン管のワイドTVでも画面サイズをオートにしていたらアナログ放送のCMでチョクチョク画面サイズが変わる。


674 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 19:03:35 ID:u2LLApi9O

>>633
素人があ!地デジ対応のレコから他のレコを繋いでダビングするなら
画像安定装置つけないと無理だからよ


675 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 19:06:42 ID:u2LLApi9O

あとなあ!ダウンタウンのガキの使いの昔のレンタルビデオは画像安定装置なしだとコピーガードかかってダビングできないんだよ


676 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 19:27:39 ID:E+BBqgVC0

>674

>629の質問の意味を全然理解してないな。


677 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 12:28:04 ID:2cR8kIIR0

>>675
はい〜ぃ?


678 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 12:57:23 ID:Wg6HMmYm0

>>677
右京さんキターーーーー!


679 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 13:23:43 ID:V0w1Ix2HO

3DWrproの白トビって、AGCを押せば直ったっけ?


680 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 20:35:52 ID:qhMMp+N60

CRX-9000のアップコンバート機能をメインで使ってるのは俺くらいか?
セガサターンがコンポジットしかないけど、CRX-9000経由で無理やりSorD接続
って感じ


681 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 21:56:07 ID:Bg1hsB+10

>>680
所詮D2出力だからなあ…


682 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 23:49:59 ID:bquXm2vr0

ビデオの画面の揺れ
気持ち悪くなる
どうしたらいいのか
どの機種がいいのか...


683 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 11:58:48 ID:UtadeYvx0

>>674
うわ!恥ずかしい


684 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 13:04:44 ID:0N+U9LzQ0

お前らありがとう
  「地デジ対応TV→画像安定装置→レコーダー」
のダビングしか出来ないかと思ったが
>>4にチューナー内蔵型レコーダー単体での接続方法が載ってて助かった
CRX-9000出力端子が2つあるから、片方をレコーダーの入力にながらテレビで確認もできた

しかしこの接続、何となくレコーダーに悪そうだw


685 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 18:12:54 ID:JtH/M68n0

>>684
通常の使い方じゃないから、壊れても泣かない。


686 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 20:42:50 ID:PMVNn5vS0

>>682
CRX-9000あたりかな
しかし過度の期待は禁物


687 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:24:07 ID:Nx2KOnQr0

>>595
ハイビジョンテレビをハイビジョンカメラで撮影すれば良くね?


688 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:38:25 ID:LBQGfZJ60

>>687
真っ暗な所で撮影お願いします。


689 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 19:36:32 ID:FGUSzDpoO

DVDの修復スプレーどこにうってまんの?


690 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 19:59:31 ID:75LzSn1l0

よろず相談室かここわ…


691 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 23:54:48 ID:FGUSzDpoO

>>690
すみません友達いないんで


692 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 01:21:46 ID:WD+3psC00

たまたまアキバの祖父でProspecのHDMIセレクタを目にしたんだが
DVEシリーズと同じ筐体でワロタ。

これは>>626みたいなことはできないんだろうなあ・・・安いし


693 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 19:34:16 ID:44nBN31H0

OC-HR100の使用に関することなんですが、HDD内臓のテレビだとHDMI入力ありますが
プレイヤー再生→OC-HR100→HDD内臓のテレビで録画→iリンクを通してレコーダーへってのは可能なんでしょうか?
自分はHDD内臓のテレビを持ってないのでHDMI入力(コピーガードがかかってない状態のもの)したものをテレビの内臓HDDに録画出来るのかがわからないので・・・
すみませんがわかる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。


694 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 19:55:05 ID:exnN6Rdd0

HDMI入力したものを録画できる機械は
テレビだろうがレコーダーだろうが存在しないし、
これからも出てこない。


695 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 06:57:14 ID:41nLb+G50

>>694さん
そうでしたか・・・残念(汗
情報どうもありがとうございました。


696 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 23:47:09 ID:cIJzcblPO

7月発売のTBSのドラマDVDをリッピングできなくて
仕方なくD-BLAIN通してDVD-Rに焼いた

同じく7月発売のTBSの映画DVDをD-BLAIN通して4時間以上かかって焼いたんだけど、
終わったあとで何げに試してみたらリッピングできた

なんなんだよ


697 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:01:17 ID:seijMNIi0

(´・ω・`) 仕様です


698 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:43:05 ID:6aTb6y490

7月発売?


699 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 11:29:17 ID:FB+4Q05rO

今年6月以降に発売されたTBSのDVDって
一切リッピングできない仕様になったんじゃないの?
このスレにも書いてなかったっけ?


700 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 12:14:26 ID:vmV0xqpJ0

馬鹿は放置


701 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 20:13:53 ID:QRngEE90O

CRX9000使ってるんだが暗いシーンの映像がボヤけるというか…こういうもんなのかな?
特に動きが激しい映像の時です。


702 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 22:55:10 ID:tic1qWGc0

RX2000が壊れたのでDVE783購入、もともとCATVチューナの発色が悪かった事もあり
ちょっと違和感のある色調になった。しかたないのでBLADE-V購入、輪郭がいくらか
シャープさにかける気がするが画質調節機能が発色の悪さをいい感じで補正、
電源オンでもオフでも機能が生きてるのがよくわからんが仕様なんだろうかね。
まぁ、満足。


703 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 21:25:32 ID:4bXkxjTQO

HDMI入力端子搭載キャプチャボードとか、HDPCが偶然解除される箱とか、そんなのあるのか
PT1やPV2〜PV4が台頭してから謎箱情報調べてなかったから、おじさんビックリしたわ。


704 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 21:29:57 ID:4bXkxjTQO

HDPCじゃなくてHDCPだったね(汗


705 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 21:35:31 ID:6ROjqsGH0

CRX-9000に詳しい方、どなたかお知恵をお貸し下さい。
上記機種を購入し、以下の様に接続しました。
 入力)機器:HVT-BT200(IOデータのデジ2波チューナ)
     映像:D端子/音声:4番
 出力)機器:RD-X5(芝)
     映像:D端子/音声:2番
オートレコード機能を試しました。取説P10の説明書き『チューナ等の電源を切る
→CDR-9000の電源は入れたまま→録画機器のオートレコードをセット』
の手順の後、本機の電源は落として放置するのが正しいでしょうか?
当方が、最後に本機の電源を落として視聴予約・録画予約を数度試したところ、
いずれも映像のみが記録され、音声は記録されていませんでした。
(接続は数回確認したのでピンジャックの差し違えの可能性は少ないと思います。)
これって動作不良でしょうか?御教示頂ければ幸いです。宜しくお願いします。


706 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 22:36:05 ID:6zqTqfLe0

>>705
音声はどこに繋げた?
取説P8によると電源OFF時に音声がスルーされるのは
入力1に接続された場合のみと記してあるが


707 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 22:39:55 ID:6zqTqfLe0

あっ
あんた4番に繋げてるのか・・・orz


708 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 22:44:00 ID:6zqTqfLe0

小出しスマン
えー結論として
電源OFF時に音声・画像をスルーさせたいなら
入力Dをやめるっきゃないかな


709 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 23:10:12 ID:6ROjqsGH0

あ、早速のレス有り難うございます。どうやら正常動作らしいという事で
一つ安心しました。自分のイメージでは、本機の電源を落としておいても、
入力信号を検知して電源がonになるのかなと思っていたのですが・・。
(電源いれっぱというのも無駄な気がしますし。)

さっき探し当てたサイトにこんな表記がありました。
ttp://www.sherlock-holms.com/catalog/crx9000.html
>接続機器のオートレコード機能(Ext Link)に対応 接続機器にオートレコード機能が
>ある場合その機能が使用できるような仕様になっています。つまりCRX-9000に
>入力信号が無いときは無信号を検地し、スリープモードに入ります。その際の
>CRX-9000の出力はむやみにブルーバック等を出力せず、入力と同じ無信号出力になります。

・・で、先程録画・視聴予約後→本機の電源を落とさず放置して様子を見ているのですが、
スリープモードとやらに入る気配を一向に見せません(笑)

ところでD入力を諦め、スルーで録画した場合、コピー制限の信号は剥がれてくれるのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。


710 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 23:13:23 ID:6ROjqsGH0

あ、コピー制限を剥がす話はこのスレではまずかったですね、すみません。


711 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 23:38:25 ID:3pbSQcSe0

>>703
地デジ&BSデジは制約が多いので、漏れは残したい物はPCベースに変えた。
GSとIntensityでPCにキャプ、それをH.264エンコしてPCに繋いだHDDに保存してる。
再生はQNAP MNP-1000とかPopcorn Hour A-110とか色々ある。


712 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/15(水) 23:40:01 ID:3pbSQcSe0

>>708
同じレコから入力1にS端子、入力DにD端子を2重に繋ぐという手があるよ。
入力系統が1つ減るけどCRX-9000は元々4つもあるんで漏れはそう繋いでた。


713 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 07:16:01 ID:aqreB64/0

>スルーで録画した場合、コピー制限の信号は剥がれてくれるのでしょうか?
普通に考えたら期待できないだろww

>712
(たぶんアンタは理解しているとは思うが)
電源OFF時のスルーのみが目的なら
映像端子を入力1に繋げるのは無意味ジャマイカ?(D端子優先)
音声端子を入力1と4に2重に繋げるっていうなら分かる

勿論映Sコードが余っているのなら、繋げても邪魔にはならんが


714 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 10:35:51 ID:uJap0Ih/0

>>705
本体の電源を落としては(・A・)イクナイ
電源OFFの場合は、自動的に入力1がセレクトされるが、コピーガード付きの信号が流れる。

CRX−9000はほとんど発熱しないから、今の時期でも夕方から翌朝まで電源入れっぱなしでも問題なし。
ガードを解除状態で録画するなら、CRX−9000は電源ONで、録画終了まで放置。

どうしても録画時だけ電源ONにしたいなら、リモコン付きのタイマーを探してくること。
そんなものがあるかどうかは分からないけど、セットした時間がきたら、設定してあるリモコン信号を送信するタイマー。
そうゆうものを使うしかない。






715 : 712 : 2009/07/16(木) 10:58:54 ID:bbAC+cNt0

>>713
>音声端子を入力1と4に2重に繋げるっていうなら分かる

ああ、そうだったかも試練。音声は1と4か。今はもうS端子しか繋いでないんで
ちと記憶が曖昧になってる。ただD端子はOFFスルーされなかった気もするんだが。

ちなみに今はD端子はHDキャプする為にコンポーネントに変換してIntensity Pro経由で
PCに接続してる。Intensity Proってコンポーネント入力はアナログ系のコピー情報を
検知する機能が元々ないみたいで、レコから直接HDキャプ可能なんで、HDMI端子の
ない古いレコをそれで繋いでる。


716 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 12:39:46 ID:vP3OqOu/0

>>715
>ただD端子はOFFスルーされなかった気もするんだが。
取説P8にはD端子優先と記しているし>>705を読むと
D端子がスルーされている。


>>705
このての機械は電源On後に動作が安定するまで
多少時間がかかるケースがあるため
>>714のいうとおり電源入れっぱなしを勧める


717 : 705 : 2009/07/16(木) 13:32:40 ID:dYRhHtfJ0

>>705です。皆様有用な情報有り難うございます。
映像だけスルーで録れているので、音声だけ本機をバイパスさせて
繋いでみようかなとも考えましたが、コピー制限が剥がれないなら
無駄だと思い、止めました。
アドバイス頂いた通り、電源オンで運用してみます。
本当にありがとうございました。


718 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 16:01:12 ID:bbAC+cNt0

>>716
>705を読むと D端子がスルーされている。
これは入力連動機能でしょ。OFFスルーなら画像安定機能は全く働かないから
そもそもレコに録れない。録ったのがコピフリの番組なら別だけど。

ていうかもう>>714がそこらへん書いてくれてるな。
>電源OFFの場合は、自動的に入力1がセレクトされるが

どうやらやっぱり映像は>>712で間違ってないぽいな。OFFスルー時は
映像も音声も入力1だ。


719 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 18:38:10 ID:vP3OqOu/0

芝レコないから
Pna機とTV(Sharp)間でたった今確認
電源OFF時はD端子スルーされた
音声は入力1がスルー
つか取説にそう書いてあるじゃん!


720 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/16(木) 22:23:15 ID:LgpBjD+n0

うちは映像も音声も入力1がスルーされてる
Dの映像を映してても電源オフにしたら入力1の映像になる
何か条件によって違うのかも?レコはシャープと東芝


721 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/17(金) 18:33:29 ID:n1Sd3imq0

>>705
マニュアルの10ページ、「オートレコード対応について」に、CRX−9000の電源は入れたままって、書いてあるじゃん(笑)
オートレコード機能を使う場合は、電源をOFFにしちゃダメってこった。

また8ページには、電源OFFのときは入力1がスルー、D1入力したものはD1出力でスルーって、書いてある。
つまり電源OFFの場合、映像はD1がスルーされてるけど、音声は入力1になってるから、入力4は未接続状態。
だから映像しか録画されてない。しかも、たぶんコピーガード付。

解決策
@映像をS端子1またはピン端子1に入力して、コピーガード付で録画(CRX−9000の電源をOFFにするなら)
A録画をセットしたら、セレクトをDにして、CRX−9000の電源を入れたままにしておく(外出時)か、録画の少し前に電源を入れる(在宅時)

私の場合は@で、外出時は電源を入れたまま、在宅時は録画の少し前に電源を入れてる。
たまにミスって、コピワンガード付で録画してしまった場合は、DVDにムーブして、
改めて、DVDプレイヤー→CRX−9000→DVDレコーダーで、コピワン解除で再録画して、もういちどDVDにコピーしてる。


722 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/17(金) 23:16:26 ID:HeNbg1lu0

>>721
>電源OFFのときは入力1がスルー、D1入力したものはD1出力でスルーって、書いてある
あーなるほど、わかった。つまり電源OFFの時には

・D出力で見てる香具師 → D入力の映像が見える
・D出力で見てない香具師 → 入力1の映像が見える

って事か。


723 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 08:00:23 ID:LNJfKS560

>>718
>・・・OFFスルーなら画像安定機能は全く働かないから
>そもそもレコに録れない。録ったのがコピフリの番組なら別だけど。
うちのレコ録れるが・・・(ただしガード付)


724 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 08:11:06 ID:LNJfKS560

>>720
もっと詳しく
入力・出力両方D接続してるの?





725 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 16:17:33 ID:N4jhbLox0

RD-X7を親から譲り受けたんだけど
(買う時に相談受けて何ら考えず勧めたら使い切れないと他機種乗り換え)
実はまだデジチューナー→謎箱→X3が現役でゆっくり移動しようかと
ただX7のデジチューナーとかもったいないけど
いろいろループとかでやるよりは
まだ使えるデジチューナー経由の方が簡単だよね


726 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 20:34:24 ID:2xdNyhl/0

>>725
X7で録画して編集して、からのぉ〜X3に移動でしょ!

使わないんならクレ щ(゚Д゚щ) クレ


727 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 21:12:46 ID:N4jhbLox0

>>726
いや移動っていうのはデータを移動じゃなくて
レコを移行していくの意味で、使う単語間違えた
X7のデジチューナー使わないで
外付けデジチューナー→謎箱→X7っていう使い方をする予定
e2の視聴・録画+アナログ媒体のデジ化がレコの使用目的だし
地上波は室内アンテナでほとんど見ないし、地デジ化は今はまだ必要ない
だが殻RAM資産が多いので確かにX7はあれば助かるんだわな


728 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 22:12:04 ID:u685NAEV0

>>727
X3→番組追従なし、音がうるさい

X7→番組追従あり、とても静か


729 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/18(土) 22:55:49 ID:2xdNyhl/0

>>727
今の内から地デジ化して機器操作の練習しておけば?


730 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/20(月) 07:02:54 ID:sI+Nfi6R0

みんな! 安定してるかい!!


731 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/20(月) 09:51:23 ID:leJvWmmO0

>>730
最近使ってないw
CRX-9000を発売開始当時にすぐ買った
初期ロットによる不具合もなたったし重宝した

今は・もう・動かない〜♪(ry


732 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/20(月) 10:44:38 ID:sI+Nfi6R0

い〜つまでも〜絶える〜ことなく♪
と〜もだちで〜いよう〜♪
あ〜すの日を 夢〜みいて〜♪
このと〜け〜い〜♪


733 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/20(月) 18:18:32 ID:rllNlNuS0

ケーブルTVの「銀英伝」「じゃりン子チエ」「名探偵ポワロ」「戦場のヴァルキュリア」と、録画に役立ってます。


734 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/24(金) 06:11:42 ID:+oImYrWq0

ほしゅ


735 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/25(土) 16:26:29 ID:eCRyoSmF0

RX-8でコピーDVD見れる?


736 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/25(土) 18:57:23 ID:dtMk/A03i

RX-78であれば可能


737 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/26(日) 16:26:29 ID:IZCBRrMQ0

お台場に逝けということですね、わかります


738 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/26(日) 18:56:36 ID:k9IKEb0jO

RX5500R→BRADE-V→D-BLAINとステップアップしてきた私が
次に買うべき機種はなんでしょうか


739 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/26(日) 19:53:12 ID:8w1vJ02N0

>>738
これなんぞいかがでしょう
http://www.s-octa.co.jp/item/oc-hr100/index.html


740 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/28(火) 05:35:37 ID:Soywk2RJO

>>739
これって、PCに繋げたら最大の効果を得られるのか?
HDMIキャプチャボード使って。


741 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/28(火) 07:09:34 ID:vqFCXphq0

>>739
¥30,000近くするじゃん。出たばかりとはいえ値段が高いなー
GSなんて¥14,000台で売ってるとこあるし


742 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/28(火) 22:16:32 ID:5Svr6aSS0

ラジオライフに出てたSDカードに保存する奴なんてどうだろう?


743 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/28(火) 23:58:53 ID:To3+YUA10

>>742
Cat Pro HDって書いてあったね。
立ち読みだが・・・

入力端子:コンポジット・S端子・HDMI
出力端子:コンポジット・S端子・HDMI
HDCP解除機能あり・SDカード(SDHCもOK)に保存可能

HDMI入力→S端子出力とか出来るのかは不明。
まだ試作品段階で売ってないけど、次世代画像安定装置って感じ。
3万円くらいなら買いたいと思った。



744 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 08:42:15 ID:Orgxyp5q0

SDカードで保存って、手段としては非現実的じゃね?
HDMIで流れるHVの映像ってTSじゃなくて非圧縮だから、
30分番組でも170〜180GBくらい容量食うわけだが。
それとも内部にH.264エンコーダーとかあるのか?


745 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 13:39:42 ID:1kwcmLMf0

あるよ


746 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 20:27:16 ID:7MkwCbYE0

これでSDカードが25Gくらいで500円程度(BD−Rの2倍)ならコンパクトさも考えて買いなんだが・・・


747 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 21:01:07 ID:/aBnYli70

SDで比較するならRWじゃないか?


748 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 22:00:23 ID:N1tmhwzXO

興味はあるけど、録画性能・画質の劣化具合・価格等々まだ判明し
てないし、特攻は出来ないなぁ。
あと、SDやSDHCの中身を他社のレコーダーのHDに無劣化ダビングっ
て出来るんだっけ?


749 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/29(水) 22:21:41 ID:rg4v3m+L0

>>30分番組でも170〜180GBくらい容量食うわけだが
誰もコレには突っ込まないのか?w


750 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/30(木) 03:02:54 ID:MiRXwajM0

そう思っているんなら、ずーっと思わせてあげれば良い訳で。



751 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/30(木) 03:18:37 ID:SRq7yffX0

>>749
非圧縮HDMIキャプやった事ないだろお前


752 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/30(木) 12:46:17 ID:af7oan/U0

犯罪者はすっ込んでろw


753 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/30(木) 20:02:28 ID:0ASfl61DO

>>746
SDXCが年内にも発売されるらしいし、価格も下落してくるんじゃな
いの?


754 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/30(木) 20:54:12 ID:rG1G4z3p0

VHSからPCへのキャプチャーで最も最適な機種は?


755 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/31(金) 07:18:47 ID:vj2vA0xK0

>>748さん
それ出来るといいですね、
高い大容量SDでも1枚だけ買ってブルーレイ・レコーダーとかへの移動用に使いまわせばいいですし


756 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/31(金) 10:55:28 ID:sEWkNWsV0

>>739
これって改造不要?


757 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/31(金) 14:36:32 ID:ODpeU4sv0

改造必要
詳細はラジオライフにて


758 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/31(金) 19:43:06 ID:6vAQi402O

スカパーHDに対応しないかな。


759 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/01(土) 20:38:02 ID:sMxCwwxf0

>>739
これBDレコーダーに使えるの?


760 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/01(土) 21:48:34 ID:mfqpNhjG0

>>759
どうやってレコーダに繋げる(IN)んだ?


761 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/02(日) 08:00:19 ID:ATIvVfBU0

どこいっても詳細はラジオライフ読めってあるがラジオライフいくら払っているんだ


762 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/02(日) 09:18:47 ID:SWK/J8Uq0

ラジオライフの中の人がカキコしてるだけだろ


763 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/03(月) 06:25:13 ID:uyL8Ee540

OC-HR100情報規制厳しすぎ。昔はやったメーカからの秘密の手紙すらないのかよ


764 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/03(月) 15:32:23 ID:LiguXlVK0

>>763
バックナンバーが置いてある店で立ち読みでもすれば良いだけだろ。
HDMI認証もしてるし、ネット等で解除方法が広まったら
メーカーとしても対策をとらなければならない状態に成るんじゃないか?
まあ、同じような物が、今後出てくるだろうから(一応出る予定品があるよね)
もうしばらく様子見してれば良いと思うけど。
でも、もう買ったのか?


765 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/05(水) 22:48:52 ID:nlc03xHI0

海外にも類似品があればなと思うね


766 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/07(金) 00:48:24 ID:yNLOzU8+0

PCじゃなくて家電のHDDレコーダーでTS抜きができる物をどこか作ってくれんかな


767 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/07(金) 07:34:03 ID:jM8kdwGl0

>>765
HDMI系なら既にいくつもあるじゃん


768 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/10(月) 20:15:03 ID:ei2GbKjo0

osyu


769 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/13(木) 09:20:34 ID:YUDpSk1eO

>>766
まぁ単体チューナーも、中をいじってコピフリにする事が出来るか
ら、出そうと思えば出来るのかも。
要改造仕様で。


770 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/14(金) 19:12:01 ID:dcObev/H0

チラ裏

VIERAとRD-H1の組み合わせなんだけど、
ここ見る前にBLADE-Wを買ってしまったよ。
コンポジットとS端子、CH1とCH2、
DVDプレーヤからの出力もやってみたけど
みんな縦長で録画される。
まあVIERAの画面モードをフルにすれば16:9で見れるけどね。
PCに転送後はアスペクト比をツールで変更すれば問題なし。


771 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/14(金) 19:55:04 ID:dl2YY4LZ0

一体型で接続が出来るレコーダーを教えてください


772 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/16(日) 15:28:25 ID:BgYADMnU0

うんち


773 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/18(火) 06:55:38 ID:fgHSRCmg0

>>771
ループ接続のこと?


774 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 18:31:11 ID:Pcqz0MWjO

DVDレコーダーのHDDに録画されてる録画禁止の番組をダビングしたいのですが、その際画像安定装置を改造しなければならないのでしょうか?


775 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 18:45:00 ID:hNsQ9M0N0

>>774
DVDレコーダーが2台あればOK
DVDレコーダー→画像安定装置→DVDレコーダー

1台しかないのなら、せめてDVDプレイヤーを買って、
HDDの番組をDVDにムーブして、ファイナライズしてから、プレイヤーで再生、レコーダーで録画
DVDプレイヤー→画像安定装置→DVDレコーダー

それも無理なら、DVDにムーブした後、レコーダーで再生し、その出力を画像安定装置につなぎ、
画像安定装置の出力をレコーダーの入力に入れてHDDに録画。
DVDの再生と、HDDへの録画を同時にできる機種なら、ループ接続でできる >>4 参照


776 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 19:33:32 ID:fPg08ih00

すいません。質問なのですが、初めて画像安定装置というものを買いました。
画質を優先にしたくて、どれを買ったらいいのか全く分からず、最高級画像安定装置と書いてあった
IT−400DXを買いました。
これはやはり画質の問題ではかなりいいという評価なんですよね?

録画機器の方の入力端子にD端子がついてないため、「パナソニックDMR-XW300]
S端子の使用しかできません。
となるとその中ではやはり最高級と書いてある、IT400DXは高画質のものなんですよね?


777 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 19:37:18 ID:flMO6RV40

>>776
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm
でメーカー毎の特徴とかあるのでそれから考えるとよいかも


778 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 20:01:00 ID:fPg08ih00

またまたすいません
ワイド信号対応画像安定装置「BLADE-W」
というのがありまして、IT400dxよりも2000円高いだけなのですが
画質の評価が星5で万点になってます。
本当に2000円アップというだけで画質の評価が一段階上がるのでしょうか?

あるページには値段と画質は比例しますと書いてあったのですが・・・


779 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 20:32:49 ID:flMO6RV40

ググっていろんな人の使用感を参考にするしかないでしょう。
画質も人によって感じ方が違いますし。

自分の経験では値段と画質の比例はあると思います。
ところで>1-8は読みましたか?


780 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 21:44:16 ID:vgfSk73f0

>>778

BLADE-Wは標準設定では色がかなり白っぽくなる。
ただ、調整項目が多いので細かくいじれば好みの絵が作れる。
あと、発熱が結構大きい。かなり熱くなる。
以上、うちの場合の使用感。


781 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 22:07:08 ID:5ERwj0eH0

>>776
買う前に相談しろよ
もう遅い
それ使え


782 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 22:15:45 ID:L02Hz6j20

こんな装置どれでも一緒だわ
くだらね


783 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/19(水) 22:49:21 ID:Pcqz0MWjO

>>775
ありがとうございます、その方法で試してみます!


784 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 01:34:53 ID:5BtPFxQh0

エアコンのオンオフで画像が乱れるとは・・・


785 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 02:50:01 ID:5RKFnmNZ0

>>776
ワシ、IT−400使っているぞ!
2時間物を使っていると途中で録画側のレコーダーで「ピーピー」鳴り録画禁止のメッセージが出る。
つまりオーバーヒートする訳。
カバーを開けてUSB扇風機を回している。
┐(´д`)┌

あと作動ONでワイド画面が左右圧縮に(笑)
DVD化で16:9を選べば良いんだけどさ。


786 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 10:56:44 ID:WmRbwutS0

>>784
機種は?


787 : 776 : 2009/08/20(木) 15:52:50 ID:eJ9oUIjy0

みなさんご丁寧に答えてくださってありがとうございました!
実はググッて検索してたのですが、IT400DXの口コミが3つしかなくて
何日も検索しても全然評判が分からず、ここも無理だろうと思ってましたが、一応来てみたところ
こんなに答えてくださる方がいて驚いています!感謝です!



788 : 776 : 2009/08/20(木) 16:06:06 ID:eJ9oUIjy0

それでせっかく一週間前に一万円という安いIT4000DXを買いましたが
2000円高くなっているBLADE-Wを買い直そうと思っていました。

がよく考えて、2つともS端子の配線なので、もうそんなに画質(解像度)の差はないと考えました。
それと気になっていたのがIT4000DXを使用したら、モヤ靄の幕かかったような画質になってしまい
納得いかなかったのですが、2メートルぐらい離れて見る分にはその靄はあまり気にならず
もうこれでいいかなーと考えています。
遠くから見ると、もとの映像と、そんなに変わらないような気がするので、これでいいですよね。
ただ、BLADE-Wの方が解像度の画質が上がっているならば、今すぐにでもこちらを買おうと思っています。

>>785
そうなんですか。僕もワイドモードにしました。
まだ2時間番組を録画してませんのですが、熱くなったら扇風機で冷やして20分ぐらいヤスませよと思います。
僕は初めて使用したとき、録画して15分後に、画面下の方に緑色の線が出てきて、困ったなー
不良品なのかなーアス電話して返品してみようと思ったのですが
その次の日に、もう一度(2回目の使用)使ってみたら、もう緑色の線がなくなっていました!
それから3回の録画をしましたが、緑色の問題は一切なくて助かりました。


789 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 17:56:34 ID:ZXFU0Czy0

>>776
フツー、最高級画像安定装置というと、CRX−9000だと思うぞ。
送料別で25000円。

画像安定、発熱ほとんどなし。


790 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 19:38:45 ID:km5efSSL0

てか、IT-400DXなんて最底辺だわ


791 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 19:43:39 ID:wDo1mWJd0

BLADE-Wが一番無難でしょ


792 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/20(木) 22:38:33 ID:5ll17DNq0

IT-400DXって何かと思ったら名機RX-2000/5000のワイド対応版か。
http://mitukete.jp/stabilizer/it-400dx.html

これってノンTBCタイプだから解像度が落ちない利点がある代わりに
コピガを削除する時にバースト信号も削れて色が多少狂うと言う欠点が。
録画AGCを固定できる東芝レコなら欠点を補えるから最良の選択かも。
(内部はスカスカなのであまり発しないぞ)

ちなみにワイド信号はID-1しか対応してないので
再生・録画側がそれに対応してないとワイド情報が消えてしまう。

ある意味この機種は利点と欠点を理解できる玄人向けかも。
素人はテキトーに使える高いTBCタイプがオススメだ。


793 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 03:20:23 ID:8Fl8iQwr0

>>792
そんなのどーでもいいわ


794 : 785 : 2009/08/21(金) 04:07:00 ID:sNdkoTIo0

>>792
なるほど!


795 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 06:29:18 ID:S/hXDJID0

うちもIT-400DX使ってるけど、これシンプルでなかなか良いよ。
うちのは蓋開けなくても使えてるし。
多分、環境によって合わない機種とかあるんじゃないかな?


796 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 08:28:05 ID:Ym/VlQDa0

このスレの住人なら黙ってCRX-8000/9000買っとけ。
せっかく生産中止状態から復活したんだから。
現状これ以上の物はない。


797 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 09:13:58 ID:wGpsdHBA0

片付けしてたらVSP779出てきた。
すっかり買ってたの忘れてた。
電気通してみたら、まだ使えそうだ。
しかし激烈に熱くなるな…。
15Vもいらないような気がするから9Vのアダプターにしてみた。
今度は7.5Vにしてみよう。


798 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 11:25:37 ID:dvTDzRKQ0

オクでD-BRAINを購入してVHSのBL化を進めていますが
直でDVDに録ったものよりよほど綺麗な画像で満足しています
ただワイド信号についてどうもよく理解できないので鞭撻願います

VHSデッキ/コンポジ→D-BRAIN/S端子→BLデッキ/D端子→TV
とつないでいます
VHSデッキはウチの最上級機ですが骨董品の為S端子がありません
TVのサイズは16:9、表示設定は素の録画状態を確認したいため「ノーマル」にしてあります

16:9の画像を表示させると上下に黒帯がついています
これは私が「レターボックス」で録画したということですね
このVHSデッキはアスペ比設定はできないようなので自動でこうなるということですね
ただ友人に貰ったテープの中にごく僅か普通に16:9で表示されるものもあるので
昔のVHSデッキでもアスペ比が選べる機種があったのでしょうか(質問1)

これをBLに録画する場合16:9と4:3が選べます
結局はTVの設定でフルサイズにはできるのですが
普段使っているしょぼいポータブルのプレイヤーや
軽いフリーのPC用再生ソフトではそれができないため
16:9だと上下黒帯つきの超横長に
4:3だと四方黒帯付きの超小型映像になります
できるだけ汎用性の高い設定で録画したいのですがみなさんならどちらで録画しますか(質問2)

いろいろ調べたつもりですがつなぎ方やD-BRAINの使用法に間違いがあるのかもと思い
こちらで質問させていただきました
スレ違いでしたらスルーでお願いします
長文大変失礼しました



799 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 12:59:50 ID:uwQ/si+d0

>>789
CRX−9000を買おうと思っているのですが
再生側のレコーダーはD端子があるのでD端子出力できますが
録画側のレコーダーの入力はS端子しかないので
D端子出力→ CRX−9000  →S端子入力 となりますが
その場合、IT400DXより、画質が上がっているのでしょうか?
そんなに変わりはないですか?値段は2万円近く違いますが・・・


800 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 13:17:27 ID:qflIfqlS0

>>799
話の流れから、そうだっていう回答が来ることくらい分からんか?
しつこいんだよ


801 : 781 : 2009/08/21(金) 21:10:44 ID:ZKSYmy8w0

>>799
IT400DXで不満がないのなら、無理して買い換える必要ないのでは?
へたに期待しすぎると落胆も大きいぞ
所詮SD画像だからな

オレはCRX−9000で特に不満はないが


802 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/21(金) 22:17:56 ID:J5QgIsoT0

>>798
とりあえず「スクイーズ収録」でググレ


803 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 08:31:44 ID:CQ5KJ5vz0

>>798
要点を絞れば5行程度にならないか?


804 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 10:49:35 ID:Kodpdk5y0

>>803
ゆとりにそこまで求めるなよ…


805 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 14:25:23 ID:yRxkpaZw0

>>801
ありがとうございます。
↑でCRX9000を買っとけば問題ないとおっしゃっていたので
迷わず、昨日の(金)の14時に注文しました。
ただCRX9000は入出力ともにD端子ではなく、コンポーネント端子接続なんですよね。これ・・・・
出力側のレコーダーにD端子はあるのですが、コンポーネントはないので(泣・・・
ですので結局S端子→crx9000→S端子ということになってしまいます・・・
それでも最高級とうので、これでも綺麗に見れますよね、きっと。たぶん


806 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 14:33:59 ID:mdPBGoIP0

プロスペックのDVE772というのが中古屋にあったので実験用として試しに買ってみたのですが、
接続するとゆらぎというかシマシマというか、一定間隔で画面下から上へ波が移動するのがみられます。
接続はコンポジなのですが、最近の安定装置だとこの手のゆらぎは解消されますでしょうか?


807 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 14:39:29 ID:U7hxgm6l0

>>806
それは確か初期ロットの不良品だったかと思う。ACアダプタの問題だったかもしれん


808 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 14:43:35 ID:mdPBGoIP0

>>807
なるほどー
776?では初期ロットの不良とかでその手の報告が>>1あたりのbbsに書いてありましたし、これもそうかもしれませんね。
そういえばたまに勝手に電源が切れることもあります(^^;

とりあえず実験自体は成功したし、本格的に使えるように他の新しい安定機買わないといけないみたいですね。
ありがとうございました




809 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 16:45:16 ID:aKZxaRYd0

>>805
D端子→コンポーネントケーブルで良いんじゃない?


810 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 16:46:12 ID:aKZxaRYd0

ていうかコンポジットじゃね?


811 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 16:47:52 ID:jJ1oybzq0

>>805
コンポネ→D変換ケーブル使えば?
まあD1だから、Sでも変わらんと思うが


812 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 16:53:26 ID:jJ1oybzq0

ありゃ?ちょっと話がおかしいな
CRX-9000にはD端子、S端子、コンポジット端子(黄色)はあるけど
コンポーネント端子(緑/赤/青)はない


813 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 17:12:14 ID:8ASFueQA0

信じて高い機種を買ったけど大して良くなかったと言われそうな予感。


814 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/22(土) 17:28:04 ID:7DQQqYni0

しらんがな(´・ω・`)


815 : 798 : 2009/08/24(月) 09:36:12 ID:ntemXFoi0

802さんレスありがとうございました
「スクイーズ」では検索したことはなかったので勉強になりそうです
まだ聞きたいこともありますが
スレ違いのようなので適当な場所を探そうと思います
ありがとうございました


816 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/24(月) 13:44:22 ID:ebJ60dxs0

809〜813
どうもありがとうございます!

D端子→D端子ケーブルでも でも コンポネント→D端子ケーブル でも両方使えました!
そこでCRX−9000を使用したところ、残念なことにIT−4000の方が画質は良かったです。
やはりIT−400は最高級画質安定だったです。
どう違うかというと画質のザラザラ感がIT−400よりCRX−9000の方が目立ってしまい、汚い映像になりました。
あとシャープネスとかいろいろ調整機能が付いていましたが、なんの設定もしなくても、そのままの色合のまま録画できたので、あまりついている意味がなかったです。
損をしたなーという残念な気分ですが、でもこればっかりは買ってみないと分からないことなので、しょうがないです。
みなさん親切にありがとうございました。


817 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/24(月) 14:15:57 ID:ebJ60dxs0

すみません。またまた質問です。

東芝RDX6→D端子→CRX9000→S端子→パナDMRXW300
という方式で行っているのですが
東芝機の中にはパナが来る前の2006年3月の番組をTS録画した番組があって
それはいつも見ているときは解像度D4にして見ているわけでして、もちろんそれが
HDMIですし最上級な高画質で見れてたわけなのですが、
CRX9000を通すと、この方法では映らずにDIの解像度にしなければ、パナのレコーダーでは見れないのです!
つまりD1の映像にすることで、せっかくのTSでの高画質な映像が汚くなってしまっているので
パナでは東芝のHDDのTSモードのD!の映像の録画なので、映像がとても汚いです。

これをパナでちゃんとTSモードのD4で映せれば、完璧に綺麗にダビングできるのですが
どのようにすれば、TSモードのD4でパナに映せるのでしょうか?教えてください。

(ちなみにパナの方は東芝でいうTSことDRモードで録画したものを、そのままの最高級なDR画質を
東芝でそなままの最高級な画質で映せることができるのですが、買ったのが2008年なので、東芝機のHDDにしか映像がないのです。)


818 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/24(月) 14:24:31 ID:0CsCbGQe0

X6とXW300をieee1394で接続する


819 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/24(月) 15:03:58 ID:27LprEo00

>>817
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247495504/590


820 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/24(月) 16:36:51 ID:ebJ60dxs0

>>818
ありがとうございます。
もう少し詳しく教えてもらえませんか?


つまり 東芝RDX6→D端子→CRX9000→S端子→パナDMRXW300
はそのままの状態で、新たにX6とDMRXW300を、iLinkで接続してやる

っということでいいのでしょうか?


821 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 14:00:35 ID:PZ3twSeP0

ID:ebJ60dxs0死ね


822 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 14:27:22 ID:vZHB7ffd0

すいません。昨日もう一度調べたところ

パナ→S端子→CRX9000→S端子→RDX6
で接続すると、RDではパナのDRモードのD4がそのまま映ることができましたのに

RDX6→S端子→CRX9000→S端子→パナ
で接続するとRDの方で切り替えてD4をD1にしないとパナには映らないのです!

これをD4のままパナに映す方法を教えていただけないのでしょうか?
(CRX9000はD端子でもS端子でも画質はほとんど一緒)


823 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 14:45:51 ID:fwHppsDd0

>>822
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1248511753/953


824 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 17:09:12 ID:oKy17NFG0

D1に切り替えたくないなら直接テレビに繋げよ


825 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 17:26:55 ID:S/0WwAhg0

>>822
根本的に余分な配線とかへんな配線にしてない?
最終的に謎箱からS端子なので、謎箱への入力が何であれ出力上限は480iだよ。
それと、D端子出力切り替えはD端子出力に関してのみでS端子には関係ないのでは?


826 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/25(火) 23:13:49 ID:iO/tGaSM0

>>822
X6持ってないけど取説ダウンロードしてみたらちゃんと書いてあるじゃないか。

接続・設定編20ページ「■D端子出力信号の切換え」の「おしらせ」
・「D2」「D3」「D4」を選択している場合は映像出力端子(黄)、S1映像出力端子
(デジタルチューナー出力端子を除く)からの映像は表示できません。

よってX6の仕様。パナとCRX9000は無罪。

>パナ→S端子→CRX9000→S端子→RDX6
>で接続すると、RDではパナのDRモードのD4がそのまま映ることができましたのに

↑これは勘違い。DMR-XW300は東芝と異なり、D端子やHDMIからD4映像を出力した
 ままでS端子からも同時に出力できるということ。勿論S端子からの画質はD1相当。

>>818の言ってるi.Link接続は、接続・設定編26ページ「D-VHSとの接続(i.Link)」をして
ダビング(=移動)をしろ、という意味。D4画質そのままで他機に映像を送るにはこの
方法しかない。
DMR-XW300がD-VHSとして機能するかどうかは不明だが。
この場合CRX9000の出番はなし。


827 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/26(水) 15:23:42 ID:NThhul3y0

>>826
親切にありがとうございます!

つまり東芝のレコーダーの問題で、D1出力にしないと映像が出ないということなんですね。
でもパナのレコーダーはD4出力で出せるが、S端子での出力自体、画質はD1になってしまう?
ということで合っていますでしょうか?
だから結局は、東芝からCRXを通してパナに映す画質と、パナからCRXを通して東芝に映す画質は、同じと考えていいのでしょうか?
ただ、なぜか、パナからCRXを通して東芝に映す画質の方が解像度も高く、綺麗にみれるというのは
これは「東芝の録画機材の方が、パナより優れているから」 という答えでいいのでしょうか?




828 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/26(水) 20:13:04 ID:PkhcYMPw0

>>827
アナログ機器から言われていることだが
録画よりも再生能力に差がつきやすい

あくまで一般論


829 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/27(木) 00:01:25 ID:E5y57y+00

>>827
前段
S端子の映像にはフォーマット上の差はない。>>828にの言うとおり再生機での味付けの違いのみ。

後段
>なぜか、パナからCRXを通して東芝に映す画質の方が解像度も高く、綺麗にみれる......

↑これ、実は送り側のパナ機の映像を見ていないか?東芝機に録画したものを東芝機で再生して確認したか?
 パナ機はD4でTVへ出力しているのだから綺麗に見えて当たり前。


830 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/27(木) 14:34:06 ID:MsPFObdq0

>>828>>829ありがとうございます!

やはり東芝機材とパナ機材の品質の差ですね!
前々からそうでしたが、かなり差はあります。
パナの方の録画はかなり靄のかかったような画質で、すっきりしなかったのですが
東芝のは靄が目立たなくて、本当に綺麗に録画できます。(パナのXPと東芝のMN9,2での比較)

<<実は送り側のパナ機の映像を見ていないか?東芝機に録画したものを東芝機で再生して確認したか?


<<東芝からCRXを通してパナに映す画質
これについて詳しく書くと、東芝元の映像はD1しか映らないので靄が出て汚いのは当たり前ですが
パナに映ったのはその靄が薄らいでおり、色的にはかなりソフトになっているけど、解像度も少し良くなっていて、
パナでは東芝機で見るD1より断然に綺麗に映すことができました!(さすが画像安定装置!と思って)
そのパナを録画がするのだから、これは良かったなぁーと嬉しがっていたのですが
実際に録画した映像を見てみると、凄い靄がかかっていて、その映像の質はパナで映して見れていた画質(映像の質)とは全然違い
元の東芝のD1の映像の質とそっくりでした。

こんなことってあるのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?
自分はパナに映った質の映像を録画するのだから、映像の質は「パナで映った質の録画時の劣化番だと思ってたのですが・・・)
実際は D1の映像の質の録画時の劣化番だったのです。


831 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/27(木) 21:00:07 ID:v2b5LFsK0

>>830
おまい>>828-829の意味をよく理解しろよ
ダビングの際は
優秀な機器を再生側にセットするほうが一般的には有利だといってるんだよ


832 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 00:05:46 ID:jqRlQZ6oO

安定装置って使った事無いけど
店頭で見かけたPure-Dを買っとけばデジタル・ワイド信号など大丈夫ですよね?



833 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 00:33:51 ID:1fk5B69c0

ほんの少しも調べようとしない奴には教えないべき


834 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 00:43:14 ID:jqRlQZ6oO

>>833
あっさり釣れたか
(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ



835 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 00:53:11 ID:o1NC1qpR0

携帯から2chとか恥ずかしい・・・


836 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 01:04:18 ID:jqRlQZ6oO

携帯だめなの
知らなかったよ

ま〜レスするやつ自体がが恥ずかしいんだけどな

かわいそうに



837 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 01:07:34 ID:jqRlQZ6oO

単純にPure-Dの確認したかっただけなんだけど
帰って今度はちゃんと恥ずかしく無いようにPCから来ますねw


838 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 10:07:10 ID:0VDI0jWq0

>>832
>>8-9


839 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 17:02:23 ID:b7gV+gwR0

画像安定装置で録画できるようになった、映像は
移動じゃなくて、コピーできるから、
なんどHDDにコピーしても、そこから何度もDVDへコピーしても
コピーだから、画質の劣化は全くないのですよね?


840 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 17:24:00 ID:g6g+h3GA0

Pure-Dって、手に持った時の角の丸みがなんとも言えんのです。


841 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 17:58:51 ID:jElHZpwwO

>>832
DVEシリーズなら完璧


842 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 18:15:10 ID:0VDI0jWq0

>>839
レコーダーによるけど、多少は劣化するよ。ビデオ2台でのダビングに比べれば、ほとんど劣化してないと言えるけど。
DVDプレイヤー→DVDレコーダーというアナログダビングだと、少しは劣化するはず。
PCでデジタル的にダビングすれば、もう少しマシ。

だけど、どんな場合でも、全く劣化しないということはないと思う。


843 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 18:56:15 ID:g6g+h3GA0

おいおい!
レコで無劣化ダビングすれば劣化無しだ。
再エンコードダビングした場合のみ劣化する。


844 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/28(金) 23:59:35 ID:Y3UjS5Nd0

恥ずかしい文章だなw


845 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 09:11:29 ID:ylWKDFCq0

>>837
釣り目的なら来なくていい


846 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 12:32:56 ID:3P2ATZ3i0

>>843
そうなんですか。それはつまり高速ダビングということですよね。

でも例えば東芝HDD→DVDにしたものをパナの方で高速ダビングしたも、無劣化ですよね。
でも例え高速であっても、同じDVDを何度も何度も例えば
東芝HDD→DVD→パナHDD→DVD→古いパナHDD→DVD→元の東芝HDD
もしてしまえば、最後に東芝に移った映像は最初の東芝にあった映像より、劣化してしまうのでは?


847 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 12:50:45 ID:6VAjVwsE0

>>846
もうちょっとデジタルコピーに付いて勉強したほうがいいと思うよ。


848 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 12:57:47 ID:FgeqsgvQ0

>>846
> 東芝HDD→DVD→パナHDD→DVD→古いパナHDD→DVD→元の東芝HDD
Dynabook の HDD→USB メモリ→Let's note の HDD→USB メモリ→…
というコピーで PC のファイルは劣化するか? それと同じだ。


849 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 13:21:27 ID:bb9IfSXv0

劣化するじゃないか
「おはようございます」.txtをUSBにコピーした後PCに書き戻したら
「かゆ・・・うま・・・」.txtになってたぞ


850 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 13:31:25 ID:62/Xb1KQ0

かなり昔に買ったVSP777を使ってましたが電源が入らなくなり新たに購入を検討してます。
DVEシリーズは画面下の欠けるって書き込みがありますが、どれくらいの欠けなのでしょうか?
VSP777も画面下が欠けててPCで見ると気になったので・・・
VSP777よりは改善されてるのでしょうか?


851 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 16:47:36 ID:UT1AZ+uu0

VSP777漏れも持ってるけど埃かぶってるなあ
オクで売ろうにも禁止になっちゃったから売れなかったし


852 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 16:50:21 ID:UT1AZ+uu0

あ、性能は良かったけどね>VSP777
単純にガード外すだけだったし


853 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 22:45:31 ID:IwW+cNfp0

質問をお願いします、>>12 を参考にして
TU-MHD600→VXC-3000U(魔改造済み)→RD-XS53

再生側、録画側ともにS1対応ですが、映像はスクイーズなのに
録画側で4:3と認識されてしまいます。

再生側でS1出力、S2出力どちらにしても変わりません。
テンプレのケーブルを買ってS端子部分を半田し直し自作
C信号に単3電池3本で重畳してみましたが変わりません。

謎箱の電源切るとコピー禁止ですが16:9で認識されます。
謎箱通して16:9で認識させるにはどうしたらいいでしょうか?


854 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/29(土) 23:15:04 ID:ZfTqISe+0

>>853
ttp://www.videostabilizer.net/vxc-3000.html
ワイド信号に対応してないってよ


855 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 09:52:30 ID:7DpTiFT9O

質問です
安定装置を買ったらユーザー登録ってした方がいいんですかね


856 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 10:43:18 ID:ZAIxB77/0

ある日の早朝、予告ナシに警察の訪問を受けるチャンスを増やしたいのならどうぞご登録を。


857 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 12:15:31 ID:7DpTiFT9O

>>856
ありがとう
サポート受けれないとか大丈夫なら登録しないほうがいいんだね



858 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 13:30:33 ID:hF020kzj0

>>854
ありがとうございました
S1対応の謎箱に替えてみます


859 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:47:26 ID:Ort9S9F6i

>>850
DVEは画面下部が12ライン欠けます。
でももともとテレビの有効表示領域の外側なので、テレビで見る分には問題になりません。
PCでみるとはっきりわかります。


860 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:56:52 ID:tabVzYoO0

>>855
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン!!


861 : 850 : 2009/08/30(日) 21:49:48 ID:I1i0tVl50

>>859
やはり画面下が欠けるのですか・・・
VSP777から改善されてないようですね。
他の機種より機能がよかったので購入検討してましたが、今回はBLADE-Wを購入しようかと思います。
ありがとうございました。


862 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/31(月) 19:04:36 ID:ZMXFfbpp0

VSP779でもダメなの?


863 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/08/31(月) 22:19:06 ID:AMU2SAaD0

欠けていいんじゃないの?
ビデオのスイッチングノイズ気にする人もいるくらいだし。
個人的には、どうせ映らないからどうでもいいやと思うんだけど。


864 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/01(火) 00:37:50 ID:ie+OHPml0

テレビでは映らない部分だから、っていうのはメーカーのHPにも書いてあるけど、
ワイドテレビではPC同様欠けている部分が映る。
映らないのは4:3テレビの場合。




865 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/01(火) 01:02:19 ID:kKr5eNjQ0

>>864
そんな事はない。ブラウン管テレビなら映らない。
オーバースキャンしない薄型テレビなら映る。
オーバースキャンするように設定してある薄型テレビでも映らない。


866 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/01(火) 01:05:33 ID:3yZuDK5h0

どっちにしても情報量が減ってるのは確かなので残念には違いない

そんなオレはDVE783ユーザ


867 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/01(火) 01:48:04 ID:DKkLYKL9i

情報量が減るという意味では、画面自体がやや拡大された状態になって
周囲の画が欠落するBLADEも似たようなもんだわな。
でも、表面上わかりづらいぶん、プロスペックより商売上手だな。


868 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 15:21:46 ID:LGZFEXFQO

>>866
コントラストと明るさどうしてますか?


869 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 17:18:20 ID:jRskLD11O

DVD-Rに録画した地デジをCPRM再生できるDVDプレイヤーで再生して
あいだに安定機かましてレコーダーに録画すれば一応ダビングは可能なんでしょうか?


870 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 17:44:20 ID:WjuJYtcy0

>>869
無駄だが可能。


871 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 18:26:36 ID:jRskLD11O

無駄って言うのは画質が劣化するって意味ですよね
S端子クラスの画質でちゃんと16:9ワイドならまぁ文句ないっす ^_^;


872 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 18:39:07 ID:nYt4i8kx0

>>871
市販DVDもダビングできる。
かつてビデオデッキ2台でダビングしてた者の目には、
DVD→画像安定装置→DVDは、ほぼ劣化無しに見える。


873 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 23:03:45 ID:0M/bsvA10

PCでCPRM解除すれば無劣化なのに


874 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/02(水) 23:19:08 ID:lvfYVKWQ0

24時間TVをPCで解除するにはどうすればいいでしょうか?


875 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/03(木) 02:00:25 ID:GiUfEEht0

>>867
アナログ放送(上下黒帯)とBLADE-W経由のデジタルを
見比べた限りでは、特に拡大されてる様子はないぞ。
尤も、それぞれ別の日の放送を録ったものだから
あまりあてにできないけどな。


876 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/03(木) 13:41:32 ID:CDVbo8s8O

Ripは別カテだろ?


877 : 866 : 2009/09/03(木) 21:47:16 ID:JBrWio770

>>868
赤が弱めなのが気になる?

最初はいろいろといじったけど、無駄だと諦めてデフォ状態です


878 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/04(金) 04:55:37 ID:GjNXUWbB0

>>864
4:3テレビでもレターボックスだと下の欠けが分るよ


879 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/04(金) 23:55:17 ID:Ib7kMMaQ0

ウチの薄型アクオスだと下の欠けが映るな。


880 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/05(土) 00:10:42 ID:Xi/VL5760

>>879
そんなことは当たり前のうえ
薄型でないアクオスなどは無い


881 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/05(土) 01:30:34 ID:hI2LSe/e0

>>880
厳しいツッコミ(笑)


882 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/05(土) 12:44:02 ID:+KT9NEEti

>>879
フルハイビジョンパネルのやつ?
ドットバイドット対応の機種は無効領域も表示する設定にできるからね。


883 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/06(日) 18:51:24 ID:pAzL1g2CO

>>878
4対3アナログで地デジ対応からアナログDVDレコに
ダビングしてるけどかけてませんよ
レーターボックスに設定してるが大丈夫だがね


884 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/06(日) 22:18:26 ID:3jxk1q5U0

基板の回路に詳しい人。
CRX-8000のRV1って何を調整するもの?
それと、空きのCN4って何に使うんだろ?


885 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/06(日) 22:31:53 ID:3jxk1q5U0

↑自己解決。
明るさらしい。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/kiban/CRX-8000_k.htm


886 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 13:53:29 ID:HZfLXIGA0

10万ぐらいしていいからデジタル完全対応の高級機を出してほしい


887 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 15:30:09 ID:24NhaW220

そんな反社会的な機械を日本に活動拠点を置く企業が出せるとは到底思えないのだが


888 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 16:28:05 ID:wdqB3LKH0

VTX-7700 の画像安定装置使ってる方います?

BS・CS放送を録画するのに地デジ対応デッキだとコピワンで
ダビングできないので、ググッていたらこの装置でCPRMが解除できるとか
詳しい方、お教え下さい。


889 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 18:14:34 ID:wXzEuJ+b0

>>888
それクズ


890 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 21:31:02 ID:rJgCJLutO

画像安定装置をつないだら
2011年以降もビデオやアナログDVDレコーダーもつかえるの?


891 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 21:46:55 ID:wzsDxFSG0

とてつもない勘違いの予感


892 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/07(月) 23:07:03 ID:D0FJ+9Oc0

>>886
それを何で録画する気だ?w


893 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/08(火) 01:52:29 ID:1jSoI2ma0

>>890
( ゚д゚) ポカーン


894 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/08(火) 10:50:59 ID:jBYQy8zPO

>>890
純粋なアナログ外部入力録画機としてなら使えるでしょ(当然アナログチューナー部は使えないよ)

それより気になるのは11年(?)以降に製造されるレコーダからD3/4出力が禁止されるとかいう件
D端子キャプ環境の人はそれ以前のロットを保険でもう一台買っといた方がいいのか?


895 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/08(火) 11:04:09 ID:sI+iBoDw0

>>4にある「MINI DIN4ピン⇔RCAプラグ×2」を使ってみたんですが、画面全体に縦縞の色むらが出ます。
箱はRX-2000II。ソースはマスプロの3波チューナです。

他に何か必要なものがあるんでしょうか。


896 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/08(火) 19:35:50 ID:W1zOEtTpO

>>894
なんで禁止されんだよ?なにがしたいんだよこの馬鹿国家は?


897 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/08(火) 20:16:28 ID:y0h/YuOa0

>>896
今頃何わめいてんだよw
数年前から告知されてたジャン


898 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/12(土) 01:32:51 ID:yeQ+ytEN0

>>887
>そんな反社会的な機械を日本に活動拠点を置く企業が出せるとは到底思えないのだが
いやいや、そうは言えないかも知れん事態だわ w

ご存じの通り、ハトちゃんがCO2を25パー削減すると言った
と、経済界から、そんな厳しいのなら生産拠点を海外に移すしかないという声が出てる(TVニュースで流れてた)
海外で生産してくれるなら、デジタル完全対応の安定器だって出せるんじゃねーかい?
おれは期待したいなー www


899 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/12(土) 07:41:15 ID:uKQZEOor0

あれはCO2じゃなくて温室効果ガス
CO2以外にも代替フロンや亜硝酸ガス、メタンやなどCO2の数十倍〜数百倍の温室効果のあるものを削減するって話
代替フロンの代替とかも研究されてるからあながち無理とは言えないとか何とか(TVニュースで流れてた)


900 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/13(日) 18:38:57 ID:js73Mpua0

すいません、質問させてください。
友人にDVE784の本体と付属のケーブルのみ借りて(取説はなくしてしまったとのことで)
RD-XD92dからRD-E1004Kへ地デジコンテンツの画像安定させようとしています。
付属のS端子−ピンプラグで接続するとテレビにはカラーで表示され上手く安定させることが出来ました。
そこで家にS端子−S端子のケーブルが余っていたためこちらでも出来ないかと
DVE784の出力とRD-E1004KをS端子−S端子で繋いだところ表示が白黒になってしまいます。
DVE784の脇にある切り替えスイッチは変えております。
こういった繋ぎ方は出来ないのでしょうか?これが相性問題ということなのでしょうか?
白黒の画面を見るとなんとなくS端子−S端子で繋いだ方が解像度が上っぽそうなので
出来ればS端子−S端子で繋ぎたいのですが…。

DVE784をお使いの方ご教授いただきたいです。よろしくお願いします。


901 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/13(日) 18:57:27 ID:qVtqtgj10

>>900
S端子ケーブルが不良又は差込が甘いとそうなる事がある。


902 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/13(日) 21:50:59 ID:fUaFmhkGO

DVE783で繋いだら黒い太い線が右に流れて行くんだが
S端子で繋いだら解消されました


903 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/18(金) 05:47:30 ID:H1ygciznO

>>900
レコーダーの設定をS端子にしてないとか?


904 : 名無しさん : 2009/09/21(月) 16:30:55 ID:DUPx26zI0

ところで画像安定装置の機能が入った通販で売っているCATVチューナーの
型番を書き込んでくれる?(公には「スペシャル機能」の名称で表にださない
ものをふくめて)


905 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/21(月) 17:03:07 ID:V53V36vY0

>>904
知ったところで使えるのも長くてあと2年足らずなんじゃねぇのか。


906 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/21(月) 18:47:52 ID:/NB3F6tIO

>>905
え?画像安定装置は地デジレコでも使えてますよ
あれぇ?


907 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/21(月) 18:59:11 ID:0PzFzCgj0

画像安定装置じゃなくて画像安定装置の機能が入ったCATVチューナーってことなんじゃない
そんなのあるのか知らないけど


908 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/21(月) 21:17:10 ID:ewHHcN0d0

アナログCATVの有料スクランブル解除機能内蔵付きのアレじゃないのか



909 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/22(火) 14:50:15 ID:t1jFzgkOO

録画ポーズ出来ないからDVD側を再生するまで画面が荒れるシーンまで録画されるよね?


910 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/23(水) 18:30:40 ID:kL0NYlr60

以前に地デジを録画したものを編集したくて画像安定装置を探してました。
SONY BDZ-L70は一切編集できないので。

で、三菱DVR-HE700にBLADE-Vで取り込んで編集と思ってるんですけど何か可笑しかったりします?
もしくはUSB接続型でPCに取り込むのと画像に大きな違いってでますか?

他にもっと良い方法があれば教えていただきたいです。


911 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/23(水) 23:59:42 ID:yzABw8zFO

>>910
録画一時停止できますか?


912 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 04:42:14 ID:MevERtuX0

>>910
SONY BDZ-L70 → BLADE-V → 三菱DVR-HE700
  再生                    録画


CMカットなどの編集は三菱DVR-HE700でどうぞ。


913 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 17:38:56 ID:tiGAJg16O

PCでキャプチャするメリットは編集ソフトのタイムライン上でトランジションやフィルタを使ってシーンを切り貼りしたり入れ替えたり、あるいはクロップしたりインタレ解除したりが可能ってところでしょ
カット→コピーフリーなDVD化ならレコーダの方が手間要らずだと思う


914 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 21:12:36 ID:uGjLFx/s0

インタレ解除はメリットじゃねえwereweewwwwwwwwwwweeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


915 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 23:29:44 ID:9vWs3VHI0

910です。返答ありがとーございます!

おかげさまで、商品の購入を決めました
結局のところ BLADE-W にしましたけどww

これでためまくってる番組をきれいサッパリ編集するとします


916 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 23:48:09 ID:Lifud7Sk0

予算13000円位です。
いい機種教えて。


917 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/24(木) 23:49:51 ID:mL28YvNfO

>>912
DVR-HE700どこがいいか教えてください


918 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/26(土) 02:35:33 ID:2+8w1Ojt0

予算13000円前後です。
レンタルDVDのコピーをカットしたいだけです。
どの機種がいいですか?


919 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/26(土) 02:50:44 ID:VT+DEXU40

>>918
自分で決めろカス


920 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/26(土) 03:17:48 ID:+yhj2O5v0

カ〜ス、カスカス、カ〜ス、春日!


921 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/27(日) 08:54:11 ID:cxPspCtq0

>>919
予算を2万円まで上げます。
カスのレッテルを貼られても
否定はしません。貴方に何もかも従います。
お願いですから無知でカスで貧乏な僕に
教えてください。


922 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/27(日) 11:19:16 ID:XZWrb/es0

>>921
君には>>3の<1>の考え(環境)はないのか


923 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/27(日) 12:53:45 ID:/dXXqEiv0

ただのレス乞食


924 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/28(月) 06:45:30 ID:kz+n7zEuO

CRX9000最強伝説はまだ健在なんですかね?


925 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/28(月) 09:19:43 ID:3UhNBhYV0

crx9000最強!


926 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/28(月) 09:22:28 ID:KbVhCi1wO

IT-400DXってどうです?


927 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/28(月) 13:28:21 ID:jqRAQ/J80

>>926
むしろワザワザそんなのを選ぶ理由がない


928 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/28(月) 20:41:04 ID:sPkXCqgh0

>>926
俺はシンプルで好きだけど、ここでは評判が悪いみたい。
CRX9000がそんなに良いのかな?


929 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 02:19:57 ID:760l79Im0

CRX-9000入れてから他のはオクで処分したよ
完璧だとまでは言わないけど補正機能も含めほぼ満足した

他社からその後もっと良いのが出てるのかもしれんが
現状満足してるので特に買い替える必要もない


930 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 04:46:41 ID:hTuSJUIo0

>>926
オーバーヒートします・・・


931 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 09:47:40 ID:CJwnjkRm0

オーバヒートって話は前にも出てきたけど
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/kiban/RX-5000_k1m.JPG
IT-400DXって↑を少しだけ改良した版で中身は大差ないのに
オーバヒートすることなんてあるの?中身すかすかなのに。
TBCタイプならともかくこれで熱暴走なんてよほど環境に問題ありそうな。

うちはそれのご先祖のRX-2000IIIだけど電源入れっぱでも何の問題もないし。


932 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 10:58:26 ID:xmlnTIOu0

それ以前に、IT-400DXを買って画像の荒さにビックリしてプロスペックの物に買い替えた友人を二人知っている
あとワイド対応も完全ではなかったとのこと


933 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 11:52:19 ID:Mm955sAl0

俺はDVE775/776使いの友人に
試しに買ったD-BREINを貸して、そろそろ返してくれと言ったら
「これでいいやろ」とDVE776を返された。
まぁ、自分がメインで使っているのはCRX9000/8000なので、
オートパワーオン機はそれはそれで使い所があったから
丁度良かったけど、、、。


934 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 12:37:51 ID:nNPWOQdz0

先日、スカパーのコピワンガードを解除したくてBLADE-Wを購入しました。
接続後、無事に解除できましたが、接続前に録画したコピワンの番組は
解除できないのでしょうか?
よろしくお願い致します。


935 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 12:57:51 ID:HHacsGQi0

>>934
再度、同じように接続でダビングする
少しは考えなさい


936 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 13:28:59 ID:53GpGRDi0

同じくBLADE-Wを購入しました。
VHSビデオを接続したのですが、白黒だったり、チラチラと色が出る程度で出力されます。
2台試したのですが、同じような状況です。
相性問題のない機種を知っている方がおられましたらお教えください。


937 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 13:47:07 ID:+Ed4R2Yn0

>>932
前にその機種は解像度が落ちないってレス見たよ。
画像の荒いってことは・・・


938 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 14:24:55 ID:BH9JoMVl0

>>937
何か物凄く勘違いしてるな?
IT-400DXなんて底辺中の底辺
コピーガード除去も不完全
白トビやノイズは当たり前
CRX-9000と比べるなら100分の1の性能
だから2000円くらいなら買ってもいいな


939 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 17:30:26 ID:VghDPB4Y0

CRX-9000ってそんなに凄いんだ。
でも高いですね。


940 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/29(火) 21:21:27 ID:jhGSaCwR0

IT-400DXの動画作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/9702

IT-400DX


941 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/30(水) 05:46:52 ID:nhKHjNOw0

>>939
別に凄くはない
他がチャンコロ製のパチモンにすぎないだけだ


942 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/09/30(水) 06:06:29 ID:RuKRDucp0

>>932
確かに実際の所ワイド対応していないワシの400DX
ハズレ品なのかな?

オーバーヒートするから蓋を開けてUSBで繋ぐ扇風機で風を当てている(笑)


943 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/02(金) 20:22:21 ID:fz+bu+27O

IT-400DXを買ってアニメDVDをダビングしてみたけど何の問題もなくキレイに移せたけどな


944 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/03(土) 04:09:03 ID:qW/qrtYf0

>943
まあ、違いが分からない奴はそういう物も買えばいいんじゃね


945 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/03(土) 13:24:44 ID:DfNGJgvb0

BLADE-W バカみたい横線が入る
画像が悪くなる
機械の故障か・・・



946 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/03(土) 14:22:12 ID:xdZ4gZ6W0

DVE783買った


947 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 02:13:36 ID:FKA9HLqF0

>>945
ハズレ品でした。


948 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 09:36:20 ID:CU8QlNjP0

CRX-9000を買ってみたが、元画像と比べて明らかに画像が暗くなってる。これが劣化というものか。


949 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 11:53:58 ID:dGpcKwf80

劣化じゃなくて安定


950 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 12:49:58 ID:jRL2r46g0

CRX-9000がそんなに良いとは思えないがね


951 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 15:36:52 ID:aIe0wMOp0

どれがいいの?


952 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/04(日) 20:02:50 ID:7aGIqD050

どれでも〜


953 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/05(月) 00:13:23 ID:TejIhSCV0

すきなのを〜〜〜


954 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/05(月) 07:59:44 ID:+FSPHTz20

うちのビデオデッキにはデジタルの補正機能がないので、
電気屋の店頭でたまたま画像安定機をみつけて、箱にTBCがどうたら、ノイズがどうたらこうたら書いてたから買って帰ったら、効果あるのはジッターだけだったとは。
金を無駄にしてしまった。


955 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/05(月) 18:51:57 ID:O3N/K02rO

D脳最高〜


956 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/06(火) 00:52:34 ID:29Mdx1vN0

ようワカランからBLADE-Wを買ったけどサイコロ画質になった・・・。
で、HDのまま解除できる画像安定装置ってある?


957 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/06(火) 02:04:14 ID:T4HzBw9S0

>>956
サイコロってどんな状態?

ハイビジョン画質ままでダビング?
まずはパソコンで録画してからじゃない?


958 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/06(火) 12:39:56 ID:fiTiprYj0

>>956
たとえあったとして、何に入力して録画するつもりだ?w


959 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/06(火) 23:10:09 ID:ax9GRyCv0

>>954
>効果あるのはジッターだけだったとは。

それがメインだっての。


960 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/07(水) 12:07:01 ID:fRmAA0Yo0

>>218


CRX-8000 だが停電してもデバックモードは解除されない
と思うのだが....どうよ。

ソース↓
本製品はラストメモリー機能を採用しているためAC100・を抜いても
デバックモードは解除されません。
リモコンのリセットボタンを押すとデバックモードは解除されます。


961 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/10(土) 13:34:35 ID:biuZUAo70

DVE781って2入力なんですが
これって入力のオート切り替え機能ってありますか?


962 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/10/10(土) 13:36:36 ID:biuZUAo70

自動切換え可っていう紹介記事見つかったので
上の質問は取り下げます




一覧に戻る

inserted by FC2 system