超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★93

1 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 21:32:29 ID:1S1SnaFJ0

「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆   1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、   >>2-6 あたりに板のリンク、スレの案内あり
  ※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
 a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
  ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV、アンプ、スピーカ
  イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
 b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。

2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
 a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
 b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
 c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
 d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。

3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
 a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
 b. 専門的な質問     c. 主観を問う質問     d スレ案内質問
 e. アンケート調査     f. 質問や回答以外の雑談
 g. 営利目的の質問    h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
 i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する

4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
 a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
 b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
   回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
 c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
 d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。


2 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/20(水) 21:33:13 ID:1S1SnaFJ0

前スレ
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★92
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1240996510/


3 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 19:38:37 ID:4QBDUXVG0

hddレコーダーで自分でhddが交換できる
タイプって無いですか

欲を言えば
始めからhddを積んでいなくて
usbなんかで外付けhddとか
dvdドライブに書き込めると
もっといいです


4 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 19:56:27 ID:9VfAM80X0

>>3
レコーダではない。テレビに付けられるタイプでは東芝のレグザだけだね


5 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 20:51:40 ID:4QBDUXVG0

>>4
ホームページ見ましたが
ほとんど大画面のタイプですね..
部屋に入りませんわ

自作パソコンで作るくらいしか
無理ですかね


6 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/05/25(月) 21:51:23 ID:yT5NZp5y0

なんでこんなに早く次スレ立てるんだ?


7 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 20:05:23 ID:rYJLbpLU0

質問させてください。
フロントスピーカー、リアスピーカーそれぞれに適した
スピーカーの形状(トールボーイ、ブックシェルフ)はあるのでしょうか?



8 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/03(水) 21:36:56 ID:J9H338bw0

>>7
世の中にあるスピーカを見たことないのか?


9 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 21:14:00 ID:tX91IG3X0

>>7
形は何であろうがサラウンドは全部同じスピーカーが理想


10 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 21:35:55 ID:6a5N7/jj0

http://panasonic.jp/diga/campaign/0905eva/wallpaper/index.html

ディーガサイト内にあるキーワードを探して、下の空欄に入力すると、
さらにスペシャルなディーガオリジナル「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」特別仕様壁紙と、
スクリーンセーバーがダウンロードできます。

とあるんだが、キーワードが分からんw


11 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 21:38:59 ID:tX91IG3X0

>>10
このページのNERVにonMouseしる
http://panasonic.jp/diga/campaign/0905eva/lineup/index.html


12 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 22:05:31 ID:6a5N7/jj0

>>11
ありがとうございます!!天才!!


13 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/05(金) 22:13:33 ID:8hEGndZt0

>>12
セーバーはソニンの方が面白いぞ!


14 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 00:14:07 ID:nLjHpVjPO

質問させて下さい。
パナソニックのスーパードライブというビデオデッキを使ってるんですけど、中古購入のため取扱説明書がなく
録画予約の仕方が分からないです。
誰か分かる人いたら教えて下さい。


15 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 00:26:57 ID:TojdzaDxO

>>14
型番が分からないかな?
スーパードライブというのは技術名だと思うんだけど
背面にシールなんかが貼ってないかな
製造番号なんかと一緒に書いてある機種の名前が分からないとたぶん無理

貴方の聞き方は車で例えると
トヨタのD-4っていう車に乗ってるんですけど
みたいなもの


16 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 00:42:44 ID:dEqgoeem0

>>14
バーコードタイプじゃね?…とエスパー回答w


17 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 04:25:19 ID:MkUq55F/0

>>14
型番すら自分で調べる事も出来ないなら
ちゃんと取り扱い説明書が付いた物を買えよ。


18 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 06:09:05 ID:xyQK61yV0

新スレage


19 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 10:41:38 ID:tp46WaYj0

>>17
もう買ったんだから
おまえの書き込みなんて何のアドバイスにもならねえな
まあ、おまえが最初っからアドバイスのつもりで書いてないで
日ごろの鬱憤晴らしに
上から目線でケチ付けの書き込みwしただけなんだろうから
端から意味はねーんだけどなw





20 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 10:56:48 ID:xyQK61yV0

>>19
お前が答えれば?


21 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 11:06:19 ID:QEocYB9y0

>>20
人それを自問自答という


22 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 11:12:18 ID:xyQK61yV0

>>21
いわねーよ


23 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 11:48:26 ID:GXC2Oxcl0

失問です


24 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 13:57:27 ID:JPzZJX+DO

ホントにくだらないのでアゲてまで質問してみたよ。v

CDに向かって、直接、芋焼酎を吹きかけて、みがくと音質向上する
って聞いたんですが、これって本当なんでしょうか?


25 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 14:24:50 ID:rOIYSsJe0

>>24
アルコールだからディスクの表面が綺麗になって音質向上するんじゃないの?
と、エスパーしてみる。


26 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 15:20:13 ID:9gRd6j/x0

HD映像をキャプチャできる、ノートPC用のインタフェイスって出てます?
D3かHDMIをインタフェイス側でエンコードするなりして、USBやiLink経由
でノートPC内のHDDに記録するようなイメージです。

デスクトップ用にはIntensityとかあるんですが・・・

HDVビデオカメラのリアルタイムな映像取り込みを想定してます。
なのでコピーガード(?)的な制限あっても全然OK。
逆に、価格が6万以上だとデッキ用として民生カメラ1台買えちゃうんで微妙。


27 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 15:20:44 ID:JPzZJX+DO

>>25
ありがとうございます〜

たぶん、おっしゃる通りと思うんです。
ですけど友達から聞いた情報なんでイマイチ信憑性があり得るかどうかが妖しくてw

やっぱり止めときます。


28 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 15:58:33 ID:GXC2Oxcl0

洗濯する時に芋焼酎で洗ったら綺麗になるか?ってなもんだな


29 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 16:56:20 ID:WFL61yDAO

>>26
デスクトップPC用のPV4とかになるな。


30 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 21:05:21 ID:JAVWXG8i0

地デジテレビ買ったんだけど、それまで使ってたアナログ用リモコンを使うようにはできんの?
テレビリモコンがよく行方不明になるので一部屋に3台もあるんだよね。
捨てなきゃならんの?


31 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/06(土) 21:40:01 ID:+i6nf9aw0

>>30
同じメーカのアナログ用リモコンなら
例えばTVの電源を入れた際にがBSが映るようになっていれば
BSチャンネル内で切り替えが出来る。
他の地上波やCSに切り替える事は出来ない


32 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 04:01:22 ID:26cTIUi60

BDやDVDソフトって再生中はどうしても熱くなるので、
ラックに保存してるときはせめて劣化しないように保存したいのですが、
一人暮らしのアパートで生活からでる湿気や料理の煙があり、あまりいい環境とは言えません。
そこでなのですがカメラフィルムの保存庫みたいに、適度の湿度、温度、密閉性を保てて、
パッケージごとでなくディスクを単体で保存できるメディア保管庫って販売されていないのでしょうか?
単にディスクを大量に保存できる、ディスクライブラリ、ディスクスタッカというものなら見つかるのですが・・・。


33 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 08:14:15 ID:+/kirKZv0

>>32
そんなの気にした事無いけど、普通の部屋でどれだけ劣化するの?
気にしすぎなんじゃないの?


34 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 08:43:48 ID:26cTIUi60

>>33
BDはまだ発売されてまだ新しいので分からないのですが、
LDだと劣化(酸化?)した話も聞くので、気分的なものです。
でも、かなり保護技術も上がってるので心配するほどではないかもしれませんね。


35 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 11:58:43 ID:TSMC4u3s0

DVDプレーヤーの質問はここでよいですか?
特定のDVDだけ音が出なくて困っています。メーカーはアイワ、2003年製です。

問題のDVDソフトはごく最近購入したもので、
これまでに買ったもの、また別のレコーダーで作成したDVDは
すべて問題なく音・映像とも再生されています。

音が出ないDVDソフトをパソコン(Mac)で再生してみたところ、
ちゃんと音が出ていましたので、音が入っていないということはなさそうです。
父の日にリクエストされて買ってあげたのに、PCの小さい画面でしか見れなくて
しょんぼりしています。


36 : 35 : 2009/06/08(月) 12:24:11 ID:TSMC4u3s0

たぶん自己解決しました。
購入したDVDの音声形式がMP2だからのようです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116032446


37 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 19:49:40 ID:5XvFwYCkO

シアター用のスピーカーを買おうと思ったのですが、フルレンジバスレフ型50mmコーンとフルレンジバスレフ型40×70mmコーンというのがあって、
どっちがスピーカーの形?的には良さげなのか気になります。
そもそも数字はどこのサイズを指してるのかとか分かっていませんが。

具体的な製品名はフロントサラウンドのソニーHT-CT100とHT-CT500です。
新機種のCT500の方が出力が倍の100Wになってるけどそこまで大音量で鳴らさなさそうだし、
新機能も特に使わなさそうな物ばかりなので、スピーカーとしての素性が良さそうな方にしようかと思ってます。
まあカタログスペックからでは一概に語れない事が多いんでしょうが…


38 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 21:58:34 ID:BfhSk1dSO

主にトランス、ハウス聞くんだけど、BOSEの301MMとJBL4312Mならどっちがオススメ?


39 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 22:05:37 ID:qOqBf4Eh0

>>37
そういうのは自分で経験を積んで決めるもんだ。
音の好みは十人十色、答えなんか無い。

>>38
アンケートは禁止事項


40 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:00:27 ID:PlSDFmbq0

今使ってる固定電話がミニミニジャックの
イヤホンマイクでしゃべるのですが
これをマイクとスピーカーに分けたいの
ですが、変換プラグでなんとか
なりますか?


41 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:12:23 ID:qOqBf4Eh0

>>40
「ミニミニジャックのイヤホンマイク」

じゃさっぱりわからん。
写真撮ってアップして。


42 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:16:33 ID:fS+na9sz0

それでわかんねぇなら出てくるなよ


43 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:18:26 ID:qOqBf4Eh0

>>42
じゃあお前がレスしてやれば?


44 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:24:05 ID:PlSDFmbq0

>>41
普通のイヤホンがミニジャックで
それより細いやつです
ウィキペディアとかに写真ありますから
どうぞ


45 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:28:54 ID:qOqBf4Eh0

>>44
回答もらう気が無いみたいだな。


46 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:32:16 ID:fS+na9sz0

qOqBf4Eh0よ
わかんないならムリしなくてイイってw


47 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:37:13 ID:qOqBf4Eh0

ID:fS+na9sz0 の回答マダー?


48 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:43:47 ID:fS+na9sz0

お前が2.5mm勉強して教えてやれ
そのつもりだったんだろw


49 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/08(月) 23:45:47 ID:qOqBf4Eh0

>>48
DQNの考える事は意味不明だわ


50 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 00:09:12 ID:clZNWU5A0

>>44
>1の2
とりあえずメーカー名と製品名を書いておきなよ
普通に売って無いなら、メーカー独自でコネクタの信号が特殊かもしれないから
形が同じで指せればOkってわけじゃないと思う


51 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 00:28:40 ID:LnODNWn90

>>50
えっそうなんですか
こういうのは共通かと思っていました
たまたまキワモノで売れ残っていた
安い電話です
輸入もののようです



52 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 00:31:44 ID:mQI8OY/20

>>51
>>1の2
とりあえず情報提示しないとはじまらないよ


53 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 00:36:08 ID:LnODNWn90

>>52
情報開示ですよね....
マウスの背中にプッシュボタンが付いていて
それにイヤホンマイク付けるんです
やけに安かったのとたまたま小さい固定電話
探してたので買ってしまいましたが
独自規格だと望み薄ですね


54 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 00:44:29 ID:mQI8OY/20

>>53
提示も開示も意味は変わらんでしょうが。
何度も聞かれてるのにメーカ名・製品名・型番を書かないのはなぜ?


55 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 02:13:33 ID:JT5CSkbW0

>>54
いや取説と箱をを捨てて、本体に書いてあるのが
英語なので分からない
会社を指している単語も見当たらない

まあ同じ物が近所に売ってますので
メモって報告します


56 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 06:04:15 ID:mQI8OY/20

>>55
>本体に書いてあるのが英語なので分からない

現物みてメーカ名・製品名・型番が判らないってのは重症だな。
>>1の2-a,b,cになりそうな予感。


57 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 08:53:17 ID:COLOSmoFO

プレステ2とかゲームキューブでドルプロU対応の音声を選べるゲームがありますが、
うちのAVアンプはサラウンドはドルプロTとDTSネオしか選べません。以前デンオン
のサービスに訊いたら「DTSネオでもちゃんとドルサラのサラウンド信号を取り出し
て再生する」といわれて、ドルプロUの音声をドルプロTやDTSネオで聴くとサラウ
ンドしてるようなしてないような…ドルプロUのサラウンド感を感じたことがないの
でなんともいえませんが、ドルプロUをちゃんとデコードしたゲーム音声は、ドルデ
ジ5.1chくらいの、AVアンプを買い換えるくらいの価値あるサラウンド感があるので
しょうか?ちゃんとデコードできないならステレオ設定の方がいいのでしょうか?


58 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 09:03:40 ID:MlCvu8R40

ステレオ以上ドルデジ5.1未満


59 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 10:02:38 ID:DvuV8aBL0

バイデザインのLW-1902DHYという地デジチューナー内臓19型液晶テレビを注文しましたが
画面キズ、本体キズのアウトレットで20800円程。無償保証期間はほぼない
多少のキズなら気にしなくていいなと、安さに負けて妥協購入した感じですが
サブのテレビとして1日30分程度、Wii(D端子ケーブル接続)で遊ぶ用途が大半

客観的に見て、リスク/用途を苦慮しても費用対効果がありそうですか?


60 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 11:03:38 ID:uGANIpGZ0

>>59
ゲーム用途となると、遅延・残像がどの程度になるかが肝。
実際に使ってみないとわからんな。
最悪PCのディスプレイ用途になる可能性もある。


61 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 11:04:59 ID:r06DwXXk0

>>59
画面キズ って致命的だろ。チャントしたメーカーの1年落ちの中古の方がまだまし。
まだ手元に届いていないなら確認のしようがないが、目立たないなら、あきらめるんだね。


62 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 19:53:48 ID:RFmvt8er0

>>56
同じ所に売っていたので
箱書をメモってきました
型番HW-2033
名前が3Dマウス電話
メーカのロゴが
キUAWヨ
みたいな感じです


63 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:09:19 ID:mTM+dWmPO

アナログ放送しか録画できないタイプのHDDレコーダー(パイオニア525H)で、二か国語放送の番組を二か国語放送のまま(日本語英語切り替え可能な状態で)録画するにはどうすればよいのでしょうか?
初期設定のまま普通に録画したら、日本語音声のみでしか録画できませんでした。
ちなみに、人から譲ってもらったため説明書は手元にありません。
よろしくお願いします。


64 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:09:39 ID:r06DwXXk0

>>62
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021102/ni_i_in.html#hw2033

これね、秋葉原を彷徨する人なら、一度はみたことあるやつだ。
通産省だかの審査通ってないから、日本の電話モジュールには、刺してはいけないんじゃなかったかな。
2.5mm のステレオジャックの一方をイヤホンに、一方をマイク側にしているんだと思うが。

まぁテスターとはんだごてで、>>62 のやりたい改造はすぐできそうだが。

付属の2.5mmプラグに、横線は、2本ついてるでしょ。3本じゃないと思う。
わたしの持っている、Skype用のヘッドセットは、3.5mmステレオプラグの2本構成になっているな


65 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:12:29 ID:r06DwXXk0

おお、今の経済産業省かな?それとも総務省だったかな?忘れたわい


66 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:36:12 ID:uGANIpGZ0

>>63
取説
ttp://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=DVR-525H-S&chr=&page=1

HDDへ録画する場合、主音声か副音声のどちらかしか記録できないと書いてある。


67 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:53:44 ID:mTM+dWmPO

>66
回答ありがとうございました。
切り替え録画できないのですね。残念です…


68 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 20:57:24 ID:Ed2NenEx0

ボディソニックの導入を検討しています。
住宅事情もありまして、
大音量でライブDVDや映画を観るにはヘッドホンのみです。
それなりに満足はしていますが、
やはり体に直接感じるような低音が欲しいと思っています。

スピーカーを使用せず、
ヘッドホンとボディソニックのみの組合せで、
ボディソニックの効果は、いかほどでしょうか?


69 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 21:15:48 ID:clZNWU5A0

>>68
>1の2
具体的にどれなのか分からないけど
基本的には低音が出せる状態に+αで振動して気分を上げる物だろ
音が無いんじゃ・・・まぁコリとか疲れは取れるんじゃね


70 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/09(火) 23:24:14 ID:IajNLTmY0

現在、コンポに光デジタルケーブルなどで入力して、スピーカーへ出力しているのですが、
スピーカーへ出力する端子の片方が壊れて(アンプ側)、反応しなくなりました。

なのでスピーカーはそのままに、新しくアンプを買って繋ごうと思っているのですが、
スピーカーから出ているケーブルが四本ずつあるのです。
色は赤と黒、青と白で低音と高音が二つずつに分けられているようです。

しかし売っているアンプを見ると、四本のケーブルを繋ぐような部分がありません。

スピーカーも買い替えたほうがいいのでしょうか。


71 : 70 : 2009/06/09(火) 23:47:49 ID:IajNLTmY0

コンポはPanasonicのSA-PM75MDです。


72 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 01:41:44 ID:zc1OW/Yr0

>>70
なんか後ろにもユニットが付いてる変なスピーカーだね
普通のアンプと繋ぐなら、前から音が出る(高音側?)方だけ繋げば
それなりに使えると思うけど、それで使ってみて駄目だと思ったら
スピーカーの買い換えを考えればいいんじゃね?


73 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 01:51:18 ID:xyYTLS5f0

>>70
端子だけが、こわれたの?Spは大丈夫だったの?

一番安上がりなのは、ちゃんと修理に出すだけだな


74 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 03:41:31 ID:OZm1wYri0

>>64
ああはんだゴテいるんですね
変換プラグでなんとかなるかなっと
思ってましたが
イヤホンの所を開けて
ミニジャックでも
ハンダ付すればいいですね


75 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 04:50:26 ID:L7X/r0gw0

HiViに連載されている読者のお宅訪問企画を読んでいて疑問に思ったのですが、
ああいった家の中や離れにシアター(リスニング)ルーム持っているお宅って、
騒音問題のいった様な内から外への近所問題は大丈夫だと思うのですが、
「シアターを使わせて」といったような外から内への問題はどうされているのでしょうか?
家族ぐるみの付き合いのお近所さんや、近くに親戚を持つご家庭なら直面しそうな問題だと思います。
自分はまだまだ近所や親族の繋がりが重くみられる田舎に住んで、自室で楽しむ段階では黙っていればいい問題なのですが、
防音工事をしたり増改築するとまず隠しきれないと想像できます。
心が狭いかもしれませんが、趣味ぐらいやっぱり一人や家族で楽しみたいというのが本音なので気になっているのですが・・・。


76 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 05:08:25 ID:7aKjVj4x0

>>75
>防音工事をしたり増改築するとまず隠しきれないと想像できます。

なぜ工事するだけでバレるんだ?
アンタが宣伝するからだろ?

第三者の俺からすると自意識過剰すぎ


>心が狭いかもしれませんが、趣味ぐらいやっぱり一人や
>家族で楽しみたいというのが本音なので気になっているのですが・・・。

嫌なら断れば?
それが出来ないような付き合いならまともじゃない、引っ越せよ。


77 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 05:19:19 ID:L7X/r0gw0

>>76
レスありがとうございます、自意識過剰といわれると何だか安心しました。
そんなに心配するいほどのことでなないのですねか。
いわゆる因習なのか、なにか家をいじるときや建てるときは、
ご近所や親戚にはあいさつ(ぶっちゃけお伺いを立てるに近い)があったり、
土地を譲ることはまかり通らんといった具合でかなり神経質になってました。
もう平成の時代なんだからある程度、淡泊(いい意味で)な付き合いに変えればいいのかもしれませんね。


78 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 09:52:37 ID:CcT9VPR/0

>>シアターを使わせて・・
ウチの実家も亡祖父が金掛けてJBLのパラゴンとか置いてるけど、
いまだかつて一方的に「使わせろ」なんて来た事はないよ。
勿近所付き合い優先するんだったら、支障にならない範囲で使わせてあげればよろしい。



79 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 10:13:42 ID:vFEoVVFH0

一見普通のリビングルームなんだけど
壁(のように見える)の中にある程度本格的なスピーカーを隠して設置してあるAVルーム欲しいなぁ・・・
(音質的にはその分不利にはなるけど)

部屋を暗くしてスクリーンを下ろしただけでシアターに早変わり♥


80 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 11:44:14 ID:TybUzmyS0

はぁと


81 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 12:41:55 ID:L7X/r0gw0

>>78
アドバイスありがとうございます。
適度な近所付き合いを模索してみます。

バラゴンってなんだろと検索したら、すごいスピーカーが出ました。
オーディオの世界って奥深いですね、しかし凄い迫力。

>>79
なんかすっきりした部屋になりそうで新しいですね。
サウンドスクリーンならぬサウンドウォール・・・?


82 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 13:16:51 ID:vFEoVVFH0

サランネット状の生地に絵画かなんかをプリントしたものを額縁に入れて
スピーカーを設置できるようにくりぬいた壁をその額縁で隠しておくとかね。
(くりぬいた空間にはサランネットを外したスピーカーを設置しておく。)


83 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 14:06:31 ID:p53v/03/0

なんか脱税に知恵絞ってるみたいな感じがw


84 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 18:28:29 ID:/Lt0UsJE0

AVアンプのフロントプリアウトをプリメインアンプにつないでプリメインアンプでフロントスピーカーを鳴らす場合、CDプレーヤーなどはプリメインのほうに接続するのが基本のようですが、なぜですか?
CDプレーヤーをAVアンプにつないで、2chステレオで鳴らすのと何が違うのですか?


85 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 19:21:59 ID:KsRBaD2uO

>>84
基本的に好きにすれば良いんだよ
ただプリメインで聞いた方が良く感じる人が多いからそう言う論調になる
AVアンプの方が良く感じるならそちらで聞けば良いだけ
どちらも試してみて自分の好みの音の方にすれば良い


86 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 20:11:37 ID:5LxLwVVOO

AVアンプからプリアウトできるのはプリメインアンプだけ?コンポとかには繋げないの?


87 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 20:45:04 ID:32GG8pXJ0

川越駅からさいたま局まで何キロですか?


88 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 20:47:08 ID:xU5Ej80m0


スレ違いかもしれませんが、適当なところを見つけられませんでした。
**で聞けという誘導でも構いませんが、よろしくお願いします。


引っ越しをすることになりました。新居(中古住宅)にはアナログ用VHFしかない状態です。
その土地にはUHFアナログ波も来ています。

で、
とりあえず地デジ用UHFアンテナだけをあげ、そのアンテナでアナログUHFを受ける。
将来、完全移行が近付いたら、室内関連の地デジ機器をそろえて、そのアンテナで地デジを受けて視聴する。

・・というのを目論んでいるのですが、なぜか地デジUHFアンテナはアナログ波は
受けられないとか説明があります。そんなことがあり得るのでしょうか?
いまは素で地デジアンテナを、アナログ機器につないでアナログ波を受信することは
無理なのでしょうか?


地デジのアンテナを上げるのなら、今いっそ地デジに切り替えたら?という御意見もあるでしょうが、
切り替えてしまうと受信できる局が減ってしまうので、ぎりぎりまでアナログを受信していたいのです。
しかし、あと2年ほどのためだけにアナログUHFアンテナを買うというのも・・。

しかしそうするしかないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。


89 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 21:01:44 ID:+vuzSn550

>>88
地上デジタル用アンテナとか言っていますが、あれは普通のUHFアンテナです。
アナログ用とかデジタル用とかは、アンテナ会社のセールストークです。

総務省のHPで、あなたの地域の送信アンテナ局が、どこにあるか確認してみましょう。今までの場所とは違うところにあるかもしれません。
その時は、アナログ波をあきらめるか、2本立てるかでしょうね


90 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 21:05:00 ID:g7PjiwxC0

wavってすごいですよね、昔からある拡張子なのに音質的には最高って言う。


91 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 21:15:23 ID:+vuzSn550

>>90
wav には、wav の課題問題てのは、あるんですよ。



92 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 21:18:24 ID:aC/YpSRcO

>>88
簡易地デジアンテナだと無理だが大概の八木式なら行ける


93 : 88 : 2009/06/10(水) 21:19:23 ID:xU5Ej80m0

>>89
ありがとうございます。

アナログUHFと地デジの送信アンテナ方向は、ほぼ同じです。

「地デジ用UHFアンテナ」で、アナログ波を受信するように
進めたいと思います。ww

ありがとうございました。



94 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 21:50:30 ID:20Gqz1JPO

>>93
なんでwwなんだよ馬鹿にしてんのか?


95 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 22:03:30 ID:p53v/03/0

アンテナ会社のセールストークに乗って、
自称「地デジ用アンテナ」で当面はアナログを受信しますってことでしょ。
ボケの解説しないとわからんのかい。


96 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 22:17:40 ID:RzIZA4l60

テレビに出力する際に使うAVケーブルの購入を迷っています
現状最も普及している端子、今後普及しそうな端子などの情報を教えていただけませんか?
できれば各端子の説明、メリットデメリットも解説していただけると助かります
一昔前ならコンポジット端子一択だと思うのですが、最近の薄型テレビにも付いているのでしょうか?
最近のメジャーはなんでしょうか、D端子とかですかね?


97 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 22:25:25 ID:7aKjVj4x0

>>95
どこがボケなんだよボケ


98 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/10(水) 22:27:49 ID:7aKjVj4x0

>>96
HDMI一択


99 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 00:19:47 ID:4HWbsLDJ0

現在パソコンからヘッドホンアンプに繋いでいて
ゲーム機からもヘッドホンアンプを経由しようと思うのですが
RCAジャック2個をRCAプラグ1個に変換する変換ケーブルを用意すれば
パソコンからもゲーム機からもヘッドホンアンプを経由できるでしょうか
それともお互いが干渉して音がおかしくなってしまうでしょうか?


100 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 01:31:48 ID:q6FPOQxP0

>>99
まあ鳴らない事は無いけど
ライン出力だとそれぞれの音量調整が出来ないから使い難いんじゃね?
無難にミキサーを使った方がいいと思う
半田ごてとか使えるなら簡易ミキサーとか簡単に作れるよ

あとは同時に鳴らすの諦めて片側づつしか電源入れないとか
2:1のセレクタ挟むとかかな


101 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 06:17:30 ID:PJw+L+F/0

>>96
貴方の使ってるTVは何?


102 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 12:49:40 ID:D+CjCOd30

>>101
使用用途ですが、色々な外出先で使う予定です
ですので、出来るだけ普及していて、かつ使い勝手の良いタイプの接続端子を探しています


103 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 13:02:47 ID:c/QoUiPf0

>>102
プレゼンテーションの映像用かね。

そういう人は、全部の種類持って行くしかないかもよ。
受けるのがテレビなら、RCA端子(コンポジット)、S端子、D端子(コンポーネント)、コンポーネント端子(3本、5本)、HDMI端子

受けるのがPC系モニターなら
RGB15ピン、DVI-I DVD-D DVD-A、HDMI, RGB21ピン

最低限持って生きたいのは、RCA端子(黄)、S端子、HDMI、RGB15。
プレゼンだったら、先方に聞くのが一番いいと思う。
ちょっと古いと、コンポーネントが多いんだよな。2方式あるから、こまるんだけど


104 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 13:05:07 ID:c/QoUiPf0

○ DVI-D DVI-A


105 : 88 : 2009/06/11(木) 14:53:53 ID:7aR62eRo0

ロケーションの悪いところに住んでいます。
アンテナ送信方位に鉄筋建物があり3階建て。当方平屋。
アンテナ設置場所と鉄筋の頂上は15―20メートルです。
アナログ波は入ります。

携帯のワンセグではチャンネルによって×になったりします。
そういうところで地デジアンテナあげても、大丈夫でしょうか。

周りの家はうまく外れているようで、共同受信・・なども出来ないようです。

こういう場合個別にケーブルにでも入れとなるのでしょうか。



106 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 15:18:33 ID:c/QoUiPf0

>>105
まず、UHF波の送信局の場所を、DPAで、調べて見ましょう。
ビルはあなたのうちのすぐ隣でしょうか?少しは距離がありますか?

やっぱり、ビルの陰になっている場合は、
1.ビルの持ち主に「屋上にアンテナを立てさせてもらえないか」聞いてみる
2.ダメの返事だったら、アンテナを少し高くしてみる、建物の横を回ってくる電波を捉えるなど、やってみる。
3.もしCATVの線が、面している道路沿いまで来ているなら、CATVに加入する。

UHF波は、VHF波と比較すると、アンテナの位置は低くてもいいのですが、ビル陰だとやっぱりきついでしょうね。
CATVは、重宝するもんです。東京、中野あたりの難視聴地域だと、500円で地上波すべてOK だったりします。
一度電話してみたらいかがでしょう

ビルの持ち主に話してダメなときは、市役所など行政にサポートしてもらう手もありますよ


107 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 15:52:00 ID:f4CG+EHd0

サブウーファー(ハイカットフィルタ付)の導入をしようとしているのですが、
所有アンプにはプリアウトが付いていないので、SP端子からの結線を考えています。
片chだけ接続した場合、メインスピーカーが左右で音量が異なるといった事態は起こりうるでしょうか?
あまり電気的なことに詳しくないので教えてください。


108 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 15:52:50 ID:kO8oxLd/i

>>106
地デジのみのパススルーで月500円取るってのはどうかと思うんだけどな


109 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 16:59:05 ID:YkXSKlddO

SONYのWEGA「KLV-14AP2」というテレビを友人から譲り受けたのですが、違う地域に住んでいるからか、全く映りません。
リモコンからチャンネル設定をしても駄目でした。
説明書が無いのですが、何か特別な操作方法があるのでしょうか?


110 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 17:47:12 ID:2kaKZqa60

>>109
1、メニューボタンを押す
2、テレビ設定を選択
3、チャンネルスキャンを選択→開始を選択
4、チャンネルスキャンが終わったら、メニューボタンで終了

上記で写らないのであれば、テレビに電波が届いてないか、
テレビの故障などが考えられそう


111 :   : 2009/06/11(木) 17:47:58 ID:DWud8LBp0



http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234664551/l50

このブラビアのクレーマーのクールモコってアホですか?


112 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 17:48:14 ID:4CUv7wMK0

>>109
自動のチャンネルスキャンしても受信できないってこと?


113 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 18:17:33 ID:YkXSKlddO

>>110,>>112
チャンネルスキャンしても映りませんでした。先日まで友人が使っていたのを見ましたし、他のテレビは映ります


114 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 18:35:32 ID:4CUv7wMK0

>>113
じゃあ手動で設定するしかない。
他のテレビで受信チャンネルが分かるなら、それをメモって合わせていく。
受信チャンネルが分からないなら、1から63chまで手当たり次第に映るチャンネル探す。

携帯からじゃ見れないと思うけど、一応取説
ttp://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/2021361111KLV-14AP2.html


115 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 19:34:31 ID:Xk68zEqI0

一般的にAVアンプの音声出力というのは、スピーカーケーブルの端子以外に
ピンジャック(赤白のやつ)乃至は、デジタル出力も装備してるものなのでしょうか?
ここでの出力は、録画録音のためにただ信号を通すだけというものではなく、
ちゃんと音量調節等できる出力のことです。

普通パッシブを繋ぐものなのでしょうが、ちと故あって、アクティブスピーカーに繋ぎたいのです。



116 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 19:36:40 ID:YkXSKlddO

>>114
携帯でもpdfダウンロード出来ました。ありがとうございます


117 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 19:59:09 ID:PpwDOcNY0

教えて欲しいのですが、自分はDVDを全てisoにしてパソコンで管理しています。
vieraを買ったらパソコンをvieraに繋いでisoイメージを見ようと思っています。

やはり画質はかなり荒くなるのでしょうか。
digaでDVDを見るのと比べると全然違いますか?


118 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 20:57:00 ID:DbYNYs7E0

>>117
なんで違うと思ったの?


119 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 21:26:20 ID:FU7gbFHl0

耳垢がねばねばするのですがカナルタイプのイヤホンを買うとすぐベタベタになりますよね?
それで耳が塞がって気持ち悪く音が聞こえたりしますか?


120 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 21:27:20 ID:DbYNYs7E0

>>119
人による


121 : 105 : 2009/06/11(木) 22:04:36 ID:7aR62eRo0

>>106

ありがとうございます。回答に対して少し質問があります。


まず鉄筋のたてもの・・ですが、ビルではなく個人の住宅です。

よってアンテナを立てさせてもらう・・は無理っぽいと思えます。
3軒ほど並んでいて一軒が3階建て。
家の最高高度部分がちょうど送信方向にかさなっているようです。
そことアンテナとの距離は20メートル弱です。


つぎに
難視聴地域・・ということですが、それはある一定の広域をさすのであって
例えば一軒だけ・・とか言うのは入るのでしょうか?


さいごに
地上波全部で500円とは、魅力な感じですが、それは東京のケーブルテレビの
サービス・・的なものなのでしょうか。それとも難視聴地域の対策として
補助があって地元のケーブルテレビ局が協力している・・式の物なのでしょうか。

後者ならおそらく地方においても同様のサービスが受けられる可能性がありますが
前者ならその地方のケーブル局の事情により既定の高額料金となるかもしれませんね。



122 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 22:14:35 ID:FU7gbFHl0

>>120
やっぱりヘッドホンの方がよさそうですね・・・
ありがとうございます


123 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 23:07:01 ID:WISk0mjO0

>>121
88なんでしょ?別人なの?名前は変えない方がいいよ
なぜ駄目なのかは、不動産やに聞く事じゃないの?

とりあえず近所の電気屋に相談して実際に見て貰えば?
ただUHFの設備が無い事を言ってるかもしれないし
無駄に心配してるより、環境を見て貰えばはっきりするんじゃない

あとCATVとかは住んでる地域くらい書かないとどうしようも無いと思うけど

後はテレビ・デジタル放送板とかの方がいいんじゃね?


124 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 23:21:24 ID:v/yBjw0r0

液晶テレビとかワイド画面で
PS2やSFCのゲームやった場合は
引き伸ばされるのか何も表示されない部分があるのか
どっち?


125 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 23:24:30 ID:PpwDOcNY0

>>118
最近のプレイヤーってアップコンバータ機能が付いてるんですよね?
そのおかげで綺麗になるのかと思いまして。


126 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/11(木) 23:46:19 ID:WISk0mjO0

>>124
テレビによって違うけど、大体の物は選択で切り換え出来ると思う、

>>125
あんな漠然とした聞き方無くて、そう言う事思ってるなら一緒にかいておけばいいのに

あとテレビとどの端子で繋ぐとか、PCで再生に使うソフトとか画質に関わる要因は沢山有るから
なるべく具体的に書かないと期待するようなレスは付かないよ


127 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 00:12:32 ID:6eg4qR9f0

>>125
それをいうならPCも表示解像度にあわせてコンバートしてる。
もうVIERA買うって決めてるなら買ってから試せばわかる。


128 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 00:28:57 ID:yUBZqrjh0

>>121
30素子のアンテナを8メートルの高さに付ければ
その程度なら映る


129 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 00:42:38 ID:WPY60lLsO

地デジ番組を見たいのですが
アナログテレビでも地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーだけあれば見られる?


130 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 01:03:05 ID:yUBZqrjh0

アンテナに地デジの電波が来てれば
「見るだけ」なら見れる。
だが、地アナと同じ番組しかやってないぞ?


131 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 01:19:36 ID:WPY60lLsO

>>130ありがとうございます

BSチューナーつきのレコーダーの場合それだけで録画できますか


132 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 02:01:02 ID:0w2yjl/40

なんでBSチューナーが出てくるよ・・・


133 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 03:25:52 ID:EgYc8rfk0

自動車運転するのに大型二輪の免許でいけますか^q^


134 : 117 : 2009/06/12(金) 07:25:14 ID:L7Cf82VU0

>>126
DIGAからもPCからもVIERAにはHDMIで接続します。
再生ソフトはWindows Media Playerです。

解像度1440*900のパソコンのモニタで見るとかなりぼんやりなので
解像度1920*1080のVIERAだともっとぼやけるのかと心配しています。


135 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 10:53:32 ID:Fo/q/MuD0

オンキヨーのAVアンプ・TX-SA502と、
オンキヨーのコードレスヘッドホン・MHP-A1を使っています。

AVアンプとヘッドホンは、RCAケーブルと光デジタルケーブルで接続しています。
今までヘッドホンは、AVアンプにアナログ接続したFMチューナーを聞くのに使ってました。

このたび、AVアンプにD端子と同軸デジタルケーブルで接続したDVDレコーダー(東芝RD-XD71)の音声を
ヘッドホンで聞こうと思いましたが、ヘッドホンからは耳障りなノイズしか出ない状態で、困っています。

DVDレコーダーからAVアンプに同軸デジタルで接続し、
AVアンプからコードレスヘッドホンには光デジタルで接続しています。

DVDレコーダーからAVアンプへの接続は、スピーカーからは普通に音声が出るので問題ないはずです。
AVアンプからコードレスヘッドホンへのデジタル接続も、AVアンプに光デジタルで接続したCDプレーヤーが聴けるので
問題ないはずです。
ヘッドホンの入力切り替えも適切に行っているはずです。

ひょっとして、AVアンプに同軸デジタルで入力した音声は、光デジタルでは出力できないのでしょうか?
取説を読んでも、同軸デジタルで入力した音声を光出力端子から出力できないとは明記されていないのですが・・・。


136 : 105 : 2009/06/12(金) 11:51:22 ID:AgSq4p2y0

>>123

名前を変えたのは、初め同じ名前で書いたのですが
問題別にした方が、よいかなと思いましたので。
混同させてしまったのなら、謝罪いたします。

CATVの話は、提示された月500円・・な話が
例えば総務省のキモいりかなにかで難視聴対策の
一環として施行されているもの・・とかなら、全国均一に
その恩恵にあずかれる可能性がありますが、
単なる当該CATVのみのサービスなら、地方では無理かなと。
そのあたりをお尋ねした次第です。



137 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 12:50:34 ID:RiUXiEsBi

>>136
まあ何にしても、もうここで聞く事じゃないと思う
不動産屋、隣家、該当ケーブル会社に確認しなよ
個人的にはデカ目のアンテナを高く上げればいけそうな気もするので、電器屋に出張見積もり頼んでみればと思うけど


138 : 105 : 2009/06/12(金) 13:36:32 ID:AgSq4p2y0

>>137

わかりました。そういうところで聞くことにします。

教えてくださった方々、いろいろ参考になりました。
そういう方面で話が出来るくらいには勉強できたつもりです。

ありがとうございました。


139 : 107 : 2009/06/12(金) 14:09:28 ID:yp5HMHKi0

読み返していてスレ違いだと気付きましたorz
ピュア板で質問したほうが良さそうでしたね、そのまま無視してしまってくださいませ…


140 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 22:37:45 ID:x3bXC175O

CMが16:9になるのはいつ?


141 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/12(金) 23:44:35 ID:VGgmItF20

4;3が絶滅したら


142 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 00:18:10 ID:rQ7MdjWw0

タモリ倶楽部だってまだ4:3だよ


143 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 02:23:27 ID:HO93OqZmO

壁のアンテナ端子ってやつが無くて新しく買ったテレビが観られないんですけど
業者に頼んだらいくらで取り付けてもらえますか?
また、個人で出来るなら方法を教えてください


144 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 02:33:43 ID:aX8PmkO0O

>>143 アンテナ立ててテレビに繋ぐ ホームセンターか量販店に行けば 売ってるよ


145 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 02:43:59 ID:rNpvnImk0

>>143
端子だけあってもしょうがない、屋根にあるアンテナと繋ぐ必要がある。
費用は足りないものが何かによって全然違う。
数千円〜10万円超。


146 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 03:11:56 ID:dwB4H4Sk0

>>143
今までどうしてたの?


147 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 04:01:20 ID:HO93OqZmO

>>144-145
屋根にアンテナはあるんですけど繋ぎ方がわかりません。
アナログ放送を何とか観られる程度でいいのですが、安い室内アンテナでもいいんですかね?
>>146
コンセントに挿すだけで映るやつの寿命がきました


148 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 04:20:34 ID:dwB4H4Sk0

>>147
>コンセントに挿すだけで映るやつの寿命がきました

うーむ…俺の浅はかな知識じゃあ、それがどんなものか想像できん
スマン、アドバイス出来んわm(__)m


149 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 04:33:15 ID:rNpvnImk0

>>148
アンテナ内蔵のポータブルテレビとエスパー


150 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 04:49:38 ID:dwB4H4Sk0

>>149
なるほど!
そういうことなら室内アンテナでもいけそうな気が…


151 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 05:30:05 ID:T+rVGJEV0

その部屋というのは自宅一戸建てなのか集合住宅なのか

たとえば一戸建ての自宅でアンテナ立ってるのに家の中のどこにもアンテナ線が来てないというのは考えにくいんだが、
別の部屋にはアンテナ線が来てるが自室には来てない
という場合は来てる部屋からアンテナ線分岐させて引っ張ってくればおk

集合住宅とかでアンテナ立ってるのに自分の部屋にはアンテナ線来てないとかの場合は賃貸なら大家か管理会社に
分譲なら管理組合に聞け
ひょっとしたら気づいてないどこかにアンテナ線来てるかもしれん

また古い建物ならアンテナの端子がいわゆるアンテナ端子じゃなくてただ壁からビローンと線が出てるだけとかも
あり得ないこともないのでその辺確認


152 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 10:35:55 ID:Yt4z9w9c0

良く確認してみたらフィーダー線は来てたとか


153 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:34:09 ID:zJtsDYoPO

TVの映像にノイズが入ってすごく見づらいのですがどうすれば直るのですか?
ちなみに地アナの話です。
あとNHKとU局はきれいに映ります


154 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:36:28 ID:jE1x46jp0

>>153
ノイズの種類によるので詳しく(ただしオレが応えられる保障はない)


155 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:37:05 ID:rNpvnImk0

>>153
アンテナとアンテナ線を交換して、アンテナを遮蔽物の無い高さに設置する。


156 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:43:53 ID:zJtsDYoPO

レスありがとうございます。
>>154
白いものが砂嵐のようにチカチカします。

>>155
地デジは大丈夫なんですけどね。アンテナには遮蔽物はないです。


157 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:51:31 ID:mpPDct6x0

電波塔から遠いんでしょ。


158 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:52:15 ID:jE1x46jp0

>>156
俗にいうスノーノイズなら
室内用ブースターで改善されるが
\5,000以上するからハズレてもへこむなよ


159 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:56:56 ID:zJtsDYoPO

>>158
ハズレってどういうことですか?
テレビとの相性という事ですか?


160 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 11:58:26 ID:jE1x46jp0

>>159
いや文章だけでは判断できないとの意味
雪が降ってる感じか?


161 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 12:00:00 ID:jE1x46jp0

>>159
画面を携帯で撮って、電器店へ行き詳しい環境を説明してみれば


162 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 12:02:59 ID:zJtsDYoPO

>>160
そんな感じです。
とりあえずその装置買って使ってみます。
ありがとうございました。


163 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 12:18:21 ID:Yt4z9w9c0

>>162
U局が綺麗に映るならチャンネル設定変えてみれば
UHFなら綺麗なのにVHFで合わせてるのかも

あと個人的にはブースターは全然信用してない
根本的な改善をするにはアンテナの質や設置高さを変えるべきだし
それでも綺麗に映らないなら難視聴地域だろうからケーブルテレビにでもするべき


164 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 12:25:50 ID:R/KGiReF0

引っ越したばかりだと、TVのチューナーのチャンネルの自動設定、やらなきゃね。


165 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 12:29:00 ID:dwB4H4Sk0

>>162
地デジがちゃんと映るんならそのままでいいんじゃない?
2年後に無くなるであろう地アナに金かけるのも…


166 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 13:03:50 ID:P3PRvzvs0

4倍速のテレビを出してるのってソニーだけですか?


167 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 13:25:51 ID:JWgP8cmL0

25型ブラウン管S端子接続で映画dvdソフトを見る場合、PS3、xbox360、
1万円くらいのDVDプレーヤー(ソニーかパイオニア現行機)
のうち画像はどの順番で綺麗でしょうか?


168 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 13:31:36 ID:R/KGiReF0

>>167
25インチブラウン管S端子なら、どれでもそうかわらん。せめて、D端子(D1〜D4)とか、コンポーネント出力にする。
ちょっとは、良くなる


169 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 13:34:27 ID:rQ7MdjWw0

>>167
どれを使ってて、どんな不満が有って、なんの為の質問なのかくらい書けよ

PS3が綺麗って言われたらDVD見る為に4万出してPS3買うの?
気にすることなく1万のプレーヤを適当に選べばいいじゃん


170 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 13:58:04 ID:JWgP8cmL0

>>168
ありがとう。
あまり変わらないなら不要になったら売りやすいですし
オクで中古のPS3買うことにします

>>169
全く、役立たずに限って関係ないことをクドクドと


171 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 14:11:19 ID:eyBREMSi0

>>170
あまり変わらないからこそ、操作性とかプラスアルファの部分で買うべきだと思うんだ。
自分なら外部出力つきのモニター内蔵ポータブルDVDプレイヤーを買いますよ。


172 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 14:36:08 ID:HO93OqZmO

>>151
一戸建ての自宅で隣の部屋にはアンテナ線が来てます。
分岐器ってやつを買って延ばしてくれば大丈夫ですか?
だとしたら線が短くて届かないのですが、長いのを買わなきゃならないんですかね


173 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 14:39:35 ID:mpPDct6x0

>>172
でも隣の部屋からアンテナ線をどうやって這わせて来る?
屋内配線工事してもらわないと不便極まりないと思うけど。
それか室内アンテナ。


174 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 15:37:14 ID:HO93OqZmO

>>173
壁に穴開けたりしても大丈夫なので貫通させてから「コ」の字型の杭でとめようと思います


175 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 15:57:39 ID:cd0BHSJp0

分岐器を使うほど多く分配するんかね


176 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 16:30:07 ID:R/KGiReF0

>>172
多分、分配器といいたかったんだろうが。
分配器と分岐器はちょっと違うので、注意。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E9%85%8D%E5%99%A8#.E5.88.86.E5.B2.90.E5.99.A8

2分配器でわけて、10メーターほど引っ張っても、そう変わらない。

気になるなら、ブースター付ける。


177 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 20:29:33 ID:Mbc4xw9l0

スカパーの質問だけど。
建築30年近くのビル物件にて。
1)スカパーのアンテナを建てたら、元々ついているアンテナケーブルで視聴可能?
2)e2とスカパーの違いは、装置的に内蔵のTVでみるか、レコーダーでみるかの違いで。
アンテナつけて、ケーブルをつなげてと、基本的には同じ
これでただしい?
それとも普通のスカパーはケーブル工事が必要で、
e2は元あるケーブルで視聴可能で、ケーブルを新たにつなげる作業は不必要?

よろしくお願いします


178 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 20:30:44 ID:T+rVGJEV0

あとドアのすきまとかから引き込めるフラットケーブルとかすきまケーブルというようなものもある
それ使えば壁に穴開けたりしなくていい
ホムセンとかに売ってるので見て来りゃれ


179 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 20:33:02 ID:mpPDct6x0

>>177
マンションに住んでるってこと?
で、アンテナをベランダに取り付けたいってこと?


180 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 20:37:35 ID:Mbc4xw9l0

>>179
親が持っているビル。
屋上にアンテナで、そのまま立てた当時にある内蔵ケーブルが使えるのか?
という話。
親の理想は、
壁についているアンテナ出端子から、
e2テレビで接続か、チューナー接続で見れたらいいなという事で、
ケーブル接続の工事や配線工事で他人が入るならば、スカパーを諦めると言っているもので。


181 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:07:51 ID:hcrzJh1i0

BD-Rは、他の機種等で見るためには、
「DVD-R」で行う「ファイナライズ」というのはないのでしょうか?


182 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:11:51 ID:R/KGiReF0

>>180
2つ問題がある、30年前の設備だと、BS/CSで使われている、高周波の電波に対応してない場合がある
もう一つは、同じく分配器が、対応していないケース。

人入れたくないなら、一般人でも一通りの作業は可能。
またベランダにパラボラアンテナでも十分。春分秋分の日の午後3時に太陽が直接みえるところなら、OK

もし、そのビルに店子をいれて、共聴あうするなら、ちゃんとした会社にたのむ方がいい


183 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:15:43 ID:mpPDct6x0

>>181
いらない。


184 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:24:11 ID:Mbc4xw9l0

>>182
>BS/CSで使われている、高周波の電波に対応してない場合がある
もしデジタルアンテナを付けて、デジタル放送視聴できたら、
問題なしとみていい?
今回デジタルアンテナを付けるついでにという話で相談されたので


185 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:28:01 ID:WM1/4/gO0

NO


186 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:31:17 ID:Mbc4xw9l0

>>185
了解。
デジタルアンテナ付ける見積もりついでに、業者に相談しろと言っとく。
問題はケーブルと分配器が対応していたら、
スカパーもE2も接続可能と見ていいんでしょ?


187 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:32:47 ID:R/KGiReF0

>>184
まあ、無理だろ。たぶんロスが大きいと思う。ケーブル、分配器を新規にしたほうが、精神的に楽だと思うよ


188 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:33:29 ID:hcrzJh1i0

>>183
ありがとうございます。

「ファイナライズ」は、しなくても他の機種で見れるんですね。

それと、
もうBD-Rにダビングをしない場合は、
「ファイナライズ」をしたほうがいいんですね。
(誤って編集することができないように。)


189 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:42:15 ID:Mbc4xw9l0

すいませんがあと一つ質問。
鉄筋コンクリートで
室内用デジタルアンテナ(高い奴でも可)を使用して
簡単に見えるもの?
窓側しか見えないとか、南側はよくて北側はだめとか教えてほしい、
ちなみに他のビルはそんなにないから、西だけビルが建っていて、
北・南・東は何も建物の影響なしという状態です。


190 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 21:53:25 ID:R/KGiReF0

その部屋に、春分秋分の日の午後3時に太陽光が直接入るところなら、OK。
よっぽど設置が無理ならば、しょうがないが、推奨しない

外につけるアンテナを推奨。窓は
http://www.odawara-musen.co.jp/ctc50m.htm をつければOKだから。
いろいろ設置方法があるので、外に付ける方向にできるだけ、持っていこう


191 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 22:00:26 ID:cd0BHSJp0

『デジタルアンテナ』なんてもんは・・・


192 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/13(土) 22:03:07 ID:mpPDct6x0

>>188
そう。
メーカーによってBDのプロテクト(誤操作防止)のことを「ファイナライズ」と言ってるけど、
あれはVHSテープのツメを折るのと同じことで、DVDのような互換性向上の意味はない。


193 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 00:05:12 ID:EJh9t+JbO

ヘッドホンのエージング用の曲(?)って適当にダウンロードしたやつじゃいけないの?
CD高え


194 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 01:48:16 ID:B1mUEWZNO

>>193 よく聴く音楽でオケ


195 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 01:55:52 ID:TkYrlMWq0

現在購入できるものでRCA→光デジタルに変換する機器(ADC)か
RCA入力した音声を光デジタルで出力できるAVアンプはないでしょうか?

ぐぐって見つけたAD-Linkは既に販売停止で入手困難した


196 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 02:16:10 ID:O64e7J2N0

現在PC(SE-90PCI)>スピーカー、クリエイティブのGigaWorks T20 Series II>ヘッドフォン、ATH-A900
と繋いでいるのですが、音質を向上させるにはどこから改善するのがいいでしょうか。




197 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 03:06:00 ID:O64e7J2N0

追記で予算3万程度で、ヘッドフォンA900で聞いてます。
スピーカー通してるのが意味ないような気もするのですが、
内臓アンプでも無いよりマシなのかというのと、90PCIにイヤフォンジャックがないので。






198 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 05:38:16 ID:MuG/H42y0

こんなので直で繋いどけ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPUYE6/


199 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 11:07:43 ID:4jzjts6x0

>>196
3万円用意できるなら、ちゃんとしたCDP。または、DAC。

DAC の方が、広範囲に使えるし、使い勝手いいかもね。

置く場所があるなら、3万円でSP買うとか、だけどそうじゃないから、ヘッドフォン使っているのだと、解釈。

【CORE-A55】KENWOOD Prodino総合 Part3【KAF-A55】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241297395/
だと、将来SPを追加した場合にも、いいかも。


200 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 11:17:04 ID:MuG/H42y0

ラインアウトあるヘッドフォンアンプを↓で探した方が後悔しない
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け11
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1242226804/
KAF-A55でもいいかもしれんが。


201 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 12:52:49 ID:JxqEI5vUO

DVD編集してるんですが、チャプターは15分、30分どちらが良いんですかね? 
DVD貰う側は15分ごとにチャプターあった方が良い?


202 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 12:58:51 ID:MuG/H42y0

チャプターなんて利用しない


203 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 13:01:57 ID:JxqEI5vUO

ビデオからDVDに録画してるんですが、チャプターは気にしなくていいんですかね


204 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 13:10:44 ID:SxOnmxbz0

CMカットしてしまえばチャプターはあまり意味がなくなる。
特に15分とか30分単位で画一的に打ってあるものは全く意味がない。
場面転換ごとに自分の好きに打った方がマシ。


205 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 13:11:27 ID:4jzjts6x0

>>201
あなたの好きな方でいいだろ。チャプターないと、一気に最後までジャンプしちゃうしね。
東芝だと、チャプター売っていなくても、時間指定ジャンプ、1/20ジャンプできるけどね。

1時間番組を、6分割で、10分。2時間番組を12分割で10分。(NHKの場合)
民放だと、CMごとで十分かもしれない。

自分で撮影したものなら、コメント代わりにチャプター切ってチャプターの名前つけるだろうし。


206 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 13:13:57 ID:JxqEI5vUO

>>204-205
ありがとう 
参考になりました


207 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 16:11:01 ID:UOYoFyIeO

このソニー製のサラウンド機器?の正式な商品名が分かる方いませんでしょうか?
http://mbok.jp/item/item_201046920.html?guid=ON


208 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 16:21:00 ID:r6Bynuu30

エラ


209 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 17:56:28 ID:O64e7J2N0

>>198-200
返答ありがとうございます。
スピーカーは壁が薄いのか苦情がきたことがあるのでそれ以来ヘッドフォンメインにしてます。
ただBGM代わり程度に使うこともあるので無しにはできないのです。
KAF-A55良さそうですね、検討してみます。


210 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 21:04:58 ID:UOYoFyIeO

207ですが DAV-S500(2001年発売) みたいですね
とあるスレで話題になってたので質問しましたが、自己解決しました


211 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 22:38:08 ID:z1peEBbj0

サラウンドにするときのリアスピーカーは、
普通のフロントで使えるものでも転用できますか?


212 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 22:44:34 ID:4jzjts6x0

>>211
十分です。


213 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/14(日) 22:51:33 ID:z1peEBbj0

ありがとうございました。


214 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 22:55:37 ID:R4rAeVI5O

すみません質問です。
ブルレイやDVDレコーダについてですが
レンタルで借りてきたDVDなどを保存やコピーなどはできますか?
ビデオの頃はデッキが二台あればできたんですが。


215 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:04:48 ID:4+9bxewG0

>>214
アナログでダビングするならビデオの頃と同じ。だと思う。


216 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:07:11 ID:e33CblFc0

>>214
一番簡単な答えは「できません。ちゃんとDVD、BDソフトを買ってください」

DVDにもBDにも相当固いプロテクトが、かかってあります。
無理やりこじ開けることは出来ますが、このスレで教授することでは、ありません。
一応、著作権違反にもかかわることですからね。

そういう本を読んでください。


217 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:18:33 ID:A8hZ+wlO0

ステレオミニプラグ⇔ステレオミニジャック×2
の抵抗無しのやつでオススメとかありますか?

今使ってるバッファローのMAD211SM2では
音量が弱くなったりするので困っています



218 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:25:28 ID:9meSn3ySO

ピンマイク アンプ スピーカーで簡易拡声器みたいな物を作りたいのですが安くておすすめな組み合わせを教えてくださいな


219 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:28:59 ID:nsa5ueWY0

>>217,218
ない


220 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:36:27 ID:e33CblFc0

>>218
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39351310

マメカラ もう市場にないんだねー。

ttp://www.nanzu.jp/syohin/fhamp.htm


221 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/15(月) 23:50:33 ID:n+ugo64H0

>>217
それは出力側のアンプが非力なせいじゃないの?


222 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 00:41:18 ID:J9AINIsA0

サウンドカードから変換プラグで直接ヘッドホンつなぐと壊れるってのはほんと?


223 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 00:46:57 ID:nKpj08NY0

噂は現場で聞けって>>1にあるだろ


224 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 06:08:55 ID:QdDxbaUwO

あの4対3のテレビで地デジ対応レコーダを繋いで
レコの設定はレターボックスにしてるんですが
ハイビジョン放送をムーブしたら
縦長になったんですがパンスキャンにしたら普通に戻りましたが
他の機種で再生した場合はパンスキャンにしても縦ながのままなんですが
地デジ対応レコーダの設定はパンスキャンにしてたほうがいいんですかね?


225 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 06:48:38 ID:/JUGZi+q0

>>224
他人に答えて欲しかったら
5W1Hをはっきりと書きましょう。


226 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 09:23:04 ID:SpP1S/AZO

FMの線みたいなアンテナありますが、あれは受信感度良いんですか?


227 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 09:32:35 ID:TOISoL230

T字型のことなのかループANTのことなのか、はたまた…?

↓エスパーさんドゾー


228 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 10:16:53 ID:Q3woO52n0

>>FMの線みたいなアンテナ
これが、誤解されやすい文になっているんだな。

1.FM用の簡易型アンテナは、UHFで過去よく使われていた フィーダー線そっくりのものがある。
まぁ、これのことだろうと、推測

2.最近(といっても80年代からだけど)、屋外にFM専用アンテナを立てた場合、室内に引き込む線は、同軸ケーブルを使う。
これは、TVでも良く使われているケーブルとイコールである。

FM用のアンテナにT字フィーダーアンテナ というのがある。
ttp://www.geocities.jp/fmtvant/Tant/making/index.htm
これは、あくまで簡易型。
FMの音質を向上させたいなら、テレビ用のケーブルから、分配する手がある。


229 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 16:29:07 ID:XpEpU6sp0

現在売られてるTVはフルHDが一般的になってきましたが、
今現在のTV放送もフルHDなんですか?


230 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 17:23:00 ID:ZFcHWnh30

>>229
地上デジタル放送は1440×1080の横方向圧縮が主体。
BSデジタル放送は1920×1080のもあるがNHK-BSはSDだけ。
要するにフルHDそのままという放送は極々一部のみ。


231 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 18:29:24 ID:mmC3InGbO

教えてください
日本以外のアジア向けのDVD再生が出来る方法って有りますか?


232 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 18:30:12 ID:U+BaMXEN0

リージョンフリー


233 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 18:57:23 ID:nKpj08NY0

>>229
映像に対してはフルHDって言葉は使うものじゃない。
>>231
パソコンで再生


234 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 21:42:03 ID:2ac6ubsk0

シャープのブルーレイBD-HDS32でAVCHDが再生出来ない・・・
カタログには再生可なのに何故だろう?
メーカーは相性とか言ってるが、相性なんてあるのかな?


235 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/16(火) 22:44:02 ID:nKpj08NY0

>>234
パナのBW700で焼いた奴だろ、あきらめろ


236 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 00:01:59 ID:PCNc0oxdO

>>233

ありがとー


237 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 06:13:57 ID:0eSZ8wvF0

AV機器初心者です。
所持品が【BDレコーダー】、【AVアンプ】、【液晶テレビ】だとします。アンテナをレコーダーに
つなげ、HDMI端子でAVアンプに。アンプからテレビにしたとして、テレビからアンプに光デジタル
端子って繋げないとダメなんですか?友達がそうしろと言ったんですが意味が分からないw

【レコ】→【AVアンプ】→【テレビ】で5.1chにならないのかな?→はすべてHDMI端子で。アンテナが
レコーダーに最初に行くならアンプ通るんだから、後でテレビから出力でアンプに戻すのって、(?_?)
です。ちなみにまだAVアンプ届いて無いので試してません。


238 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 06:47:04 ID:eFdZ/sSV0

>237
>テレビからアンプに光デジタル端子って繋げないとダメなんですか?

テレビ見るときに、レコーダの電源をオンせずにアンプから
音を出したいなら必要。


>友達がそうしろと言ったんですが意味が分からないw

そういう場合、友達になぜ必要と思うのか聞け。
それがこのスレのルール。


239 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 07:03:47 ID:0eSZ8wvF0

>>238
ありがとうございました!
たぶん友達も電話対応とかで聞いてそのまま言われた通りにしたんだと思います。
今度から聞くようにします。


240 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 12:21:36 ID:ly7GZHkc0

友達にやってもらいなさい


241 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 12:29:18 ID:rB+TSvNjO

レコとテレビの間をケーブル(アンテナ?)で繋がなくてもいいのか?


242 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 14:07:30 ID:fp5hVkZ60

借りてきたDVDをPCにコピーするまでは出来たんですが・・・・・・
之をPCでなく、TVで観られるようにするには如何すれば良いのでしょうか?
そのままDVDに焼いてもTVが読み込んでくれないんですorz


243 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 14:23:21 ID:WyAXI1rdO

>>242
警察に通報したいのでアナタの
住所氏名を教えて


244 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 14:42:10 ID:HT6Cti/E0

DVDを読み込むTVとな


245 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 16:14:48 ID:eQF2syru0

>>243

個人がビデオカメラ等で撮影した映像が記録されたDVDを
借りてきたのかもしれませんぜ。


246 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 16:26:39 ID:lOykTc0f0

コピー関係はCD-R,DVDへ
http://pc11.2ch.net/cdr/


247 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 16:29:08 ID:Z1Glz6S40

>>245
コピーを貰うだろ、常識的に考えて


248 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 21:37:47 ID:GwcLbksEO

RD-X5なんですが、予約録画中に突然操作が不能になり、仕方なく強制終了した後再起動したらディスクに問題があり再生以外できません(HDD)と表示が出て再生以外何もできなくなってしまいました。
その後数日経過すると番組表の更新もしなくなってしまい、現在は手動で予約してDVDに録画しています。
HDD内の番組を出来るだけダビングしてから初期化したいと思います。
他の機種と接続してダビングする事はできますか?


249 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 21:43:33 ID:Z1Glz6S40

iLink付いてるなら出来るよ


250 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 21:51:40 ID:w8FG93Ip0

↑こいつサイコーにバカ


251 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 22:03:36 ID:lOykTc0f0

>>248
X5ってアナ機だよね?
X5の外部出力と、別機種の外部入力を繋げばダビングできないことはないけど。


252 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 22:20:24 ID:sf2u2K8C0

>>248
PCにダビング。つかえるだろ?

ネットdeダビング


253 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/17(水) 23:29:47 ID:w8FG93Ip0

>>252
ヒント「再生以外できません」


254 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 07:11:45 ID:0fh4cK8e0

VIERAとDIGA買おうと思ってます。
DIGAってDVD再生するのにアップコンバータってやつで綺麗に再生出来るんですよね?
自分はDVDをパソコンにISOで保存してるんですが、
パソコンをVIERAにつないでISOをWINDOWS MEDIA PLAYERで再生するのは
DIGAでDVDを再生するのよりかなり画質悪く見えますか?


255 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 07:25:13 ID:yegvzE500

>>254
パソコンで視聴する限り、何の効果も無いに等しい。


256 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 11:19:41 ID:0fh4cK8e0

今のパソコンの解像度が1440*900なんで
DIGAの1920*1080だともっときちゃなくなるって事ですね。

なんだかDVDにがっかりです。


257 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 12:15:19 ID:W6RdOUGW0

十数年も前に作られた規格に何を期待しているのかと・・・


258 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 12:34:51 ID:0fh4cK8e0

って事はDVD-BOX発売ラッシュがありましたが、
Blue-Ray Disc化されてまた買いなおさなければならないのですか。
すごく。つらいです。


259 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 12:43:00 ID:sitYXnQq0

技術の進歩ってのはそういうもの。
VHSからDVDに映った当時は、DVDがここまで陳腐化するなんて思ってなかったでしょ?
BDも、さらに次の規格が出ればきっと同じように感じるよ。


260 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 15:16:12 ID:0fh4cK8e0

陳腐かするなんて思っていなかったです!。
そうですね。しょうがないのですね。
大勢の方の意見のおかげでやっと割り切れそうです。
ありがとうございました!


261 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 16:46:33 ID:W6RdOUGW0

LDなんてVHDとの競争にやっと買ったと思った時にはもうDVDに足元をすくわれてた位だしな


262 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 21:03:17 ID:ACKmc+le0

LD-BOXで買ったソフトは、DVD-BOXでは、買わなかったが、BD-BOXでたなら、買うと思う。

VHD陣営でビクターを子会社に持つ(89年当時)松下電器が、LDPを発売したのが、87年。
DVD再生できるPS2(PS2が発売されたからDVD市場が活気を帯びたと言われる)が発売されたのが、2000年3月。

この間、約12年を高画質なメディアとしてソフトが発売されてきた LD が
>>LDなんてVHDとの競争にやっと買ったと思った時にはもうDVDに足元をすくわれてた位だしな
と評価されるのは、どうだろう。もっとも、セルビデオ、レンタルビデオのメジャーは、VHSに間違いないが。

若い連中には、LDなんて DVDに駆逐された規格だ、と思われてもしかたないかもしれないが、
昔っからのアニヲタからすれば、高画質メディアの王者は、LD だったのだよ。
LD-BOX の お初 だって、アニメのうる星やつら だったんだし。(世界だとぼの作品が、お初 だかは知らない)


263 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 21:26:36 ID:ACKmc+le0

BD以降、画面フルハイ以上の規格がどうなるか見えてこない段階で、記録メディアとしてのBD以上の規格も見えてきていない。
たぶん、次のメディアは、非円盤のメディアになるだろう。

ただ、わかっていることが、いくつかある。

1.ソフト化される作品は、新しい作品が優先される。
2.古い作品ほど、BOX化されにくい。また、マスターの劣化も進むだろう。
3.DVD-BOX発売時に売れなかったTVシリーズは、もうソフト化されないであろう。
4.そういう作品は、CSで放送されるのを待たなければならない。ただし画質は期待するな。
5.逆に人気のあるソフトは、BD以降も、ソフト化されることは、間違いない。
6.今後のメディアの著作権管理は、どんどん厳しくなり、今DVDのリッピングできているソフトも将来は不可能になるだろう。

だから結論として、今DVD-BOXが出ているなら、買っておいても損はない。


264 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/18(木) 23:06:22 ID:GNXCtJJg0

>>241

テレビ電波もHDMIで通ると思ってた俺涙目(ノω・。) レコーダー買ったらテレビと
レコーダーにケーブルで繋ぐつもりです。


265 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 11:44:30 ID:mXumJSFz0

>>264
俺の場合はテレビのチューナー使う事がほぼ無いので
液晶モニターで良かったなとちょっと後悔した
レコーダー複数持っててスポーツなどに興味がないと録画番組主体になってしまって
リアルタイム視聴がほとんど無い


266 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 19:47:20 ID:js+k+cfhO

D4までしか対応してないTVでもD端子よりも
HDMIで接続すれば画質は見違えるほどよくなりますか?


267 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 20:30:49 ID:BZLgj0W00

>>266
いやさ、D4までしか対応していないTVなのに、HDMI端子入力できるの?型番さらして。
まずさ、最優先に接続すべきは、HDMIじゃないの?


268 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 20:47:46 ID:LvyDiK0f0

頭つかって考えろよ
267みたいな推理もできない馬鹿って何なの?
型番とかって直ぐに言い出しちゃって
死んじゃうの?

なあ 頭つかって色々と推理してみろよ
絶対的な正解は266の中にしかねーけど
正解じゃあなくても ある程度の事は推理できるだろ? な
おまえみたいな馬鹿はちょっと頭を使って考える事を憶えろよ  な
  


269 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 20:57:32 ID:X6xkCwQy0

>>268
でおまいは8行使って>>266への助言は無しかw


270 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 21:00:36 ID:X6xkCwQy0

>>266
何と接続するかは知らんが対して変わらん
(当方BSデジタルチューナーでの経験あり)


271 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 21:04:12 ID:P/aYTbrp0

>>266
DVDのアプコンなら…かな?
HDブラウン管ならまだしも、旧型液晶やプラズマじゃ意味ないわな


272 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 22:38:15 ID:+ZQ36nxV0

情弱な質問です。
ブルレイHDD録画機(初)欲しいけどシングルチューナーは番組予約入れると
VHSデッキみたいに待機ロックされてビデオ側チューナー使えなくなってしまう?
Wチューナー機種はそんな事無い?


273 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 22:50:47 ID:cv8Go8bz0

>>272
普通は予約時間の数分前までは自由にチャンネルを変えられる
録画中も他が見たいならWにすればいい


274 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 22:58:18 ID:ObW2AQnb0

アクオス系のBDレコって録画1,2みたいなsonyタイプなの?


275 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 23:00:51 ID:+ZQ36nxV0

>>273
おおっTHX!


276 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 23:29:02 ID:tIGLn1XTO

PanasonicのDVDレコーダーDIGAを使ってます
前にDVDに落とした番組を久し振りに見ようとしたところ、
読み込めるディスクと、読み込めないディスクがあるんですが、
これは機械が悪いのか、ディスクが悪いのか分かりません

ちなみに全て同じDIGAで、DVD-Rに落とした物です


277 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/19(金) 23:45:26 ID:ObW2AQnb0

>>276
DVDが悪い。
ただしレンズクリーナーや他のレコで解決しないとは言い切れない。


278 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 00:05:40 ID:Ogp9vvYrO

>>277
ありがとうございました


279 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 02:16:46 ID:8/XcXI2N0

かしゆかのヘッドホン
メーカーと型番を教えてください。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/p/capturehotel/Perfume531.jpg
宜しくお願いします。


280 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 10:31:25 ID:4lZgsUzuO

パナはまたDVDにデジタル録画システムかえたな


281 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 10:32:32 ID:kdrxZQjy0

>>280
言っている意味がわからない。解説プリーズ


282 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 12:45:35 ID:m9X1xJa60

ONKYO SE-200PCI LTD → アナログ接続 → ONKYO GX-100HDで音楽を聴いてるんですが、今度初めてヘッドフォンを買おうと思っています。
普通はGX-100HDのヘッドフォン端子に繋いで聴くんでしょうが、いちいち挿したり抜いたりするのが面倒です。
ヘッドフォンをつないだままスピーカーとヘッドフォンを切りかえて使う方法ってありますか?


283 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 13:38:36 ID:iV93DVM80

>>282
そのカードの出力設定でヘッドホンのOn/Off、ラインのOn/Offで切り換えできるんじゃねの?


284 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 13:45:14 ID:kdrxZQjy0

>>282
SE-200PCI LTD 使っているなら、サウンドカードの 3.5mmイヤフォンジャック付いているだろうから、そこにヘッドフォンをつける。

だけど「イヤフォンジャックでしょ、それじゃ音質に満足できません。せっかく高いサウンドカードつけているんだから」といわれそうですね。
アナログ出力で満足しているなら、RCA端子の切替器と、適当なヘッドフォンアンプでは、どうでしょう。 
安い切替器でも、PCで聞いている分には、そう変わらないでしょう


285 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 19:28:00 ID:m9X1xJa60

>>283
>>284
ありがとうございます。いろいろ弄ってみたり、ヘッドフォンアンプの購入を検討したり、もう少し考えてみます。

もう1つ質問なんですが、サウンドカードとスピーカーの間にモニタを入れる(ONKYO SE-200PCI LTD → アナログ接続 → モニタ(三菱243WG) → アナログ接続 → ONKYO GX-100HD)と当然音質に多少なりの変化(劣化?)はあると思うんですが、気になる程度ですか?
243WGを購入してゲーム等も繋ぐ予定なので、こう接続すればモニタの入力切替だけで音声も自動で切り替わるので便利なのですが・・・。
光で接続すれば少しはいいのかもしれませんが、243WGはアナログ入力(D端子、S端子)のものは光で出力されないようなので。


286 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 19:37:51 ID:4MZNrTr90

>>285
モニターなんて挟んだら激しく劣化する


287 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 20:03:04 ID:kdrxZQjy0

>>285
まぁ、やってみたら?それから色々考えればいい。
Φ3.5mmステレオミニジャック なんだから、そう期待しない。

HDMI入力があるんだから、PCの方もそれに対応したものに買えば、幸せにはなるだろうな。


288 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 21:44:30 ID:Lz9aSBEJ0

>>279
遅レスだがATH-PRO700かも


289 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 22:30:02 ID:4UPfvc9+0

D端子で16:9シュリンクに対応してるDVDプレイヤーを探しているのですが安い物で無いでしょうか


290 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/20(土) 22:46:14 ID:4MZNrTr90

スレ違い


291 : 279 : 2009/06/21(日) 00:21:56 ID:YDDH/DQZ0

>>288
特徴的なシルバーのラインがそれっぽいですね。
ありがとうございました。


292 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 14:38:14 ID:t40deRAY0

スカパーe2はBSと同じ電波ですが、
スカパー(無印)よりも強い電波でしょうか?


293 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 14:50:52 ID:9gs9VqgxO

スピーカーを壁に掛けたり天井に吊したりする際、スピーカーを横置きや上下反対にしても問題はないでしょうか?


294 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 14:55:54 ID:jTzH7H7g0

>>292
それを知ってどうするの?

>>293
最初からネジ穴が開いてるスピーカなら問題ない


295 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 14:59:36 ID:9gs9VqgxO

>>294
ありがとうございます。
オンキョーの108Mなので穴は空いてます。


296 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 15:05:19 ID:wV0wGCvu0

>>293 スピーカーによる。


297 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 16:03:32 ID:h/I0To1FO

HDDレコーダーのことなんですが、録画したHD上の映像はまったく問題ないのに、
DVDにダビングするとノイズが毎回発生します。
クリーニングもちゃんとしているんですが、もうレンズが寿命でしょうか?
買ってから2年半です。
またこれを修理に出した場合、HD上の映像は消されないでしょうか?


298 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 16:11:26 ID:pXSv+ec30

故障箇所はあらかじめ聞かれるから、
DVDドライブが壊れていると言っていれば、
交換されるのはそこだけでしょう。

不安なら、修理の人に来てもらう方式を選べば。


299 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 16:16:31 ID:jTzH7H7g0

>>297
質問するときは使ってる機器を明確に。
また、ノイズとはどんなものか具体的に。
デジタル放送かアナログ放送か明確に。


300 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 16:44:17 ID:h/I0To1FO

>>298
お答え下さりありがとうございます。

>>299
すみませんでした。
機種は東芝のVARDIA、RD-XD72D。
症状はDVDにダビングした映像が途中で止まったり、細かい四角のノイズが発生したりなどです。
(HDの映像自体は問題ありません)
ダビングした映像はアナログ、デジタル両方です。


301 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 16:47:44 ID:jTzH7H7g0

>>300
東芝機はDVDドライブが弱いからドライブがヘタっているんだろう。
>>298の言うとおり修理だな。


302 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 18:11:29 ID:gAsD2NmZ0

東芝は古いアナログ機がサムスン、それ以降は松下だっけ。殻付きRAMのためだけに存在するドライブw
ドライブの点で見ると、自社ドライブ積んでるパイオニアと、オプティアーク積んでるソニーが実は良かったりする。


303 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 18:22:28 ID:FHcy9DuE0

俺も2年半だな、焼いたDVDは、4000枚。東芝 S300。

メディアを安物使っているってことない?


304 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:06:42 ID:eNb1gS6r0

東芝機(RD)はX4世代のみ東芝ドライブで他はほぼ松下ドライブ。
現行機からパイオニアドライブ。
いわゆる「東芝機はドライブがクソ」なのは、限られた僅かの東芝ドライブ機種(それもずーーっと昔の)


305 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:08:09 ID:jTzH7H7g0

>>304
質問者はXD71と言ってるが?


306 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:08:55 ID:jTzH7H7g0

>>305
間違えた

質問者はXD72と言ってるが?
症状から言ってもドライブがヘタってるだろ


307 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:22:10 ID:gAsD2NmZ0

>>304
パナドライブも内周に高エラーが出るクソドライブだよ。


308 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:27:03 ID:eNb1gS6r0

>>306
ハァ?
文章から「XD72はパナドライブ」だって読みとれないのか?池沼?
俺は>>301の「東芝機はドライブが弱い」に反応してるだけだ。
「ドライブがへたってる」には異論はない。まぁ、海外製や幕のメディア使ってるなんてオチだとも思うがな。


309 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:29:47 ID:eNb1gS6r0

>>307
じゃあ「東芝とパナはクソドライブ」って事か?
俺の経験だとソニードライブ(BDドライブだが)もかなりクソ。


310 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 19:47:27 ID:gAsD2NmZ0

>>309
さすがにBDは知らない。
オプティアークのDVDドライブはパイオニアと双璧の焼き品質。
それ以外は全部ウンコと言ってもいいぐらい。


311 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 20:12:15 ID:jTzH7H7g0

>>308
それでX4世代ねぇ
馬鹿か?


312 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 20:12:44 ID:OibRg8mT0

CD、MD、USB、携帯音楽を繋いできける機能があって音がいいコンポで2万以下とかありますか?
e-questって良い?
最近のものについていけなくて何買えばいいかわからなくなった
ipodやソニーのウォークマンにスピーカーのやつって音悪い?
cdをきれいに聞くならコンポがいいですよね?


313 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 20:24:00 ID:OmQ1XTiU0

>>312
音に拘る人からみれば2万以下の機種なんて、どれも最低レベルじゃねの?

機種が決められないなら、電気屋行って店員に>312を声に出して言えばいいよ
適当に選んでくれるだろ


314 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 20:31:15 ID:jTzH7H7g0

そろそろコンポって分類なんとかならんかな
今の売り方だと コンポ(ミニコンポ)=オールインワン って
変な解釈になりそうだ。


315 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:16:06 ID:jq/0Bzvu0

お馬鹿な俺はブルレイが追記出来てファイナライズ不要だと最近知った。

んで、ソニーは。DVD+R、+RW、+R DL対応してるけど
利点は今でもあるのかな?CPRMとやら対応DVD−規格でおkな気がする。
気のせいですか?


316 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:19:50 ID:jTzH7H7g0

>>315
過去資産をばっさり切り捨てて済んだらどれだけ楽だろうな。


317 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:37:34 ID:jq/0Bzvu0

>>316
なるほど。
他人にDVD渡したりする際の
+の互換性の高さは健在ですか?


318 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:37:54 ID:gAsD2NmZ0

一応言っておくと、海外では+系が普及してるから、別に過去ってわけじゃない。
日本向けの製品で+系に対応する意味はほぼないけど。


319 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:43:10 ID:jTzH7H7g0

>>317
そういう意味じゃなくて

あそこのメーカは過去資産をばっさり切り捨てる
 ↓
そんなメーカの製品は怖くて買えん

となるのを避けるため。


320 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 22:49:15 ID:jq/0Bzvu0

>>318
>>319
なるほど、パナのRAMみたいな。ありがとうです。


321 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:20:24 ID:KyaDs0Sm0

質問です。

スピーカー構成をフロント2ch、リア2chにした場合、
ステレオ収録は、4ch再生に出来るのでしょうか?
また5.1ch収録の場合は、4ch再生に出来るのでしょうか?


322 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:26:36 ID:FHcy9DuE0

>>321
もとのソースが、2chなら、いくらがんばっても 2ch

5.1ch から SPを減らすことはできても、収録されているすべての情報量を、5.1ch同様に維持せよってのは、無理。


323 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:28:16 ID:kA5L6X2j0

>>321
前者はものによってかな。
後者はダウンミックスって言ってだいたい付いてる。


324 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:30:24 ID:36a/YgNc0

もとがステレオ2ch収録ならスピーカー4発でも2ch
この場合右左それぞれ前後同じ音が出る
(なんかしらバーチャルサラウンド的な機能がアンプにありゃ別だが基本的には)
5.1Chのはセンタースピーカーの分が前の左右に混ざって出る


325 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:49:10 ID:KyaDs0Sm0

>>322-324

皆さん、ご回答感謝です。ありがとうございます。

後出しで申し訳ないのですが、もう1点教えてください。

現在、ONKYOのDTX-7というAVアンプを使用しているのですが、
ステレオ2ch収録を、>>324さんのおっしゃる前後左右で再生したい場合、
どのような設定を行えば良いのでしょうか?


326 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:57:56 ID:kA5L6X2j0

説明書嫁


327 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/21(日) 23:58:08 ID:jTzH7H7g0

>>325
説明書読んで判らないものをわずか数行の文章で
理解できるとも思えんが


328 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 00:22:41 ID:rjUS4z1n0

>>325
ONKYO のサイトから、取扱説明書落として読んできたが、そう難しいこと書いてないようだから、PASS
書いても、取扱説明書以上にかけることはない。

そういうあなたは、2chアンプの方がいいんじゃありませんか?


329 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 01:04:08 ID:A5orI5H70

>>311
具体的、かつ論理的に指摘をどうぞ。
たぶん君の知性では無理だろうけど。


330 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 01:06:34 ID:s1gvcJJr0

>>329
薄汚い煽り屋か


577 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/06/21(日) 23:57:17 ID:h5r8BMuq0
>>575
おまえは都合の悪い事は逃げるだけの、糞みたいな人生を生きてるんだな。
いつも己に嘘をつき続けるそんな自分が恥ずかしくないのか?
死ぬまで卑怯者として生きていて虚しくないのか?

俺がお前だっら自殺してるよ。
生きてる価値がないほどのクズじゃん。


331 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 01:26:27 ID:A5orI5H70

なんだこのクズw


332 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 06:26:44 ID:s1gvcJJr0

>>331
自己紹介イラネ


333 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 06:46:21 ID:cqJwORHDO

>>325
スピーカーの設置設定で
0.1chのSWとフロントのCch(センタースピーカー)無しで設定

サラウンド選択では
ドルビーサラウンドの2chを5.1chに変換するもの

一般的にはこれでOK

具体的に再生するソフトや手持ち機材と、何をしたいか書いた方が楽。
4chサラウンドは一部PCゲームにあるからね。
小型画面だとセンタースピーカー邪魔だし、SW(スーパーウーハー)は
階下への音漏れひどいから使わない人も多いよ。


334 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 09:17:19 ID:ogZDTP5q0

入力信号が一定時間途絶えると電源切ってくれる装置はないでしょうか。
嫁がいつもアンプの電源を切り忘れていきます。
アンプを切ってくれる日はCDプレーヤーの方を切り忘れてくれます。


335 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 09:21:32 ID:Jp6o6uOf0

>>334
タイマーでも使ったら?


336 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 10:24:02 ID:dRgRy/XH0

学習リモコンでワンプッシュで両方の電源セット


337 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 14:51:41 ID:x5WxZPwG0

>>336
そんなんできるの?セットするとき2つのリモコンの電源ボタン押すの?


338 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 15:01:56 ID:h6IKdPs/0

>>337
個別に記憶させたボタンをマクロ機構で登録すれば
いろいろ可能
一例:テレビのON、アンプのON、レコーダーのONをマクロ登録して
ワンタッチでテレビ、アンプ、レコーダーを電源ONとか


339 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 15:03:37 ID:h6IKdPs/0

注意点としてはリモコン受光部がある程度同じ方向にないと反応しないけど


340 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 21:58:53 ID:DxgIV55X0

コンポの電源コンセントがどっかいってしまいました・・・

どうすればいいのでしょうか?


341 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 22:04:49 ID:0NrSbrPMO

>>340
電源コンセントがある部屋に移動すればいいのでは?


342 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 22:06:44 ID:VjCvHVYL0

まず服を脱ぎます


343 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 22:08:39 ID:Jp6o6uOf0

>>340
メガネケーブルの類かな?ホームセンターなどでも売っている。

取扱説明書が手元にないなら、メーカーのサイトから落としてきて、確認してみて。

片方は普通の電源プラグ、片方はメガネ状になっているのは、たぶん、電極間(ピンの中心の間)が 8mmのいわゆるメガネ。
片方が長方形でのは、7mmの角型と言われるもの。このどちらかだと思う。

あとは、PCのように台形で、アース付3穴もあるが、これはちがうだろ。

そのほかACアダプターで、丸型のものも多いよね


344 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/22(月) 23:13:57 ID:DxgIV55X0

ありました!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AWHT3E/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

多分これなので注文してみます


345 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 00:32:52 ID:UEq+9bNp0

ハードオフに積まれてる奴か。誰が売るのか分からん


346 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 07:03:58 ID:ryaGE6HJO

今度地デジ内蔵のパソコンを購入しようと思うんですけど、今地デジからテレビに繋いでる線を二手にして、パソコンに繋げられますか?


347 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 07:16:35 ID:UEq+9bNp0

何言ってるか分からんけど、内蔵テレビなんてやめとけ


348 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/23(火) 08:20:04 ID:jJlpc3f30

>>346
分配器を使ってわければOK
ただし、来ている信号が弱い場合は、分岐するとレベル下がって見られない(モザイクやフリーズ)場合がある。
その場合はブースター+分配器。
まずば分配器だけでやって見るべし。


>>347


349 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 06:17:33 ID:ol7yORnc0

>>336
エレキットのアンプとCDなのでリモコンがないのです。
PC用の連動タップも考えたのですが、日によっては
両方つけっぱなしで放置のこともあるようで困ってます。


350 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 06:49:39 ID:nwsxyuKq0

>>349
「電源オフ」とでもホワイトボードにでも書いて目立つ所に貼っておけば?


351 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 07:01:59 ID:vi3c9FQaO

>>349
ワンプッシュ30分のタイマーでも作ったら?


352 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 09:10:09 ID:LEwklu580

>>349
嫁を再教育したほうが話が早い。


353 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 10:53:19 ID:0hFyFOU60

自分で消せッ!


354 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 14:57:58 ID:Hv2MihYH0

今から25年以上前くらいで、メーカーも忘れちゃったんだけど、
カセットデッキ部がはずれてヘッドホンステレオになる大きめのラジカセかコンポがあったんだけど、
誰か知らない?


355 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 15:10:53 ID:PHmgFcbj0

>>354
日立 TRK-W1
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7586/rajikase.html

他のメーカーもあったと思うが


356 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 15:14:17 ID:PHmgFcbj0

ビクター ダブルスRC-S55


357 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 15:32:44 ID:Hv2MihYH0

>>355
なんとなくそんな感じのカタチだったけど、それは違うみたい。
ただ、それと同じくWデッキで、デッキ1だけが分離するんだったと思う。

>>356
それかもしれないけど、画像がググっても出てこない・・・

いずれにしてもありがとうございました。


358 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 16:31:44 ID:HFmoRQvgO

SONY LAM-Z03 をPCのUSBスピーカーとして使用したいのですが、ドライバのインストールが完了しても音がでません(CD等はOK)
USBケーブルは市販のを使用しました
USBスピーカーとして使う場合はSONY専用のUSBケーブルでなければいけないのでしょうか(取扱いPDFには専用と記述)

SONY製コンポのUSBスピーカー機能ってみんなこうなんでしょうか
初めてSONY製コンポを所持したので勝手がわかりません
持っていた方、また近い機能を持つ方、アドバイスをお願いします


359 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 17:02:07 ID:PHmgFcbj0

>>358
PC の方の設定のミスでしょう。

ボリュームコントロールを開く
オーディオプロパティの調整
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス

または チップセットによっては、インテル Audeo Studio のなどの設定を
確認してみましょう。


360 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 17:49:59 ID:MBhTC57Z0

質問というか相談に乗ってください

今使ってるDVDレコーダー(π2004年型)のドライブが壊れつつあり、ダビングに多々失敗します
修理費は2万8000円。
ブルーレイメディアが安くなったら移行しようと思っていた矢先には高い修理費です
1枚70円相当のDVD-Rを、週に3枚のペースで使用しているのですが
このままペースを変えず、ブルーレイに移行すれば出費もかさみそうです

つなぎとしてでも修理して使い続けるべきか
ブルーレイレコーダーを購入すべきか
ご意見お願いします


361 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 17:54:32 ID:XITADMWO0

>>360
BD機でDVD焼きすれば?
DVD焼きをオミットしてる機種はないはず。


362 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 17:59:26 ID:MBhTC57Z0

>>361
-Rは全てVR化してるんですけど、BD機でも可能ですか?
また、ファイナライズが済んでいない-RをBD機でダビング続行は可能ですか?


363 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:06:00 ID:78WSnpe70

>>360
BDの容量はDVDの5倍。
BD1枚あたりの値段はamazonで250円くらい。
どう圧縮してるか知らんけどBDだと1枚で10時間ぐらいは入る。


364 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:12:45 ID:MBhTC57Z0

>>363
よくメディアの表記で180分収録可能とかいてあるのを見るのですが
録画モードによって5倍になるということ?


365 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:22:36 ID:XITADMWO0

>>362
可能もなにも、デジタル放送はVRでしかDVDに焼けない。BD機だってDVD関係の扱いは同じ。
規格上はVRはファイナライズがいらないから、別の機種でも扱えるはずだけど、
-Rの不安定性が原因で追記ができない可能性もある。試してみないと分からない。

>>364
25GBメディアの180分てのは、DR画質のまま地デジをBDに録画した場合の時間。
DVDみたいに動画レートを下げれば、当然録画分数は多くなる。


366 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:28:40 ID:MBhTC57Z0

>>365
よくわかりました。ありがとうございます!
時期で言えば、やはりボーナス商戦が安くなりますかね?


367 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:47:59 ID:78WSnpe70

>>366
廉価機は冬〜春が一番安い。これ以上は購入スレにでも行ってくれ


368 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 18:50:42 ID:MBhTC57Z0

>>367
ありがとうございます


何度も質問してすみません。最後です

今のアナログDVDレコーダーに入ってる番組をBD機に移行させる方法って
今のレコーダー→DVD→BD機 とやるしかないのでしょうか?


369 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 19:54:57 ID:vi3c9FQaO

>>368
> 今のアナログDVDレコーダーに入ってる番組をBD機に移行させる

何のためにそんなことすんの?

> 今のレコーダー→DVD

で充分じゃん


370 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 19:57:12 ID:XITADMWO0

ドライブが逝きかけでDVDに移せないからでしょ。


371 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 20:14:03 ID:84QdaPEFO

ウーファーにRCAケーブルの差込口がL・Rとあるんですがどの様な接続をすればいいのですか?


372 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 20:49:10 ID:PHmgFcbj0

>>371
最近は、0.1ch はモノラルという扱いだからな。
一部の機種は、ステレオ/モノラル切替スイッチがついていたりするんだが。
モノラル>ステレオ変換のケーブルを使う

http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop5avacc3.htm の 402338 みたいのを使う。これのケーブル版もあるが、ケーブル版の方が使いやすい


373 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 21:09:43 ID:84QdaPEFO

>>372
ありがとうございます。
モニオBRWー10をWebで買ったわいいんですが説明書が英語表記の為にチンプンカンプンで困ってました。
アンプのオンキョー607の方には差込口が1個しかないのでどうしたものやらと
一応ウーファーを2つ接続できるのでLとRに1本ずつ差込のかなっと迷ってました。


374 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 21:14:01 ID:PHmgFcbj0

>>371
http://www.fujiparts.co.jp/fvc326.htm
1ピンプラグ⇒2ピンプラグ 
モノラル音声⇔ステレオ音声ケーブル 

ただ、この種のケーブルは、この用途のみのケーブルになってしまうから、
普通の2chステレオケーブルと、
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409829/552889/641571/
を組み合わせてつかったほうがいいかも。


375 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 21:17:36 ID:PHmgFcbj0

>>373
可能なら、そのSPの取扱説明書を ダウンできるサイトを教えてくれるかな?ないかもしれないけど。
または、その説明書をUPできないかな?

できないようなら、あきあめるけど


376 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 21:41:37 ID:84QdaPEFO

>>374ー375
詳しくありがとうございます。
すいません。
携帯から書き込みなのと無知なのとで画像の載せ方も説明書のダウンロードの事もわかりません。
製造がモニターオーディオで販売代理店がhi-fiJapanということぐらいしかわかりません。


377 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 21:42:11 ID:Znqnjxx8O

CD-RやDVD-Rは知っていますが、CD+RやDVD+Rもあるのでしょうか?
「-」はずっとハイフンだと思っていました。


378 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:00:08 ID:MBhTC57Z0

だれか>>368分かる方いらっしゃいませんか?


379 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:01:46 ID:f83CovQ5O

エコならDVDをBD交換するぐらいしないと


380 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:04:16 ID:XITADMWO0

>>377
DVD+RとDVD+RWはある。
CD-RやDVD-Rの「-」はもともとはハイフンなんだけど、DVDは規格が対立して、
対立陣営がハイフンをマイナスと見立てて、「+」を使って区別した。


381 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:06:44 ID:Znqnjxx8O

>>380
なるほどそういう事だったんですか
ありがとうございます。


382 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:15:22 ID:4eEKv1Ou0

PS3持っていて、AVアンプ買う予定なんですけど

PS3→HDMI→AVアンプ→HDMI→テレビ
って接続でいいんですか?
素人的に考えて、画像の遅れとかはなし?
これが一般的な接続方法ですよね?


383 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 22:35:57 ID:PHmgFcbj0

>>382
はい、正しいです。
ご心配の通り、HDMI対応のAVアンプとか使うと、遅延の恐れがあります。
映画映像の場合は、AVアンプで遅延を調整する機能をもっているものもあります。

でもゲームでは問題になりますね。
その場合は、TVの方をゲームモード(画面調整などのしないストレートに写す)にして、PS3からTVに直接HDMIケーブルで繋いで、音声はTVの音声を使うとか、
PS3 の 光デジタルを使い AVアンプに通すとか、いろいろな方法があります


384 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:06:47 ID:lUL7ZWv50

>>378
>>1の4-b

しかも>>369は無視かよ糞質問者だな


385 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:22:50 ID:78WSnpe70

>>382
BD見るならともかくゲームなら直で繋げればいいと思うよ、


386 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:35:43 ID:MBhTC57Z0

>>384
すみません。
>>370さんと前述の通りです


387 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:45:44 ID:WsBrBFlU0

>>385
PS3のゲームにはマルチチャンネルのも多いからやっぱ
AVアンプにはつなぐべきだと思うぞ。

>>382
昔の1フレームでも遅延したらアウトみたいなゲームじゃない限り
PS3→AVアンプ→PJ
の接続でも大概は問題無いと思うよ。

うちも
PS3→AVC-2308→LP-Z2000
とつないでるけど特に遅延を意識した事はないです。

リッジレーサーぐらいなら全く何でもない。
レーシングゲームって案外入力タイミングがシビアじゃないせいもあるだろうけど。


388 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:46:02 ID:lUL7ZWv50

>>386
じゃあ

>今のレコーダー→DVD→BD機

ができるか聞いても無駄では?
質問が不明瞭。>>1の2-a,c


389 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/24(水) 23:57:59 ID:78WSnpe70

>>387
じゃぁ音声は光で出力、って言うのはできるの?>PS3


390 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 00:05:57 ID:MS3qjXI2O

本当にくだらない質問で申し訳ないのですが
PCモニターにスピーカー(一万程度のもの)を繋いでスピーカーからイヤホンで聴くのと
モニターから直接イヤホンで聴くのに違いはでますか?
あるとすればどの程度のものかも教えて下さい、お願いします


391 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 00:11:10 ID:8NlW+bb/0

>>389
何が「じゃあ」なのか分からんけど、できるよ。
ただ音声を光とアナログの両方同時とかは購入直後のみ可能で(初期化すれば戻るかな?)
一度音声出力設定を行うと設定したデバイスからしか出ない。


392 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 00:29:44 ID:0/Az3xcx0

>>388
DVDを介さずに、それ以外の方法が存在するのでしょうか?
という質問でした。説明不足で申し訳ないです


393 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 00:37:46 ID:PdKP8qEe0

>>390
>1の2
なんの為の質問なのか分からないけど、具体的な事が何も書いてないので
漠然としてて答えようがない

とりあえず、このスレで聞く程度の人なら、違いなんて有って無いような差と思ってればいいと思う

>>392
>今使ってるDVDレコーダー(π2004年型)のドライブが壊れつつあり、
>1の2 ↑こんな事書くならメーカー名と型番書けよ、その機種の事を聞くのに隠す必要あるのか?
端子も不明じゃ話しにならないだろ
もうデータは諦めてサッサと修理だせ、そしてずっと使えばいいよ。


394 : 390 : 2009/06/25(木) 01:10:48 ID:MS3qjXI2O

失礼しました

普段PCモニターにスピーカーをつなぎ、スピーカーにヘッドホンを繋いでいて
耳が疲れた時等にイヤホンを外してスピーカーから聴いていたのですが
不注意で使っていたスピーカーとヘッドホンが壊れてしまったので買い替えようと思い
候補に挙がったものにジャックがあるものと無いものがあったので
スピーカーを介して音質に違いがあるならジャックありのものをと悩んだので質問しました

一応はある、ということでいいのでしょうか、ありがとうございました


395 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 01:26:35 ID:ebWGuJj00

>>392
アナログHDDレコなら、普通に 映像S端子+ステレオ音声(赤白)ケーブル または、AVケーブル(黄赤白)で、ダビングすれば十分だろ。

アナログ機、π機なら、DVD部の交換が可能な場合もある
【パイHDDDVDレコーダー】ドライブ換装情報交換スレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1127712609/

【HDD/DVDレコ】 光学ドライブ 換装・修理 Part9
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234629830/

DVD-R (VR記録)未フォーマットでも PCのDVDのドライブで、救出可能な場合もある。
WINDVDでの再生は無理でも、VideoStudio9(これはマザー付属のソフトだったかな?) で映像を取り出すことは可能(音声はちょっと条件があるが)


396 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 01:34:20 ID:ebWGuJj00

×DVD-R (VR記録)未フォーマットでも 
○DVD-R (VR記録)未ファイナライズでも

ちなみに 実験したのは、東芝RD-S300

数年前に、ビクター機のDVDドライブの交換に挑戦したが、失敗。
素直に修理に出せばよかったかと、思ったが、だめっ子なビクター機に別れをつげて、東芝機にしたのは結果的によかったと思っている。


397 : 392 : 2009/06/25(木) 04:00:53 ID:NkX7HJNMO

>>393
スレ汚しすいませんでした

>>396
ご丁寧にありがとうございます
PCのDVDドライブですか。ちょっと試してみます!


398 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 06:31:56 ID:C7gXqv2wO

ウーファーの裏側に0°と180°の切り替えスイッチがあるのですが、これは何でしょうか?
憶測ですがオーディオ用とシアター用の切り替えスイッチだと思うのですが間違いでしょうか?


399 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 06:38:28 ID:B7XJ7qgB0

>>398
正負の反転スイッチじゃね?

質問するときはメーカ・機種名くらい書けよ


400 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 06:46:00 ID:C7gXqv2wO

>>399
すいません。
モニオBRWー10です。
正負の反転スイッチとはどんな役割をするものなのでしょう?


401 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 06:58:35 ID:E5B4E28d0

>>394
モニター内蔵のアンプ部とスピーカー内蔵のアンプ部の回路を経由させる事になると、
アンプの回路が発生させてるシーーーってノイズが目立って聞こえる可能性はあるな。


402 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 07:19:32 ID:E5B4E28d0

>>400
たぶん音波の位相を切り替えるスイッチでしょう。
音は空気の密度を上げたり下げたりを1秒間に数十〜数十万回繰り返すことで発生するもの。
スピーカーの場合は振動板を前後に震わす事で発生するしくな訳だ。

複数のスピーカーから同じ周波数の音を発生させる場合、
すべてのスピーカーの前後に触れるタイミング(位相)が揃ってないと
音波が干渉し打ち消しあってしまい、変な音になってしまう。

メインスピーカーとサブウーハーでは基本的には異なる周波数帯域を受け持つ訳だが
その継ぎ目となる周波数帯域は若干重なってる。
サブウーハーはメインスピーカーとは別な回路を通る事になる為、
メインスピーカーと一緒に鳴らした場合、その重なった帯域の位相がある程度ずれる事になる。
この位相のズレの単位が°。 0度はぴったりで180°は正反対。

小さいずれ(90°未満)ならましなのだが90°を超えてると
例えばメインスピーカーの振動板が前に動いている時に
サブウーハーの振動板は後ろに引っ込む形になってしまうのでその分打消しが発生する。

90°を超えてる場合にその切り替えスイッチの出番がくる。
これをONにすると振動板の前後の動きが逆になるので
位相のズレを90°未満に変える事が出来る。


403 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 07:40:11 ID:E5B4E28d0

>発生するしくな訳だ。 →発生するしくみな訳だ。

補足
ズレが90°を超えて反対になってる状態を逆相とよぶ。
逆相状態では特に低い周波数帯域の音が小さく聞こえる。
回路だけじゃなくてスピーカー設置の位置関係も多少影響する。


404 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 08:04:19 ID:PqcBEnXk0

90°とか無段階で位相調整できるサブウーファーもあるけどね。


405 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 08:07:10 ID:C7gXqv2wO

>>402>>403
非常にわかりやすい説明をありがとうございます。
初心者の私でも理解できました。


406 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 08:46:06 ID:TwqAFBJ5O

デジタルオーディオの入出力があって5.1ch入れたら適当にダウンコンバートされた
デジタルの2chを返してくれるような物ってないかな?


407 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 09:16:35 ID:ebWGuJj00

>>406
ミキサーがあれば、不可能なことじゃないが、
ちょっと話を変えて、まず、どういうことに困っているの?そもそも…の所を教えて


408 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 11:45:21 ID:89KWmpnp0

リモコンか本体でジョクダイヤル採用で安いレコか再生機種ありますか?
ちょっと前でも可っす。


409 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 12:15:19 ID:ebWGuJj00

>>408
何の機器だか、それじゃわからないよ。
VHSデッキ(まあこれは、プレイヤーとは言わないな)
LDプレイヤー
CDプレイヤー
DVDプレイヤー
BDプレイヤー
ソリッドプレイヤー

PC用のジョグダイヤル(編集で使ったりする)とかもある


410 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 12:22:09 ID:89KWmpnp0

>>409
オギャ;すいません。
DVD/HDDレコーダーをメインでお願いします。
DVD再生専用機でジョグダイヤルは昔のパナ以外あまり聞いた事無いですね。


411 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 13:25:11 ID:ebWGuJj00

>>410
東芝 RD-X1 の リモコンなら、現行の東芝機、なら使えそうだけど。
だけど、評判は悪そうだ


412 : 408,410 : 2009/06/25(木) 13:26:03 ID:89KWmpnp0

パナじゃなくてπでした;


413 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 13:43:43 ID:ebWGuJj00

>>410
http://www.everg.co.jp/products/remote/eg-lr21d/


414 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 14:00:10 ID:89KWmpnp0

>>413
ありがとう!!でも売ってないしヤフオクにも無い。
しばらく探す旅に出ます・・・


415 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 14:28:41 ID:QOs6NN5wO

レグザの超解像など、テレビのアップコンバーターについて質問です。

普段PCで動画やDVDを観ているんだけど、
これをTVにつないだら、アプコンが綺麗にしてくれるんでしょうか?
それともアプコンが働く特別な条件があるんでしょうか?

おかしな質問をしてたらすみません。
よろしくお願いします


416 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 15:27:32 ID:ebWGuJj00

>>415
そういうのは、専門スレで聞くのが、よろし


417 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 15:29:21 ID:ebWGuJj00

張り忘れた
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 102
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1245506626/


418 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 16:32:24 ID:QOs6NN5wO

>>416-417

ありがとうございます。
移動します


419 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 18:28:27 ID:9IZzuGR1O

pioneerのDVDプレーヤーDV-410V買いました。これをHDMIでモニターと繋ぎ
使用しています。
このプレーヤーにPS2を繋ぎモニターに表示させることは可能なのでしょうか?


420 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 18:34:53 ID:6wwzIqQs0

>>419
そのプレーヤーに入力端子があるのかと一万回ry


421 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 18:45:34 ID:9IZzuGR1O

>>420
つまりできないってことですよね。
入力端子の存在忘れてましたorz


422 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 22:48:35 ID:U6QQvl2SO

S端子を調べていたら、LBやワイド識別を認識させる場合は
S2端子を使うとあったのですが、今発売されているS端子はS2に対応されているのでしょうか?
それともS1とS2が混在している状態なのでしょうか、ネット通販で買おうとしても記述が無いので困ってまして…
店頭の現物のパッケージを見れば分かるのだろうけど…
ちなみに画像安定機に使うつもりです。


423 : 406 : 2009/06/25(木) 22:54:14 ID:ziIHPDOh0

>>407
興味をもってくれてありがてぇ。
今 XBOX360 をSound Audigy 2 NX のデジタル入力に繋いで
スピーカーやらヘッドホンやらで聞いてる状態なんだ。
で、このヘッドホンを5.1chに昇格させようと考えているんだが、
どうもこのデジタル入力は5.1chに対応してないようなので、
スピーカーでの運用も殺さないようにこの入力の手前で
5.1chヘッドホンを通しつつデジタル2chにしてAudigy2に入力できないものかなと。
SU-DH1 が候補に挙がったがLine入力は既にXBOX360のボイチャ音声入力
に使ってしまっていて、こっちも潰したくないな〜といったところなんだ。
というかSU-DH1にデジタル出力がついてたら即買いだったんだけどな。
やっぱりどこかで妥協は必要なのかね。


424 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 23:00:40 ID:3fG0achC0

イヤホンに強い電圧をかけると
スピーカーみたいに大きい音でますか?


425 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/25(木) 23:18:09 ID:B7XJ7qgB0

>>422
>ちなみに画像安定機に使うつもりです。

犯罪者はくんなよボケ


426 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 00:12:01 ID:P0L64CNnO

>>424
うんこでトイレットペーパーふけるならどうぞ


427 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 09:09:42 ID:JC/3jmtl0

くだらない素朴な疑問。
CPRM対応のDVD-Rってどんなハード、どんな場合に使われるのでしょうか?
私のDVDデッキは、デジタル放送はCPRM対応DVD-RAMにしか移動できず、
PC内データなら通常DVD-Rでいけると思うし。日々、見かける度に思う事です。


428 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 09:21:20 ID:K0R212AN0

今のDVD/BDレコの対応メディア調べりゃすぐ分かることでしょ。


429 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 09:36:24 ID:uXpSy+9x0

>>427
古いパナ機をお使いかな?

>CPRM対応のDVD-Rってどんなハード、どんな場合に使われるのでしょうか?
安価なディスクにダビングしたい場合ですよ。
比較的高価?なCPRM対応-RといえどもRAMよりは安価だし


430 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 11:53:12 ID:FjSuZaqN0

>>427
2005年ごろにはDVDをVRフォーマットできるレコが出てました。
これらなら、CPRM対応のDVDにデジタル放送を録画・保存出来るのです。
RWやRAMより安いので、多く残す人なら、こちらの方が良いでしょう。


431 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 12:29:45 ID:LT41ssE/0

>>427
対応ハードを使ってコピワン、ダビテン物を録画再生したいとき。


432 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 13:46:15 ID:t0QGc2sFO

東芝のHDDレコーダーで、DVDを焼くと、パソコンや他社のプレーヤーで、再生できないって本当?


433 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 13:50:09 ID:r5vXeMRTO

サブウーファーとサテライトユニットの接続はスピーカーコードを使いますよね?プラスとマイナスってどうやって接続するのですか?

1…本体のプラスとコードのプラスを接続?
2…本体のプラスとコードのマイナスを接続?

教えてください


434 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 13:55:42 ID:YJzeTZ780

>>432
うそ


435 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 13:58:13 ID:ALdW/egZO

>>433
サブウーファにはサテライトユニットなんか繋がないが?


436 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:01:03 ID:ALdW/egZO

>>432
東芝に限らずファイナライズをしなかったら
トラブルが起きやすい。


437 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:22:12 ID:YJzeTZ780

>>435
サテライト+ウーハー(サブウーハー含む)なら、山ほどあるだろ。

初代 BOSE 501X 

>>433
本来、サテライト+ウーハー(サブウーハー含む)の構成の スピーカーシステムなら、ウーハー側にサテライト用の SP OUT端子が付いている。
ついてないなら、そのウーハーは、サテライト+ウーハー構成用のものではない。

そのように使いたいなら、ネットワーク回路を作るのがいい。
複数のSPの直列つなぎ、並列によって、Ωが変わってくる、アンプに負担をかけることにもなるから、注意が必要


438 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:29:22 ID:YJzeTZ780

もちろん、アンプにパッシブのサテライト、パッシブのウーハースピ−カー用の出力があったりする

PC用のサラウンドSPセットの中には、もっと構成が独自のものもある


439 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:39:01 ID:r5vXeMRTO

>>437
有難うございます!5.1chのサラウンドシステムなのですが、
説明書には"サブウーファー背面のオーディオ出力コネクタよりスピーカーコードで中央ユニット(横型スピーカー)に接続します"と書いてあります。
スピーカーコードのプラスは出力コネクタのプラスに接続で合ってますか?m(_ _)m


440 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:51:56 ID:YJzeTZ780

>>439
型番を書きましょう。
一般論として、アンプ側の + は(ここでは、サブウーハーの +) は、SPの + と、− は − と繋ぎます。

赤黒のスピーカーケーブルなら、赤は赤、黒は黒 ということになるます。

一般的な ステレオケーブルでは、黒が白になり、赤は赤、白は白 ということになります


441 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 14:52:42 ID:JC/3jmtl0

>>429-431
理解です。時代に取り残されてますね。
デジタル放送はRAMしか対応してないと思ってました。
5年程前のパナ製です。BDに買い換え時期ですね。


442 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 15:06:30 ID:YJzeTZ780

ただやり方は気に食わない、社会主義時代の首脳の人気取りっぽい。


443 : 442 : 2009/06/26(金) 15:09:29 ID:YJzeTZ780

失礼、誤爆


444 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 19:07:05 ID:DtPNHyFV0

明日AVアンプ(AVC-1610)が届く予定なので、スピーカーの配置で質問です。
一応7.1ch対応なのですが、現在手持ちは小型スピーカー4個+テレビのスピーカーです。

この場合テレビのスピーカーをフロント左右、リアにスピーカー2個配置してセンターに1個配置した5chと、
テレビのスピーカーをフロント左右、リアにスピーカー2個配置して、サイドに2個配置した6chの
どちらがサラウンドとしていいんでしょうか?

7.1chのサイドスピーカーは5.1chのソースでは全く鳴らないのでしょうか?

ちなみにアパートなので近所迷惑を考えてウーハー設置の予定はありません。


445 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 19:56:51 ID:xr00EOHa0

前者・鳴る   に一票


446 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 19:57:04 ID:YJzeTZ780

>>444
基本は、フロント、センター重視。
テレビのSPが、取り外せるようなものかどうかわからないので、あれなんだが。

センター、フロントを同じSPで用意できれば、最高。
逆にリア、リアバック は、安物でもOK。

できれば、SPの口径とかインピーダンスは、合わせるように。
AVアンプの方に自動調整機能があるだろうから、それを動かしたときに、口径が小さかったり能率が悪かったりして、
バランスが合わないてなことにならないように。

サブウーハーないのは、さみしいね。80年代のアナログサラウンドシステムなら、4chサラウンドてのも、ありだったが。


447 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 20:12:09 ID:DtPNHyFV0

>>445-446
ありがとう。

鉄筋モルタルアパートの3/3階ですが、大径スピーカーは捨ててしまいました。
ものすごく響くので。


448 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 20:25:33 ID:r5vXeMRTO

>>440
有難うございます!
なんとか再生できました! 感謝です!


449 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 22:37:37 ID:hv6utfW5O

裏側にBS出力端子(?)がないアナログテレビを使っているのですがチューナーとアンテナを揃えればBSデジタルを見られますか?
集合住宅でアンテナがBSデジタル対応の場合はアンテナを買う必要はないのでしょうか?


450 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 22:41:16 ID:NPsflA320

>>449
1.Yes
2.おそらくYes つかBSデジタル対応って何?って聞くべき


451 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 22:44:07 ID:XGsvi4Jc0

1.No アンテナケーブルも必要
2.迷うことなくYes


452 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 23:25:35 ID:hv6utfW5O

>>450>>451ありがとうございます
とりあえずチューナー買ってきます
必ずしもパラボラ型のアンテナが必要というわけではないのですね


453 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/26(金) 23:42:47 ID:NPsflA320

>>452
BS放送を受信するにはパラボラアンテナが必要
それを準備するのがアナタか集合住宅所有者かCATVかってだけ


454 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 00:38:57 ID:PyGtLdIMO

>>453ありがとうございます
要領悪い質問ですみません
パラボラアンテナ必要みたいです


455 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 08:35:49 ID:Duiw4I4a0

すみません。
我が家のVHSビデオデッキが逝ったので、
HDDレコーダーに買い換えたいと思います。

ぶっちゃけどれがおススメでしょうか?

一応、家族も使うので「使いやすさ」は気にしたいですが、
とにかく「HDDレコーダーならコレ一択!」
みたいな機種があれば助かります。


456 : 455 : 2009/06/27(土) 08:41:22 ID:Duiw4I4a0

↑はDVDやブルーレイは、ついてない機種を希望です


457 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 08:58:20 ID:PjHgIGKX0

>>456
HDDのみだと主流の機種ではないのでそもそもの選択肢が少ないし
有っても逆にDVD付きより高かったりする可能性があるよ
と言うか家電メーカーではもう作ってないかも
東芝のレグザだと外付けHDDに録画出来るけど


458 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 09:04:43 ID:Duiw4I4a0

>>457さん、
そ、そうなんですか!

浦島太郎の気分です。

DVD付も視野に入れることにします。
そして一応、レグザをググってみます。
ありがとうございました!


459 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 09:32:21 ID:DT797gkkO

>>455
購入相談はスレ違い


460 : 458 : 2009/06/27(土) 12:13:33 ID:Duiw4I4a0

>>459

申しわけありません。
一応、「購入」「相談」「HDDレコーダー」で
スレ検索をしたのですが、
テレビの購入相談しか見つけられず、
やむを得ずこちらで質問させていただきました。

どちらにしろHDDのみの機種が廃れてることを
知らなかった私の落ち度です。

気分を害して申し訳ありませんでした。


461 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 12:22:10 ID:ZgM0qLlhO

リージョンフリーのDVDプレイヤーを作っている国内のメーカーってどこがあります?


462 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 12:50:20 ID:Ip0F78Il0

>>460
廃れるどころか、主流にすら近づいてないだろ
HDDのみっていったらクリポンかレクポくらいしか思い浮かばん・・・

>>461
無い


463 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 12:55:54 ID:ZgM0qLlhO

>>465
無いんですかそうですか


464 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 12:59:05 ID:PyGtLdIMO

>>454だけど管理人に聞いてみたらBSパラボラアンテナはおろかUHFアンテナもついてないと言われた
来週からBSデジタルで見たい番組あったのに
チューナー購入して見られないってなるよりよかったけど詰んだよね


465 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 13:10:40 ID:PjHgIGKX0

>>464
いずれ引っ越すにしてもパラボラアンテナ自前で設置しちゃえばいいのでは?
ベランダの向きによっては無理だから設置方向の注意書きを必ず確認してからだけど



466 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 13:22:45 ID:Cv5Yi+Bu0

>>464
CATVが通っていれば、その方が簡単かも。
1F2F3Fまでなら、アパート/マンションが共聴システムがCATVに入っていなくとも、直接引くこともできる


467 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 13:34:36 ID:PyGtLdIMO

>>465重ね重ねすみません
管理人曰くUHFアンテナがないからBSデジタルは見られないとのことでしたが、BSデジタル対応のアンテナとチューナーがあれば見られますよね?
ベランダがないので据え置きタイプのアンテナを購入しようと考えています


468 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 14:05:02 ID:PjHgIGKX0

>>467
UHFアンテナが無いと受信出来ないのは地デジ
BSデジはパラボラアンテナ設置が必須だと思うけど


469 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 14:26:54 ID:Cv5Yi+Bu0

>>467
>>UHFアンテナがないから地上波デジタル が正解だな。

×据え置きタイプ
○室内タイプ と言いたかったのだと、解釈。

南側 3時に部屋に太陽光が直接入ってくるなら、BS/CSアンテナを立てればOK。ベランダなくともちょっとした手すりぐらいは、あるんじゃね?
(正確には、春分秋分の日の午後3時の太陽の方向に衛星がある)


470 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 14:32:44 ID:Cv5Yi+Bu0

UHFアンテナ(地上波デジタル用)は、木造アパートなら室内用でもけっこういける。アンテナのある方向にビルなどなければ。
室内用のパラボラアンテナも窓際にアンテナ置いて、ガラス戸を通してでも、けっこういけるそうだ。


471 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 15:21:56 ID:PyGtLdIMO

>>468-470ありがとうございます
BSデジタルならUHFアンテナは関係ないのですね
チューナーと室内用アンテナ買ってきます


472 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 17:46:31 ID:p60kPt4+O

デジタル液晶テレビとレコーダーを購入予定です。
地上波見れる液晶テレビとHDD+DVDレコ購入のつもりでしたが
家族が電気屋さん行ってきて「ちょっと高いがHDD+BDレコにして
そうなるとTVはフルハイビジョン対応になるよね」と言い出しビビッてます。
テレビドラマやアニメ見る程度で、今はアナログ見てる位です。
今買うならそれだと電気屋さんに言われたそうです。
なんか高いし必要ないんじゃないかと思うんですがいかがですか?
アドバイスいただけると幸いです。


473 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 17:56:23 ID:Cv5Yi+Bu0

>>472
ごめん、ちょっと要領得ないんだけど、
HDD+BD と TVは現状のアナログSD のテレビ(またはアナログ対応のワイドTV)の構成にしようと、御家族は考えているのかな?

>>地上波見れる液晶テレビとHDD+DVDレコ購入のつもりでしたが
地上波デジタル + DVDHDDレコ ってことでしょうか?

TVをハイビジョン(またはフルハイビジョンにしたら、BD+HDDレコ(普通は単に BDレコ とも)の方にした方がいいですよ。
DVD+HDDレコだと、せっかくハイビジョンで録画しても、残しておこうとDVDに焼いても、その時点でハイビジョンの画質では、なくなるからです。
BDレコにしたら、残すときは、DVDでも BDでも、残せます。現状ハイビジョンで録画した番組を劣化させずに、他のメディアに保存できるのは

BD と iDVR だけです。

ただし、見て消す見て消す だけの人には、DVD+HDDレコ で十分でしょう。
BDの録画メディアも安くなってきました。BDレコの選択肢は、あり。だと思います


474 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 18:54:53 ID:p60kPt4+O

>>473
ありがとうございます。
買い替えはテレビとレコ一度にしちゃうつもりなので
DVDレコならテレビは普通に地上デジタルみれる機種
BDレコならテレビはフルハイビジョン映る機種にしようという感じです。
フルハイビジョンやBDは必要ないかなと思ってたんですが
(まだ早いイメージ)そうでもないんですね。
たまにHDDに入れたドラマやアニメをDVDに落とすことはあるんですが
今なんてLP録画してるくらいなので
「フルハイビジョン画質を保存する」感覚が今一なくて…。
あとそうなると、とりあえずHDDに録画してるときも
フルハイビジョン画質で録画しておいたほうが良いということですよね。
そうなるとHDDも相当容量ないとだめですか?
今は全部LPで録画してて、それでも容量常に足りないと焦ってるので…。


475 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 20:17:16 ID:tCxYEiUa0

>>471ほど判ってないヒトに室内アンテナは扱えないと思う


476 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 20:29:00 ID:2ILCNqkU0

>>474
購入相談はスレ違い
質問を決めてから来てくれ


477 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 20:48:32 ID:OZkFsBYV0

ER4Sを今日購入しました
ネット通販だったため、店の方に聞けなかったのですが
主にポータブルプレイヤーにつけて使用する事が多くなると思います
万を超えるイヤホンを使用するのは初めてなのですが
こういった高価なイヤホンを運用する時の注意点などはありますでしょうか?

また、付属していたクリップのようなものは、何に使えばいいのでしょうか・・・?


478 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 20:53:51 ID:2ILCNqkU0

>>477
高価だからといって取り扱いは変わらない。

>また、付属していたクリップのようなものは、何に使えばいいのでしょうか・・・?

必要なかったら捨てればいい。


479 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 21:21:23 ID:PVklv9RH0

>>477
イヤホンケーブルが、無駄にだらーーんとしないように、ポケットの口、Yシャツ、背広などあわせなどにはさみます。


480 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 21:26:30 ID:PVklv9RH0

>>474
ハイビジョンだと、DVDの4倍の容量が必要だと、思っていてください。
LPモード、いいじゃないですか。BDだと、2シーズン、30分26話ぐらい、1枚に収まりますよ。

基本は、機器内部のHDDは、一時貯め置き場と思っていてください。
キッチキッチに、貯めておいて、いいことは一つもありません。HDDを酷使してると思ってください。
メーカーによっては、年数回、HDDを初期化しましょう、と書いてありますよ


481 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 21:28:26 ID:OZkFsBYV0

>>478
>>479
ありがとうございます。
クリップ、ケーブル挟むのかなぁとは思ってたのですが
C字型の部分とケーブルのサイズが、明らかに径があっておらず保持できないので、何なのかなと思っていました
あのC字型の部分にケーブル入れても、保持されず直に解けてしまうのですが
C字型の部分は何なのでしょうか・・・


482 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 21:35:49 ID:OZkFsBYV0

あ・・・今自己解決しました。
お騒がせしました。ありがとうございました


483 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 22:31:40 ID:PyGtLdIMO

>>475そんなに難しいのですか
以前店に行った際に置いておくタイプの簡単そうなアンテナを見つけたのですが


484 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 22:44:03 ID:2ILCNqkU0

置いておくタイプの簡単そうなBSアンテナって一体・・


485 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 22:46:41 ID:PVklv9RH0

>>483
BSCSで使っているの電波てのは、極めて指向性が強い、数度ずれるとまったくといっていいほど、電波を受けられない。
カラーボックスの上に置いても、ちょっとカラーボックスを蹴飛ばしたら、もう見れなくなるくらい。
(それでも、朝鮮/台湾の人たちは、パラボラアンテナの口径大きくしてまで、見ている人たちもいるんですけどねー)
口径の大きさが、受信レベルに大きく影響を与えます

最近あまり見なくなりましたが、TDKが出していた、センターフィード型は特に指向性が強いそうです


486 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 22:49:10 ID:2ILCNqkU0

>>485
口径が大きくなればなるほど角度調節はシビアになるがなー


487 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/27(土) 23:10:15 ID:rfH+1+US0

ん?


488 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 00:24:22 ID:nwuNNR+b0

>480
ありがとうございます。
やっぱりLP使うとしてもBDっていいんですね。

HDDは酷使しないよう気をつけます。


489 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 00:34:06 ID:ZdKLxbSZO

>>484>>485何か勘違いして覚えてしまったかもしれません
もう一度店に行ってアンテナ見てきます


490 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 11:23:37 ID:uhN4t9sqO

すみませんが教えてください
SDカード2GBで33時間収録出来るらしいですが
MD標準と同等の音源だと
2GBで何時間収録出来るんですかね?


491 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 14:45:24 ID:+o6KWTOh0

>>490
MDの標準だとたしかビットレートが292Kbps位だから、
バイトに換算すると1秒間に35.6KB、1分なら約2MB位になる計算かな。

2GBのメモリーは正確には1900MB位だから950分って事で15.8時間位かな。
マニアじゃない普通の人ならこの半分程度のビットレートでも良い音と感じるだろうから
倍の32時間位はいけるけど・・・


492 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 16:36:27 ID:uhN4t9sqO

>>491さんどうも詳しく有難うございましたあ


493 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:34:49 ID:ZdKLxbSZO

>>489です
地デジアンテナと勘違いしていました


494 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:37:45 ID:nLHuXSY90

オーディオについて興味を持ちました。

取り合えずしらないことが多すぎるっぽいので、PCサウンドカードやアンプ、端子についてや

性能表示、用語の解説などのあるサイトはありますか?


495 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:41:27 ID:b3tuvoYi0

Sonyのブルーレイレコーダーを買ったのですが
これってDVDの編集は出来ないのでしょうか?
ダビングは出来たのですが番組の消去が出来ないのです


496 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:41:45 ID:RK4begjl0

>>494
「オーディオ入門」「PCオーディオ入門」とかでググればいろいろあるよ。
一つのサイトで済むとは限らないから。


497 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:42:12 ID:zmVXUrez0

>>494
オーディオに興味を持った割になぜPCサウンドカードなの?
いずれにしてもPC板に。

アンプについてなら ピュアAU板に。
端子については何を知りたいのかを明確にした上でお勉強スレへ。


498 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:44:57 ID:zmVXUrez0

>>495
まず質問するときは使用機器を具体的に。
機種名は何?

普通は消去できる。
続きは機種別スレで質問すべき。


499 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:46:29 ID:b3tuvoYi0

>>498
ありがとうございます。そちらで聞かせていただきます


500 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 17:49:38 ID:kv3Os9rg0

>>494
オーディオの入門書とPCサウンドの入門書を買う。
こんな2chのスレで聞くより、よっぽどましです。

昔は、FM週刊誌なんかを、1年も読んでいれば、だいたいわかったもんだが。
そうそう、今のオーディオ誌の記事とか評論家の話などは、話半分に聞いておきましょう


501 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 19:03:28 ID:IUmwDGUS0

ものすごい初歩的な質問なのですが、調べてもよくわからず、困っています。
音楽機材関係の質問です。わかる方、よろしくお願いします。

現在、ミキサー→CDコンポ→スピーカーの順で繋ぎ、
ギターやパソコンをミキサーに繋いで音を出しているのですが、
ミキサーもコンポもスピーカーも古いもらいもので、劣化しているため、
買い替えを検討しています。
(劣化というのは高音が聴こえにくい、音がこもる、ノイズなどです)

コンポ自体はまったく使わず、場所もすごくとるため、
今のコンポの代わりになり(ミキサーとスピーカーを繋ぐ媒介)
場所もとらないコンパクトなアイテムがないか探しております。

また、ミキサー内蔵スピーカーというものをオークションでみつけたのですが、
あんまりよさそうな品ではない印象をうけました。

全くの無知で大変申し訳ないのですが、おすすめの商品や、
こうすればいいよなどのアドバイスがありましたらご教授いただきたいです。
ちなみに、買い替えの予算としては5万円ほどです。よろしくおねがいします。


502 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 19:08:17 ID:dadOusMc0

>>501
とりあえず家電板では板違いだと思う。
それはともかく音楽製作だと大概はアクティブスピーカー使うような気がする。
まずはSOUND&RECORDINGマガジンでも買って眺めてみたは?


503 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 19:52:18 ID:kv3Os9rg0

サウンドハウス-ミキサー
ttp://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/index.html
初心者なら、アナログ8chミキサー かね?最初からデジタルミキサーにしてもいいと思うが、まだまだ高い。

カテゴリー自体は、音楽だろうけど。
一番合っているのは、楽器・作曲かね?そっちの方の知識は少なめなので、ごめん。


504 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 20:03:19 ID:3gwbLE0M0

>>501
>ミキサーもコンポもスピーカーも古いもらいもので、劣化しているため、
>買い替えを検討しています。

>1の2
初歩だろうが、無知だろうが、自分が使ってる物くらいちゃんと書けるだろ
今の物からどの程度の物に買い換えればいいかとか目安になるじゃん
具体的な事を何も書かずに、分かりません教えて下さい、じゃ話しにならないと思うけど?

DTM板とか行ってみれば?
http://pc11.2ch.net/dtm/

つかそれをくれた人に聞いた方がいいんじゃね?


505 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 20:48:57 ID:IUmwDGUS0

型番等、失礼いたしました。
ミキサーがYAMAHA KM602で、コンポがonkyoのFR-V3、スピーカーがHITACHIのものです。
こんなかんじで繋いでいます。
http://imepita.jp/20090628/733550

音楽板やDTM板でも、質問する場所を探してきましたが、
今回の質問は音楽制作などには関係がないので、
AV機器が一番適切かなと思い書かせていただきました。
くれた人にも聞いてみましたが、わからないとのことでした。

質問の仕方が悪かったようで大変申し訳ないのですが、
一番教えていただきたかったのはこの部分です。
>コンポ自体はまったく使わず、場所もすごくとるため、
>今のコンポの代わりになり(ミキサーとスピーカーを繋ぐ媒介)
>場所もとらないコンパクトなアイテムがないか探しております。

写真を見ればわかるかと思いますが、コンポはただの媒介としてしか使用していないので、
何かコンポの代用になるAV機器がないか
(またはまるまるまとめて代用できる機器はないか)、ということでした。

>>502アクティブスピーカー調べてきました!
これにミキサーを繋げば今と同じ環境ができるということですよね?
アクティブスピーカーの存在を知らなかったのでとても参考になりました、
検討してみます、どうもありがとうございます!

>>503親切にURLまでありがとうございますっ。
ミキサーもいろいろあるのですね、調べてみます。


506 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 21:06:33 ID:kv3Os9rg0

>>505
さっきのサウンドハウスのリンクのところに、
パワードミキサー(アンプ内蔵ミキサー) といって、SPに直接繋げるものがあるようだ。が、SPの端子のところが、民生品風じゃないな。

家電屋さんだと、こういうあたりは弱いから、ヤマハなどのDTMを扱っているところの店員がいいみたい。

何も知らないからってはずかしがらなくてもいい。


507 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 21:08:03 ID:kv3Os9rg0

ヤマハみたいに楽器を扱っている楽器屋さん系列。

秋葉原いけるなら、専門店があるんだがな


508 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 21:52:44 ID:GJ+RNYzZ0

聞かれたんだけど。
スカパーのアンテナの線をすきまケーブルにして、
窓に隙間がない状態になる?
北海道だから、少しでもすきまがある=外気がはいるで、
冬場が寒くて大変になるもので


509 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 22:00:29 ID:euVMspWW0

>>508
大丈夫だよ!








…ってオイラ関東だけどw


510 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 22:04:14 ID:EFJncGPS0

>>508
あれって頻繁に窓を開け閉めしてると断線するから、なるべく使わない窓側を選ぶべし。
エアコンの穴に一緒に通してもらうのが一番ムダがない。


511 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 22:19:22 ID:GJ+RNYzZ0

ありがとうございます。
誰か北海道の人で居ないのかな?


512 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 22:37:06 ID:4NaAoDXf0

どこで質問をすればいいのか分からないのでここで質問します。
BDZ-T75というレコーダーを使用しているのですが
これで録画した映像を一コマずつ静止画として全て自動で保存するにはどのようにしたらいいのでしょうか?
BDZ-T75でこのようなことは出来るのですか?

もし出来ない場合はこのようなことをするのに必要な物や方法を教えてください。


513 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 22:59:18 ID:Y2zyfwaj0

ナンでそんな事ができると思ったんだろう・・・


514 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 23:39:49 ID:4NaAoDXf0

>>513
全て自動とまではいかなくても
録画した映像の一コマを静止画として保存したりは出来ないですかね?
レコーダー側で出来なければパソコンにデータを移せば出来そうな気もするのですが……


515 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 23:40:53 ID:zmVXUrez0

>>514
無いって言ってんだろうが


516 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 23:45:31 ID:4NaAoDXf0

>>515
たまにテレビの映像の一コマをネット上で見るのですがあれはどのように
やっているのでしょうか?


517 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/28(日) 23:49:38 ID:3gwbLE0M0

>>516
キャプチャーカードやTVチューナーのボードを増設してPCで見れる様にしてる


518 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 00:03:53 ID:Ed5JyrQn0

>>514
それにいくらかけられる?


519 : 512 : 2009/06/29(月) 00:13:47 ID:MSUCYYvG0

>>517
レコーダーを有効活用して>>512のような環境を構築することは可能でしょうか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1204351674/
このようなスレもあるので何か出来そうな気はするのですが。

>>518
お金をかければ方法があるのでしょうか?
>>512のような事をしたいのでいくらでもかけられます。(できればレコーダーを有効活用する方法でお願いします。)
しかし安ければ安いほどいいです。


520 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 00:42:56 ID:9qa9zhyJ0

>>519
そこまで探せてるのに、後が分からないなんてネタにしか見えないけど?
キャプチャーカードがどういう物とか調べたら?
人に聞くしか出来ないなら諦めた方がいいよ

>しかし安ければ安いほどいいです。
ケータイのカメラでTVを撮るって方法もあるよ


521 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 00:57:20 ID:aTp2LuLa0

>>519
HDスペックなPC環境+HDキャプチャ環境をそろえれば可能。
レコーダは関係ない。

この続きはPC板とかですべき。


522 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 01:02:55 ID:jrGjtaqQ0

ブルーレイレコーダーでアナログ放送を録画することはできますか?
その映像をDVDにダビングするとしたらCPRM対応でないと不可ですか?


523 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 01:06:36 ID:aTp2LuLa0

>>522
可能
可能


524 : 512 : 2009/06/29(月) 01:37:33 ID:MSUCYYvG0

>>520-521
色々調べてみます。

答えてくださったみなさんありがとうございます。


525 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:01:16 ID:N+og48Yn0

SONYのブルーレイレコーダを購入しようと考えています。
HDDに録画した番組をブルーレイディスクにダビングした場合、
ダビングしたディスクの内容は下記のようにインデックス化されて
メニュー表示できますか?

 ・番組タイトル1 (←これを選択すると番組タイトル1の先頭にジャンプ)
 ・番組タイトル2
 ・番組タイトル3
  …


526 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:23:02 ID:aTp2LuLa0

>>525
インデックス化というのがよくわからないがDVDレコと同じ


527 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:35:22 ID:H293r+hm0

なんで 音楽って奴はいつまでもCDなの?
ゲームだと5,1chなのに、サントラはCDでステレオになったり
わけわからんです。
DVDのはライブDVDとかコンサートDVDとかで映像付きで
純粋な音楽CDなDVDとかないし、今はBDまできたのに
Ipodで大量に持ち運ぼうって流れになってる。

SACDとかあるけど、しょせんCDだし・・
なんでポータブルBD音楽プレイヤー、
5,1chイヤホンで通勤列車がオーケストラ会場!
みたいな商品がでてこないの?


528 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:51:11 ID:N+og48Yn0

>>526
DVDレコーダの事も知らないのです…。すみません。
インデックス化と言っているのは、本の索引と同じような意味です。


529 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:56:53 ID:H293r+hm0

>>528
よく分からんけどこういう機能が欲しいって事なんかな
ttp://www.sony.jp/bd/products/images/func_edit_02_t_x.gif
これはSONYのRDZってシリーズの機能みたいだけど、
他のも調べればあるんでないの?


530 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 04:59:42 ID:2lPl7iHIO

>>527
何でDVDオーディオも知らないのにそんな事言い出したの?


531 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:04:27 ID:H293r+hm0

>>530
一応知ってるけど、見かけないしな〜
俺の知らない所で普及してるのかと調べたけど
クラシック・ジャズとかで300タイトルくらいしかないよ?


532 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:08:44 ID:N+og48Yn0

>>529
何というか、市販のDVDのメニューのように
1話、2話、…という表示がされるのでしょうか?
(市販のDVDでよくある表示では「本編」とか「特典」とか)


533 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:11:52 ID:H293r+hm0

ソフトがそんなCDとかなのにさ、
スピーカー1000万円とかケーブル10万円とか
オーマニは数千万円のシステム!とかいうのが俺には分からないのよ。
ビデオを綺麗に見る為に数千万円とか使ってもBDより綺麗になるわけじゃないし、
音楽もCDからさっさと大容量になってけばいいのにさ、
なんでまだ20年前と同じメディアで販売されとるの?CDシングルは無くなったけどさ。


534 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:17:15 ID:H293r+hm0

>>532
ここら辺見てみればいいんじゃない?
ttp://www.sony.jp/bd/tsuyoi/autogrouping/index.html


535 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:17:57 ID:2lPl7iHIO

お前は馬鹿だな


536 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:19:51 ID:H293r+hm0

>>535
うるせーな、物すごいスピードで答えろ。


537 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:23:08 ID:o9ljThLE0

ID:2lPl7iHIO ← ただケチをつけたいだけの、こういった根暗な輩ってどうにかならんのかねえ


538 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:26:44 ID:2lPl7iHIO

答えてやる

必要としてないからだ

わかったか馬鹿


539 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:29:49 ID:H293r+hm0

>>538
俺もそんな答えは必要としてない。
わかってないようだな 大馬鹿!


540 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:33:10 ID:N+og48Yn0

>>534
取扱説明書を見たところ、
XMBの【映像】から番組タイトルを選べるようです。
ありがとうございます。


541 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:43:06 ID:H293r+hm0

>>540
地デジ放送は録画というより受信したデータの記録ってイメージが合うから
大体は番組タイトルやデータ放送の内容(ダウンタウンガキの使いのおばちゃん日記等)
も同時に保存されてるんで、どの機種でもそういった点では心配いらないと思うよ。
取り敢えず欲しい機種見つけたらHPで機能情報調べてみたらいいと思うけど。


542 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 05:56:23 ID:2lPl7iHIO

>>541
読解力ないな〜
声デカイだけじゃんって周りのヒトに言われてるぞwww


543 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 06:00:09 ID:N+og48Yn0

>>541
多分どのメーカーの機種にもありそうですね。
とりあえず当初のSONYの機種から絞ろうと思います。

>>542
携帯から必死に煽る姿はとても見苦しいです。


544 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 06:54:41 ID:0bsA4E4C0

CDプレイヤーで光デジタルアウト>Dr.Dac2に光で入力>Dr.Dac2から光で出力>
デジアンに光で入力>スピーカー

CDプレイヤーで光デジタルアウト>デジアンに光で入力>スピーカー
これらはどちらもDACはデジアンのみが使われる。Dr.Dac2は素通り。
だから音質は全く変らず、Dr.Dac2でヘッドホンを使わない限り、上の構成は無意味。

これであってますか?



545 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 07:54:01 ID:9qa9zhyJ0

>>544
スペック見たら、光デジタルの出力が無いから、質問が無意味じゃね?


546 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 08:55:45 ID:QLpQF3Ug0

>>543
もう解決してると思うけど一応。
市販DVDは、それぞれタイトルに応じた固有のメニュー画面が映像と一緒にディスク側に記録されていて、
どのプレーヤーで再生してもそのメニュー画面が表示されるけど、
VR形式のDVDやBDにはそれが存在せず、メニュー画面の構成・表示はプレーヤー側に全て任されてる。
だから機種が変わると表示の仕方がいくらか変わる。そもそもディスク側にメニューに関する情報が記録されていないから、
凝ったメニュー画面というものも存在しない。
逆に言うと、ディスク側にメニュー画面の情報がないわけだから、DVD-VR・BD対応機器には必ず自前のメニュー表示機能が備わってる。


547 : 544 : 2009/06/29(月) 08:59:51 ID:j4/vY+Ro0

>>545
おっしゃるとうりです。すみません。
光出力のあるDr.Dac2 DXの間違いでした。


548 : 544 : 2009/06/29(月) 09:11:41 ID:j4/vY+Ro0

まだ発売されていませんでした。何度もすみませんorz


549 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 15:43:50 ID:bhm9jLMy0

BD-HDW22で質問です
DVDにダビングする時どんな画質や長さの録画でもXPに画質変換されるようになってしまうのですが、故障でしょうか?
BDへのダビングではこういうことは起こりません。
関係あるのかはわかりませんが、XPの番組を何本かSPにしてダビングした後にこういうことが起きるようになりました

下の場合2分でSPの録画を勝手にXPに変換しようとしています
http://x072.s10.x-beat.com/up/src/up4128.jpg


550 : 549 : 2009/06/29(月) 15:44:32 ID:bhm9jLMy0

↑すみません シャープのブルーレイレコーダーです


551 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 15:45:48 ID:fgWLx7bdO

イヤホンって基本どの位もつ?
三ヶ月位で片方から音が出なくなるのは、俺の使い方が悪いからなのか?
ちなみに500円〜2000円のイヤホン


552 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 15:59:37 ID:QLpQF3Ug0

>>549
取説読む限り、その機種はDVDへの高速ダビングはできないって書いてあるんだけど。
130と135ページ。

>>551
俺もカナル型だと1年もたなかったりする。
耳にグリグリ押し込みすぎなんだな。


553 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:09:08 ID:IAlbtPM6O

DVDのディスク
+R と−Rって何がどう違うの?
機種によって、マイナスなら使えるけどプラスはダメなんてことあるの?


554 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:12:51 ID:R6QcM88P0

>>549
取扱説明書の135ページから録画画質をジャストダビング以外にする。


555 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:15:43 ID:ozpFEQW10

>>549
たまたまデフォルト設定がXPになっているだけじゃないの?
その画面見ると < > で出力画質選んで決定を押すことで出力画質を変えられるみたいなんだけど・・・
DVDへの高速ダビングはできないみたいなので、しょうがないのでは。

ちょっと紛らわしいね。
うちのソニーレコーダーもDVDへの高速ダビングはできないんだけど、
HDD内の録画にはXPなどDVDで使われる録画モードは使えないようになっているので、
このへん誤解がない。


556 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:18:02 ID:QLpQF3Ug0

>>553
策定した陣営が違うせいで規格が微妙に違う。どちらも市販DVDと一定の互換性はある点は同じ。
PC向けのドライブはどっちも使えるけど、BD/DVDレコーダーのドライブは+R系を使えないものが多い。
-R系が先に世に出たことで+R系があまり普及しなかったことと、CPRMにいつまでたっても対応しないのが決定打になった。


557 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:35:58 ID:IAlbtPM6O

>>556
なるほど、詳しくありがとう。
ついでだけどRWのプラスマイナスも教えてくれませんか?


558 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:38:11 ID:aTp2LuLa0

>>557
クレクレ乞食イラネ


559 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:40:43 ID:WwDNiJKT0

>>557
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DVD

ここ読めば、幸せになれる


560 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 16:57:26 ID:o9OkzDd10

BDについて質問です.

一度書き込んだら、滅多なことでは消さないデータはBD-R、
かなりの確率で消したり書いたりすることが予想される場合はBD-REを
買えばOKでしょうか?


561 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 17:01:00 ID:nSUb+C5p0

>>560
OK


562 : 560 : 2009/06/29(月) 17:05:24 ID:IAVd0OK80

ありがとうございました


563 : 549 : 2009/06/29(月) 17:15:51 ID:bhm9jLMy0

>>552>>554-555 
552さんの指摘通りDVDへは画質をそのままにダビングするときも画質変換を伴うみたいです
今までXP→SPへの変換ダビングしかしたことなかったので自分が混乱していただけでした。
レスどうもありがとうございました


564 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 17:16:51 ID:7lBDNAxF0

>>560
基本的にはそうだが、BD-Rは消せないからな。


565 : 560 : 2009/06/29(月) 17:33:16 ID:hmpoGv090

消せないんですね。ちょっとググってみましたが、BD-Rでは仮に消しても
データ自体は消えないので、その領域に追記はできないんですね。

ついでにお聞きしますが、BD-Rに書くときには25GB分を一気に書く必要
があるのでしょうか? それとも、まずは10GB, 別の日に15GBを書くとかは
できるのでしょうか?


566 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 18:11:35 ID:ozpFEQW10

>>565
タイトル単位(番組単位)で書き込むことは可能。
10GBの番組を書き込んで、後日15GBはOK。
(念のため、実際には管理領域などによりBD-Rは
実際には24GBくらいしか書き込めないことが多い)


567 : 560 : 2009/06/29(月) 18:59:15 ID:zuRjbukx0

タイトルごとにはOKなんですね。ありがとうございます。
っていうか、まだBDレコ自体を持ってないんだけどw
夏ボでBW950を買う予定です


568 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/29(月) 20:36:00 ID:g4U0nBY1O

950って生産終了してないか?


569 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 00:20:46 ID:M/OuyoYy0

ステレオ音源2つをミックスしたいんだけど
最低いくらくらいでできるもんかね?
入出力共 ステレオミニプラグ 3.5mm で。
できればその際に必要な物も教えてほしい。


570 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 00:42:15 ID:Wbr9dqy30

>>569
>1の2
買うだけならそれなりに掛かる、逆に言えばいくら出せるか?だな
ケチりたい、自分で作るつもりなら 簡易ミキサーとかでググレ


571 : 522 : 2009/06/30(火) 02:29:33 ID:PLxJyU1s0

>>523
アナログ放送の場合は、通常のDVDにダビング可能ということですね。
ありがとうございます


572 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 05:13:34 ID:kaFKIKoG0

フリーでAV機器の接続結線図を簡単に書けるドローイングソフト無いですか?


573 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 07:16:31 ID:kaFKIKoG0

openofficeで作れました。


574 : 569 : 2009/06/30(火) 08:37:46 ID:Ow6Al5klO

じゃ5000円でできますかね?
ハンダとか無いので買うだけで。


575 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 09:01:41 ID:wVEiHKTa0

>>574
半田付けできないのに自作は不可能。
こんなのでも買え。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=615%5EMX6%5E%5E&rk=01001xqc004csq


576 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 10:00:18 ID:7VXAnzVf0

パソコン経由でDVD-Rに録画したんですが、
パナソニックのレコーダーではうまく再生してくれません。
でもPS2ではきれいに再生できました。

ディスクが異常に熱くなるのが原因かなと思いますが、
ディスクが熱くならない機種を知っている方いたら、
メーカーとか教えて下さい。


577 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 13:11:46 ID:cH5PH7+P0

パソコン経由でどういう意味?
うまく再生されませんって具体的にどういう状況?
ディスクが熱くなるっていつ・どこで・何をしたとき?
熱くならない機種ってPCのドライブの話?レコーダーの話?


578 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 14:05:29 ID:aAT8nSx50

>>576
何をどういう形式でDVD-Rに記録したのか書かないとわからんよ。

可能性としてはファイルの順序など。
各ファイルがDVD-Videoの規格通り並んでいないと、再生できない場合がある。
それと、そもそもDVD-Videoでない記録形式の場合、当然再生できないプレイヤーがある(できる物もある)
たとえは、mpegファイルをデータとしておいただけとか。


579 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 14:38:38 ID:7VXAnzVf0

576です。
パソコン経由でどういう意味? → ザクティで撮ったホームビデオをDVD形式に変換しました。
うまく再生されませんって具体的にどういう状況? → 前半は再生できますが、後半が音飛び、画面のチラツキ等が多い状態です。
ディスクが熱くなるっていつ・どこで・何をしたとき? → 再生不良時にDIGAから取り出したところ、PCで焼いた直後のような熱さでした。
熱くならない機種ってPCのドライブの話?レコーダーの話? → レコーダーのことです。

何をどういう形式でDVD-Rに記録したのか書かないとわからんよ。 → これに関しては問題ないと思います。前半は問題なく再生できていますし、PS2やPCなら不具合が一切出ません。
DIGAはドライブが異常に高熱になるとか、そんな不具合は今までないんでしょうか?


580 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 15:09:06 ID:aAT8nSx50

>>579
問題あるよ。
DVD-Videoの正しい形式だけを受け入れるプレイヤーは多い。
こういうプレイヤーは、ファイル順序が規格と違うDVD-Video、DVD-VR、
単に動画ファイルを保存しただけのDVDディスクなどは再生できない。
そしてこれらのディスクは、PC上のプレイヤーやある種のDVDプレイヤーでは
再生できちゃうことも多い。
DVD形式と言ってもいろいろあるんですが、保存形式は本当にDVD-Video形式ですか?
DVD-VRだと再生できないものもあるし(たぶんレコーダーはたいがい対応だが)、
ファイナライズしないDVD-VRはと機種依存を生じることもある。


581 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 15:28:27 ID:cH5PH7+P0

>>579
単にメディアの焼き品質が悪いだけの気が。後半に悪くなるのって典型的な症状。
国産のメディア使って、焼き速度を落として焼いてみたら。


582 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 17:54:12 ID:aAT8nSx50

>>579
あ、失礼、前半は再生できるのか。
そうなると焼き品質でよさげですね。
普通、ちょっとやそっとの熱で読み損なったりしない。
DIGA自身で焼いたDVD-Videoなどで同じ症状が出なければ、焼き品質
自身で焼いた物までおかしいなら、Digaの故障?


583 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 18:15:59 ID:7VXAnzVf0

576です。
DVD-Video形式という名前は知らなかったのですが、
ソフトで自動作成してくれていたようです。

買って約5年のDIGAですが、自身で焼いた物も再生不良を起こしました。
一度修理に出してみようと思います。
色々ありがとうございました。


584 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 18:48:25 ID:v5TYp/gT0

田舎に帰ったもんだから、そうそう太陽誘電メディアが買えなくなったが、
近所のダイユー8で買ったTDK台湾製メディアには、泣かされる。

太陽誘電メディアでは、1000枚に1、2枚ほどの、メディア不良だったが
TDK台湾メディアでは、100枚に1、2枚になってしまった。

>買って約5年のDIGAですが、自身で焼いた物も再生不良を起こしました。
PC のドライブで読めるか読めないか、ためしてみたら?

犬機のときも悩まされた、けっこうファイナライズしてないメディアがあったので、故障の時苦労した。
ファイナライズは、お早めに。
DVD-Video 方式で、録画したものは、ファイナライズされていないと、
他機種はもちろん同じメーカーでさえも互換性がない場合もある。

メディアが悪いのか、記録装置が悪いのか、保存がわるいのか、一般ユーザーには、わからないもんだ


585 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 21:17:56 ID:7oGAjRw90

アンプ内蔵スピーカーのアンプってどのくらい音質が劣化するんですか?
GX-D90とかで。


586 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 21:25:26 ID:Wbr9dqy30

>>585
>1の2
なにと比較した場合なんだ?ショボイコンポとなら劣化どころか良く聞こえるかもしれないし


587 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 21:50:16 ID:7oGAjRw90

>>586
やっぱり1万台のコンポと比べりゃ塵なのかな


588 : 587 : 2009/06/30(火) 21:54:01 ID:7oGAjRw90

追記:
KAF-A55とかと比べりゃ、塵とかいう問題じゃないレベル?


589 : 585 : 2009/06/30(火) 22:13:12 ID:7oGAjRw90

解決しました
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a=14929944&q=5087777


590 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 22:14:14 ID:7oGAjRw90

>>589
URLミス
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5087777.html


591 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 22:14:33 ID:7BTby2gGO

ソニーのブルーレイA950を購入予定です

ビデオデッキを繋いでビデオテープをブルーレイにダビングすることって出来ますか?


592 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 22:31:30 ID:cH5PH7+P0

できるよ。


593 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/06/30(火) 23:59:19 ID:chQH2QQQ0

機械音痴の者です。
CDレコーダーでCDをCD−Rに録音しているのですが、何枚ものCDからCD−Rに録音するとCD−Rの最後の方の曲にノイズが入ってしまいます。
ノイズというか、音が揺れるというか、音がワウワウしてしまうという感じです。
どんな理由が考えられるでしょうか?
安物のCD−Rを使っているからでしょうかね?


594 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 00:09:46 ID:zV81hTwF0

>>593
録音って。CDプレイヤーの方は再生、CD-Rの方には録音。その間は、ステレオオーディオケーブルで繋いでいるわけじゃないよね。

普通の人、とは言っても PCの知識があるひとは、PC使ってリッピングということをやっているんだが。


595 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 02:57:25 ID:PmvxjAUn0

CATVと契約しています、そこで質問なんですが
綺麗に録画(ハイビジョン録画?)できる方法を教えてください
STBにはHDMI端子が付いてなくてD4端子だけです。i-LINKもありません
接続は
STBー(赤白黄の三色のケーブル)ーレコーダーです
STBー(D4端子)ーテレビ
テレビー(HDMI)ーレコーダーです

BSやCSを録るとアナログ画質になってしまいます(三色ケーブルのせい?)
地デジは綺麗に録画できます


596 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 07:21:50 ID:hN5U12aa0

オークションで中古DVDレコーダーを売ったのですが保証がまだ残っています。
アマゾンで買ったので納品書には個人情報が記載されているのですが
これをマジックなどで消してもメーカー保証は受けられるのでしょうか?


597 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 08:15:06 ID:lI5J7NfJ0

>>595
地デジはレコーダーの内蔵チューナー使ってるから綺麗なんだろ?
地デジ以外のBS、CSは自分でアンテナ建てて内蔵チューナー持つ機種で録画すればいい
アンテナ建てれば全国何処でも受信出来るんだからCATVに頼る必要は無いと思う


598 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 10:27:51 ID:aGSoeRN50

>>595
CATV会社でHDD内蔵の録画できるセットトップボックス貸し出しサービスしてるとこがある
CATV会社の方でそういうことやってないか聞いてみれ
ただその場合録画機能はあくまでもタイムシフト目的用で
HDDに録画した奴はDVDディスクとか外部のレコとかに書き出しできなくなってると思うんで
それでいいなら

不正録画とか不正受信されるの防ぐためか
基本的にCATVはセットトップボックスからデジタル信号出力できないようになってたりするんで
どうしてもデジタル録画したけりゃ>>597しかない


599 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 11:12:26 ID:6b5t3eae0

>>595
i-LINKのあるパナ製STBにして、i-LINKムーブ可能なDIGAを買う

↓こんなSTBもあるし
ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch9000/index.html


600 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 12:39:27 ID:PmvxjAUn0

>>597>>598>>599
ありがとうございました

アンテナの方を考えてみようと思います


601 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 17:28:12 ID:lOosVTs/O

CATVを解約してスカパーや光にするのか?


602 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:16:19 ID:ucEv63heO

裏側に端子がないアナログテレビでもレコーダーで録画することは可能?
裏側の端子があるなしは関係ない?


603 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:21:06 ID:lOosVTs/O

入力端子にぶち込めばよし


604 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:22:44 ID:lOosVTs/O

ところで何を録るの?


605 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:27:33 ID:ucEv63heO

>>603ありがとうございます
>>604まだわからん


606 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:41:36 ID:6b5t3eae0

>>605
そもそもテレビなんか無くてもレコーダーがあれば録画は出来るわけで…


607 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:51:29 ID:7DdECUwP0

>>602
14インチぐらいの ファッションテレビだと、裏側に映像入力端子がなく、もっぱら 表側(または側面)に入力、出力端子を設けている機器もあったね。
フロントアクセスてのは、初心者にはちょうどいいのかもしれない。

後ろに、TVアンテナ入力端子しかないというのは、相当古いTVだし、UHFアンテナ入力も、フィーダーのみとか。
白黒の映像+モノラル端子てのもあるな。そういうのと勘違いしてないかい?


608 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:53:31 ID:rzUbccPP0

テレビに映ってる画像を写真のように録画してるものと
思い込んでるだけでしょ。


609 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 18:58:45 ID:rCO+Ldho0

質問です
●東芝のRD-503 のアナログ録画に関してです
アナログチューナーがRD-503についてないのでアナログ放送の録画は出来ないのでしょうか?
それとも、TV側の出力端子からRD-503の入力端子を繋げば録画できるのでしょうか?
当然デジタル放送は受信できません・・・・詰みですかorz


610 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:05:39 ID:6b5t3eae0

>>609
明らかに購入時の選択ミス
デジタルの受信環境を作るか、オクでレコを売り飛ばす

どうしても受信環境が整えず、今のレコを使いたいのであれば、リサイクルショップでVHSデッキを買って
チューナー代わりに使うしかない


611 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:10:19 ID:rCO+Ldho0

>>610
ありがとうございました・・・・やっぱり無理ですか。
アパートなんで大家に頼み込んで見ます


612 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:12:49 ID:02l3tvt/0

>>609
RD-S503だよね?
アナログチューナーも搭載してるはずなんだけど。
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s503_s303/index.html


613 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:14:55 ID:6b5t3eae0

>>612
G503と思われ…


614 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:15:49 ID:kLBCBYSZ0

当然デジタル放送は受信できません、が理解不能
受信できるようにすれば良い


615 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:29:30 ID:02l3tvt/0

>>613
おぉ…


616 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 19:51:23 ID:+Lh7ahqB0

超超くだらない質問ですが、
HDD録画のDRモードはメーカーや機種を問わず画像データ(画質)はすべて同じですか?
再生をして違いを探すのではなく、データを比較したら違いがあるのでしょうか?


617 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:10:18 ID:aGSoeRN50

来たデータそのまま記録してるだけなんで同じ


618 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:28:58 ID:ucEv63heO

>>606そうだったのか………
>>607後ろにアンテナ入力端子しかなかった
だいぶ古いの買ってしまったみたいです


619 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:39:05 ID:7DdECUwP0

>>618
TVの前面か側面にないか?前面の下にふたついているとか。後ろみれば、何年製造 とか、かいてあるんだが。
80年代中ごろには、ほぼすべてのテレビには、AV入力ついているぞ


620 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:40:15 ID:qG/Ti7Tv0

画質で比べたら
Woo>レグザ>AQUOS>ぶらびあ
でおk?

だってあのAQUOSの亀山パネルって
そこまで取り立てていうほどのクオリティは無いんでしょ?


621 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:48:08 ID:7DdECUwP0

>>620
>>1 の 3
主観的な質問には、答えられません。一つのメーカーでも、発売時期、金額によって画質は変わっていきます。


622 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:50:26 ID:NQPzgKamO

誰かコーヒー虫って何か知りませんか?


623 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:55:10 ID:9MSraFHS0

>>602
というか、録画はレコーダーの仕事。TVは関係ない。
関係有るのは録画した番組をTVで見られるかどうかだろ・・・
とにかくアンテナ端子しかないTVには期待しない方がいい。
SD対応DVDレコなら最低S端子、HD対応のレコーダーならコンポーネント/D端子かhdmiは欲しい。
コンポジット端子(黄色いビデオ端子)だけってのもやめといたほうがいい。一応見られるけど。


624 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 20:56:43 ID:9MSraFHS0

>>616
画像データに関しては、違いはない。そのまんま録画だから。
画像以外については、データ放送や字幕などの記録状況で差があるみたい。



625 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/01(水) 22:14:37 ID:ucEv63heO

>>619紛らわしい書き方してすみません
後ろにあるのがアンテナ入力端子で画面下に映像入力と音声入力ありました
>>624次に買う時はそうします


626 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 04:19:09 ID:rejNzWz20

家庭用のプロジェクターに地デジ対応のデッキをつなげた場合
アナログ放送用のデッキをつなげてみていたときより綺麗に表示されるんでしょうか。
プロジェクターはサンヨーのZ3で、HDMI D4 コンポーネント端子はついてます。 


627 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 04:42:54 ID:7rcV2nas0

>>626
プロジェクターのスペックと視聴環境は?


628 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 04:50:25 ID:3QoK/5TN0

約276万画素(1280×720画素×3枚)の高精細ハイビジョン液晶パネルを搭載。


629 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 05:04:09 ID:7rcV2nas0

>>628
おいおい、それのどこが高精細なんだよw
機種名も書けないくらいしょぼいのかよ。

あと、視聴環境もはっきりさせないと。
暗室視聴?スクリーンはどこのメーカの何?
何インチ視聴?


630 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 06:24:40 ID:tdkkeC2E0

アンプの出力端子6〜16Ωにインピーダンス4Ωのスピーカーを直列に2個繋げば8Ωとして動作しますか?


631 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 06:33:25 ID:7rcV2nas0

>>630
原理上はYES


632 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 10:19:32 ID:LF+0i4CR0

>>629
ちょっと意地悪すぎるぞ。
機種名はちゃんと晒しているし。
1280x720でも一応ハイビジョンだし、高精細という言葉がおかしい訳じゃない。
http://home.jeita.or.jp/dha/Q&A/Definition-DTV.htm
http://www.sanyo-lcdp.com/lineup/lineup_old_10.html#2

>>626
というわけで、D3/D4でつなげば、ソースがアナログ放送からデジタルHD放送になるだけでも
そこそこきれいになるだろう。
ただし、デジタル圧縮ノイズという悪化する方向の変化もあるので、悪くなると感じることもあるだろう。
それでも、総合的にはかなりきれいになると感じるとは思うよ。

>>630
基本的にYES。
ただし、ネットワークとか持っている両者違うスピーカーの場合は、何か問題が起こる可能性はある。
ネットワーク持たないフルレンジSpとかじゃなければ、できればやめたほうがいい・・・


633 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 12:17:07 ID:tyNoVXykO

>>632
> というわけで、D3/D4でつなげば、ソースがアナログ放送からデジタルHD放送になるだけでも
> そこそこきれいになるだろう。

おいおい、無責任な回答してんなよ。
プロジェクターは試聴環境が劣悪なら
少々ケーブル変えたくらいで
画質は上がらんよ。


634 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 12:18:55 ID:CBvYPBK50

プロジェクターも ピンキリだからな


635 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 12:30:57 ID:iE7w+S0o0

携帯まで使って大変ですね。


636 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 12:59:02 ID:tyNoVXykO

>>635
頭悪い単発だな


637 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 13:24:21 ID:LF+0i4CR0

>>633
変えるのはケーブルだけじゃないぞ。
ソース機器を「アナログ放送用デッキ」から「地デジ対応のデッキ」に変えると言っている。
見るソース次第ではそりゃあ激変するだろ。
そこで明るい環境でみているのどうのというのはもう・・・

もちつけ。


638 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 13:32:08 ID:tyNoVXykO

>>637
> 見るソース次第ではそりゃあ激変するだろ。

俺様前提条件なんか知らんよ。
お前が絡まなければいいだけ。


639 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 13:38:31 ID:UvS98S7b0

絡むだけ絡んどいて元質問に何も答えない人も困りものですね。


640 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 14:30:13 ID:9ISyUKK5O

ビデオとDVDのW録画可能なレコーダーってある?


641 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 14:45:31 ID:CBvYPBK50

>>640
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/17/news056.html

こういうやつか?だけど 3 in 1 機は、勧めない。


642 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 14:54:34 ID:9ISyUKK5O

>>641ありがとうございます

もう一つお願いします
DVDレコーダーを買った場合、テレビにつなぐコードなどはそろっているものなんでしょうか?


643 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 15:04:47 ID:iE7w+S0o0

>>642
アンテナ線と映像音声ケーブル(黄・赤・白)は付属してるから、最低限繋ぐことはできる。
D端子・HDMIといった上位規格のケーブルが欲しければ、自分で買う必要がある。


644 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 15:13:56 ID:9ISyUKK5O

>>643ありがとうございます
D端子はないのですが安心して買うことができそうです


645 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:02:19 ID:CBvYPBK50

>>644
買いに行く前に、確認したいなら、Web から該当商品の取扱説明書 または準備/設置編 とかを読む。
一番最初に、付属品の一覧がのっている


646 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:18:23 ID:jsomg8xU0

東芝DVDレコーダーのRD-XD71を使ってるんですけど
今度ブルーレイレコーダーを買いたいので
ブルーレイディスクでハイビジョン録画したものを
この東芝DVDレコで再生してみたいんですけど
できるんでしょうか?
居間のテレビで使っているDVDで、自室でハイビジョンのまま録画したものを
見たいということなんですが・・・


647 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:26:33 ID:tyNoVXykO

>>646
出来ない


648 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:32:39 ID:K0j96+Ul0

>>646
DVDレコーダーのドライブはどうがんばってもブルーレイのメディアは読めないので無理です。
でもブルーレイレコーダーと言っても普通はハードディスクに録画するでしょうから、それをDVDに
焼いて居間に持って行くのが一番手っ取り早いかと。

手間とお金を惜しまないのならDLNAサーバ機能を持ったブルー例レコーダーを買ってDLNA経由
でレコーダーのハードディスク内の番組を居間で見るって手もあるけどね。

つかどうせ居間の方はSDなんだから映像&音声のトランスミッタ使う手もあるかもね。


649 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:35:19 ID:jsomg8xU0

>>647
やっぱ無理ですかー
両方ブルーレイ機にしないとだめなんですね
ちょっとしたときに録画したやつを、居間のテレビで家族みんなに見せたいとき
不便なんですよね





650 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:42:28 ID:jsomg8xU0

>>648
わー詳しい話を、ありがとうございます
機械に弱くてよくわからないんですが
ブルーレイレコーダーでDVDRAMなどにハイビジョン録画できるんでしょうか?
それなら問題解決なんですが
>DLNAサーバ機能>映像&音声のトランスミッタ
いろいろできるのもあるんですね。たぶん自分には設定無理だろうけど、参考になりました


651 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:45:39 ID:iE7w+S0o0

>>650
ハイビジョン画質のままDVD-RやRAMに録画する規格としてAVCHDってのがあるけど、
XD71はこれの再生に対応してない。


652 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 16:52:00 ID:LF+0i4CR0

>>646
もう既に出ているが、DLNAサーバー機を買えば、DLNAクライアント(バッファローなどが売ってる)の買い足しで
LAN経由で他の部屋で見られる。多少早送り巻き戻しなどが不自由だが、まあ見られる。

それと、せっかく有料BSとCS以外はダビテンの時代なんだから、HDD録画したものを
DVDに焼いて持っていく手もある。欠点は、大部分のBDレコはDVDへのダビングは実時間だということ。
1時間番組のダビングに1時間かかるのは辛いね。

そろそろBDプレイヤーも安くなってきた。
3万切っているし、居間にBDプレイヤー置く手もあるよ。
居間のTVがハイビジョンなら、お薦めだし。
まあそれやるならもう一声!でBDレコ買うか。


653 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 17:05:39 ID:jsomg8xU0

>>651
あー再生はやっぱり無理ですか・・・
なんかいまだに使いこなせないまま置いてるXD71が無駄になりそうで
ちょっと悔しいです。
もう少し待ってハイビジョン保存できるDVDやブルーレイ買えばよかった〜
>>652
そっか、ブルーレイでHDD録画したDVDを、DVDレコのHDDにムーブすれば見れるかな?


654 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 17:10:04 ID:K0j96+Ul0

なんか激しく勘違いしている気がする。
そおそも居間においてあるDVDとやらは何なのだろう。
RD-XD71とは別のように受け取ったんだけど。


655 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 17:10:44 ID:iE7w+S0o0

>>653
デジタル番組はDVD→HDDのムーブはできないよ。
BDレコでフルハイ録画したものをSD画質に落として(もしくは最初からSD画質で録画して)、
それをDVDに焼いて、XD71で見るということはできる。


656 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 17:20:20 ID:CBvYPBK50

>>653
DLNAのサーバになれる機器を買って、LANケーブル引っ張ってくるのかね。

無線LAN の中でも、無線LAN化するイーサネットコンバータ. なるものを使えば、
中間ケーブルなしで、なんとかなる。


657 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 17:26:50 ID:LF+0i4CR0

>>653
>ブルーレイでHDD録画したDVD
意味不明だぞ(^^;)
BDレコ機でHDD録画した物をDVDにムーブした奴って言う意味か?

大概のデジタル番組にはコピー制御かかっているので、DVD→HDDレコのコピー/ムーブは無理。
DVD(VR)を再生するしかない。


658 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 22:16:03 ID:4lfD0OGbO

テレビ 東芝26LC100
レコーダー ソニーBDZ-L95

このテレビとレコーダーをD端子ケーブルで繋いでいるのですが
D4映像が一番綺麗と聞いていたので設定しようとしたら
『BD-ROM再生以外はD3映像に設定することをおすすめします』との表記がでました
録画した地上波の映像をD4で見ることはナンセンスなんですか?
またこの場合、一番綺麗に見れる方法はなんですか


659 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 22:29:50 ID:dkXNiScy0

>>658
26インチじゃ画面が小さいからD4とD3の違いはわからないと思うよ
そのままD端子で繋いで設定をD3にすればいい


660 : 658 : 2009/07/02(木) 22:38:35 ID:4lfD0OGbO

わかりました。ありがとうございます


661 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 23:05:52 ID:wM88lVwi0

>>658
解像度同じプラズマTV使っているが、D4(720p)で出力しても、TV側で720→768拡大変換が入る。
2回のスケーリングを伴う。
D3で出す場合はレコーダー側で1回縮小処理+インターレース除去処理。
後者の方が絵の劣化少ないみたい。
これは50型の話なので、26型だと>>659の言うとおりたいした差じゃないかもしれんけど。


662 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 23:34:46 ID:aaV+rZyCO

ビデオデッキからテープが出てこない(泣)
取出口が半開きにはなるんだけどそこで諦めちゃう……
どうすりゃいいの?


663 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 23:41:08 ID:f60DnvYd0

>>662
けっこう使い込んでいて、メーカーの無料修理なんかのサービスが受けられないような機器なら、自分で箱あける


664 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/02(木) 23:57:41 ID:TSlmRLYx0

>>662
レンタルのエロビデオですね、気持ちはよーくわかりますw


665 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 00:05:50 ID:lTC5x4IGO

テープをハサミで切って取り出せ
そんでセロハンテープで繋げば返却してもバレない


666 : 658 : 2009/07/03(金) 00:10:38 ID:vn0SVQ+ZO

>>661
ご丁寧にありがとうございます。メモしました

連続の質問になって恐縮ですがお願いします
レコーダーを買うまでテレビで直接見れていたBS11とBSトゥエルブが見られなくなってしまいました。
レコーダーを通してであれば見れるのですが…
どういったことが考えられるでしょうか


667 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 00:14:21 ID:dAlbaEKf0

中に手を突っ込んで、テープが上に上がってくるのをアシストしたら良いかも。
昔、テープが出てくる時に途中で止まった時はいつもそうしてた。


668 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 00:18:32 ID:vhlE9YSjO

>>663-667
サンクス
今上開けてアシストを試みてますが……


669 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:09:19 ID:vhlE9YSjO

何とか取り出せたんだけど、今度は取出口が半開きのままになった……


670 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:16:15 ID:WF+5yl650

>>669
たぶん、電源入れて、テープ出し入れしている間に、元に戻ると思う。

もし、テ−プがそこのフタのところで、ジャマしているなら、再度やるのは、大変。
箱上面をあけたまま、ためしてみる



671 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:28:34 ID:vhlE9YSjO

いや、電源は入れてもすぐ落ちちゃうし、
テープを入れようとしても途中でつっかえる……


672 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 01:57:48 ID:vhlE9YSjO

とりあえずダビング用の予備と、3倍再生出来なくなったジャンクを
録画専用にして当座をしのぐことにしました
不思議と録画は出来るようなので……


673 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 02:03:41 ID:4UyhEDEz0

>>671
ギヤの位置がずれたりして変に検出スイッチが反応してるのかな?
普通の状態を知らないと確認しようがないけどな

今までもテープが出にくかったなら内部が劣化や摩耗してるのかも
まだ使うつもりなら修理だして見積もりしてもらえば?


674 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 02:13:39 ID:7ufIJVov0

AV板、初の書き込みです

自分、従来よりレコードコレクターでして、そいつを「手軽に」聴けて
「他人にも一般性のあるメディアでコピー配りたい」気持ちがありました

オーディオをPCに接続して、…中略…CD-Rとかに焼く技術はとうに成熟
している感があるのですが、いろんないろんな理由で実現できてません

そこに、昨日、家電量販店に逝ったら、
 CED(株)のRW3300なる機器をハケーンしました
売りとしては
 ・デュアルデッキでCD丸ごとダビング
   …ファイナライズも自動で行える
   …CDデェンジャーとしての使い方もできる
    今所有するCDプレーヤはCDJしかないので、再生したまま寝ると
    朝まで音楽エンドレスでうっとうしい
 ・外部入力端子が付いている
   …カセットやMDをCD-Rに簡単に焼ける

などなどがあるようなのですが
いかんせん、標準価格が税抜き70,000円もするので二の足をふみます

買うべきでしょうか???


675 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 02:17:31 ID:lLNErxtB0

>>674
買う必要ない


676 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 02:38:02 ID:WF+5yl650

>>674
えーそもそも、市販レコードを、CD-Rに焼いて配っちゃだめじゃないか。

世の中には、。デュプリケータ というものがある。
ttp://www.officepro.co.jp/
1枚、PCで焼いたら、他は一度に数枚単位でやける。(ダビングできる)



677 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 06:04:06 ID:7vZxpjYR0

>>674
そういう事はおまわりさんに相談すると良い。


678 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 08:25:46 ID:kLQPC3/x0

>666 見えないのはBS11,12だけなの? NHKのBS1とかは見えてる?
もしBSが全部見えないなら、BSのアンテナ線が刺さってないんだよ。

レコーダを買って設置したとき、テレビからアンテナ線を引っこ抜いて
レコーダに指したんじゃない? BSと地デジ(地アナログ)の入力端子は
別なので、テレビには2本のアンテナ線を指さないと行けない。
Fプラグのアンテナ線を買ってきて、レコーダのBS出力と、テレビのBS1入力を
つなげばいい。


679 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 12:05:21 ID:OF85V/H50

天然か故意か知らんけど
>自分、従来よりレコードコレクターでして、そいつを「手軽に」聴けて
>「他人にも一般性のあるメディアでコピー配りたい」気持ちがありました
世の中にはすごい(悪い意味で)奴がいるもんだな。


680 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 12:57:28 ID:ACpcPQHt0

現在FR-X9AをCD再生とBDレコの外部入力で使っていて、
今後ホームシアターを組もうと思ってます。
金がないのでとりあえず〜6万ぐらいのAVアンプを買って、
FR-X9A付属のスピーカーをつないで、
他のスピーカー買えるまで2chで我慢しようかと思ってるんですが、
FR-X9Aの本体を6万クラスのAVアンプに買えただけでも音って良くなるものですか?


681 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:00:45 ID:ykAwAJpCO

当方PSXのDESR7000で光TVを視聴しているのですが
こいつはムーブがないのでCM切りもDVD送りもできません。
画質なんたら装置を使わないで光TVから録画した番組の
CMを切ったりDVDにムーブしたりするには
やっぱり買い替えが最善でしょうか?


682 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:13:01 ID:WF+5yl650

>>680
難しいとこだね。サラウンドやるなら、avアンプもそうだけど、spも大事。

FR-X9A 
ttp://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/FR-X9A(S)?OpenDocument

から、5〜6万円のAVアンプに、変えてもそう変わらないだろう。

2chSP で 5〜6万円 でも、満足できなさそうだ。


683 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:21:53 ID:7+9SbF9R0

どこで聞くべきかわからないので、ここをお借りします。

先日、大好きな映画の原作オーディオブックを購入したところ
目当てにしていた俳優の声だけが、別の俳優になっていました。
こうなったら、DVDの音声だけを録音しようと思うのですが
方法がわかりません。テレビでDVDを再生しながら、音声だけを
何かのメディアに録るには、何が必要になりますか?
よろしくお願いします。


684 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:36:22 ID:7+9SbF9R0

補足です。
PCでDVDも見れるのですが、その場合の方が簡単であれば
PCで再生しながら、音声を録音する方法がいいでしょうか?


685 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:50:55 ID:2WI787HS0

>>683
すまんが厳密に言うと>>1 3-aなんだ。
映像に限らず音声だけであっても著作物の複写についての質問はちょっと…


686 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:51:21 ID:bKTc07AA0

質問させてください
HDMI入力を受けて、それを同時にHDMI出力&コンポジット出力できるような機器はあるのでしょうか?
よろしくお願いします


687 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 13:58:25 ID:2WI787HS0

>>683
あ、途中送信なので続き

家庭内私的複写は一応認められてるので書くと、
DVDプレーヤとTVは映像/音声ケーブルで繋いでるのかな?
だったら音声分岐ケーブルを使ってTVと録音機に分岐接続すればいい。


688 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:10:00 ID:o2JMsryBO

俺も少し出してやるから買え。

(^O^)つII


689 : 661 : 2009/07/03(金) 14:14:09 ID:Aqivco0s0

>>666
全部見られないなら、ケーブルが抜けてるに一票。

BS11/12だけが見られず、他のは見られるなら・・・・わからんね。
周波数が最も高くケーブルの影響が出るのはBS11/12じゃないし、
認証がいる有料放送じゃないし。
TVの設定か何かじゃないのかな。
TVちょっと古そうだが、最近できたこれらのチャンネルに対応できるのかな?
3桁のチャンネル番号を打ち込んでも見られない?
http://www.bs11.jp/corporate/howto.php


690 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:18:19 ID:7+9SbF9R0

>>687
すいません、板が違いましたか?
分岐接続などは、ちょっと私には難しすぎるかもしれないので
PCで再生しながら、録音できる方法を探そうと思います。
ありがとうございました。


691 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:18:56 ID:ACpcPQHt0

>>682
回答ありがとうございます。
やはり2chのシステムとは別に5.1ch等を組むのを考えるのが無難ですかね。
頑張って一式買えるまで貯金しとくことにします。


692 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:20:51 ID:WF+5yl650

>>683
まぁ、技術的には、音声だけを、別に録音するのは、かんたん。

だけど、セルdvd から、映像だけを取り出すには、相当の技術が必要。

やり方は、本屋いけばやまほど、関連の本がでているから、そっちでやってくれ


693 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:25:11 ID:WF+5yl650

>>686
AVアンプには、そういう機能ついているのもある
HDMI から コンポジット変換。 MDMI も コンポジット も てのは、少ないんじゃないかな。

スケーリング機能で、商品をさがしてみよう


694 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 14:27:21 ID:W0fwGrwt0

>>690
DTV板
http://pc11.2ch.net/avi/


695 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 15:37:39 ID:SBVpnSde0

親戚からシャープの32型液晶テレビをもらいました。
手持ちのレコーダーは地デジチューナーがないので使用しておらず録画できない状態。
blu-rayにも興味ありますがテレビがフルスペックではないし、現在ではメディアがまだ高いので…
東芝のヴァルディアはDVDをHD画質に近づけるということなので興味あるのですがHDMI接続なんですよね
ちなみにテレビは=にHDMI端子ありません、D端子ならありました
HDMIで接続しなくても高画質で見れるか教えてほしいです
フルスペックハイビジョンを買えば悩む必要もないのでしょうが


696 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 15:45:14 ID:dG3L9+KxO

>>695そんなゴミたぶんぼけぼけの液晶だろ
あきらめて最新のフルスペック買いなさい


697 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 15:57:33 ID:jef6vc5V0

4倍速って秒240コマだから液晶は最低でも1/240msの応答速度を全ての諧調において有していないとだよね
4倍速の液晶でも動画に違和感を感じるのはフレーム補間能力も去ることながら
応答速度が追いついていない色があるんじゃないのかと思ってしまうんだけど実際の応答速度はどうなってるの?


698 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:03:14 ID:W0fwGrwt0

>>695
>地デジチューナーがないので使用しておらず録画できない状態

ちゃんと繋いでみた?
アナログ放送が終了するまでアナログレコは使えるし、
アナログレコ経由でテレビにアンテナ線繋いでも、テレビは地デジ放送を受信できるはずなんだけど。


699 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:14:01 ID:SBVpnSde0

>>696
拾った動画DVDに焼いて見たら確かにぼけぼけでしたね

>>698
繋いでなかったです…
といっても化石みたいなやつなんで。ソニーのクリップオン

DVDにムーブはしないで見たら消すって用途です
かつ、レンタルDVDの画質がよくなるならっておもったわけです


700 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:30:42 ID:W0fwGrwt0

>>699
東芝レコのスレで聞いた方がいいよ。
ちなみに東芝はテレビでも独自のアプコン機能をウリにしてるから、
そちらのスレも覗いてみるといい。


701 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:36:47 ID:CcxBC+WG0

>>699
地デジが映るという前提で…

TVからの外部出力機能がついていれば、クリポンの外部入力にラインを繋いで録画は可能
TVのチューナーを使っての録画なので、当然クリポンのEPGは使用出来ず、録画中はチャンネル
変更も不可

>かつ、レンタルDVDの画質がよくなるならっておもったわけです
市販DVDのアプコン出力はHDMIが前提なので貴方のTVでは不可能

あと、32型クラスではあまりフルハイビジョンかハイビジョンかは気にしないでいいと思う(個人的感想)




702 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:40:04 ID:BaG6EECm0

BASE-V20HDについてくるフロントスピーカーは、いわゆるD-308Mってやつですか?


703 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:45:25 ID:vXRdNB/DO

液晶テレビでゲームをやると、残像?が出るらしいですが
どのくらいのものなんでしょ?
見て明らか?それとも普通にプレイする分には
気にならない程度?


704 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 16:50:02 ID:QTQIo35j0

最近はゲームセンターのゲームでも
ディスプレイに液晶ディスプレイを使っている場合が多いので
それで確認してみるといいでしょう。(本当かよ)


705 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 17:02:12 ID:YkJBvdS50

液晶の残像って何だろうってずっと考えていたけど、文字の横スクロールでわかると思う。番組のエンディングのスタッフロール。縦よりも横スクロール。


706 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 17:20:11 ID:Aqivco0s0

>>703
気になるか気にならないかは、その人の感受性次第だ。
どっかから借りてきてやってみろ。


707 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 17:43:42 ID:jef6vc5V0

わざわざ「ゲームをやると」と言うのに意味があるとするならば
遅延と間違えてんのかな


708 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 17:47:30 ID:lTC5x4IGO

倍速なしのレグザZ2000でPS2のウイイレやってたけど遅延も残像も気にならない
地デジ番組の液晶対応スピードの横ロールは若干見にくい
再放送のアナログ番組の横ロールは問題外


709 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 18:05:34 ID:tTb3uBID0

アンテナ線のつなぎ方についての質問です。
レコーダとテレビがあるとして、壁からアンテナ線をつなぎます。
このとき
(1) 壁 -> レコーダ -> テレビ と直列につなぐ
(2) 分配機を買って、壁 -> レコーダ,   壁 - > テレビ を並列にする

で画質は(見た目で分かる程度に)変わりますか?


710 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 18:14:47 ID:CcxBC+WG0

>>709
個々の環境によりけり
直列につないで影響なければOK


711 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 18:16:12 ID:tTb3uBID0

ありがとうございました.特に直列で汚くなっているわけじゃないので、そうします


712 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 18:17:01 ID:W0fwGrwt0

>>709
レコのアンテナ出力にはブースター機能も備わっているから、
増幅の仕方によってアナログ放送は結構違いが出る。デジタルはほぼ変わらない。

それと単純な分配器で分岐させると、屋根のアンテナから来る電波を1/2にすることになるから、
受信レベルの低い地域だと電波の弱さでノイズが出る可能性がある。


713 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 18:20:38 ID:tTb3uBID0

ほー。レコーダのはブースターが付いているんですか。
じゃあ、下手に分配機をいれるより良さそうですね。
明日BDレコを買うので、もし分配機を入れる方が良いなら、
BDを設置するときについでに配線を変えようと思ったんですが辞めときます


714 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 19:45:51 ID:H4QRBWc60

アドバイスお願いします。
部屋にPCとテレビがあるのですが
PCの前に座るとテレビは後ろ側に設置されています。
PCで作業しながらテレビを見れる環境を作りたいのですが
テレビは動かせない、アンテナ端子は分配できない(利得の関係で)なので
PC付近にモニターを設置してテレビの音声・映像出力をAVケーブルで
接続するのがいいと考えたのですが、この用途に使えるようなモニターって発売されているでしょうか。
PC用モニターは端子がないので接続できないと思います。
サイズは14インチもあればじゅうぶんだと考えています。



715 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 19:47:31 ID:yfZXKMnd0

PCのモニタの横に大きな姿見の鏡を置いてみてはどうだろうか。


716 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 19:48:56 ID:H4QRBWc60

>>715
それは私も最初に考えましたw
鏡1枚だと反転するので2枚にしようとかね。


717 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 19:50:45 ID:CcxBC+WG0

>>714
PCの向きを180度変えればいいんじゃないのか?


718 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:01:54 ID:H4QRBWc60

>>717
PCは机の上に設置。
机は奥側が壁なので机の向きもPCの向きも変更不可能です。


719 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:03:59 ID:Bg5V6gIDO

それに使えないテレビを教えて欲しいくらいだが
そもそも元のテレビに出力ついてんの?


720 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:07:16 ID:lLNErxtB0

>>714
>PC用モニターは端子がないので接続できないと思います。

この思い込みはどこからくるんだろう。
幾らでもあるが?


721 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:07:47 ID:H4QRBWc60

>>719
元のテレビに出力はもちろんついています。
接続できるテレビはもちろんありますが
地デジチューナー付の液晶テレビなどだと
もちろんチューナー代が含まれるので
AV入力のあるモニターはないものかと思ったわけです。


722 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:08:43 ID:H4QRBWc60

>>720
思い込みなのかもしれませんが
AV入力のあるモニターを探しても見つかりませんでした。


723 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:09:45 ID:H4QRBWc60

こういうのもありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312808198?fr=rcmd_chie_detail


724 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:23:16 ID:H4QRBWc60

>>720さん

機種名を教えてもらえませんでしょうか。


725 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:23:26 ID:kLQPC3/x0

PCモニターじゃなくて、テレビを買えばいいんじゃない?
テレビのチューナを使わずに、AV入力を見るようにすればいいじゃん。
あるいは、ワンセグ受信機を買うとか


726 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:30:18 ID:ERqUp2u+0

中古屋に行けば14インチあたりのブラウン管テレビなんて腐るほどあるだろうしね


727 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:30:59 ID:H4QRBWc60

>>725
レスありがとうございます。
しかし>>721にも書きましたように
テレビとして使うつもりはない(アンテナを接続できない)のと
チューナーが搭載されているぶん価格が高いので
もし>>720さんがおっしゃるように私の望むモニターがあるなら
そちらにしたいと考えています。
もしかしたら>>720さんは>>725さんと同じように
テレビのことを言われてたのかもしれませんが。


728 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:31:42 ID:H4QRBWc60

>>726
さすがに机の上に14インチといえども
ブラウン管テレビの設置は・・・・


729 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:32:49 ID:lLNErxtB0

>>727
>もしかしたら>>720さんは>>725さんと同じように
>テレビのことを言われてたのかもしれませんが。

教える気なくした
糞質問者去ねよ


730 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:34:29 ID:IDkugsaz0

ダダこねている幼児


731 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:40:49 ID:NfLgjeP70

ブラウン管がイヤ?
最初に言えよ


732 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 20:44:50 ID:kLQPC3/x0

http://www.sanyo-car.co.jp/monitor/index.html
でできるんじゃない? 知らんけど


733 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:01:30 ID:v3Sp99dnO

>>729
教えていらねえよ。
どうせ勘違いしてたんだろw


734 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:03:33 ID:v3Sp99dnO

>>732
液晶テレビのほうが安いかも


735 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:03:49 ID:lLNErxtB0

ID:H4QRBWc60
ID:v3Sp99dnO

基地外はすぐ化けの皮が剥がれる


736 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:07:59 ID:kLQPC3/x0

だから、最初から液晶テレビを買えって言ってるじゃん。
テレビやビデオは動きの速い画像が多いから、安物のPCモニターじゃ対応できない。
したがって、AV端子付きのPDF液晶モニターは当然高くなる。
素直にテレビを買うかワンセグテレビを買う方が賢い


737 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:08:16 ID:ERqUp2u+0

チューナー非搭載にこだわると選択肢が無くなってくると思うけどなぁ

HDMI入力のあるスピーカー付きPCモニタにHDMIで繋ぐって手も考えられるけど
「AVケーブル」ってのが何なのか、繋ぐ元になるテレビがどんなのか分からんし


738 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:09:28 ID:W0fwGrwt0

価格コムでざっと検索しても、コンポジット入力付きのモニターなんて山ほど出るよ。


739 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:11:45 ID:ERqUp2u+0

>>738
それだと「液晶テレビ」の小さい奴のほうが安いよw


740 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:14:19 ID:W0fwGrwt0

>>739
だよねw
ながら見用途なら、巷で話題の19800円の液晶テレビぐらいでもいいしね。


741 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:15:17 ID:HplZQs4e0

AUDING DVD Player UEP-33
購入してから1年です。

映像は映るのですが、音声が出なくなりました。

プラグ類は完全に接続されています。
カバーを開るとホコリも無く、きれいな状態でした。
テレビ側、DVDプレーヤー側共に消音にはなっていません。
テレビの入力切り替え4つ共試しましたがダメでした。
ときどき音声が出るときもありましたが、今回はどうにもダメです。

子供が楽しみにしていた、ぽにょのDVDを今日購入して、いざ見ようと思った矢先でした。
子供が泣いてます、どなたかお願いします。


742 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:16:23 ID:lLNErxtB0

>>741
ドンキにでも行けよ


743 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:17:15 ID:kLQPC3/x0

以前も音声が時々でなくなっていたなら、故障だろう。


744 : 741 : 2009/07/03(金) 21:22:21 ID:HplZQs4e0

>>742
田舎なので、お店はとっくに閉まっています。

>>743
故障で諦める前に、ダメ元で聞いてみようと思いました。
ここなら、もしかしたら何かいい方法があるかもしれないと思って。


745 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:24:51 ID:jef6vc5V0

もともとのアンテナレベルがなんとか正常に映るってレベルの場合
レコーダーを介すと上で出てたようにbs11や12が写らないと言う謎の症状が発生したりする場合もあるから注意


746 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:25:28 ID:lLNErxtB0

>>744
こんな馬鹿親を持った子供が不憫だ


747 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:26:02 ID:kLQPC3/x0

いままでぎりぎりでつながっていた線が断線しちゃったんじゃないかな、
あきらめなさい。子供には、これもまた人生だと教えてあげなさい


748 : 741 : 2009/07/03(金) 21:27:58 ID:HplZQs4e0

わかりました諦めます。
スレ汚し失礼しました。


749 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:37:43 ID:jef6vc5V0

ケアレスミス
・コードが左右交差してないか確認

断線?
・映像コードを音声に利用してみる

プレーヤーの故障?
・他のプレーヤーを接続してみる

テレビ側の端子の故障?
・他の入力チャンネルの端子に繋げてみる


750 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 21:51:08 ID:dyXD9wt20

ここで聞いてよいのか分からないのですが、
お分かりになる方がおられればお教えください。
ブラウン管のテレビが壊れたので、地デジの液晶テレビを買いました。
でもDVDがアナログなので、
録画の事を考えてBSのアンテナは今までのまま手を加えませんでした。
液晶テレビにはアナログBSのチューナーがないので、
テレビでのBS視聴はあきらめていました。
ところが、今日、テレビが配達されたので、
ためしにBSのチャンネルにしてみると、
BSのデジタル放送が映るではありませんか!
しかも手続きしていないのにNHKのメッセージも出ません。
ナンでなんでしょう?
どなたか教えてください。


751 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 22:00:18 ID:jef6vc5V0

3、4行目が何言ってんのかよく分からないけど

アンテナにはデジタルもアナログもありません
ただ対応周波数の電波を拾えるかどうかってだけです
普通は今までBSアナログを見れていたアンテナで十分映ります
NHKのメッセージが出ないのは新品Bカスを刺して最初の一月だけです
以上です


752 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 22:01:53 ID:IDkugsaz0

>>750
そのうち NHK から 連絡くるから。電話するか、NETで、登録しろ と


753 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 22:04:24 ID:W0fwGrwt0

>>750
・BSアナログ用アンテナでもBSデジタルが受信できるケースは多々ある。
・NHKのBS契約はアナログとデジタルの区別がない=アナログ時代に契約しているならそのままでOK


754 : 750 : 2009/07/03(金) 22:09:16 ID:dyXD9wt20

>>751
>>752

レスありがとうございます。
無知なので何も知りませんでした。
アンテナの角度を変えないとダメなものと思い込んでおりました。
メッセージも1ヶ月は出ないものなのですね。
NHKのBS料金は払っているので
出る前に連絡しておくことにします。
お教え頂きスッキリしました。
本当にありがとうございました。


755 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/03(金) 23:54:37 ID:ucLP2Bqw0

現在、PCで再生した5.1chサラウンドを使っています。
HT-CT100 バーチャル5.1chを使っているのですが、バーチャルだと物足りなくなってしまい、
CMI8768P-DDEPCI というサウンドボードを購入予定なのですが、
バーチャル5.1chのまま光デジタルで出力したままで、
後ろのスピーカ(アンプつき)はアナログで出力とか可能なのでしょうか?



756 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 00:45:03 ID:KpHhctMIO

すみません。質問させて下さい。今日テレビを見てたらいきなりテレビの電源が切れて、電源が切れたと思ったらすぐにつきました。
なんだったんだろう?と思いつつ、またテレビを見続けていたら、何分後かにまた電源が切れてついてってなりました。
この現象って何なんでしょうか??
あとHDDに録画予約して出かけて帰ってきた時にまだ録画されていて、テレビをつけたら、上手く電源がつかない時が何度かあります。
今思うとHDDを使い始めてから、ちょくちょくテレビに異常が出てきた気がします。
電化製品に疎いのでどこが悪いか全く分かりません。お願いします。


757 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 00:59:39 ID:ZUdn+UiJ0

電源のコンデンサーが劣化してきたのかもねー
ほっておいたら火を噴く可能性だってゼロじゃあないしね
電器屋に点検してもらうのもひとつの手かな?


758 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 01:12:24 ID:gMKWo/CI0

ケーブルテレビでBSを見てますが、
録画予約ができないのでBSアンテナをおったてて、
レコーダーとつなげてやろう!と思い立ちました

で、アンテナを買いにヤマダ電機にいったら
「アンテナ購入にはBS契約が必要です」などと書いてあり、
(´・ω・)??? マンドクセ! と帰ってきました。

アンテナ買ってベランダに装着するだけじゃだめなの?契約とかいやなんだけど。


759 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 01:23:35 ID:DWRUa2Z/0

>>758
気にしないで、アンテナ買ってくればいい。

考えてごらん。いままでBSCSアンテナを持っている人が、買い替えするときに、「契約が必要です」と聞かれると思うか?
たしかに NHK-BS、WOWOW、スターチャンネル、CSのほとんどのチャンナルは、契約が必要ですが。

無料の 民放チャンネル-BS の局もあるんですから。 

NHK の視聴料は、払っていますよね。
もし今まで、NHK-BS の料金払っていないなら、それはただのラッキーだったんでしょう。


760 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 01:31:11 ID:gMKWo/CI0

>>759
なんと、じゃあ天気がいい日に買いに行ってくる。


761 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 01:43:32 ID:AD5OsArV0

実はスカパー!のアンテナ見てたってオチに一票


762 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 03:30:03 ID:9uSW+/uJ0

>>700
ありがとうございます。
アプコン技術初めて知りました。
東芝だけと思ってましたがPS3でもあるみたいですね

>>701
現在地デジ視聴しています。
PCにしか使えないと思っていたので書きませんでしたがDVI-I端子付いてました
HDMI出力しDVI-D変換で…繋がればいいですが、テレビ側がHDCPに対応してないので映らない
という結論に達しましたが合ってますでしょうか


763 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 04:07:47 ID:9uSW+/uJ0

>>762です。何度もすみません
テレビのマニュアルにDVI-Iとだけしか書いておらず
調べたらHDCP対応してるみたいでした
HDMIはDVI+HDCP+音声ってことなんですね


764 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 04:33:25 ID:dQ/thsoz0

違うけどそれでいいよ


765 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 04:49:22 ID:FGUSzDpoO

ファイナライズしようとしたらエラーになります。
2センチぐらいの傷のせいでしょうか?再生はできますがファイナライズができません
他のDVDは普通にできました
修復キッド買って傷を治したら
ファイナライズできますかね?


766 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 05:34:46 ID:3wxM8Cc00

>>765
それはやってみないとわからない。
他のディスクはファイナライズできるの?


767 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 08:22:25 ID:FGUSzDpoO

>>766
他のDVDはできます。傷があるやつだけエラーになります。かなり目立ちます


768 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 08:25:35 ID:DWRUa2Z/0

>>765
そのメディア はあきらめて、PCに吸い取らせることを考える。
VideoStudio なら、可能かも。CPRM 録画なら、ミリかも


769 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 12:31:30 ID:HIHGhvy7Q

価格.comとかのレビューを読んでて良く見かけるんだけど、ヘッドフォンとかで「ポータブル機では鳴らしきれない」っていうのがよくわからないんだが。
で、ヘッドフォンアンプ噛ませると鳴らせる様になるとか言うでしょ。
それはポータブル機が音声信号として出す電気信号の電流電圧が再生機器に適切でなく、ヘッドフォンアンプを噛ませることで電流電圧を変更して最適化してるってこと?
だとしたら計算上同電力でも再生機器から出る音は入力信号の電流電圧に左右されその違いは人の耳で感じられる程大きいってことで納得できるんだが、誰かその辺詳しい人居ないか?


770 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 12:31:53 ID:XUr6cc0G0

自宅外でS端子orコンポジット(黄赤白のやつ)の出力を録画し、その場で再生したりメディア(DVDやSDカードなど)に
焼いて持ち帰るのにお勧めの録画機器を教えて頂けないでしょうか。

具体的に何をやりたいかと言いますと、ゲームセンターのゲームを録画し、その場でメディアに焼きたいのです。
ゲーム機からの出力装置の目処はたっており、上記のようにS端子とコンポジットの出力ができるのは確認済みです。
お店にお願いして機器を接続することまでは許可をもらっていますが、機器を設置するスペースは確保してもらえ
ませんので、できるだけ小型の物が望ましいです。また自分専用ではなく、お店に置いておき自分以外のお客さんにも
使ってもらいたいと考えています。(ですのでメディアも一般的なDVDやSDカードなどが理想です)
予算は3万円程度。画質などはそこそこで良いので機器は型落ちや中古で良いと考えています。

簡単なのはDVDレコーダとTVモニタを用意するか、ビデオキャプチャボードを載せたノートPCを持ち込めば良いのですが
前者はスペースの問題、後者は自分専用になってしまうので却下です。

その他に自分なりに考えたのが
 ・外部入力できるハンディカム
 ・外部入力と録画機能付のポータブルDVDプレイヤー
が理想なのですが一般的でないのかメーカーHPなど巡ってみたのですが見つけられませんでした。

長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


771 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 12:51:58 ID:cPZVPX1E0

>>76
ポータブル機器はパワーが足りなくてインピーダンスの高いスピーカのコーンが動き始める立ち上がりが遅いんじゃない。。

>>770
ハードオフ行けばSD画質時代のハンディーカムなんか糞みたいな値段で売ってるぞ。
たいがい出力入力が切り替えになってる。


772 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 13:12:11 ID:GmjihkBH0

>>769
ポータブル機は本体を小さくする為に機能を絞って最低限イヤホンを対象にしてて
ヘッドホンを動かすのには足りないって事だろ
ヘッドホンアンプならアンプ機能だけを考えればいいのでヘッドホンを使っても余裕が有るって感じじゃね?

詳しいって具体的に何が聞きたいのかわからんけど
細かい事が気になるなら、お勉強スレとかに行った方がいいと思う

>>770
設置スペースが無いのに、店に置いて他人に使って貰うとか矛盾してる気が

こんな感じの物でも買えばいいんじゃね?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081120/bitbay.htm

色々あるから[メモリカード レコーダー]でググレ


773 : 770 : 2009/07/04(土) 13:37:06 ID:XUr6cc0G0

レスありがとうございます。

>>771
 ハンディカムは結構色々調べてみたつもりなのですが、殆どが出力のみで入力端子が無かったのですが・・。
 (DVカムはiLINKで入出力できるみたいですが、iLINKへの変換が困難)
 切り替えができるとのことなので、その辺を含めてもうちょっと調べてみます。

>>772
 説明不足で申し訳ないです。フロア内に常時設置するスペースは提供できないが、カウンター内やバックルームに
 保管してもらうのはOKってことです。実際使用する際はゲーム機の上か椅子or足元に置くことを想定しています。
 「メモリーカードレコーダ」は、こんなのあるの知りませんでした。これにミニモニターを組み合わせれば予算・大きさ
 ともに理想通りですね。

お二方ともありがとうございました。ヒントを頂けたのでこれから色々と調べてみます。本当にありがとうございました!


774 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/04(土) 16:06:58 ID:SnA/EGoy0

>>769
ポータブルアンプは電池駆動だから、電圧も電流も強く出来るよ。


775 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 01:03:00 ID:ogRpdQaw0

>>769
同じ負荷インピで同じ出力である場合として、考えられるのは歪みやノイズなどアンプの質の問題と、
それを支える電源回路の問題。
ポータブル機内蔵アンプでは大入力(大出力)時歪んだりしているものもあるってことでしょう。

単純に、同じ出力のアンプでも優劣があると言うのと一緒。


776 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 04:30:34 ID:LGw5pwlTO

質問です
昨日イヤホン(RP-HV220)のプラグ付近が断線し、右側から音が聞こえなくなってしまいました
買ってから半年しか経っておらず無償保証期間内なのですが、無償で修理していただけるのでしょうか…


777 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 07:42:40 ID:GGcaIu9D0

>>776
どうして断線したかによるだろ、書けないような壊し方してるなら無理じゃね
どういう場合に無償修理になるのか保証書を良く読んでみれば?


778 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 09:19:09 ID:ZYF21O+G0

光デジタルセレクタのAT-HDSL2についてなんですが、入力と出力を逆に接続して使うことはできますか?
出力端子にパソコンを接続して、入力1にスピーカー、入力2にヘッドフォンアンプをつないで、セレクトスイッチでスピーカーとヘッドフォンアンプを切り替えて使いたいんですが・・・。


779 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 09:44:06 ID:LGw5pwlTO

>>777
昨日急に聞こえなくなりました
無料修理規定を読む限り大丈夫そうなので電話してみます


780 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 10:46:27 ID:AyxEZgMY0

>>778
入力と出力を逆にすることは不可能だと思うが、常時4つの出力に分配されてるんだから、
出力1にスピーカー、出力2にヘッドフォンアンプというつなぎ方にして、あとはスピーカーと
ヘッドフォンアンプの電源オン/オフで使い分ければいいと思う。


781 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 14:31:34 ID:QKyOtB1u0

超下らないですがお願いします。
価格を見ていてふと思ったんですが、今低価格帯のオーバーヘッド型ヘッドホンはビクター大人気ですよね
RX700、RX900はどういった契機で祭り上げられたのですか?なにか作為的な感じさえしませんか
ただ単にその価格帯でずば抜けて良いものがあるのでしょうか、長野の田舎なので視聴もできないですし、ご存知の方お願いします


782 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 15:45:16 ID:MPvwl75l0

>>781
比較議論になるからヘッドホンスレで聞くべきかと。


783 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 15:51:11 ID:DyMAJDLs0

価格で見たんなら価格で聞くべきじゃないか?


784 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 18:43:13 ID:b/3Whehy0

腑に落ちないことがあるとすぐ作為的な何かを感じちゃうのはまずいわゆる「2ちゃん脳」という奴なので
もっかい冷静になってみましょう


785 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 22:25:39 ID:DrshtQTs0

32型の液晶テレビとブルーレコーダーをセットで6畳間に置こうと思うんですが
今使用している21型のテレビの付近や周辺がほこりっぽいのです。

このまま置いてはダメでしょうか。


786 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/05(日) 22:41:42 ID:VHSgtGkd0

>>785
説明書に、埃が多いところに置くのは禁止って書いてあるのもありますよ


787 : 785 : 2009/07/05(日) 22:48:31 ID:DrshtQTs0

>>786
レスサンクスです。

早目に掃除してから買っておこうと思います。


788 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 11:15:41 ID:vbj+VNsPO

どなたかお知恵をお貸しください。

今まで、Thinkpadのヘッドフォン端子にイヤホンやポータブルヘッドフォンを接続すると、
ベースなど低音域に対応して音割れのようなノイズが発生していました。
オンボだししょうがないかと思って素直にオーディオインターフェース越しに聞いていたのですが、
最近AKGのK242HDを買いまして、これを試しに繋いでみたところ、
全くそういった音割れが感じられず驚きました。

コレが風に聞く「出力インピーダンスが高すぎる」時の現象かと思ったのですが、
手軽に解決するにはどうすれば良いでしょう?
抵抗を繋げ、とは聞きますが、具体的に何を買えば…


789 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 12:01:02 ID:eFXjHh5R0

「風のうわさ」+「うわさに聞く」−うわさ^2=「風に聞く」

PC付属している、サウンドソフトに イコライザが付いていれば(ソフトイコライザとも)、そこで低音を低くするかカットする。
ボリュームコントローラで、FULL にはせず、8割程度に下げて使う。

「抵抗を繋げ」
抵抗つきケーブル=ボリューム付ケーブルと同じ意味なので、役にたつときもあるが、役に立たないこともある。
まぁボリューム自体が安物なら、音質下げるだけなんだけどね

>>オーディオインターフェース越しに
これが、USBサウンド機器なら、正しい対処法。PC内部のサウンドカード、サウンドチップは、ノイズまみれだし。
ただ直接、K242HD を PC直のヘッドフォン端子に繋いで、いい音に聞こえたなら、原因は他のところかも。
そのイヤホン、ヘッドフォンの再生周波数が、PCのヘッドフォン出力と合っていないだけ、てなことかも


790 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 12:03:49 ID:esZ9llyZ0

>>788
>「出力インピーダンスが高すぎる」時の現象
出力インピーダンスが高すぎる、ではなく、接続負荷(ヘッドホンなど)の
インピーダンスが低すぎる(大音量時対応できない)ということかと。アンプの駆動力または電源の不足。
ヘッドホンの共振域でおかしくなるのかもしれませんね。
抵抗をつないで負荷インピーダンスを上げる(音は小さくなる)のも手です。
お手軽にと言うことなら、音量調整付きヘッドホン延長ケーブルが使えます。
でもこれでだめならあきらめて外部音源を使うほうがいいかと。

うちも古いThinkPad使っていますが、そういう現象には出会ったこと有りません。音は悪いけど。
つないだヘッドホンのインピーダンスはどれくらいですか?


791 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 12:42:58 ID:vbj+VNsPO

御二人とも、物凄いスピードでの返答ありがとうございます。

>>789
ボリュームについては、いつも人よりかなり小さい方だと自負しているくらいなので…
っていうか聞こえるギリギリの音量でも、普段とほぼ変わらぬ音量でノイズが聞こえます…
低域カットについては、中音域までカットしない限りは効果が見えませんでした。

オーディオインターフェースはUSB接続のもので、これなら勿論音割れノイズは生じません。
しかし、K242ならThinkpadのヘッドフォン端子に直差ししても音割れを感じませんでした。

抵抗は市販のボリュームコントローラでもいいんですね!
ありがとうございます、取り敢えずは買って試してみます。

>>790
パーツ構成がアレだとか、共振がアレだとかなると改造素人では手が出せませんね…
上で言ったようにボリュームコントローラを繋いで試してみます。
このままだと愛イヤホンにも悪影響があるでしょうし…

繋いで音割れしないのは55Ωのモニターヘッドフォンで、
するのは16Ωのイヤホンと、40Ωのポータブルヘッドフォンです。
ボリュームコントローラ一個で大体どのくらいΩを上乗せできるか、わかりませんか…?


792 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 12:56:20 ID:dNOXFJOe0

Wooo買ったんですけど届いたのはモニターとチューナーでした。
チューナーなんて内蔵が当たり前と思ってたので驚きました。

電気屋行くとPC用モニターが安く売っているけど、うちに届いたモニターってこれと同じなんですか?


793 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:04:43 ID:gOUqymzLO

>>792
違う


794 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:07:44 ID:f9YiCmqK0

PCIに刺さってるx-fi xtreme gamerとカナル式イヤホン間を無線化しようと思ったんですが、
x-fi側 LBT-AT100C2
イヤホン側 LBT-AR200C2
ってな感じでいいんでしょうか

それから遅延があったり(FPSもやるので)、音質は酷かったりしますか?
LBT-AR200C2の仕様を見るとずいぶんアレな感じですが・・・


795 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:07:52 ID:eFXjHh5R0

>>792
まず、そのWooo の型番さらしてください。同じ土俵に立たないと、回答できないじゃありませんか


796 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:10:30 ID:AQ+mwz7h0

>>792
ワイヤレスモデルのWoooを買ったんじゃないの?


797 : 792 : 2009/07/06(月) 13:36:27 ID:dNOXFJOe0

すんません、大して深い意味のある質問じゃないです。
テレビとか言ってるけど、PC用のモニターとテレビのモニターの違いはなにかな?と疑問におもったんで。

ちなみに32型、ワイヤレスじゃありません。型番は今わからんです
正直邪魔臭いチューナーが付いてきたんでショックだったんです。


798 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:50:08 ID:esZ9llyZ0

>>797
電源・音量コントロールや、チューナーや外部入力セレクタなどがどこにあるかじゃないかな。
単なるモニターなら、外部チューナーとモニターの電源・入力セレクタを両方操作しないといけない。
もしも、専用のコントロール機構込みで結合していれば、モニタかチューナーユニット、
どちらかへの操作で済む。
hdmi1.3があれば、なんちゃらリンクでもできるかもしれんけど。

それと、外部入力をチューナーユニットが引き受ければ、TV裏面からの電線の束を集約でき、
コンパクトにAVラックなどに納めることもできる。
デッキ経由でTVにつなげるアンテナ線(BS/地デジ)って結構邪魔なんだよなあ・・・

そのへんがメリットになると思う。Woooのがどんなのかしらんけどw



799 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:54:31 ID:jcSnTZ890

暑い日にヘッドフォンで
音楽を聞くと音がぼわぼわするのは何故ですか?
冬はさわやかで聞きやすい感じになります。


800 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 13:59:17 ID:eFXjHh5R0

>>797
PC用モニターは、長時間近接で見ても目が疲れない用にしてある。(たとえば、画面のノングレア処理とか)
もちろんチューナー付いていないから、画質向上の為の画像処理チップ(倍速表示とか)がついていない。
最近は、HDMI入力をつけて、著作権保護のシステムを導入してあるものも多い。著作権保護技術HDCPなど。

テレビの方は、多少離れていても、見疲れないように、グレア処理している(これはブラウン管の時代からそうだね)
倍速回路とか、ゲーム対応の回路(画質向上の回路を通さず、ショートカットしている)。
TVなので、デジタル放送に対応するため、地上アナログ以外には、すべて著作権保護のシステムを通過してくる
PC用モニタにはない、コンポジット入力、いわゆるS端子入力、コンポーネント入力(RCA3本、D端子など)にも、対応している。
PC用では、単体でTV番組を録画できるように、HDD、BDドライブなどを搭載している機種もある


801 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 14:10:02 ID:esZ9llyZ0

>>799
ヘッドホンが熱でいかれているか、あなたの頭が(ry


802 : 792 : 2009/07/06(月) 14:13:40 ID:dNOXFJOe0

>>798>>800
ありがとう、一口にPC用といってもいろいろなんですね。

>外部入力をチューナーユニットが引き受ければ
うちのはこれみたいです。全部チューナーの方がまかないますみたいなことを言われた
配送のお兄ちゃんに

これならPC用のモニターと地デジチューナー買えばテレビが見られるのか?と思ったけど
そう単純な話でもないんですね


803 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 14:26:37 ID:eFXjHh5R0

>>802
地デジチューナー に HDMI出力が、PC用モニターに HDMI 入力とスピーカーがついていれば、それだけで完結します。
高機能を求めなければ


804 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 14:31:21 ID:/Zm+Yxl00

>>799
君の頭がぼわぼわしてるからだろう。


805 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 17:50:24 ID:BefnyRYAO

くだらねぇ質問なのですが

AQUOS LC-32E5 にYAMAHA5.1chホームシアターTSR-20を光接続して繋いでいるのですが
普段テレビを見ていてサラウンドスピーカーから音が出ている気がしません

テレビの設定もサラウンド用にしてあるはずなのですが普段だとサラウンドスピーカーから音はめったに出ないものなのでしょうか?

設定がおかしいとか確認するために何かいい方法はないですか?

これをしてサラウンドスピーカーから音が出なかったら確定みたいな


806 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 18:48:13 ID:gOUqymzLO

>>805
テレビの音声出力が2chしか出ない仕様じゃないの?
DVDプレーヤから直接アンプに繋いだらどうなる?

TSR-20で5chすべてのスピーカから
音を出す設定に出来ないの?
設定してサテライトスピーカから
音が出てなかったら故障かもね。


807 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 19:10:52 ID:esZ9llyZ0

>>805
番組が2ch音声なら、フロント2chしか音は出ません。
サラウンド設定は、「内蔵のスピーカーで」臨場感溢れるマルチチャンネルサラウンド空間を実現するもの。
光出力は、AAC音声を持つ5.1chソースがある場合のみそれを出力する。

それでも、AVアンプ(サラウンドセンター)側に、2chをマルチスピーカー疑似サラウンドにする
機能があれば、2ch番組でもサラウンドで聴けるのだけど、そういう機能はありますか?
あるとすれば設定していますか?
YamahaのTSR-20って商品見つからないんだが。TSS-20?



808 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 20:10:38 ID:jcSnTZ890

開放型だってのもあるかもしれない
密閉は変わらない


809 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 21:49:05 ID:CzQjLKOC0

ステレオミニプラグ⇔赤白プラグの変換ケーブル(抵抗なし)を
買いたいんですが、これは「抵抗入り」と記載がなければ
抵抗無しの物と思っていいんでしょうか?


810 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/06(月) 21:50:29 ID:elLN+0No0

>>809
はい


811 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 02:15:21 ID:hpCNF1qJ0

BS/CSのアンテナをつけたいのですが
今ケーブルテレビなので配線が難しそうなのですが
ヤマダ電機とかの量販店で設置工事ってやってもらえるのでしょうか?


812 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 02:20:01 ID:vDIKc7ub0

>>811
有料なら


813 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 09:24:05 ID:4VkmbvqE0

指向性スピーカについてのスレってないですか?
なかったら立てていいですか?


814 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 09:31:05 ID:CnIST/8H0

ピュアAU板の方がいいんじゃない?


815 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 09:41:40 ID:7Yn9HKsb0

ホームシアターについてなんですが、YAMAHAのAVアンプAX-V765を購入しようと思っています。
センタースピーカーなんですが、今使っているパイオニアのホームシアターセットHTP-S313などはスピーカーを2つ使ってセンタースピーカーにしていますが、普通のAVアンプではこういうことはできないor推奨されないのでしょうか?


816 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 11:49:36 ID:tsY/+rUW0

>>815
昔は、ヂュアルセンターという使い方があったんで、そういう使い方もOK。

だけど、デジタルサラウンドの多くは、センターモノラルだから、2本使うにしても使いきれないのが、実状。
3Ω3Ωを直列にして、6Ωとして使うか。12Ωを並列にして6Ωにして使うか、なんて面倒でしょ。

音楽聴くには、2つのSPを離して聞く方がいいから、音楽聴くときは、フロント2chで、
サラウンド用のセンターは1本で、って使い分けしてる人が、ほとんどじゃないかな。

7.1ch みたいに サラウンバックに、LR あるって、おかしいよね、本来はw
重視するなら、逆だろ、センターだろって


817 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 11:59:21 ID:tsY/+rUW0

サラウンドの基本は、センター、フロント重視。サラウンドリア、サラウンドバックは、適当に。

前 3本は、同じSP または 同じシリーズがいいです。

試聴して、「これはいい」と思ったのは、ONKYO の D-508E + D-508C の組み合わせ。
前方の音に大して、SP間の乖離感は、まったくなく、一つのSPのように聞こえました。
まぁアンプも、10万円台の上の方の価格ってこともあるのでしょうが


818 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 12:06:49 ID:tsY/+rUW0

ああ、HTP-S313 の仕様書に書いてありましたね。
センターSPのみ8Ω。ほかは、4Ω。

モノラル出力を、並列にしているんでようね。

買う時点では、こういう細かい仕様は意識しないですむと思いますよ、こういうサラウンドシステムを、セットで買う場合は。


819 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 12:12:13 ID:VmzdAAYR0

6畳間な所為か、はっきり言ってセンタースピーカー無い方が
断然自然に聞こえるのはおいらの耳が腐っているのだろうか・・・


820 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 15:20:53 ID:bpRJOBT7O

>>819
センタースピーカーがショボいからかも

こうしなければならないって決まりはないから
良いと思ったようにセッティングすればいいよ。


821 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 16:25:25 ID:7Yn9HKsb0

>>816
詳しく教えてくれてありがとうございます。素直にセンターはセンター用のものにするとします。
もうひとつ質問なんですが、
HTP-S313からの買い替えの理由が、接続する機器が増えてセレクター機能が欲しくなったのと、サラウンドでの音楽再生時の音質に不満があるからです。
ボサノヴァやクラブ系を聴くときには特に気にならないのですが、ロック系を聴くと迫力のないスカスカな音にガッカリします。(高音がシャリシャリいってるだけのような・・・)
もちろんウーファーからはしっかり低音は出ていますが、フロント・センター・サラウンドスピーカーからも力強い音が欲しいです。
マンション住まいであまり大きい音は出せないので仕方ないのかもしれませんが・・・。
AX-V765に変えれば少しは改善されますか?スピーカーはフロント・リア共にオンキヨーのD-108M、センターはD-108Cにする予定です。
よくオンキヨーのスピーカーはオンキヨー以外のAVアンプと相性があまりよくないと聞きますが、本当ですか?
アンプはヤマハを使ってみたくて、部屋の都合上スピーカーは全部壁掛けするので軽量のもの、カラーはブラックで統一したかったのでこの組み合わせにしたいのですが・・・。


822 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:29:13 ID:MwFy443jO

ブルーレイってブルーレイ対応のやつしか再生できないよな?
あと、以前のDVDってこれから先廃れるんだっけ?


823 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:30:30 ID:CnIST/8H0

>ブルーレイってブルーレイ対応のやつしか再生できないよな?
機種によってはDVDやCDも再生できる。

>あと、以前のDVDってこれから先廃れるんだっけ?
未来人にしか分かりません。


824 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:31:44 ID:tTiOS/tX0

>>822
ブルーレイはCD、DVDといろいろ再生できるよ。

DVDは廃れる一方だよ。


825 : 823 : 2009/07/07(火) 17:32:30 ID:CnIST/8H0

あ、俺読み間違えてるな。
前段の答えは「その通り」。


826 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:33:02 ID:MwFy443jO

>>823
thx
廃れるか聞いたのはブルーレイに負けたから生産やめるとか聞いた気がしたからさ


827 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:34:17 ID:MwFy443jO

>>842
大は少をかねるってやつか
理解したわ。ありがとう


828 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:35:11 ID:MwFy443jO

>>827
間違えた…落ち着け俺
>>824


829 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:47:03 ID:CnIST/8H0

>>826
BDに負けて撤退したのは東芝のHD DVD。
まぁ、旧DVDも遅かれ早かれ廃れるだろうけど。


830 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 17:55:53 ID:R9EZygqF0

>>822
未来人のふりをして書いてみると
定番になったメディアは次世代には簡単には切り替わらないと思う。
しかし、超安価なBDレコが出て、それが普及したときに一気に波が来る・・・かな?
LP→CDだとポータブルCDの出現、VHS→DVDだと、最廉価PCのDVD対応とDVDレンタルかな。
ただ、上記は劇的な使い勝手の向上があった。DVD→BDにはそれがないから、比べられん。

録画メディアとしてはDVDしだいに廃れるだろうが、
レンタルビデオなどでは当分DVDの天下だと思う。


831 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 18:46:44 ID:d1yYpELkO

液晶テレビ買ったらBキャストカードの登録用紙が入っててるけど
登録しないと何かある?


832 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 18:53:22 ID:tsY/+rUW0

NHK-BShi みてると、登録しろ登録しろ とうるさい。

登録しても、よく2ch で言われているような、個人情報の漏洩はない。
だって、父の名前で登録してるから。


833 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 19:18:55 ID:1E1+TLHEO

>>830 VHSからDVDはPS2じゃなかったかな


834 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 19:26:52 ID:VmzdAAYR0

>>820
dです。やはり自分の感覚を信じて我が道を行きます。


835 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 19:59:10 ID:d1yYpELkO

>>832
なるぼど!俺も父の名前で登録します。
Thank you


836 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:03:53 ID:y358R6Ym0

動画じゃなくて、静止画を保存するための周辺機器って無いの?
テレビに表示されてる映像をメモリーカードに静止画保存できるヤツ。
普通のレコーダーは高すぎて手が出ませんorz


837 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:10:28 ID:KcUcbZrJ0

オーディオのDACってデジタル電気信号をアナログ電気信号に変換するためのものらしいのですが、
デジタルからアナログに変換したらイメージ的に劣化してるような気がします
一概にアナログといっても悪いわけじゃないんでしょうか?


838 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:11:18 ID:tsY/+rUW0

>>836
ふむふむ。普通のHDDレコを推薦しよう。


839 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:31:51 ID:VmzdAAYR0

>>837
悪いも何もデジタルという単なる符号のままでは音にならない訳でな……

料理に例えるなら「レシピ本のみ」で料理が完成するか?って話かな。



840 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:33:02 ID:tsY/+rUW0

>>837
フルデジタルのSP は、ただいま研究中です。現在売られているSpは、すべて、アナログスピーカーです。


841 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:33:13 ID:y358R6Ym0

>>838
やっぱ静止画保存専用アイテムはないのか・・・・・・
でもレコーダー高いしなぁ・・・・・・

キャプチャーボードは持ってるから
いっそ中古のビデオデッキ買って、ビデオから画像抜き出そうかな。
分配器はテレビとパソコン両方稼動して無いと意味ないから却下。


842 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:38:15 ID:KcUcbZrJ0

>>839>>840
ありがとうございます
アナログに変換しないと音として聞こえてこないんですね


843 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 20:45:12 ID:tTiOS/tX0

>>836
つデジカメ


844 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/07(火) 21:08:31 ID:y358R6Ym0

>>843
注文したテレビがまだ届いてないから、届いたら試してみるよ。ありがとう。

そういや唐沢なをきの漫画に画面直撮りについて語った話があったな。参考にしてみるか。


845 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 00:15:14 ID:scdfnh0v0

一台のHDDレコーダ(DIGA WX120)を
1階と2階のテレビで共有して見る方法はありますか?
録画した番組をリビングでもベットルームでも見たいのです。

調べてみて出来そうな手段は
HDMIをリピータなどで延長する(これだと片方でリモコンが使えない)
ロケフリ home HD(無線なので事前に試せないのが不安)
なのですが。


846 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 00:23:13 ID:uXHpkbtM0

>>845
もう1台レコ買って
全く同じ予約を入れるのが
一番確実&安上がり


847 : 845 : 2009/07/08(水) 00:28:49 ID:scdfnh0v0

>>846
共有の手段がないようならそれに似た方法を検討しています。

ただ、同じ予約を入れるのって自分自身だけなら出来るかもしれないけど
録画したデータの削除もシンクロさせないといけないし、
家族にそれをさせるのは大変そうですね。


848 : ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 : 2009/07/08(水) 00:59:51 ID:9lrPpokV0

>>847
レコーダーの使い方を家族全員に教え込みましょう(^▽^)


849 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 01:26:18 ID:HRU58zC+0

>>845
DLNA対応してる機種とかなら2階にPS3やバッファローのリンクシアターを置いて
LANで繋げば比較的簡単に見れるけどね
レコーダーを買い換えるって考えは無い?


850 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 02:28:29 ID:T8SJiotwO

テレビをアナログから地デジ対応に買い換えようと思うのですが、調べても多すぎてよく分からないし絞り込めません。
型は37〜42で用途はゲームと普通にテレビ見るぐらいです。
予算は14万以下で考えているんですがよかったら知恵貸して下さい


851 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 02:33:29 ID:iGkKy2yO0

>>847
PanasonicのBWシリーズレコーダ(DLNAサーバ)に替えて
テレビをDLNA対応のものにする。

テレビの代わりにLinkTheater(DLNAクライアント)でもいい。





852 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 02:36:31 ID:iGkKy2yO0

>>850
購入相談はスレ違い

何でも良いなら店員に希望を伝えて見繕ってもらえばいい。


853 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 03:10:48 ID:NYJYO3+hO

アンテナを別にして壁のアンテナにレコーダーの出力させばいいんじゃないかな


854 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 03:19:41 ID:iGkKy2yO0

>>853
>壁のアンテナにレコーダーの出力

ができない。


855 : 845 : 2009/07/08(水) 06:56:25 ID:scdfnh0v0

>>849
WX120はDLNAには対応していないようなので、
買い替えも視野に入れてみます。

ありがとうございました。


856 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:00:32 ID:D4F4He8pO

CDレコーダーのスレってどこかにありますか?


857 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:18:56 ID:PykRP0YkO

>>856 ピュア板へ


858 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:26:09 ID:D4F4He8pO

>>857
スレが見当たらないんですが誘導お願いできますか


859 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:43:02 ID:NYJYO3+hO

誘導厨出番やぞ


860 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:43:41 ID:Yrfp1ENwO

>>858
ピュアAU板
スレじゃなくて板を探せ


861 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 08:48:16 ID:D4F4He8pO

>>860
わかってるんですがピュア板でスレ見当たらなくて


862 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 09:04:13 ID:tI8EaK+V0

ないなら自分で建てれば?


863 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 11:57:49 ID:94r/WR0X0

Pioneer【A-A9/A-A6】プリメイン【PD-D6】SACDプレーヤー3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1231645086/
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.32【HARD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1242216481/
今こそ究極のCDプレーヤーを語れ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182609574/

全部張ってやろうかと、思ったけど、「くだらねぇ」と思ったのでやめた


864 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 13:52:34 ID:CUiVW9nb0

よくわからんけどレコーダーも扱ってるのか、そのスレ。


865 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 20:56:11 ID:J94aWz890

>>863
どれもスレ違い


866 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 21:02:57 ID:sKiJpC1WO

ブラウン管のテレビが壊れてしまいました
本当は1年後くらいに買う予定だったので、液晶テレビについて全く知識がありません
急遽購入する事になり今ネットで調べています
まだ店頭での下調べには行けてません
自分からしたら安い買い物ではないので、各社のテレビについてわかりやすい雑誌や本があれば教えて下さい


867 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 21:38:38 ID:HRU58zC+0

>>866
電気屋だけでなく本屋やコンビニにも出掛けられないの?
本屋に置いてある物を一通りみてみて自分が分かりやすいと思う物を買えばいいと思うけど

とりあえず壊れたの修理に出すなり、適当に安いテレビ買っておいて、その場を凌いで
じっくり調べてから、ちゃんとしたのに買いかえれば?


868 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/08(水) 21:53:23 ID:V4cIjvO/0

いや、ブラウン管の修理は効かないケースもあるし2年後に終了(予定)
なのだから、壊れたのなら素直に買い替えるべき。
比較記事で各社の機能解説を読むのもいいけどね、
相当予算出せて各社フラッグシップ級を買うなら比較検討の重要性も
増すが、普及価格帯の中なら実際に使ってみると絶対的な差は現れないよ。
店頭に行って入力端子の数とかインターフェースの操作感を比べて買っちゃえ。


869 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 00:00:17 ID:sKiJpC1WO

>>867
コンビニで立ち読みしないし、電気関係の雑誌読まないから知らない
批評とか雑誌や記者によって信憑性って違うかなと思って聞いたんです
レス有難うございました
>>868
そんなに違わないんですか…知らなかったです…ググると、アナログしか知らない自分には、ビックリする事ばっかりだったんでw
店行く時チェックしてみます
レス有難うございました


870 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 16:27:51 ID:Sfj9NbOp0

スレチ大変恐縮です。
リサイクルショップで電話(親機のみ)(本来は子機付き)を購入したのですが
親機同士で会話する分には盗聴の恐れはないでしょうか?
デジタルとか、アナログとか、詳しいことは分かりませんが今時の電話の親機です。
相手様も子機なしの、同じようなものを購入して頂いて、日々会話しています。
今までは子機がない電話を使用してました。
故障したので買い換えましたが、購入したのは通常の線で繋ぐ電話です。(親機のみです)
受けての子機がないので、気持ち悪い感じがするのと、親機から電波を飛ばしてると思うと不気味に思います。
早速詳しい人のレスがあり感激してますが、私は素人なのでわかりやすく教えて下さい。
通常のこういった機種の親機のみで、親機同士の会話となります。本当にスレチ恐縮です。皆様。
盗聴の可能性として、どこまでなのか詳しい方、お手数ですが分かりやすく教えて下さいお願いします
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/081111-a.html


871 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 17:24:30 ID:5jJa+rOf0

>>879
説明書には
■"傍受"にご注意ください
  本機は、子機での通話にデジタル信号を利用した傍受されにくい商品ですが、
  電波を使用している関係上、第三者が故意に傍受するケースも考えられます。
と載ってるような・・・

まあ子機を使わずに親機でなら・・・と思いたくもなるだろうけど
家のあるところ(どこかは念の為に自粛)に細工すれば屋外で聞けるようになったり、
その家から電話をかけたことにする事が出来てしまうが・・・・


872 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 17:25:35 ID:5jJa+rOf0

>>879 じゃなくて>>870だった
しかし、ここも板違いでしょ・・・・


873 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 17:25:58 ID:89ldRfTY0

>>870に答えられるマニアもそういないだろ。


874 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:01:31 ID:HozZcnF00

オレ昔使ってた親機がロッドアンテナだったから、無理やり外して使ってた。


875 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:13:37 ID:EBc3sBiw0

くだらない質問ですが、どなたか教えてください。
今度の週末、地デジ対応液晶テレビに買い替えを予定しています。
今までのアナログテレビに繋いでいた配線ケーブルは
そのまま使えるでしょうか?
ケーブルには、5C-FVって書かれています。
これも買い換えたほうがいい?


876 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:16:04 ID:/7JkIloEO

使える


877 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:22:24 ID:3Zl6YDA80

>>875
ケーブルはOKだが、アンテナは大丈夫か?


878 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:24:18 ID:EBc3sBiw0

>>876
素早い回答ありがとうございました。
ぐぐってみたものの、頭に「S-」がつくものがいいとか
よく分からなくなってしまった。
無駄な出費をしなくて済みそうなので助かりました。
安心してテレビだけ買い換えます。


879 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:26:13 ID:EBc3sBiw0

>>877
管理会社に問い合わせたら、アンテナはもう地デジに対応してるって
言われたので大丈夫です。
お手間を取らせました。


880 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:40:42 ID:M9VSW9xq0

質問です。
これから液晶テレビを購入しようと考えています。

そこで、PCに保存しているISOファイル等の映像を
テレビで見れるようにしたいのですが、
直接PCをテレビに繋いで見る(PCのモニターとして映像を見る)のと、
メディアリンクプレーヤー等を通して映像を見るのと、
どちらのほうが画質がいいでしょうか?

よろしくお願いします。


881 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 19:55:01 ID:epVkERMT0

東芝の「ギガショットGSC−A100F」ってフルハイビジョンビデオ
カメラを使っているんだけど、ハードディスクタイプなので、撮影した
映像をフルハイビジョンでディスクに残したいんだ。

そこで、ブルーレイレコーダーかブルーレイ搭載のパソコンが欲しい
のだけど、何処の電気屋でも「お持ちのビデオカメラとお買い求め頂い
たレコーダーが接続後、正常に作動するかは保障出来ません」と言う。

シャープのアクオスでいいか(テレビがアクオスなので)と思い、メール
で動作確認をしたのだが、「ギガショット」での動作確認はしてないので、
店頭で確認してくれとのこと。

今はNECのブルーレイ&フルHDパソコンの購入を検討している。

誰かフルハイビジョンカメラ&ブルーレイレコーダーに詳しい人、知識
の乏しい俺にアドバイスしておくれ。


882 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 20:01:01 ID:tEOBSAZP0

電器屋にビデオカメラ持っていって、繋げさせてもらったら?


883 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 20:04:29 ID:SdxAqRoo0

>>881
今手元に、USBケーブルもってないかい?PCとつなげれば、そのビデオカメラのHDDを外部記憶装置として認識すると思うんだが
多分カメラがわは、ミニUSB だと思うんだが


884 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 20:10:19 ID:JZJSKG1tO

>>880
2つの機種次第


885 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 20:26:56 ID:M9VSW9xq0

>>884
液晶TV・リンクプレーヤー・PCの性能次第ということでしょうか?

PCは5年ほど前に購入したものなので、たぶん性能は微妙です。
今はPCにクロシコの一番安いチューナを載せて、モニタでテレビを映しているので、
恐らくどんな液晶TVを買っても今よりは見やすくなる気がします。

とりあえず液晶TVを選定してから調べ直したいと思います、
ありがとうございました。


886 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 23:26:15 ID:m+xA1e120

通販でHDD付きのテレビを買おうと思っているんですが、
全国に店があるような所じゃ無い所の長期保証ってのはどのくらいあてになるものなんでしょうか。

店が潰れてパーになったというような人はいらっしゃいますか?


887 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 23:34:50 ID:SdxAqRoo0

>>886
通販だからって、安いわけじゃない。店舗で買ったからといって、万全な保証ってわけでもない。

HDDレコのHDD部とDVD部は、保証の内にはいるのは、ビックカメラ長期保証。
他の店だと、保証外になることも多い(消耗品扱い)


888 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/09(木) 23:35:20 ID:EM8WEoNr0

>>810
遅くなりごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。


889 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 10:44:10 ID:0dpELaxI0

質問です

HDMI入力端子のついたBDレコーダーって無いのでしょうか?


890 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 11:13:52 ID:s2SoIguP0

>>889
とりあえずはないと思うが、
hdmiを入力してなにをするの?
セレクタ機能内蔵?AVアンプ機能内蔵?


891 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 11:20:43 ID:iY+EzVbj0

もしレコ同士がHDMIで接続できたら、無劣化でダビングできちゃうよね。


892 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 11:22:50 ID:awGqw+P/0

>>889
HDMI出力の付いたDVD-HDDレコにTS信号のまま録画した番組を、劣化させずに、BDレコにダビングして、BDに焼こうと思っているのでしょうが、
無理です。そういう HDMI入力端子が付いたBDレコは、存在しません。

ま、とはいえ、それ相当の技術と資金があれば、やれないことは、ありません。地デジチーナーから、TS信号を ぶっこ抜きする人もいますから。
でも、あなたには無理でしょう。(もちろん私でも無理です)


893 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 11:33:58 ID:iY+EzVbj0

そういや東芝・日立のHDD搭載液晶とかシャープのBD搭載液晶は、どう対処してるんだろ?
レコからのHDMI入力だけ弾いて、本家スカパーとかCATVからの入力は許可してるんだろうか。


894 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 11:58:22 ID:ZuiR4k8nO

外部入力は録画できない


895 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 12:33:42 ID:BmbORWohO

>>889
ダビングしたいならiLinkで可能


896 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 12:48:52 ID:BmbORWohO

>>889
ダビングしたいならiLinkで可能


897 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 15:01:49 ID:iZVNF4QG0

BLADE-V(ブレード・ブイ)」画像安定装置
これなんですが直接買いに行きたいので売ってる店教えてください
ちなみに自分の住まいは、三重県桑名市なんですが職場は愛知県の名古屋市です。


898 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 15:33:00 ID:s2SoIguP0

>>897
>>1
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
 a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など


899 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 15:33:38 ID:s2SoIguP0

>>897
どうせ宣伝だろうと思うけどな・・・


900 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 15:43:58 ID:iow85DND0

ブルーレイディスクにハイビジョンの番組を残す場合、
(チャプター)メニュー画面はどうなりますか?
VRモードみたいな感じですか?


901 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 16:09:31 ID:s2SoIguP0

>>900
そのへんはBDレコによって違うのでは?レコーダーのインタフェース次第。
うちのソニレコでは、小さいHDDみたいな感じ。
BDを選択したら、HDDのフォルダを開いた時のように録画タイトル一覧が出てくる。


902 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 21:41:36 ID:3bOLC70k0

>>887
回答、どうも。
参考にします。


903 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 21:43:20 ID:mtCHFtLA0

>>901
ありがとうございます。すごい参考になりました。


904 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 22:34:14 ID:JMT9NeuI0

スレ違いかもしれませんが質問させてください。

週末名古屋でビックカメラ、Ks電気、コジマ、ヤマダ電機に
回ろうと思います。

欲しいものは、
REGZA 32C8000 (32) 東芝液晶TV 32型
(価格ドットコム最安値 6.9万円ぐらい)
ttp://kakaku.com/item/K0000024093/

MDR-DS7000  Sonyヘッドホン
(価格ドットコム最安値 1.9万円)
ttp://kakaku.com/item/20466511080/

DV-410V  パイオニアDVDプレイヤー
(価格ドットコム最安値 0.9万円)
ttp://kakaku.com/item/20254010568/

で、予算は全部で10万で、更に、ケーブルをおまけしてもらおうと
考えているのですが無謀な交渉でしょうか?

交渉のベテランさん、アドバイスをお願いします。



905 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 22:42:16 ID:ZuiR4k8nO

名古屋じゃ価格コムの最安値並みには買えないぜ


906 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 22:43:59 ID:iY+EzVbj0

>>904
値切り方は店によって全然違うから、家電板のスレで聞いた方がいいんじゃないの


907 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 22:44:26 ID:JMT9NeuI0

うん、それを理解した上で質問をしているんですよ。
上記3点で強気で10万円で交渉し、落としどころは
11万ぐらいですかね…。甘いかな。


908 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/10(金) 22:56:29 ID:ZuiR4k8nO

ケーズならケーズWebと同等の値段になる
Joshinで同じ交渉したら断られたが店員次第だ
まぁその値段を最低ラインに他店の値段を引き合いに出して交渉すべきだな


909 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 06:53:56 ID:/O0XXepX0

外付けHDD対応HDDレコーダーが発売されないのは何故?


910 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 07:08:40 ID:8nt18GDj0

発売されてます。


911 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 09:23:12 ID:q+Bn7bkx0

>>904
HDMIケーブルなんか、付けてくれる場合もあるけどね。土日、雨の日とか。4000円相当だから、大きいよね。

ただ、POPで「ケーブルサービス」とか出ていないと、きついかも。


912 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 09:25:04 ID:q+Bn7bkx0

>>909
そういうあなたに、iVDRレコ。著作権保護の部品なんて1000円もしないだろうに、高すぎなんだよ


913 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:21:33 ID:CbvwonYG0

ボイスレコーダーについてしつもんできるスレをおしえてください


914 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:25:52 ID:CmNm5fRt0

PC(サウンドカードはSE-200PCI LTD)をプリメインアンプとヘッドホンアンプに接続したいのですが、
PC→(アナログ)→セレクタ→(アナログ)→プリメインアンプ&ヘッドホンアンプ
このように接続して、スピーカーで聴きたい時はプリメインアンプ、ヘッドホンで聴きたい時はヘッドホンアンプをセレクタのボタンで切替することはできますか?



915 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:26:03 ID:8nt18GDj0

>>913
>>1の3-d


916 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:27:31 ID:8nt18GDj0

>>914
セレクターなくてもどちらかでスルーすればいいよ。


917 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:36:40 ID:q+Bn7bkx0

>>914
プリメインアンプに、プリアウトが付いていれば、そこから、HPA に。
まぁ、アンプ直前で、セレクタ が一番いいことには、違いない。


918 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:40:43 ID:CmNm5fRt0

>>916
ありがとうございます。スルー出力ってほとんどのものについてるんですかね?ちなみにプリメインはデノンPMA-2000、HPAはオーテクAT-HA2002を予定してます。


919 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:43:19 ID:CmNm5fRt0

>>917
セレクタもある程度いいのにしないと音質が劣化するんですかね?アナログ接続だし。
1000円かそこらのやつじゃ問題外ですよね。
おすすめあったら教えてください。


920 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 10:50:30 ID:q+Bn7bkx0

>>919
基本的に、接点は少ないほうが良いに決まっているが、アンプなんかのイコライジング回路通すよりは、よっぽどいい。
RCAの中間コネクタ(金メッキ)が、そういう意味ではいいかもしれない。

1000円だからといって、ばかにしたものじゃない。アンプの内部だって、構造はそうかわらない


921 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 11:44:51 ID:DxtiyN6S0

>>882
近所のショップでそれを言ってみたんだけど、断られたんだよ。

>>883
今持ってるパソコン(古いバイオと、Eマシーンとかなんとか言うメーカー
の安いノート)で試してみるよ。

二人とも有難う。


922 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 12:27:53 ID:CmNm5fRt0

>>920
ありがとうです。じゃソニーのSB-V40あたりでも買ってみます。


923 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 13:08:46 ID:8nt18GDj0

>>918
プリの方は付いてるんじゃない。
貰う前にちゃんと相手の話を聞いて、出来れば設置してもらえよ。


924 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 14:27:24 ID:je/3YioH0

レコーダのHDDを後で増設できる機種はありますか?
無圧縮は問いません。むしろデジタル放送を劣化させて小さくして保存したいくらいです。

メディアが重なるのが嫌いだし、
なによりいちいちメディアを取り替えてムーブするのは面倒です。
PCで視聴する目的ではなく、単にレコーダの容量を後で増設できればいいです。
視聴はTVがメインなので。


925 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 14:42:51 ID:EY8oXFR40

>>924
あなたにピッタリなのは東芝レグザですね(TVだけど…)

レコーダーには存在しません


926 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 14:48:33 ID:q+Bn7bkx0

>>924
あなたには 日立 iVDR 機

または、
リンクシアター
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html


927 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:01:26 ID:jwdfzSQvO

ブルーレイディスクとテレビを投影して見れるホームシアターセットってありますでしょうか?あるなら名前とか教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。


928 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:05:31 ID:q+Bn7bkx0

>>927
そういう機器は、プロジェクター というんだよ
■□お勧めプロジェクター〜第三九幕□■
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1238455168/

さっさと移動



929 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:07:17 ID:q+Bn7bkx0

シアターセット(音声)の方は、AVアンプ でぐぐる


930 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:14:29 ID:jwdfzSQvO

分かりましたすいません。リンクありがとうございます。


931 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:17:09 ID:jwdfzSQvO

シアターセットとかよく分かんないですが、プロジェクタースレで上の聞き方で答えは貰えますか?


932 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:19:02 ID:D07gZJjd0

質問させてもらってもいいですか?
4月に買ったSONYのブルーレイレコーダー
7月に入るまでは不備なく使っていたんですけれど、
7月に入って突然予約録画に失敗するようになりました…
原因は停電のためって出ていて、一回目は納得したんですけれど
4回も連続で停電のために失敗していて流石におかしいなと思ってるんです
実際に停電していなかった時もあったのに…
何か原因があるのでしょうか?教えてくださいお願いします…
型番はBDZ-A70です


933 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:24:20 ID:CmNm5fRt0

定価15000円程度のヘッドホンアンプ(オーテクAT-HA20)と定価25000円程度のプリメインアンプ(パイオニアA-D1)と定価60000円程度のプリメインアンプ(マランツPM7003)、ヘッドホンを使用するとき音質はどれくらい違いますか?
AT-HA20>PM7003>A-D1【ヘッドホンアンプ(価格順)>プリメインアンプ(価格順)】となりますか?


934 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:25:10 ID:6sKqLRZi0

>>932
録画中の停電でシステム関係のデータが破損したんじゃないかね。
HDDフォーマットして解決しないなら修理に出すしか。


935 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:27:17 ID:D07gZJjd0

>>934
ごめんなさい
書き方が悪かったです
多分録画中に停電は一回もなかったと思います


936 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:50:18 ID:fxv+MMQGO

>>935
いずれにしても故障だろ
修理しろよ


937 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 15:53:21 ID:D07gZJjd0

>>936
あ、これやっぱり故障なんですか…
とりあえずサポセンに電話してみます
ありがとうございました


938 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 16:03:09 ID:fxv+MMQGO

>>931
プロジェクタースレはプロジェクター
について質問する場所。

シアターセットの質問はそれ用のスレで質問。


939 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 16:07:32 ID:fxv+MMQGO

>>933
主観を問う質問はスレの禁止事項


940 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 16:34:39 ID:q+Bn7bkx0

>>931
> シアターセットとかよく分かんないですが、プロジェクタースレで上の聞き方で答えは貰えますか?

中価格ホームシアター
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227380680/

このあたりかな?
.実際には
1.フロントサラウンド(擬似サラウンド) YAMAHA など 設置が簡単
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/ysp/index.html
2.廉価版サラウンド
1万円以内で、5.1chサラウンドできると唄っている商品がある。これには手をださない
3.AVアンプ+5.1ch スピーカーセット
AVアンプも スピーカーも自由に選べる
4.サラウンドシシテム と メーカーが唄っている商品
BOSE Lifestyle V20 など。セットが決まっているので、安心できるが、選択肢は少ない

3.か 4、を勧める。
初心者なら、4の方がいいかも


941 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 22:55:23 ID:2cYl+zlg0

RD-W301を使用しています

DVD-Rだと、どうしても松下のDVDレコーダーだとみえません。
ちなみにファイナライズをしています。
何が原因でしょうか?
使えないのでRAMでしていましたが、コストの面でDVD−Rを使いたいので
おしえてください。


942 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 22:59:05 ID:6sKqLRZi0

その松下のレコの型番は?


943 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 23:02:53 ID:2cYl+zlg0

EH−50です。


944 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 23:02:56 ID:EY8oXFR40

>>941
よもやW301でデジタル放送を録画して、パナのレコがE85Hですぅー・・・

なんてオチじゃないよね?


945 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 23:06:40 ID:EY8oXFR40

※6 VR方式で記録されたDVD-Rや、当社製のDVDレコーダー以外で記録しファイナライズされていないDVD-R/DVD-RW(DVDビデオ方式)/+R/+RWは再生できません。

↑EH50の仕様よりコピペ


946 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/11(土) 23:28:04 ID:2cYl+zlg0

>>945
ありがとうございます。
録画方式におけるとわかったので、
逆に過去にEH50で録画したDVDーRをもう一台あるDMR-XW200Vで再生はできましたが、
W301で再生してみたらできませんでした

もし今後、BDに以降とするならば、
松下一本で行くべきですよね?
どうも、身内が シャープのDX1シリーズを買う気なんですが。
再生不可になりますよね?
・BDの移行する時は、松下一本でいくべきなのか、
・もしシャープになら、DVD−Rは全滅でRAMはOKなのか。
おおしえください


947 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 00:56:49 ID:y1156GxY0

今sonyのヘッドフォンMDR-RF6000を使用しています。
このヘッドフォンに合うヘッドフォンカバーの大きいものは欲しいのですが
通販でできるところはあるんでしょうか?


948 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 11:22:55 ID:ojvL49mi0

PCオーディオなんですが、mp3ファイルをiTunesでSE-200PCI+GX-100HD(アナログ接続)の組み合わせで、GX-100HDのヘッドホン端子にATH-AD1000を挿して聴くと「プチッ、プツッ」といった音が入ってきて気になります。
スピーカーで聴くときは聴こえない(気付かないだけ?)んですが・・・。これはGX-100HDのヘッドホン端子が悪いのですか?そこそこのヘッドホンアンプを使えば解決しますか?
それと、これもヘッドホンを使うようになって気付いたんですが、曲が始まってからの静かなパートで後ろの方で「サーッ」と聴こえるのは普通なんですか?再生をしていないときは聴こえません。
パソコンのノイズかとも思いましたが、同じ曲をipodに移して聴いても聴こえますし、CDで聴いても、FLAC形式にして聴いても聴こえるのでほかの要因が考えられるのではないかと。光デジタルで接続しても変わりませんし。
現在CDを聴けるものがパソコンしかない環境なのでなんとも言えないのですが・・・。
SE-200PCI+GX-100HDもATH-AD1000もMP3を聴くには性能がよすぎてよけいな音まで拾って再生してるとか?


949 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 11:40:23 ID:W3gFjc9Q0

>>947
スーパーの袋じゃダメなの?
>>948
アクティブスピーカーのヘッドフォン端子を使うなよw


950 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 12:08:06 ID:k/XC7nY00

パソコンをサーバーにしてDLNAでTVに繋ぐのと
パソコンのHDMI出力からTVに繋ぐのではどちらが使い勝手がいいでしょうか?
画質も分かればお願いいたします
DLNAだと無線LANでもいけるというメリットくらいしか分からないです


951 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 12:16:55 ID:eJerPg170

>>950
そりゃPCをHDMIで接続した方が楽に決まってんだろ。
PCとして操作できるんだから


952 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 12:44:41 ID:k/XC7nY00

ありがとうございます。画質は大差ないですかね?
画面の比率とかがちゃんと合えばいいんですが


953 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 12:46:58 ID:W3gFjc9Q0

画質に差はもちろんあるけど、流石に情報が少なすぎて判断に欠く


954 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 13:48:01 ID:k/XC7nY00

どうもありがとうございました
とりあえずHDMI端子付のマザーを買って試してみます


955 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 15:21:44 ID:E9Z50zvS0

HDDレコーダーにPCみたいな外付けHDDがないのはなんで?
DVDやBDに移すより、HDDごと取り替えられたら話が早いんだが?


956 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 15:22:49 ID:W3gFjc9Q0

あるよ。


957 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 15:36:43 ID:eJerPg170

>>955
PCで録画すればいいと思うよ


958 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 16:17:58 ID:sxR1/KcF0

現在使っているDVDレコーダーでDVR-RWに色々映画などをダビングしているのですが
もし新しいDVDレコーダーやBDレコーダーに買い換えた場合
このダビングしたDVD-RWは見れないのでしょうか?
PCや他のDVDレコーダーでは見れなくなるらしいのですが


959 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 16:21:20 ID:sPtZbJl90

ファイナライズしてれば基本的には見れる。


960 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 16:40:10 ID:W3gFjc9Q0

アナログならできるんじゃね


961 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 16:54:34 ID:yRZ7Hp410

>>958
見られるし、見てる。


962 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 16:55:23 ID:yRZ7Hp410

>>958
他のDVDレコーダーでも、CPRM対応のプレイヤーなら見られるよ。
ファイナライズは録画機でやっておかないとだめなことが多いけど。


963 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 17:08:50 ID:njUfC5GO0

PC で DVD-RW(VR)録画を、VideoStudio で読み取ることができる、非CPRMならね


964 : 追加 : 2009/07/12(日) 17:09:45 ID:njUfC5GO0

未ファイナライズ でも


965 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 17:15:35 ID:sPtZbJl90

VRは規格上ファイナライズを不要としてるから読めて当たり前。
けど-R/RWが予想以上に不安定だから、どのメーカーも保険をかける意味でファイナライズを推奨してる。
RAMにファイナライズが必要ないのは、そういう不安定性がないから。


966 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 22:22:03 ID:k/XC7nY00

入力用HDMI端子付のHDDレコーダーてのはないと思いますが
テレビのHDD内蔵で録画できるのがありますが、あれだとPCからのHDMI出力を録画できるんでしょうか?


967 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 22:26:45 ID:W3gFjc9Q0

できない。
テレビ、レコ間なら対応機器に限りilinkで転送可能


968 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 22:35:15 ID:k/XC7nY00

ありがとうございました。著作権保護はテクノロジーの発展を妨げてますね


969 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:16:39 ID:tDroxAMc0

>>968
テクノロジーは発展してる
HDDに録画可能な組み合わせもある

アンタのはただのわがまま


970 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:42:27 ID:RHNZXES90

相談されただけど前にスカパーのアンテナを立てた時に家にきたもので。

スカパー!e2(CS対応BS)のアンテナを建てたら、NHKが飛んできて
衛星放送を払えってくるかい?
また、スカパーHD用のアンテナは?

デジタルアンテナを建てたらそりゃ、衛星料金を払えってくるよね?
BS放送には全く興味なく、仕方なくデジタル放送のみをみたいだけど
NHKBSを見ないようなデジタルアンテナはあるの?

以上2点よろしくお願いします。


971 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:47:39 ID:W3gFjc9Q0

>NHKBSを見ないようなデジタルアンテナはあるの?
CSだけのはある。まだ売ってるか知らないけど。
それ以外は理解できなかった、スマン


972 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:48:34 ID:tDroxAMc0

>>970
来るに決まってる

ない


973 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:56:31 ID:7i1eH0z50

>>970
別に来たって見ないなら、「見ません」って断ればいいだけだよ
登録しなければ画面に邪魔な物が出るだけだし、見ないならそれでかまわないだろ?

つか自分もわからないなら、それを聞いたヤツに、このスレを教えるなりして直接質問させれば?


974 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/12(日) 23:57:36 ID:B2Lhk0O00

>>970
>スカパー!e2(CS対応BS)のアンテナを建てたら、NHKが飛んできて
>衛星放送を払えってくるかい?
多分来る

>また、スカパーHD用のアンテナは?
通常のスカパーアンテナを使うのでNHKは関係無い

スカパーe2やBSデジタルに興味がないのであれば、地デジアンテナ(UHFアンテナね)と
スカパー!用アンテナでOK(NHK-BSは視聴出来ないのでBS分の追加料金は発生しない)


975 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 00:00:15 ID:mc1PWKAB0

>>970
パラボラアンテナを屋根の上から、ベランダに移動させて、プラのドームみたいので、囲ってしまう。

ていうか、BSデジタル入れたら、電話しろ!NETで登録しろ!と、うるさくメッセージがでるだろ。
ま、オヤジ名義で登録すればいいだけだし。

逆転の発想で、巨大なパラボラにする
ttp://www.plumfield.jp/~kap/photo/scenery/parabora/parabora.html

屋根(平屋根)の上にプラのドームがあったら、あかり取りの窓だと思うよね


976 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 00:06:46 ID:RHNZXES90

ありがとうございます


977 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 00:08:28 ID:yPy1fib40

>>973
「見ません」で支払い義務が無くなる訳無いだろw


978 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 00:36:20 ID:KjPZmJ+L0

>>977
視聴設備を設置しなければ義務はない
アンテナだけで視聴できるわけではない


979 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 00:58:21 ID:ftNUlDkx0

「見ません」じゃ駄目だろ
「チューナーありません」じゃなきゃ


980 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 07:49:18 ID:O0Qi5+zy0

アンテナが無くて見てなければBSの契約する必要は無いよ。


981 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 10:17:01 ID:fWGRkAt60

現在、アナログのスカパーチューナーからアナログのHDDレコーダーで外部入力で録画しています
これをデジタルのレコーダーに買えた場合、

1 録画は可能ですか
2 DVDに移すときはこれもコピ10対象でしょうか。
3 録画したDVDはコピーワンスになるのでしょうか
4 録画するDVDはCPRM対応じゃないと使用できないでしょうか?

よろしくお願いします


982 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 10:23:55 ID:lhtChJ3U0

>>981
1 Yes
2 No
3 これは番組別にコピーワンスになる可能性あり。
  まぁ今のあなたの現行通り
4 No


983 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 10:27:09 ID:rSFrMHem0

>>981
スカパーは旧パーフェクTV時代からずっとCSデジタル放送だから、
「アナログのスカパーチューナー」という表現は間違い。
正しくは「コピー制限が導入される前のチューナー」かと。
コピー制限がないから、アナログ放送と同じ扱いで何も制限は受けない。
貴重だから壊さず使うべし。


984 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 10:33:16 ID:U1zo8rp+O

>>981
そのアナログのスカパーチューナーが
HUMAX製ならHDDレコーダーには録画
出来るけど、DVDにはダビング出来ない。


985 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 11:00:37 ID:fWGRkAt60

SONY製のチューナーでよかったー!
みなさんありがとうございました


986 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 19:00:08 ID:sdIoAMuN0

長文&もしかしたら板違い失礼。


ゲーム画面を静止画保存したいんだけど、どうも上手くいかない・・・・・・
手元にあるのは
・テレビ(LC-20D50:RCA〜HDMIまで対応)
・ビデオデッキ(HV-BH200:RCA端子のみ)
・キャプチャーボード(GV-MVP/GX2:RCAとS端子)
・Xbox360(HDMI接続)

テレビの方に出力用端子があるので
そのまま、Xbox→テレビ→キャプチャーボードで出力すればOKかと思ったんだけど
どうやら外部入力の映像は出力できないみたいで
テレビ番組はキャプボ側に映せるのに、外部入力の映像は映らなかった。
同様に、Xbox→テレビ→ビデオデッキでの録画も失敗。


せっかくのHDゲーム機だから、HDMI使用の映像をキャプチャーしたいんだけど
分配器は高いし、HDMI搭載のレコーダーはもっと高い・・・・・・

手持ちの機器だけでXbox360の映像をキャプチャーする方法ありませんか?
・・・・・・もう画面直撮りしかないのかなぁorz


987 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 20:17:41 ID:K1m4y5UI0

>>986
はっきり教えよう。ハイビジョンクラスのキャプチャしたいなら、あなたの今の機器では、できません。

ハイビジョンクラスのキャプチャをしたいなら
xBox360 から、D4 または D5 入力ができる
ttp://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045014957180077321&af=esc05 
みたいのを使って、キャプチャ

あとは
PV3 PV4 Intensity pro とか


988 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 20:19:31 ID:uJPKrM8M0

>>986
キャプチャする時だけXBOXからS端子からコンポジットで出力してPCに直結。
PCのモニタでゲームやりながら録れば?持ってる物だけじゃどうしようもない


989 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 20:39:10 ID:sdIoAMuN0

>>987-988
レスありがとう。

やっぱり手持ちの機材じゃダメかorz
「HDMI対応の静止画保存専用レコーダー」みたいな機器があればいいんだけどね。
普通の録画機器よりも安価で買えそうな気がするし。


さて・・・・・・直撮りのためにカメラの勉強してくるかな(´・ω・`)


990 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 20:51:34 ID:K1m4y5UI0

モニターを写真でとる。

30年前、やりましたなー。宇宙戦艦ヤマトと赤毛のアン。
できるだけ、静止の状態のカットを待って走査線が写らないように、シャッタースピードは遅め。
写りこみしないように、部屋の電気を消す。とか。

だけど映画館でフラッシュ焚いちゃいけませんよ。
当時からそういうやからは、バカ扱いされてたな。 


991 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/13(月) 23:49:52 ID:ASwb34+7O

モノラルの音声が左片方しか録音されていないDVDがあります。
(録画時、チューナーとDVDレコを接続する音声コード右側が外れていたため)
プレイヤーで音声の調整を行っても不自然なので
このDVDを本来の左右から同じ音声を再生できる状態で録画し直したいのですが、
どうすればよいか助言いただけませんでしょうか。


992 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 00:04:14 ID:yPy1fib40

モノ→ステレオの変換コードがあるはず


993 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 01:14:39 ID:GWcaYLDJO

レンタルのブルーレイは どんどん増えて DVDは減少していくのかな?


994 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 01:22:24 ID:k4nLe0BCO

SHARPのDVーAC82で番組をいつも録画してるのですが、普段はレコーダーに予約出来るのに今日番組を録画しようとしたら何故かVHSに録画するしか出来なくなりました
もしかすると誰かが設定を変えてしまったのかも知れませんが、当方機械に弱くて直し方がわかりません
どなたか直し方がわかる方はご教示下さい


995 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 06:30:49 ID:ShaTPyr80

>>994
特定機種の質問は機種別スレへ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234444753/l50


996 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 08:07:28 ID:k4nLe0BCO

>>995
ありがとうございます
そちらで質問してきます


997 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 10:14:55 ID:9qfAuaWhO

アナログから地デジにしようと思ってます、
地デジ対応TVを買うときは何か特別な配線はあるのでしょうか?

地デジにフルハイビジョンがありますが、対応してないのとかあるんですかね?
フルハイビジョンとは何のことかわかりません。


998 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2009/07/14(火) 10:34:49 ID:9y+LDo6s0

>>997
配線自体はそのままで大丈夫。
アンテナはその限りではありませんが。

フルHD対応っていうのは1920×1080を表示するパネル搭載の意味。
またそこから映像に対しても使う言葉になりました。
ハーフHDなる言葉の意味は1366×768のパネルです。
地デジのフルHDで放送してるのは三重TV、サンテレビなど一部の局だけです。




一覧に戻る

inserted by FC2 system